X



パワプロ2022アプデ後の佐々木判明アフィ禁止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:06:01.55ID:hyKc4x0Z0
まあ妥当
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:24:40.62ID:sM9lAm9hd
この査定ってオープン戦終了時くらいちゃうんか
まだ完全試合のは対応前な気がする
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:25:12.25ID:J3DDvDzl0
中日の石川鵜飼高橋はいつ強化されますか?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:25:18.54ID:Mg04DSnhd
アプデ入る度に上方修正されそう
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:25:26.90ID:Aw4OjFhV0
年々能力追加する割に選球眼すら再現できないのいい加減どうにかしろよ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:25:38.09ID:tvkbXAX+0
>>93
右のサイド投手?ほな対左Fやろ!

入団前ならともかくさすがに反映が遅すぎるわな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:25:43.31ID:MAkYbeLT0
てかアプデ早いな開幕3週間分ぐらいしか査定出来てないんやないの?
しかし今日までの成績でモノ考えてる人一向に絶滅しないな
あと基礎能力しか見ないやつも絶滅しないな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:25:53.01ID:O8Pcxi7X0
完全完封前提ならスタミナ58やと先発すれば130球ぐらい投げられるしええやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:26:13.11ID:gRLIpeZx0
妥当やろ
規定0回の投手やぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:26:44.72ID:myEYjZ3D0
松川のキャッチャー能力こんなすぐ上げるくせに若手にキャッチャーFつけまくるの意味わからん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:26:46.25ID:hyKc4x0Z0
>>109
これ
パワプロやってないのにパワプロ査定に文句だけ言うの草
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:26:57.91ID:5QPdK00uM
今って調子安定の反対の赤特ないんか?
あれつけとけばええのに
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:27:14.68ID:iivJro0R0
>>69
対右 .185 1被本 与四球 0
対左 .182 0被本 与四球 5
四球は圧倒的に左打者に出してるから苦手なのは事実ちゃうか
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:27:15.96ID:hyKc4x0Z0
>>111
文句言う奴多いのと完全試合ご祝儀やろね
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:27:20.65ID:F0045UC/0
この球速安定ってのは絶不調でも160安定して出るんか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:27:30.51ID:xKvHkFbqd
佐々木
2021 防御率2.27 11試合 63.1回 68奪三振 16与四球 被打率.216
2022 防御率1.47 7試合 49.0回 78奪三振 6与四球 被打率.152

アプデ前の能力がそもそも弱すぎる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:27:33.40ID:qtYPjltza
ペナントのオーストラリア留学で対ランナー☓が消えなくて
問い合わせたら「仕様です」って返信が来た
キレそう
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:27:34.84ID:hyKc4x0Z0
>>113
調子極端あるよ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:27:44.39ID:Dcvy287Y0
まだ認めたくないんやろなコナミ
コントロールCスタミナDで完全出来るかアホ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:28:00.39ID:5QPdK00uM
>>119
あるんか
佐々木にはついてるんか?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:28:27.29ID:a/KExYMW0
買わなくて良かったー
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:28:46.22ID:G1oZqtana
>>113
調子極端がある
ちなみに調子安定も調子極端も緑特能や
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:29:09.71ID:mayHltMFa
7先発、6四球ってコントロール良い方なんじゃないの?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:29:14.80ID:kdkfpiXqp
松川はなんとなく全盛期の谷繁の劣化版的な能力やな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:29:19.43ID:xs9Pe7mTd
すまん
コナミはいつにったらカープの松山の
走力Dをやめてくれるんや?
走力Gでもいいくらいやぞ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:29:23.31ID:gVrx4LtUa
ロッテファンは他者による判定には文句をつける生き物やから
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:29:38.54ID:38aGze65r
>>46
うわ…陰キャきっつ
パワプロの査定に自信ニキ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:29:52.43ID:5QPdK00uM
松川に流し打ちは草
強すぎる
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:29:52.88ID:wmsef1l8a
ロッテファンの中ではハム松本はミートSになるしラオウはパワーGだもんな
一ヶ月で査定するならこうならなきゃおかしいもんな もっと他球団の査定にも文句言わないとあかんで
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:29:55.70ID:Dcvy287Y0
そもそも新人キャッチャーFが異常やろ
なんの根拠でそうしてるんやアホコナミ

珍ならCとかつけるくせに
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:30:21.92ID:8QeDAOSCa
コナミまで佐々木朗希嫉妬民なのかよ
もうロッテの味方はファンだけじゃん
俺たちが選手の気持ち代弁してどんどん発信して正しい世界には変えてかないとダメだな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:30:40.17ID:1b2l/XRna
ワイのサクセスの選手の方が強い😁✌
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:30:40.19ID:kqv8wN27r
んで、アプデいつなん?
バグ治してほしいんやけど!
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:30:41.83ID:5QPdK00uM
>>131
新人キャッチャーFはええんやが
それなら、ペナントで経験積んだらすぐにキャッチャーDになるくらいにしてほしい
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:30:43.76ID:W2TVHWTNa
>>120
所詮100球までしか投げられない男にスタミナC以上は与えらんないから順当や
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:30:49.12ID:gUJY6pFLd
>>106
プロスピと同じ選球眼A〜Gにすればいいだけなのにな
何がebaseballだよ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:30:58.88ID:LdacxS8JM
言うて三球種でこんだけ青得盛れば一年のスタッツ的には近い成績なるんちゃう
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:31:01.96ID:BbH3JFX60
つっよ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:31:07.96ID:ewjf4ItU0
>>108
特能って基礎能力低くて試合でしくったら消えるし
基礎能力高ければむしろ試合で特能取ってくるし
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:31:11.18ID:t2TtmqRDa
>>120
絶好調なら余裕定期
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:31:15.94ID:5QPdK00uM
球数考えたらスタミナこんなもんちゃうの
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:31:23.81ID:xZqKSdF0a
>>5
パワーD弾道3ってオーペナ回したら15本~20本近くいくやつやない?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:31:24.30ID:qhPUcYmI0
いつアプデなん?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:31:24.64ID:hyKc4x0Z0
>>134
19日
バグ修正はどれだけされるかは知らん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:31:28.91ID:iivJro0R0
>>120
今のパワプロってスタミナCでも完投できるから問題ない
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:31:45.11
>>50
>>128
w
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:31:53.01ID:NOCfA+3f0
アプデいつや?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:32:02.99ID:tvkbXAX+0
>>135
CPUのキャッチャーはいつのまにか簡単にDになってる模様
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:32:16.05ID:rpxc0qwOa
>>18
そもそもサイドだろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:32:26.65ID:qhPUcYmI0
木曜なのか
ペナント始めようかな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:32:30.72ID:MAkYbeLT0
調子の特能ってイマイチ理解してないんやけど安定やと何がどうなるんや?
調子+1とか?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:32:31.08ID:8QeDAOSCa
>>117
ほんまこれや
ロッテは嫉妬されすぎて正しい査定されてない
ご自慢の安田藤原山口も能力低すぎ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:32:34.23ID:LdacxS8JM
サクセスとかやってりゃ絶好調スタミナDとかでどんだけ保つかイメージつくやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:32:35.99ID:tH6/WGhPa
宮城や山本
ラオウ(笑)とかいう偽物をちゃんと弱体化しとけよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:32:41.91ID:sM9lAm9hd
そもそも近年野球が100球継投改革なおかげで昔の基準でスタミナS査定しとるやつが化け物になっとる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:32:58.43ID:ldmJqbsM0
Switch版のパワフェス達人ロックオンバグはこのアプデで無くなるだろうから
今のうちに獅子木出しといた方がええで
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:32:59.28ID:t2TtmqRDa
>>143
51やし特殊能力もミートばかりやからそこまでは打たん
5.6本~ギリギリ二桁くらいじゃないな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:33:00.01ID:qhPUcYmI0
ドラフトの転生ってどのくらいの頻度でくるんや?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:33:05.63ID:LdacxS8JM
>>152
不調以下が緩和される
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:33:07.80ID:jYsTV3pVp
末尾aって単発多いよな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:33:13.25ID:CNfHf962a
>>131
未だに珍査定とかいってるアホおるんやな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:33:19.27ID:iivJro0R0
>>152
調子の影響受けにくい
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:33:23.30ID:5QPdK00uM
>>152
調子による振れ幅が小さくなる
逆に調子極端は大きくなる

絶好調の場合は調子安定より調子極端の方が強い
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:33:33.98ID:q+42fzyUp
ホークスの東浜や石川が弱すぎるバグなんとかしてくれや
打って変わってリリーフ陣は強すぎるわ尾形なんてその辺の勝ちパターンより強いし
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:33:39.46ID:BbH3JFX60
キレ奪三振球速安定と強特能3つも付いてるやん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:33:46.85ID:+WWtMRVM0
今シーズンの佐々木は与四球率1.10で田中マーより四球出さない
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:33:57.03ID:sM9lAm9hd
>>152
ペナント専用特能や
調子安定がついてるとペナント回したときに調子が変わりにくくなるし極端ならコロコロ変わる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:34:17.41ID:iisoCjuNa
新人でキャッチャーFなのはええんやけどな
問題はペナントで消しづらいことや
回復Fなんかも新人にバンバンつけんのはええんやがほぼ消えないから結局足引っ張ることになる
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:34:19.89ID:xKvHkFbqd
>>153
そいつらはゴミのくせにむしろ過大評価されてんだろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:34:33.12ID:t2TtmqRDa
>>152
絶不調の時でも不調くらいの能力ダウンで済む
代わりに絶好調の時でも好調くらいの能力アップしかしない

調子極端は逆になる
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:34:33.70ID:ABf45jug0
これで19奪三振取れるの?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:34:58.89ID:jYsTV3pVp
自分でペナント回すならキャッチャーFくらい潜在アイテム使って消しとけや
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:35:07.08ID:+e53X5QXa
出た~ロッテファン自慢の判定イチャモンだ~!
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:35:23.58ID:eLrkCN0d0
>>168
球速安定って強いんか?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:35:25.93ID:wJcvGGy7a
>>153
そいつらと松川は騒ぐバカのせいで過大評価されすぎ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:35:42.49ID:sM9lAm9hd
日本記録保持者ならドクターKの金特つけてあげてもいいような気はするな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:35:46.14ID:LdacxS8JM
あれ調子安定って好調以上は変わらんやろ?
仕様変わったんか?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:35:49.47ID:qhPUcYmI0
>>171
キャッチャーも試合出場数で上げてほしいよな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:35:55.14ID:NOCfA+3f0
開幕から何試合分までが査定に含まれてるんやろ
クソザコチームでマイライフやりたいからオリックスが思い切り弱くなってて欲しい
種籾ジジイとかミパFFでええわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:36:16.88ID:AMYo9yo90
>>171
開始前に消せる選択肢があるのはええけどホイホイつけすぎやなーって
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:36:29.27ID:BbH3JFX60
次アプデではノビと制球上がってるやろ
そうなると山本由伸以上になってまう気もするが
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:36:53.52ID:yt9fduJla
ワイの木澤はどうなった
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:37:02.57ID:oBir0+ihM
>>183
これって開幕データやないの?
次が交流戦前までのデータって感じで
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:37:27.87ID:8QeDAOSCa
>>186
もう既に超えてるだろにわか
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:37:51.93ID:I/22Etua0
選手能力はこれまで実績によるもので
1試合で極端に上げ下げするようなもんじゃないだろ
せめて1シーズン単位でぐらい実績を残してから言え
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:38:01.21ID:myEYjZ3D0
4年くらいレギュラーで出てるのに高卒ルーキー以下の森友哉さんの立場は?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:38:39.38ID:sriIKzpka
>>14
こんなんソフトバンクにいたら独速不可避ですわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:38:48.36ID:NURGqjA2p
>>192
まあドクターKにしてやってはええと思うわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:38:51.93ID:MENxygSJa
最近のはまともにプレイしてないけど
PS3あたりで画面にスタミナゲージ表示されるくらいになってからスタミナAでも完投難しいイメージなんやが
Dで絶好調で完投できるの?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:39:13.56ID:yt9fduJla
2016くらいから100球完投でええならスタミナCでも行けるやん
0198それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/05/16(月) 10:39:38.85ID:Dcvy287Y0
>>163
はい珍さん

阪神・佐藤輝 パワーアップで岡本&村上級A評価 パワプロ最新作データ入手

特殊能力もバージョンアップされている。「レーザービーム」「対変化球○」「満塁男」の3種類が新たに追加。
制作チームは「実際に変化球の打率の方が直球よりも良かったり、広島戦で打った満塁ホームランですかね。
外野からの送球も想像を超えるくらいにいいボールを投げていたので」。これも試合観戦での“取材”に基づいて反映された。

豪快なフルスイング、破壊力満点のアーチが阪神でナンバーワン、球界でもトップクラスの数値に反映された。
「パワプロ2022」で佐藤輝の能力値のパワーが「A83」と昨年の開幕時より大幅にアップデートされていることが判明した。

「パワプロ2022」制作チームによると、基本的にシーズンで10発以上だとC、20発以上だとB、30発以上だとAといったような大体のラインはあるそうだ。
しかし、佐藤輝の昨季本塁打数は24発。なぜ、A評価がついたのか-。担当者がその裏側を明かす。

「30本打つ選手と同等でNPBトップクラスのパワーも持っているという評価をしました。
(昨季セの本塁打王でA評価の)ヤクルト・村上選手、巨人・岡本選手に並ぶ力を持っている。昨年もこんなに詰まったのに入るかといった、いい意味で違和感のある本塁打がありましたし」

制作チームには、12球団に“番記者”的な担当がいて、試合観戦などを通じて能力査定を行っている。
昨季の開幕時はパワー「B72」の評価だった佐藤輝だが、横浜スタジアムでの場外弾やメットライフドームでの1試合3発など強烈な印象を残し、
「10年、20年に一人出るかくらいのレベル」と制作陣の中で意見が一致。ロハスや大山を抑えて阪神ナンバーワンのパワーに格上げされた。

特殊能力もバージョンアップされている。「レーザービーム」「対変化球○」「満塁男」の3種類が新たに追加。
制作チームは「実際に変化球の打率の方が直球よりも良かったり、広島戦で打った満塁ホームランですかね。
外野からの送球も想像を超えるくらいにいいボールを投げていたので」。これも試合観戦での“取材”に基づいて反映された。

「パワプロ2022」の実在選手でパワー最高評価を受けている新外国人選手(現時点では非公開)は「A87」。
ただ、制作チームは「本当はもっと(能力値で)攻めたいくらいのもの(パワー)を持っている」と佐藤輝への期待値は高い。
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:39:51.87ID:Kc9wxsM50
スプリットだとあんなに三振取れるイメージがないわ
ミート低くても掠りそう
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:39:57.78ID:+WWtMRVM0
13連続三振と19奪三振と奪三振率14
佐々木より奪三振能力の高い先発投手は過去に存在しない
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:40:12.94ID:t2TtmqRDa
>>183
今がキャンプ入りくらいまでのデータやから今回のが開幕データちゃうの
横浜ピープルズ(1/21)とか巨人シューメーカー(2/15)が未収録だったんやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況