探検
関西人「東京のうどんは濃くてアカンわ!食えたもんやない!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:52:45.37ID:oyJ9uqUka 逆にそんなに関西のうどんはうまいんか
2022/05/16(月) 09:52:47.90ID:L6NY1QiR0
2022/05/16(月) 09:53:10.22ID:hNd0GVNbM
わしゃうろんがええんよ
4それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:54:46.76ID:NvjpU1hh0 あまりダシ効いてないから口に合わないだけや
5それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:54:56.68ID:+9YOFaDPr ワイ「どっちも美味い🤤」
6それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:55:34.28ID:L2HpAVP30 ワイ愛知県民「東京の蕎麦うめー!」「関西のうどんうめー!」「伊勢のうどんうめー!」「サガミの味噌煮込みうめー!」
7それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:55:34.52ID:5C4LrQlEd でも塩分は関西のほうが高いらしいな
8それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:55:55.71ID:2t0IzC9bd 関東土人ってみんな馬鹿舌なん?
どの店入ってもマズいわ🤢
どの店入ってもマズいわ🤢
9それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:56:26.41ID:M1NI9WfmM >>6
味噌煮込みうどん糞まずいわ
味噌煮込みうどん糞まずいわ
10それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:56:29.90ID:p3m1/74sM >>8
都に帰りたい…😭
都に帰りたい…😭
11それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:56:50.38ID:5C4LrQlEd12それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:57:08.27ID:zqWeUd/or あくまでも真っ黒関東よりは薄いってだけで
福岡の金色あごだしイメージするとガッカリや
福岡の金色あごだしイメージするとガッカリや
13それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:57:32.81ID:s4VGjTzMa 基本関東は味濃いのが好き
家系ラーメン、二郎系なんかまさしくその象徴
家系ラーメン、二郎系なんかまさしくその象徴
14それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:57:48.40ID:m/FEraZCd 東京のうどんて武蔵野うどんのことけ?
15それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:58:06.80ID:0MyNg5a50 どうでもええわ
16それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:58:12.16ID:NqXu3BF8d あごだしはカツオや昆布に比べて若干臭みがあるし
関西風は旨味がない
関西風は旨味がない
17それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:58:16.75ID://b+Aqm8a 最近関西で売られてるどん兵衛食ったけどたしかにうまかったわ
18それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:58:32.22ID:AhuPEvEZ0 まぁうどんは関西の圧勝やね
19それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:58:34.10ID:PIO7yFn5020それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:58:41.82ID:cSKbURwMp 関東のうどんも嫌いじゃない
21それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:58:43.35ID:T1zWBuRM0 蕎麦つゆでうどん食べてるだけでしょ
22それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:59:10.72ID:HC36+czK0 関東出汁のうどんの店マジで見なくなったよな
不味いからしゃーない
不味いからしゃーない
23それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:59:13.84ID:5C4LrQlEd24それでも動く名無し
2022/05/16(月) 09:59:23.44ID:bWp5fU3M0 関西は薄くてしょっぱいんやろ?
25それでも動く名無し
2022/05/16(月) 10:00:10.06ID:IasNmnEO0 梅田界隈のうどん屋は妙にレベル高い気がする
2022/05/16(月) 10:00:19.22ID:QWDJYZ8G0
27それでも動く名無し
2022/05/16(月) 10:00:58.49ID:L2HpAVP30 京都も学生の街やから濃い味大好きやで
28それでも動く名無し
2022/05/16(月) 10:01:01.51ID:5C4LrQlEd29それでも動く名無し
2022/05/16(月) 10:01:29.15ID:MWqHDq4kM トンキンは水がまずいから味濃くして誤魔化してるんや
30それでも動く名無し
2022/05/16(月) 10:01:42.59ID:NOsZrebMp 正直味薄い料理とか世界中でオワコンやろ
全然流行らん
全然流行らん
31それでも動く名無し
2022/05/16(月) 10:02:20.94ID:uZIO44240 うどんはまあいいとして
蕎麦とラーメンは大阪はマジでマズいよな
アレなんでや?
蕎麦とラーメンは大阪はマジでマズいよな
アレなんでや?
32それでも動く名無し
2022/05/16(月) 10:02:25.57ID:j5wdmkBw0 関西の水は美味いんか?
2022/05/16(月) 10:02:56.71ID:0WQBf7Cua
関東 蕎麦メイン
出汁は蕎麦に合うように作られててうどんにもそれを使う
関西 うどんメイン
出汁はうどんに合うように作られてて蕎麦にもそれを使う
出汁は蕎麦に合うように作られててうどんにもそれを使う
関西 うどんメイン
出汁はうどんに合うように作られてて蕎麦にもそれを使う
34それでも動く名無し
2022/05/16(月) 10:02:59.21ID:ar6RMfh50 焼きそばとかはめちゃくちゃソース濃いよな
うどんはダシが凄くて優しい味
うどんはダシが凄くて優しい味
35それでも動く名無し
2022/05/16(月) 10:02:59.82ID:uZIO4424036それでも動く名無し
2022/05/16(月) 10:03:05.57ID:j5wdmkBw0 長野の水は美味いけど
蕎麦文化やね
蕎麦文化やね
38それでも動く名無し
2022/05/16(月) 10:03:27.03ID:uh64uOIQ0 >>31
蕎麦よりうどんを食べる文化だから
蕎麦よりうどんを食べる文化だから
39それでも動く名無し
2022/05/16(月) 10:03:29.03ID:oHvaq4cM0 どっちも好きなんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 「今すぐやめてください!」 日テレ・藤井貴彦アナが訴え 吉本芸人任意聴取のオンラインカジノ賭博 「犯罪と思わずやっている人」 [冬月記者★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- トランプ「パレスチナ人は幸せで自由になるチャンスがある。地球上で最も偉大な開発になるであろう建設を米国ははじめる」 [617981698]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★7
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- この時間帯のワイ「とうとう出たね…」←何が出た?
- イケメン「懐かないから、粛清した」
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]