X



【悲報】大河ドラマ「鎌倉殿」まだ5月なのにクライマックスへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:29:15.60ID:4A38oVWBr
承久の乱までやろうとすると後編かなり詰め込みになるよな
来週くらいだろうけどまだ義経も死んでないし
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:30:26.96ID:ZHDjD2GZa
源平歴史ドラマは義経死んで終わりのイメージだけど
主役は北条だからまだ続くええな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:30:44.96ID:PpUn7i0w0
>>101
OPのCGで甲冑姿の武者と衣冠束帯姿の人間が対峙するシーンあるし、承久の乱までは確実にやるだろうなあ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:31:25.55ID:22/sqjA2a
【悲報】三浦義村さん、何故か昨日から謎の語録が出来てしまう
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:31:54.10ID:gjp2dtIS0
頼朝もすぐ死ぬやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:32:09.06ID:qd/3exb2a
菅田ええ感じやったな昨日
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:32:15.50ID:C0wHDXrDd
信之の時はええ兄貴しとったのに何で頼朝になってからこうなったんや
弟が半沢直樹やないからか
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:32:54.64ID:jouLW2U70
>>103
OP見ると蹴鞠してるやつらいるけど、あれは頼家かな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:33:24.33ID:ue85rfFid
>>89
三谷幸喜コメディ欲我慢できなかったんやなと思ったけどナレ解説で笑ったからワイの負けや
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:33:36.51ID:ZvjqZdmva
>>89
金田一37歳でこのトリック使っとったな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:33:54.80ID:evkIc51ta
>>94
これから尾上松也が出る
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:34:29.80ID:zYcxEitBa
ここから父上も蒲殿も和田殿も消えてくと思うとキツすぎる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:34:39.71ID:WEWnJXbqa
実朝暗殺のあたりがクライマックスや
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:34:59.39ID:PpUn7i0w0
北条義時の直垂の色がどんどん濃くなってるの草なんだ・・・w
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:35:24.57ID:wtlj6sDfa
>>111
初めて知ったのは魔少年ビーティーだったわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:35:50.88ID:n7tWI0+Va
この後の内ゲバがメインやぞ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:36:09.17ID:k3HxLil4a
>>109
実朝かもな
和歌とかで朝廷と上手く立ち回ってたらしいし
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:36:57.95ID:fWYSA5It0
>>111
かまいたちの夜でもあったな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:38:13.33ID:J4K1YszV0
>>33
カバ殿が…
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:38:20.28ID:evkIc51ta
真似をしてはいけないって言われたけどお脈止める方法試してみたわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:41:12.69ID:J4K1YszV0
再来年も紫式部になったし
藤原不比等もチャンスでてきたな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:41:40.41ID:7ZssHwfi0
タイトルが鎌倉殿の13人なんだから頼朝が死ぬまではまだスタートすらしてない
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:43:34.65ID:+WCELgsIa
>>125
新撰組!も新撰組になるまで時間かかったしな😳
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:44:14.81ID:n4hMJ5bCd
年末に秀吉の小田原責めやるだろうから
こっからかなりペース上げるだろうな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:44:28.96ID:ZKLX/SN60
菅田将暉もいい俳優だ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:47:37.38ID:Uwh29NGY0
>>126
最後まで生き延びるからあの全部見通したようなキャラも説得力があるわね
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:47:46.96ID:EYUqtJBJ0
このあとモンゴルに行って頼朝と北条への恨みを晴らす為に生きるんやで
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:48:19.20ID:FMhE5yB6a
>>125
13人の合議制でタイトル回収できても、鎌倉殿の13人が速攻で鎌倉殿の11人になりそうなのがな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:48:49.27ID:9wmnH8Lcd
>>94
兄の安徳に代わって即位したのはやった
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:49:16.78ID:T2QzuUxaa
こうして13人の合議制が作られました


来週梶原殿気に食わねーしとっちめるか!
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:49:47.65ID:eNs5ZIWfa
>>28
孫が死んだあたりでおかしくなる
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:49:50.51ID:lRS0QbHf0
>>139
そしてナレ死
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:50:35.80ID:/kgNI2o4M
世間一般的には北条=政権乗っ取った悪い奴ら
ここから覆せる脚本なるかな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:51:23.03ID:rVe28eyjd
>>59
義時が比企から嫁もらうから、その前後や無いの
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:51:26.50ID:8zjwCbWlp
実際検証すると13人だった期間ってちょっとしか無いらしいしな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:52:09.84ID:PpUn7i0w0
>>140
孫じゃなくて牧の方との子供である北条政範死後じゃない?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:52:21.10ID:KNFG2ku8d
昨日で菅田将暉めっちゃ好きになったわ
横顔綺麗な俳優や
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:52:53.29ID:8KEwnjPYM
兄のために得意分野の戦で大活躍したらメンヘラジジイに気に入られ
メンヘラジジイに寵愛されたら兄の不興を買い
説明しようとしても会ってくれないから手紙を書こうとしたが学がないので書けず
代筆を申し出たやつがヘマしてさらに兄を怒らせ
兄の気持ちが開いてきたところでさらにメンヘラジジイに邪魔をされ
嫁が不倫相手襲撃したのを兄の差金だと言い張る叔父に騙され
兵が集まらず叔父がバックれてヤバいと思い京都を出たらメンヘラジジイにポイ捨て

不倫してたことくらいしか非がないな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:53:28.32ID:EbGidVtJ0
大泉洋の好感度下がりまくりやろなあ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:53:42.01ID:w/FKChfZ0
西田敏行がまた大河出るとはな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:53:43.52ID:lRS0QbHf0
>>143
沖田総司・佐々木小次郎・源義経
日本三大美青年イメージあるやつがあれやとちょっと違うなって感じはある
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:54:35.35ID:2L/K1DbU0
比企は既に権力争いしてるから分かるが、梶原畠山和田辺りと敵対するのが想像つかんな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:54:51.52ID:OfGM7ZoBa
後白河西田と杉本哲太の手のひら返しほんま胸糞
そこが笑えるんやけど
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:54:56.95ID:OfmonF9k0
そもそもマサコのためのドラマやろ
とりあえず登場人物減らせよ
ほんまにおもんなさすぎる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:55:18.53ID:TtzbzgQx0
大河ドラマってのは大体5〜7月に一度クライマックスが来るんやで・・・
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:55:29.81ID:uhQBScc8p
パッパは京都で大活躍して幕府の重鎮になるんよね
来週、再来週ぐらいは義時はあんま目立たず義政に頑張ってもらいたい
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:55:55.92ID:/dnu8MBtd
清少納言の大河こそ何やるん?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:55:59.26ID:zYcxEitBa
最近の大河って主人公が脇役してる時代のほうが面白いよね…
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:56:05.02ID:N2/wERb80
>>151
時政はそこそこ楽しく余生は過ごせたらしい
義時より幸せかもしれんな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:56:16.14ID:rVe28eyjd
>>82
皇統が、じみょういんとうと大覚寺統に分けられて、まあぐちゃぐちゃにされたわな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:56:37.55ID:BY+y0K+mM
このドラマいつ見ても板の間の部屋に何人かが集まって冗談?みたいなこと言い合ってる場面しかないんやけど
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:56:41.60ID:TtzbzgQx0
>>157
西郷と半次郎最低だな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:56:41.66ID:PpUn7i0w0
三浦義村さん、数十年前は頸に矢を受けてたのにな
https://i.imgur.com/Nd2OM4a.jpg
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:57:31.98ID:qaohVGuVd
>>158
政子も承久の乱で演説するだけの一発屋やろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:58:07.02ID:Lsab7DHpM
義経討伐の次は大姫入内問題かな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:58:19.47ID:RBCRIP5Cd
時政今の感じやとボケ老人の暴走みたいなことになりそう
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:58:31.97ID:Twjlrv94a
まねをしてはいけない
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:58:56.35ID:PpUn7i0w0
>>170
その前に奥州合戦や
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:59:12.68ID:WQ83vPOP0
義経の味方らしい味方がセリフもほとんどないモブキャラみたいな弁慶しかおらんのが泣ける
兼房はおらんのか
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:59:23.62ID:rVe28eyjd
>>168
ホモ左府
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:59:52.59ID:wAtTgZ970
>>155
1185位 西田敏行、義経を検非違使に任ずる
1850位 西田敏行、会津で戊辰戦争の指揮を奮う
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:59:57.48ID:/dnu8MBtd
このペースなら頼朝が退場するのは夏前ぐらいか?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:00:22.65ID:mIrT19nX0
てか義経が落ち延びてから死ぬまでは3.4年あるんだよな?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:00:39.36ID:AmKreCWVa
周りがとことん外道になるせいで再評価される八重さん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:00:47.54ID:rVe28eyjd
>>174
奥州合戦の前の藤原内部での義経排除までのグダグダがね
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:01:10.58ID:JxdEPX/2d
義経どころか頼朝死んでからが本編やぞ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:01:57.35ID:wtlj6sDfa
史実見たらこのあとも時政のエピソードありすぎやんけ!
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:02:08.35ID:2LipEMfSd
>>40
三谷が原作吾妻鏡と公言してるからしゃーない
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:02:12.98ID:N4tlZUAu0
>>177
デレた瞬間にガッキーが帰ってきたわ😊
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:02:20.23ID:RBCRIP5Cd
白河後白河をまるでひどい謀略家かのように描いて批判された大河があるらしい
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:02:24.59ID:N2/wERb80
八重もそろそろ亡くなるだろ
義時が正妻にラブレター攻撃しないといけないし
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:02:28.81ID:Lsab7DHpM
>>181
でも姫の前登場の前には退場よね、多分
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:02:48.03ID:evkIc51ta
後白河の掌返しはまだ分かるけど死神は結局何がしたいんや?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:02:51.15ID:pbylVj+y0
頼朝の夢に出てきていた頃は愛嬌があったが
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:02:51.64ID:v+1F0UzO0
義時って良い人風に描いてるけどこいつ史実だと真っ黒なんだろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:03:10.44ID:jnGwxJWL0
メインじゃないから仕方ないとはいえ
伊勢三郎とか佐藤兄弟みたいな義経のおもしろ郎党出てこなくて寂しい
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:03:48.07ID:RtzOqO1Zd
入水自殺のシーン見たけど笑うとこになってるやん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:03:55.67ID:rVe28eyjd
>>188
清盛は早すぎたんや
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 12:04:44.65ID:6nz5czby0
そういえば泰時の俳優決まったんか?
有能かつぐう聖なんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況