X



povo「楽天モバイルからの乗り換えが急増してるので開通にお時間が掛かります」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 17:30:29.73ID:xbrYouQs0
KDDIと沖縄セルラーは、オンライン専用料金ブランド「povo」で、5月14日9時ごろから、契約の申込みが急増し、本人確認に時間がかかっていると案内している。

KDDIによれば、その前日、5月13日に新料金プランを発表した楽天モバイルからの乗り換えも増えているとのこと。
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 18:59:14.42ID:0IfjpZ85d
>>830
◯◯年度顧客満足度no1をギブアップするまで擦り続ける
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 18:59:19.38ID:OUeX2R8/0
>>750
そいつらでもメイン決済にaupay使ってくれるようになったら一応意味ある
今まで楽天が顧客囲ってあまりpovo+aupayが普及しなかったが
今回楽天が吐き出したから禿げと差を縮めるチャンスなんや
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 18:59:23.01ID:9KhNIVeI0
>>835
制限掛かったときの遅さはソフバンが一番遅かったわ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 18:59:32.55ID:9hnS7XaOM
>>837
素直に数字読むと課金層1割か
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 18:59:33.97ID:YcWcPzjEM
ギガ活てオーケーで週1に2000円以上買い物すればええんやろ?
簡単では?
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 18:59:35.06ID:VGBI1dcT0
>>818
いやんなわけないやろw
それやったらpovoに殺到しとるわ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 18:59:39.22ID:gKYFKFc40
0円乞食は幾ら抜けても影響ないって言う奴おるけど
楽天モバイル0円維持してたけど楽天市場で買い物してた勢もごっそり抜けるから多少は影響あるで
今となってはふるさと納税もヤフショの方が還元率圧倒的にええしな
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 18:59:41.80ID:tgaL3C+d0
>>842
米米米
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 18:59:43.27ID:losHKCxjM
>>777
マイそくは昼間ネットほぼ使えん
パケホプラスは夜間フリー獲得するならやっぱり昼間使えん
どっち選んでもそれなりや
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 18:59:45.99ID:SR2m5bQM0
楽天ってもはや日本を代表する企業のはずやのに狡いことばっかりしてるよな
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 18:59:47.33ID:gLjb8HPs0
パートナー回線返して😢
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 18:59:56.93ID:901iVjfHa
30歳未満ならauが1番安いぞ
使い放題MAXプランがデータ無制限で990円や
ワイはガイジ手帳持ってるからスマイルハート割引で770円や
半年間だけやけどiPhone1円で貰えるしガチのマジで神やぞ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 18:59:58.82ID:z2WFDtMD0
菅にはしご外されたな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:00:03.51ID:osxoxPwg0
>>843
メインが楽天なんてほとんどおらんやろ
サブなら解約するまでや
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:00:11.49ID:9KhNIVeI0
>>841
楽天ぺいぺいに限らず通販で何日何曜日だと安い、ってのがだるすぎるわ
いつも安くしとけ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:00:31.61ID:1A+ADWUf0
>>361
FNNオンラインだと既存ユーザーも7,8月かかるって書いてあるけどこれ間違いだよな
ワイもその認識だった
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:00:32.00ID:r+AhB3c+r
>>857
たいして影響なかったんやろ
好調なら継続してるわな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:00:37.54ID:9KhNIVeI0
>>843
電話用回線で残すぞ
サブで寝かせてるやつは全員解約やろな
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:00:40.85ID:GvpPkNnC0
>>842
乗り換え先No.1(弾利用もNo.1)
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:00:49.18ID:2gjE08Zo0
>>720
そりゃ日本通信SIM290円のは1GB使い果たすと7月以降は速度規制どころか
アクセス制限にするらしいからな?
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:00:59.90ID:3PIrugkAF
>>853
台風で制限解除されたとき爆速やったんやけど
あいつら絶対意図的に制限かけて余裕無いいって金とろうとしてるわ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:01:01.60ID:NBhLKzt40
>>853
へーそうなんや
制限かかったことほぼないし知らんかった
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:01:04.21ID:kLfoHQTea
0円キャンペーンって途中で強制終了するとどうしても後味の悪さを残すな
初めから期間限定をうたってない限りやるべきではないかも
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:01:08.91ID:Kbo+6JqXM
>>847
便器の技術盗ませて問題になってなかったか
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:01:14.25ID:16m4YVt5a
ポンツー行きたいけど手数料がなあ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:01:25.49ID:9KhNIVeI0
>>852
aupayとauウォレットって紐づけが謎すぎるから駄目だわ
なんか無駄に3IDくらい作らされた
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:01:25.71ID:VGBI1dcT0
>>866
三木谷って目だけJK並にキラキラしてるのがほんま怖い
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:01:30.30ID:2OvlKYyw0
>>106
逃げまくる程度には囲い込めてないし、
赤字がやばいから続けられんのが本音やないかね
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:01:31.72ID:0IfjpZ85d
今から考えると無理して携帯事業行かずに
金融特化のネット通販事業に進んでたら良かったのに
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:01:48.69ID:U4N2G4M4d
>>838
もちろん使えるで
難点はSuicaだけなことや
Suica以外にも適用して欲しいわ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:01:50.12ID:9hnS7XaOM
>>877
最初の1年無料打ち出した時点ではそのつもりやったんやろな
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:02:02.43ID:2NcnI/1s0
電話料金で回収するのは古いビジネスモデル
携帯に紐付けたxxペイで回収するポータルとしての携帯端末の価値やで
今回で楽天ペイの牙城がauペイに置き換わる
楽天勝手にこけてau高笑いやろ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:02:02.73ID:qebZoLXfM
楽天モバイル
楽天イーグルス
ヴィッセル神戸

どの金食い虫から整理するんや。
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:02:03.75ID:ovrb1lp80
>>865
なんJでもユーザーが口を揃えて楽天はメイン回線で使うもんやないって言ってたん草ややったわ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:02:05.79ID:6oGQbsS6x
0x0-8x00-66x6
楽天の番号なんやが売れるかな?
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:02:10.51ID:r+AhB3c+r
>>865
普通におるやろ
たいして使わん親に勧めてたやつも結構おるやろうし
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:02:19.76ID:0IfjpZ85d
>>874
povoに勝てるとこないじゃん
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:02:28.64ID:0cHIqNDh0
>>869
固定回線がわりに使っとるやつだけやな
毎日10GBで3278円の激安や
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:02:39.79ID:VGBI1dcT0
>>885
すまん全然知らんかったわサンガツ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:02:44.53ID:A0R1mxMO0
>>799
他のキャリアが都内のラッシュ時の電車としたら
楽天モバイルは地方のローカル線や
スカスカで確実に座れて安心や
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:02:47.75ID:z2WFDtMD0
維持目的とか乞食とかやなくてほんまに1GB以下の人がいるのを忘れてたやろ楽天は
1GBを廃止したら、1GB以下の人は必ず乗り換えなあかんやん
めちゃくちゃめんどくさい
日本通信も通話SIMを大幅に値下げした功労者やからお金払ってもええが、それよりもワイは楽天の簡単な基地局とか完全仮想化ネットワークとかVoIPでの通話などの技術面にも惹かれてるから楽天にお金払わせてほしかったわ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:02:55.17ID:MgzBFdvLd
>>854
そんなもんちゃう?
メインとしてまともな通信品質を求めてたやつは解約したろうし
残りの大多数は無制限で使い潰してるかMNP用の弾にしてるか通話専門かやろ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:03:28.27ID:BVAjfIi9H
>>762
確かにそれもそうやな…
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:03:30.77ID:pHWT1kdCM
楽天はこれでキャリアと同じ路線に行くわけだしプラチナバンドも無理そうやな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:03:39.58ID:gKYFKFc40
携帯料金高すぎ!楽天は無料!ってCMで他社を煽り倒してからのこれやからな
無料でもなければ電波状況も悪いままって誰が使うねん
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:03:40.41ID:0IfjpZ85d
>>899
なら1000円払えばええやろ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:03:53.14ID:5RAF0srPd
たいして使わん親にクソ回線勧める息子最悪やろ
災害起きたら一発で死ぬような貧弱回線家族のメイン回線にしようとするやつはあまりにも情弱すぎる
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:03:56.73ID:z2WFDtMD0
>>892
マジでこれや
ワイはわざわざ日本通信に変えるのめんどくさいので今からでも1GBプランを設定してほしい
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:04:00.93ID:ovrb1lp80
>>892
スマホ大して使わんジジババなら鉄筋コンクリートの奥に行くこともそんなないやろし多少圏外でも困らないからセーフや
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:04:02.88ID:9KhNIVeI0
>>899
ほんまに1G以下なんていないようなもんだからセーフや
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:04:03.22ID:2OvlKYyw0
>>887
なら出ていくこともないやろ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:04:15.17ID:MgzBFdvLd
>>844
むしろ80円高いのが草生える
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:04:16.64ID:z2WFDtMD0
>>906
それは3GBの料金やん
1GBが存在しないんや
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:04:37.97ID:ForNL3Roa
撤退まであと何年やろな
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:04:46.33ID:9KhNIVeI0
>>902
財布忘れてスマホ決済しようとして出来なかったら困るやろな
わい出来ないときクレカでいけたけど
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:04:50.62ID:c1FOdOKUM
プラチナなしで繋がりにくいくせに料金だけはいっちょ前に他と一緒!w
誰が契約するねん
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:04:53.26ID:QT2N092u0
ソフトバンクはプラチナバンド割り当てのために何兆円もかけて他事業者どいてもらったんや
対して楽天はどうなんだって話でSBガチギレよ
まあもうどかす相手は同業他社かテレビ局くらいしかいない点でSBとは違うけどそんなこと参入前からわかってたことやしな
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:05:01.52ID:YwlDein10
>>816
1回線目はそれでAQUOS貰ったわ
毎月1000円投げるより1万ちょいでもお小遣いにした方がええやろ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:05:08.18ID:GvpPkNnC0
>>915
アハモの直後に糞みたいな発表して死ね死ね言われてたのにわからんもんやわ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:05:08.29ID:0IfjpZ85d
>>907
その通りやな
ほんまに親のこと考えるなら脳死docomoでええわな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:05:12.52ID:9KhNIVeI0
>>915
寝かせるために移動しただけでpovoに利益ないやろ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:05:14.01ID:tgaL3C+d0
>>899
三社の寡占状態に殴り込んだ楽天ワイも応援したかったから
楽天ミニ無料ポイントモリモリ1年無料の時に契約したけど、その後も毎月1000円課金してるんだが
電波うんこのままなら見限るべきなんやろうなぁ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:05:25.01ID:JIOfpTxeM
今田美桜ちゃんはどうお詫びするんや
0929それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/05/16(月) 19:05:32.63ID:1rp6rgoi0
総務省としては絶対に失敗にしたくないし特例で事業譲渡認めるんじゃね?
中国共産党系企業ならなら採算度外視で参入してくれるだろうし楽天とも簡単に話つくやろ

迂回なんて簡単だし、これで国民以外はwin-winのプランや
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:05:34.82ID:9xQmwfSdr
LINEMOマジええぞめっちゃ繋がるし流石ソフバンだけあって速い
1年間5分カケホ無料キャンペーン使っとるからこれ切れたら別の安いの探すけどな😆
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:05:35.43ID:3PIrugkAF
>>918
近所のスーパーでそうなってブチギレしたわ
クレーム入れたら一ヶ月くらいで電波来た
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:05:39.92ID:K16U7RceM
povoってゴミじゃね
3GBの次が20って
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:05:40.41ID:z2WFDtMD0
>>907
都内やからアンテナバリ4なんやが
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:06:01.61ID:8INcpk8Or
>>916
撤退は無理やし
自民党が楽天の後見したようなものやからdocomoが泣きを見ることになるんちゃうか
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:06:09.52ID:FLOmMsUR0
auPovo「基本料〇円です3GB980円です」
ソフトバンクLINEMO「3GB980円です」
楽天(ゴミクソうんこ電波)「3GB980円です」

誰が楽天選ぶねん
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:06:33.75ID:VzfrqAIW0
そもそもdocomoとau以外は災害に弱い
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:06:39.14ID:0IfjpZ85d
>>914
むしろ魅力的な技術に金払えた上に通信容量も増えてお得やろ
それが嫌なら君の中で1000円も払いたくないクソ技術という位置付けということや
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:06:46.14ID:9KhNIVeI0
>>931
そうなんやな
こっちは近所のスーパーで使えなかったけど決済手数料無料化が終わったのか価格高くなって使わなくなったから問題なかったわ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:06:47.95ID:fNJcXzrua
>>784
スマプレはマックナゲット配ってるからもうちょい待て
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:06:51.73ID:zY6K3kBn0
市場のポイントアップのためだけにサブ入ってたから即切ったわ メインはahamoやし
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:07:01.52ID:IEuxTrEUa
もはやau一強なの草生える
使い放題プランも半年間990円になるau一択
サブキャリアもUQ一択
大容量格安もahamoゴミやからpovo一択(なんでLINEMOが弱いのか理解出来んけど)

強すぎるわ
そらソフトバンクはPayPayとかヤフプレで釣るわな
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:07:07.44ID:0zrgkwzV0
>>935
楽天(ゴミクソうんこ電波)「3GB980(税抜き)円です」
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:07:09.66ID:8LM6AVKv0
こういう無料で集めておいてあとから有料化って過去に何度も見てきた気がする
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:07:18.56ID:VGBI1dcT0
災害言うてもな
契約者数多い回線ほどパンクしそうやけど
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:07:19.97ID:ForNL3Roa
これで楽天モバイルの強みってなんかあるんか
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:07:20.47ID:gc6L1A07a
>>932
ギガ活すればトッピングとか要らんぞ
毎月5Gくらい貯まるし
Androidなら管理アプリもあるし楽
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:07:32.86ID:ocCYwlyk0
こうやって楽天が無理矢理割り込んだ穴はそのままにして楽天が逃げ出して
海外の企業に買われていくんやろ
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:07:37.80ID:7cuCVz510
孫正義ってすでに実業には興味懐いてなさそうだよな
スマートロボットの略称をスマボって言い始めて幻滅したわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況