ウクライナ軍ロシア国境到達 ロシア軍ハルキウ戦線で停滞
https://www.aflo.com/ja/ap_news/contents/188365307
探検
【朗報】ウクライナ軍、ロシア国境到達
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/16(月) 13:34:01.00ID:Wf71U4LI0504それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:43:20.70ID:hmFEj0Ro0506それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:43:35.32ID:+rkl+dRu0 世が世なら日本もこの隙に北方領土に攻め込んでたんかな
507それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:43:38.56ID:+4JXPmXX0 なんか電波や音波などを使って遠距離から核爆弾を暴発させるみたいな兵器ないのか?
508それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:43:39.07ID:AP/TZ4BJa 結果論でしかないけど「数で押せば余裕やろ」って単純な侵攻を仕掛けてこんなことになったんやろな
これがアメリカならまず軍事施設やインフラ破壊してから本格的な侵攻開始してただろ
これがアメリカならまず軍事施設やインフラ破壊してから本格的な侵攻開始してただろ
509それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:43:39.95ID:1roUWWGR0 >>95
択捉島とかめっちゃええとこみたいやで
択捉島とかめっちゃええとこみたいやで
510それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:43:58.00ID:AqztBoft0 ユーロビジョンウクライナ優勝したんやろ
511それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:44:04.07ID:cixG767B0 世界はロシアを過大評価しロシアはウクライナを過小評価していた
512それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:44:04.42ID:j4r6qWX1M >>380
これやトルコのトルコの核ミサイル基地許されてキューバには許さないってやっぱ米帝最強やね
これやトルコのトルコの核ミサイル基地許されてキューバには許さないってやっぱ米帝最強やね
514それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:44:12.39ID:NBqqgg6q0 元コメディ俳優に勝てない元KGB
515それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:44:15.72ID:DHwV8S/xd 欧米が日本はリーダーリーダー言ってたのも持ち上げておだてといたほうが得するやろっていう感じなのかと最初は思ってたけどイギリスとかドイツとかが軍艦派遣してたのを見ると思ったより本心なんやなって
少なくとも今の日本は期待されてる感じではあるからこれからも世界の期待に応えられる国であってほしいな
少なくとも今の日本は期待されてる感じではあるからこれからも世界の期待に応えられる国であってほしいな
516それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:44:18.95ID:pP7F4KPR0 >>506
そして失敗してそうやな
そして失敗してそうやな
517それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:44:20.24ID:mL/9JY+q0 そろそろ核という逆転サヨナラホームラン打ってきそう
518それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:44:29.64ID:hbUN2FUp0519それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:44:30.17ID:3LBoq6lQ0 いくらプーチンでも核は使うはずがない
と皆思ってるけどあのハゲだけはマジで分からんぞ
と皆思ってるけどあのハゲだけはマジで分からんぞ
2022/05/16(月) 14:44:30.78ID:vtaD1Z0xd
>>501
自分の無理心中のためにロシア国民の血たくさん流してウクライナにも迷惑かけて残ったものはロシア糞雑魚論だけって終わってるわ
自分の無理心中のためにロシア国民の血たくさん流してウクライナにも迷惑かけて残ったものはロシア糞雑魚論だけって終わってるわ
521それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:44:34.10ID:+4JXPmXX0 >>95
実は樺太には“資源”があるんよ···!!
実は樺太には“資源”があるんよ···!!
522それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:44:40.72ID:tZv9D5Ge0 他国「新兵器の実践テストしたい」
ウクライナ「兵器ほちい」
ロシア「ウクライナを守りたい」
Win-Win-Winよな
ウクライナ「兵器ほちい」
ロシア「ウクライナを守りたい」
Win-Win-Winよな
523それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:44:46.95ID:uh+wx9eO02022/05/16(月) 14:44:52.80ID:vtaD1Z0xd
>>517
使ったが最後ロシアは焦土やろけどな
使ったが最後ロシアは焦土やろけどな
527それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:45:06.20ID:GCw/Y1dE0528それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:45:06.73ID:u6EXpnIAa ロシアから出禁にされた中村教授があと3ヶ月でウクライナがクリミア奪還までいくって言ってたな
529それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:45:09.28ID:AP/TZ4BJa アメリカ「ロシアが侵攻を開始すれば2日でキエフは陥落する」
赤っ恥ってレベルじゃないよねこれ
赤っ恥ってレベルじゃないよねこれ
530それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:45:09.37ID:XpQC3fjCM プーチン「ふーん、ほな核投下するわ」
531それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:45:09.54ID:3pMd7IERa ウクライナも結構なならず者国家やしさっさと共倒れして小麦と資源さっさと流せとしか思わんのやが
次のロシアはウクライナやろ
次のロシアはウクライナやろ
532それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:45:09.77ID:EeOYOmFu0 民家を襲った「フレシェット弾」、ロシア軍撤退後の町で無数発見 ウクライナ
https://news.yahoo.co.jp/articles/08c68bcb38b128c314bfd7d10edf83e7c5880174
また戦争犯罪か壊れるなぁ
https://news.yahoo.co.jp/articles/08c68bcb38b128c314bfd7d10edf83e7c5880174
また戦争犯罪か壊れるなぁ
533それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:45:15.23ID:hmFEj0Ro02022/05/16(月) 14:45:23.49ID:gGZnmkxI0
>>517
それ同点ホームラン止まりでピッチャー使い切ったあとの野手が打ち込まれて50点差ぐらいつけられて負けるぞ
それ同点ホームラン止まりでピッチャー使い切ったあとの野手が打ち込まれて50点差ぐらいつけられて負けるぞ
535それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:45:28.52ID:FKcqipPAp536それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:45:29.07ID:2KcOKJuBa 樺太取り返してゴールデンカムイの聖地巡礼スポットにしようや
537それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:45:30.53ID:1roUWWGR0 >>86
まじで勝てる国やったな
まじで勝てる国やったな
538それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:45:32.13ID:hzD7nmJqd539それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:45:35.86ID:GWTjXDltp 大変申し訳ないんやけど露助さんの死は国益ダイレクトなんよ
540それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:45:44.74ID:jNq62RDE0541それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:45:49.40ID:/WJttnLb0 >>457
正岡J民「どうせゼレンスキーは国外逃亡、その後ロシアがキエフ制圧、残った住民で延々ゲリラ戦やるだけ」
中馬J民「ゼレンスキーはコメディアンらしく国内で悲劇のヒーロー演じるし西側支援でウ軍はそうそう負けないぞ」
正岡J民「どうせゼレンスキーは国外逃亡、その後ロシアがキエフ制圧、残った住民で延々ゲリラ戦やるだけ」
中馬J民「ゼレンスキーはコメディアンらしく国内で悲劇のヒーロー演じるし西側支援でウ軍はそうそう負けないぞ」
542それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:46:03.82ID:GCw/Y1dE0543それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:46:07.44ID:nKnu6gzm0 どれだけ足掻こうがロシアに勝つことは不可能
ウクライナは落としどころを探すしかない
ウクライナは落としどころを探すしかない
2022/05/16(月) 14:46:19.59ID:vtaD1Z0xd
>>539
蟹が安く食えるンゴねぇ
蟹が安く食えるンゴねぇ
546それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:46:28.12ID:TRf2mdVp0 >>529
失敗したらロシアの恥だし成功したらアメリカさすがのポジトークを間に受けるアホ
失敗したらロシアの恥だし成功したらアメリカさすがのポジトークを間に受けるアホ
547それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:46:32.16ID:joQFWPR/M とりあえず防衛に徹して暫くしたら攻勢ってhoiで死ぬほど見た
2022/05/16(月) 14:46:37.34ID:vtaD1Z0xd
>>543
おは鈴木宗男
おは鈴木宗男
549それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:46:38.24ID:u6EXpnIAa アメリカ、イギリス、フランス「核1発使うごとにこっちも1発打ち込むぞ」
これでええやん
使ったら3倍返しや
これでええやん
使ったら3倍返しや
550それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:46:40.78ID:C0wHDXrDd どっかから鎌倉殿の行家おじみたいなの連れてきてウクライナに投入や
551それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:46:44.06ID:MCS0jDbr0 すまん、プーチンが核使ったらどうなるんや?
核戦争勃発か?
核戦争勃発か?
553それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:46:56.69ID:pzRdvH0q0 >>538
ジャベリンってそんなに古いんやな
ジャベリンってそんなに古いんやな
554それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:47:08.40ID:ttyhxDqe0 >>529
ロシアへの罠やったね…
ロシアへの罠やったね…
2022/05/16(月) 14:47:09.43ID:QMNpT9SPa
中国のJ-20はすこ
見た目美しい
見た目美しい
556それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:47:13.85ID:+1a0l+VC0 ロシアってさぁ……いや何でもない
557それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:47:25.06ID:Eu7hXLf80558それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:47:27.03ID:UkIO/bP/0 中国と貿易切った時点で相当影響あるからな
だから緊張状態のままがええねん
だから緊張状態のままがええねん
559それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:47:38.47ID:+4JXPmXX0 >>538
え、エクスカリバーw
え、エクスカリバーw
561それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:47:43.41ID:DHwV8S/xd これでもしウクライナが勝ったら橋本と無抵抗主義のカスどもはどんな言い訳するんやろな
2022/05/16(月) 14:47:43.87ID:vtaD1Z0xd
563それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:48:00.64ID:AP/TZ4BJa >>554
「アメリカが言うならそうなんやろなぁ!」ってポジッた可能性わりとマジであると思う
「アメリカが言うならそうなんやろなぁ!」ってポジッた可能性わりとマジであると思う
564それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:48:00.82ID:XBgeX/A3M 【急募】中国が台湾を陥す方法
・要塞化された台湾相手の上陸作戦です
・ほぼ間違いなく日米加豪英が介入します
・事前にバレるとアメリカに情報丸裸にされます
・一週間以内に落とさないと西側から無限軍事支援が飛んできます
・大半の兵器はロシアのコピー品です
・風土的に軍人の質は低いです
・下手に手こずるとインドが寝首掻きにきます
・味方は多分北朝鮮だけです
・国内に不穏分子沢山います
・要塞化された台湾相手の上陸作戦です
・ほぼ間違いなく日米加豪英が介入します
・事前にバレるとアメリカに情報丸裸にされます
・一週間以内に落とさないと西側から無限軍事支援が飛んできます
・大半の兵器はロシアのコピー品です
・風土的に軍人の質は低いです
・下手に手こずるとインドが寝首掻きにきます
・味方は多分北朝鮮だけです
・国内に不穏分子沢山います
565それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:48:03.54ID:TRf2mdVp0 >>547
hoiでこの状況でロシア側で勝てる要素あるんか
hoiでこの状況でロシア側で勝てる要素あるんか
566それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:48:03.82ID:vqlfK4EX0 ワイらも次の選挙できちんと民意を示さんとな
防衛費の増額と憲法改正と非核三原則の見直し
これだけは絶対にやっとかんとあかん
防衛費の増額と憲法改正と非核三原則の見直し
これだけは絶対にやっとかんとあかん
567それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:48:06.39ID:Uz6wqBOw0 >>528
出禁にされたの完全に持ちネタにしてて草
出禁にされたの完全に持ちネタにしてて草
2022/05/16(月) 14:48:15.55ID:QMNpT9SPa
>>529
これ罠だった説
これ罠だった説
570それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:48:16.90ID:YUVjrllQ0 何もやんなきゃ良かったのはまあ当たり前として
初手の制空権奪取しくった時点で「き、キエフは陽動作戦やから…」で
すぐに東部に集中してりゃもう少しなんとかなったんやろか
いや結局制裁はあったやろし苦しいのは変わらんやろけど
初手の制空権奪取しくった時点で「き、キエフは陽動作戦やから…」で
すぐに東部に集中してりゃもう少しなんとかなったんやろか
いや結局制裁はあったやろし苦しいのは変わらんやろけど
571それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:48:20.10ID:+4JXPmXX0 ごめん、香港は落ちちゃってます···
572それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:48:28.49ID:qQrEz+pu0 アメリカ軍が第二次世界大戦からずっとチート使ってるんやが
明らかにこいつらだけ強すぎるだろ
明らかにこいつらだけ強すぎるだろ
573それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:48:29.00ID:UPHA869Wa フィンランドのNATO入りも止めるためにはよ軍出さなくてええんか?🤣
574それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:48:29.33ID:yqY8enGkp 兵士は畑から取れる!
過酷な環境で鍛えられた兵隊!
統率の取れた機械のような冷徹軍隊!
容赦ないKGB!
ひぇーこれは北の最強国家や!!
なお
過酷な環境で鍛えられた兵隊!
統率の取れた機械のような冷徹軍隊!
容赦ないKGB!
ひぇーこれは北の最強国家や!!
なお
575それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:48:38.01ID:6adHGKJI0 ジャベリンは大戦略にも出ていたくらい古い
ただし当時のシステムソフトがその威力を把握していたかは不明
ただし当時のシステムソフトがその威力を把握していたかは不明
577それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:48:47.29ID:YjG54ZMXr グロガイジすやすやで草
579それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:48:50.74ID:VrtPPV5Or >>539
北方四島?ただでとはケチクサイことは言わん樺太も返してもらおうか
北方四島?ただでとはケチクサイことは言わん樺太も返してもらおうか
580それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:48:51.22ID:Q7ahvTBl0 >>561
戦争に勝っても死んだ民間人は生き返ることはないんですよ!みたいな言い訳ちゃうか
戦争に勝っても死んだ民間人は生き返ることはないんですよ!みたいな言い訳ちゃうか
581それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:48:53.87ID:/YN0aPU50 twitterの自称中立派、渡河で攻撃されたのはウクライナ軍と大本営発表をそのまま公表する
582それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:48:58.15ID:EB6HntB1M >>564
経済で落とすしか勝ち目無いやん
経済で落とすしか勝ち目無いやん
583それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:49:04.45ID:8pktA+ap0 モスクワまで進攻しよう
ロシアの古い兵器ではウクライナに供給される最新兵器には歯が立たないってこと
ウクライナの勝ちだよこの戦争
ロシアの古い兵器ではウクライナに供給される最新兵器には歯が立たないってこと
ウクライナの勝ちだよこの戦争
584それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:49:05.05ID:AP/TZ4BJa これって日本の千羽鶴のおかげ?
585それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:49:06.32ID:u6EXpnIAa >>561
橋下「民間人に多大な犠牲を出した時点で負けや!」
橋下「民間人に多大な犠牲を出した時点で負けや!」
587それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:49:08.59ID:+4JXPmXX0 >>572
ん?30年前の株式市場では日本が最強やったけど?
ん?30年前の株式市場では日本が最強やったけど?
588それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:49:18.59ID:vqlfK4EX0 >>578
プーアノンさっさとロシアに帰れや
プーアノンさっさとロシアに帰れや
2022/05/16(月) 14:49:20.04ID:vtaD1Z0xd
590それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:49:20.25ID:aJh+P8SLd >>10
コサックダンスで進軍
コサックダンスで進軍
591それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:49:22.83ID:DHwV8S/xd592それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:49:30.78ID:j1xv9P1X0 >>564
核で島ごと焦土化や!
核で島ごと焦土化や!
2022/05/16(月) 14:49:35.00ID:vtaD1Z0xd
>>587
それを叩き潰したのもアメリカやぞ
それを叩き潰したのもアメリカやぞ
594それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:49:36.55ID:kodfgvrv0 >>408
まるでキングダムの李牧やな
まるでキングダムの李牧やな
595それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:49:41.93ID:pP7F4KPR0597それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:49:44.81ID:KS/fFC1j0 ただ南部の支配固める為に引いてるから
今後厳しくなってくるわなウクライナ
今後厳しくなってくるわなウクライナ
599それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:50:02.65ID:gQSIKvSZM ロシアが女以外死んだらどうなるん?
行ったらワイでもモテる?
行ったらワイでもモテる?
600それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:50:02.84ID:UPHA869Wa >>538
大国同士のガチ戦争ってここ数十年ほとんど起きてないし90年台の武器でも最新といえば最新かも
大国同士のガチ戦争ってここ数十年ほとんど起きてないし90年台の武器でも最新といえば最新かも
601それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:50:09.74ID:O+og6s7E0 何で世界の地下資源てめんどくせー国か場所にしかないんやろ
やりやすい国のは採り尽くしてしまったんか?
やりやすい国のは採り尽くしてしまったんか?
602それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:50:16.85ID:lS/OrahP0 ロシアの不手際が大きいとはいえ陸続きでこれだけグダってるなら
渡海作戦になる中国の台湾進攻なんて夢のまた夢だろ
渡海作戦になる中国の台湾進攻なんて夢のまた夢だろ
603それでも動く名無し
2022/05/16(月) 14:50:18.76ID:4/Cn15esd 逆に攻められてるって事?
嘘だろ
嘘だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 辛坊治郎氏、注目集める笠井信輔アナに言及「本当に良い人ですよ」「下世話な話をしますと…」 [jinjin★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのまつこよえちえち相性診断🏮🧪
- 【朗報】安倍の実、炸裂!ねんきん、10兆円の利益!たった3ヶ月で。将来の給付も明るく [219241683]
- 🏡
- 【金曜ロードショー】バック・トゥ・ザ・フューチャー実況スレ
- NTT、世界に通用する社名に変更へ どんな名前が良いと思う? [455679766]
- 【悲報】「ドヤコンガ」馬名登録される🥺 [616817505]