レトルトパウチのアルミフィルム部分なくして「レトルト」ですらなくなって明らかにまずくなってる
とくに常温だとペースト状に凝固してて食いもんじゃない
探検
冷凍チャーハンと冷凍うどんは昔に比べて格段にうまくなったのにレトルトカレーはまずくなってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:39:16.27ID:wBcZNxx302022/05/16(月) 09:39:19.07ID:V/tKuXqr0
2022/05/16(月) 09:42:10.11ID:knZ2zhLw0
同意する
いつも買ってるキーマカレー薄くなってて草生えた
いつも買ってるキーマカレー薄くなってて草生えた
4それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:43:53.73ID:rpkLNO1Pa でも箱のままレンチンできて楽にはなったよね
2022/05/16(月) 09:44:34.41ID:4GCtQN/e0
つーてもボンカレーの、あの封切らないで電子レンジかけられる特許で
格段に味あがったんやで
格段に味あがったんやで
6それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:46:39.58ID:FOQIvFzid 無印のやつもレンジでそのままやれるようにして欲しい
7それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:47:52.47ID:XjxSW6zk0 レトルト食品なんて缶詰と同じで「保存がきいて封開けたらすぐ食える」が売りなのに
常温だと油粘土みたいなあの物体なんなんだよ
常温だと油粘土みたいなあの物体なんなんだよ
2022/05/16(月) 09:49:52.77ID:M4A0cKUFd
冷凍ドリアは大きく出来んの?
9それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:50:00.48ID:+7JNcJlz0 レトルトは湯煎せんでレンジで良くなったり手間を割く方向で進めてるんや
10それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:52:09.49ID:zqWeUd/or カレーはほぼ油やから常温でキツイのはしゃーない
常温でも食えるってやつはどうなん
常温でも食えるってやつはどうなん
11それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:55:15.74ID:G+emn5/K0 前レトルトカレーに小さいゴムチューブの部品丸ごと入ってたわ
12それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:55:15.96ID:pKw1qv6j0 昔に比べると固形にもほどがある
保存料マシマシなんやろ
保存料マシマシなんやろ
13それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:55:59.52ID:Huma141zd 常温でおいしいカレー作られたらブータン人が困るじゃろ
14それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:58:56.93ID:anhILYGS0 さっき食った??屋カレーくっそ不味かった
ハウス食品て老舗なのに今だにこんな低レベルなもん売ってるんか
ハウス食品て老舗なのに今だにこんな低レベルなもん売ってるんか
2022/05/16(月) 09:59:32.04ID:rH0kRm2hM
銀座カリーやぞ
2022/05/16(月) 10:08:31.20ID:5GyZehpt0
セブンの金のカレーはよく分からんガリガリする食材入ってて嫌いやわ
17それでも動く名無し
2022/05/16(月) 10:12:44.23ID:0T2C+bna0 いうほど常温で食べるか?
2022/05/16(月) 10:17:38.02ID:dU0ppFzm0
チンできる鯖缶どこか開発してくれ
あらいもんしたくないんじゃ
あらいもんしたくないんじゃ
2022/05/16(月) 10:19:37.08ID:E/cDg/bDM
ただの老化で草
おっちゃんやん
おっちゃんやん
21それでも動く名無し
2022/05/16(月) 10:19:41.51ID:txvJ4NnWM 量減らすのやめれや
1袋180gとか足りないし2袋じゃ多すぎる
1袋180gとか足りないし2袋じゃ多すぎる
2022/05/16(月) 10:20:36.52ID:jRLrwFSLM
23それでも動く名無し
2022/05/16(月) 10:21:05.40ID:mSuxexiK0 >>22
今それの話ししてないだろ
今それの話ししてないだろ
24それでも動く名無し
2022/05/16(月) 10:22:03.78ID:5B9hT9Ff0 >>19
紙皿買えよ
紙皿買えよ
25それでも動く名無し
2022/05/16(月) 10:22:19.49ID:BW3xYTsm0 レトルトの牛丼の頭みたいなのほぼタレで草生えたわ
まずいし
まずいし
26それでも動く名無し
2022/05/16(月) 10:27:31.57ID:Aw4OjFhV0 冷凍とレトルトの比較はフェアじゃないな
常温チャーハンと常温うどんなんかないし
常温チャーハンと常温うどんなんかないし
27それでも動く名無し
2022/05/16(月) 10:28:16.76ID:rh6THw+zM >>26
正解
正解
28それでも動く名無し
2022/05/16(月) 10:28:54.77ID:NcFXo0BZr2022/05/16(月) 10:31:06.40ID:+7OeTJHa0
冷凍カレーつくればええんちゃう
30それでも動く名無し
2022/05/16(月) 10:34:11.76ID:T1zWBuRM0 安いのしか食ってないだけやろ
31それでも動く名無し
2022/05/16(月) 10:36:16.34ID:vFITkIfRM カレーを常温で食うつもりか
33それでも動く名無し
2022/05/16(月) 10:42:10.76ID:pzII2ATO0 常温でまずいもんは温めてもまずい
そらそうや
常温ではまずいけどレンチンすれば劇的にうまくなるんですよォ~とか、んなモンあるわけない
そらそうや
常温ではまずいけどレンチンすれば劇的にうまくなるんですよォ~とか、んなモンあるわけない
34それでも動く名無し
2022/05/16(月) 10:44:59.30ID:YIDQ2Lk00 >>33
動物性の脂たっぷりのラーメンスープなんかは温かいと美味しいけど常温だと油固まって飲めたもんやないで
動物性の脂たっぷりのラーメンスープなんかは温かいと美味しいけど常温だと油固まって飲めたもんやないで
35それでも動く名無し
2022/05/16(月) 10:47:50.15ID:NkdPHrtEM 常温でそのまま開けて食うってwww
36それでも動く名無し
2022/05/16(月) 10:48:13.05ID:16XsSHGed カレー曜日のコスパは異常
2022/05/16(月) 10:52:05.39ID:/0eTH4y/0
コロナでレトルトのカレーとか牛丼とかもらったけど全部不味かったわ
あのパウチ系って基本美味しくなくね?
あのパウチ系って基本美味しくなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐氏 [少考さん★]
- 倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 内閣支持率はやや回復し31.4% [煮卵★]
- 大阪万博さん、初日以外一般入場者が10万人を下回り続ける非常事態・・・😩 [931948549]
- 【悲報】大阪万博➕92000(関係者含める) [616817505]
- 【速報】万博8日目(日)、来場者数76000人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】パルワールド、裁判で猛反論!!「任天堂の特許って他のゲームで既に使われてる技術ばかりじゃね??」 [839150984]
- 練馬区👈どんな印象?? [242521385]
- Chatgptが発表「無駄な丁寧語のプロンプトが毎日数百万ドルの電気代を浪費している」 [159091185]