X

ギックリ腰になって早2週間

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 06:25:34.91ID:gVWY20RQp
首と手足の痺れが取れないのだがどのくらいで治るもんなん
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 06:25:37.71ID:FTyH+wvn0
https://i.imgur.com/ZAG3Bo3.png
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 06:26:16.46ID:gVWY20RQp
>>2
かわヨ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 06:27:28.27ID:HH9tWyBW0
それ坐骨神経やっちゃってんじゃないの
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 06:27:35.59ID:gVWY20RQp
筋トレ再開していいのか悩む
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 06:28:45.80ID:gVWY20RQp
>>4
坐骨神経ってなんや
腰の右側当たりがずっと違和感残ってて、首と手足が座り方によってジンジン痺れる感じなんやが
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 06:30:26.77ID:gVWY20RQp
テレワークで、ここ1年毎日座椅子に座りっぱなしだったのもよく無いよなぁ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 06:32:11.21ID:fI5NUgkBr
ヘルニアやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 06:32:41.87ID:PrxTRFo10
ぎっくり腰じゃなさそうで草
2022/05/16(月) 06:33:19.95ID:F+naV0+Z0
ぎっくり腰とか言うて筋肉の捻挫なだけなんだから痺れは別要因だろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 06:34:48.39ID:Mq3jHFSqp
どんまい
2022/05/16(月) 06:36:20.68ID:P7Hq6v8WM
終わりやね
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 06:36:27.28ID:gVWY20RQp
>>9
いやギックリ腰なはずや
洗いもの中に激痛で立てなくなったんや
2022/05/16(月) 06:36:54.83ID:KpHonCMh0
首はともかく手が痺れるって経路違いすぎて腰より首とか肩とかの方が原因そう
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 06:37:25.89ID:gVWY20RQp
>>8
ヘルニアこんな症状なんか
放置しとけば治るんかいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況