X

Q.神奈川県で1番住みやすい市は? 初心者「鎌倉」中級者「川崎」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:35:53.48ID:agXlJEu30
ワイ「藤沢」
2022/05/16(月) 20:36:03.41ID:NbeQaOq90
https://i.imgur.com/FttXT7k.jpg
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:36:29.80ID:Qs625TTV0
湯河原
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:37:14.39ID:HgsmJ8sK0
ワイはずっと辻堂で探してた
2022/05/16(月) 20:37:23.21ID:EoRShUt20
横須賀
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:37:25.89ID:ui4kS1mP0
大和
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:37:33.30ID:vPeasf8Pd
町田
2022/05/16(月) 20:37:45.45ID:C8j3zkdma
相模原
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:37:56.93ID:MY9hYDTP0
大和なんだよなぁ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:38:21.14ID:2vObLKmi0
ワイ「綾瀬」
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:38:22.50ID:kodfgvrv0
鎌倉とか初心者超えてエアプやろ 大船ってなら話変わるけど
2022/05/16(月) 20:38:23.12ID:d/k40zFO0
川崎って範囲広すぎだろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:38:37.90ID:+LLIBoeVa
ワイ藤沢市職員、藤沢には住まない
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:39:01.91ID:w2THP8Aer
あきる野
2022/05/16(月) 20:39:14.23ID:uOea7EbJM
治安とか家賃気にしないんでありゃ川崎ちゃう
羽田と品川どちらにもアクセスええのは強いわ
2022/05/16(月) 20:39:18.19ID:X1YDDQcT0
厚木
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:40:19.23ID:QY1rWRw0d
藤沢の小田急線沿線
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:40:29.04ID:yvfp7qIz0
>>16
小田急沿線ってだけで論外
2022/05/16(月) 20:41:08.56ID:dR3JeWzRd
川崎市中原区
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:41:19.07ID:OZztIvFa0
たまプラーザ🤗
2022/05/16(月) 20:41:22.72ID:wtlzWkBlM
相模原
2022/05/16(月) 20:42:00.91ID:pgaaIszF0
平塚やぞ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:42:03.16ID:6rAbZPGy0
湘南台はUFJ銀行と三井住友銀行が撤退してて笑えない
2022/05/16(月) 20:42:06.67ID:mSx3bJFN0
箱根
2022/05/16(月) 20:42:30.82ID:at6GEgkhr
東京行くのに時間かかるから田舎は論外
2022/05/16(月) 20:42:36.39ID:JtzRSHeLd
横浜は子育てに向かない
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:42:38.33ID:HgsmJ8sK0
多摩区麻生区
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:42:39.54ID:MboJCYo80
相模大野やろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:42:45.83ID:WTZ3OykJ0
鎌倉ってイマイチなん?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:43:02.89ID:S1T/oqcQ0
座間
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:43:07.83ID:hd1FhOYz0
海老名(厚木)
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:43:10.79ID:UA145Hctd
南足柄市
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:44:00.47ID:MiHCIThK0
藤沢って期間工ようけおって治安悪いやん
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:44:04.46ID:L9RmdpqUa
生麦やろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:44:24.74ID:d3bSikHX0
何だかんだ横浜
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:44:33.55ID:xFNXso350
鶴見区
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:45:15.52ID:mXuE0I2e0
麻生区はガチ
めっちゃええぞ、川崎いうより多摩感強いけど
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:45:20.97ID:54Hw6VTs0
湯河原
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:45:46.20ID:nQnKeykW0
山手
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:46:02.17ID:UIKhmZDYp
橋本なんだよなぁ
2022/05/16(月) 20:46:13.26ID:3mZraOHH0
海老名
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:46:31.15ID:Rtn0gELM0
ワイ「藤沢」
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:46:39.80ID:0wyemAKY0
大和
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:46:45.37ID:woYK8Ig60
根岸
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:46:57.03ID:woYK8Ig60
市じゃなかったわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:47:04.84ID:BwX66BhVr
>>15
川崎湾岸とか空気汚いし景観ゴミだろ
車持って港北区あたりに住むべきや
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:47:22.62ID:PJXvJ3G90
普通に横浜住みやすいやろ

北部
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:47:27.48ID:QY1rWRw0d
川崎でも新川崎当たりはええぞ
2022/05/16(月) 20:47:35.08ID:sOfwbNDe0
戸塚、東戸塚ってどやのん?家族住みだと
2022/05/16(月) 20:47:46.56ID:BI5CdQQ/0
海老名やろなぁ
2022/05/16(月) 20:47:56.25ID:5KXSIffm0
職場が伊勢原になりそうなんやが
伊勢原に住むってありなんか?
2022/05/16(月) 20:48:04.78ID:BmI+n2p80
溝の口ええとこよ
2022/05/16(月) 20:48:39.73ID:zGIHVC610
川崎市多摩区
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:48:54.76ID:BwX66BhVr
>>47
住環境はええけど
通勤ラッシュが糞すぎて効率的に通勤したい人には不向き
2022/05/16(月) 20:49:09.43ID:BI5CdQQ/0
>>51
別に困る事は無いと思うがなんか色々足りない感じで不便やで
悪くはないと思うんやがな
2022/05/16(月) 20:49:16.73ID:d/k40zFO0
ワイ元住吉、便利やで
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:49:34.87ID:BwX66BhVr
>>51
悪いこと言わないから厚木にしとけ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:49:57.88ID:2vObLKmi0
>>51
そのへんは車社会
あと小学生が動物除けの鈴付けてるような地域や
2022/05/16(月) 20:50:11.62ID:qUbiBPcMa
川崎の治安云々言うやつは大抵川崎エアプ
2022/05/16(月) 20:50:16.54ID:5KXSIffm0
>>55
便利さ優先やと厚木か、海老名かね?
いっそ平津から自動車通勤か
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:50:44.81ID:PJXvJ3G90
>>54
そうれは確かに
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:50:54.05ID:oXx79ohOd
横浜以外でミニスカJKいっぱいいる駅どこ?
海老名か藤沢かな?
2022/05/16(月) 20:50:57.71ID:BI5CdQQ/0
>>58
市街地辺りは付けとらんやろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:51:01.29ID:M0VTVRKEd
大和穴場やで
なおスクランブル
2022/05/16(月) 20:51:08.60ID:5KXSIffm0
>>58
車社会なのは別にええ
せっかくやから車買うかと思ってるし
しかし、そんなに動物出るんやな
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:51:33.49ID:IDGnqWzB0
川崎以外の神奈川って県内で働くにはどこ住んでも良い
東京に通うならクソ不便
2022/05/16(月) 20:51:41.06ID:5KXSIffm0
>>64
中央林間あるし
もういうほど穴場でもないんちゃう?
普通にメジャーな方かと
2022/05/16(月) 20:52:18.54ID:BI5CdQQ/0
>>60
せやね 海老名か厚木の2択やわ
伊勢原とかは映画館とかなんか色々無いから一々車で面倒やしな
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:52:22.23ID:jhpxr26f0
川崎市宮前区
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:52:43.86ID:3aWOm7Uk0
元住吉住んでたけどめちゃくちゃ住みやすかった
駅前の2階にあるパピーってカレー屋がめちゃくちゃ美味しかった
2022/05/16(月) 20:52:56.23ID:5KXSIffm0
>>60
平塚やったわ
2022/05/16(月) 20:53:39.67ID:BI5CdQQ/0
>>65
出ないで〜やが大山の辺りは熊やら鹿が出るな ワイも野良鹿見た事あるで
やが駅近はほぼ出ないから平気や まぁ10分位歩いた所に狸の死骸とか落ちてた事あるで
2022/05/16(月) 20:54:02.97ID:5KXSIffm0
>>72
詳しくありがとう
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:54:26.98ID:VW8UuAXS0
神奈川県だけこの手のスレに集うガイジが多い
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:55:10.28ID:0gdq3YUZ0
保土ケ谷ってどうなん?
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:55:35.06ID:N6U6/yIia
大船って住みやすいんか?
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:55:43.27ID:4xaiKXm60
町田
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:55:57.98ID:U86FxOJa0
>>4
ど素人かよ
電車止まらんぞ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:09.18ID:HlHeXk/60
>>75
日本で一番渋滞するとこや
2022/05/16(月) 20:57:41.26ID:WgnBtknVd
わい川崎生まれの藤沢育ちや
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:57.27ID:JrvIhjtJ0
治安と教育水準を気にしないなら大和はええぞ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:58:29.21ID:YazZxVdE0
普通に川崎やろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:59:13.11ID:ZujSmq3p0
横浜市民って皆みなとみらいとかに通勤してんの?

そしたらめっちゃ住みやすそうなんやが
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:59:22.78ID:Qc3uL9Nop
こういう時YOKOSUKAって言ってるやつ1人もいないんやがあかんのけ?
場所はええし安いんやが
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:59:41.27ID:f0F8ofamp
小田原定期
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:00:04.09ID:/mjSgZkc0
瀬谷がいいぞ。
ディズニー誘致計画あるし
2022/05/16(月) 21:00:04.54ID:pgaaIszF0
平塚民だけど平塚やぞ
朝の電車は座りやすいし都会までそんな遠くない
2022/05/16(月) 21:00:30.45ID:5KXSIffm0
>>83
横浜は東京通勤のが多いぞ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:00:47.59ID:U86FxOJa0
横浜ってみなとみらい、元町のイメージが先行してるけど住民は田舎くせえんだよな、ダサい奴多いし

やっぱ逗子鎌倉茅ヶ崎藤沢のやつらは洒落てる
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:00:48.08ID:PuqvaOxPd
>>87
遠いわ、平塚から東京勤務はアカンぞ
2022/05/16(月) 21:00:48.45ID:gYRklKpn0
東京勤務で一人暮らしなら川崎でええけど家庭持ったらあかんな
川崎区あたりの公立中の民度やばすぎやろ
2022/05/16(月) 21:00:54.85ID:5KXSIffm0
>>85
伊勢原より良いとは聞いた
2022/05/16(月) 21:01:15.93ID:+mA68JM90
海老名定期
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:01:27.95ID:U86FxOJa0
>>81
男の1人暮らしならいいけど家族で住むところじゃないわ
2022/05/16(月) 21:01:38.19ID:ato6+nMx0
>>15
川崎市で住みやすいのは湾岸じゃなく内陸の方やで
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:02:10.74ID:KCULeb3x0
登戸定期
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:02:16.03ID:roEFV+NJd
横浜って仕事ある?
今広告代理店勤務なんやが、神奈川の実家に帰りたいが仕事なさすぎてしんどい
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:02:32.11ID:85vWlFLTa
>>89
エアプにも程がある
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:02:37.09ID:qIozk3GZa
二俣川定期
駅綺麗になったし利便性最高やぞ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:02:40.25ID:f0F8ofamp
>>92
生まれも育ちも小田原なんやが最近無駄に駅前綺麗になっていい感じの街になってるで
伊勢原なら小田急線で余裕や
車で通うつもりなら小田原から伊勢原はうんこや
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:02:50.14ID:U86FxOJa0
>>79
あそこはバイパスがあたおかだから一回降りる人多いのよね
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:02:50.32ID:moNl0llva
>>11
大船って鎌倉市やろ?
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:02:54.97ID:zhf9kibKa
>>92
小田原は閉鎖的で陰湿
伊勢原の方がずっと良い
2022/05/16(月) 21:03:07.56ID:+mA68JM90
さがみ野って基地の騒音で生活なんてできねーだろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:03:27.64ID:0do6pJxaM
厚木市民ワイ「海老名」
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:03:35.02ID:U86FxOJa0
>>98
横浜のやつは田舎くさくてだせえよ?
2022/05/16(月) 21:04:00.43ID:ato6+nMx0
>>11
市で語ってんだから大船含めて鎌倉市やろ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:04:15.37ID:yuD0fukR0
厚木市民ワイ、絶妙に朝の電車で座れなくて死亡
2022/05/16(月) 21:04:42.52ID:5KXSIffm0
>>106
実際、わりとマジで23区とそれ以外で変わるよな
横浜あたりでも23区とは違う
23区内でも違いはありそうだが
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:05:01.81ID:f0F8ofamp
>>103
どこがやねん
流石に伊勢原に負けてる要素はないぞ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:05:21.51ID:vfy0bC5hd
宮前平周辺なんよ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:05:46.18ID:U86FxOJa0
>>102
大船駅があるゾーンは鎌倉原理主義者からは別物扱いされてる。
大船のほうに市役所移転しようとしてるのも相当揉めてるし。
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:05:59.00ID:IDGnqWzB0
神奈川みたいな郊外でも、ファミリータイプの中古マンションなら3,000万はする異常事態よな
みんな埼玉行きますわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:06:01.10ID:RsqVXo5oa
>>106
そっちじゃなくて茅ヶ崎藤沢が洒落てるのほうや
そんなん県内で言ったら笑われるわ
2022/05/16(月) 21:06:13.22ID:5KXSIffm0
>>100
職場の人にも言われたわ
電車で通勤なら小田原もありだし
たまに東京行くとき新幹線も使えるしと
生活自体は伊勢原より楽やろうと
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:06:29.13ID:VCCeK66z0
横浜定期
2022/05/16(月) 21:06:35.43ID:YnplvhxY0
海老名は冗談なのか本当なんかどっちなん?
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:06:44.54ID:jMKElHDH0
市川から大船まで毎日通勤つらいです
2022/05/16(月) 21:06:47.37ID:5KXSIffm0
>>113
伊勢原あたりでも大阪市くらいの家賃するの頭おかしいわ
2022/05/16(月) 21:07:09.51ID:5KXSIffm0
>>117
小田急が本腰入れて開発するからありっちゃありちゃう?
2022/05/16(月) 21:08:19.30ID:s1Gjr+BXd
鶴見だよ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:08:26.68ID:dbFzfbAWa
>>91
パチ屋多い時点でお察しやろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:08:33.64ID:gYRklKpn0
朝の満員電車耐えてる奴すげえわ
特に小杉民
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:08:49.09ID:f0F8ofamp
>>115
小田原~新松田間の駅のとこなんて家賃激安やで
新宿にも東京にも行ける素晴らしい街、小田原
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:09:33.90ID:YazZxVdE0
>>83
横浜も都内が大半や
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:09:38.67ID:U86FxOJa0
>>114
茅ヶ崎藤沢の人たちはトロールみたいな見た目の家族が多い横浜市民よりはるかに洒落てるぞ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:10:08.33ID:IDGnqWzB0
>>121
比較的横浜の中では東京に近いのに、
治安の悪さと歴史から家賃安い鶴見
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:10:39.85ID:SRvFZL/P0
本厚木~新松田まで各停になるのなんでなん
2022/05/16(月) 21:10:44.48ID:zXI2g5bi0
>>29
道路が糞詰まりで糞糞や
2022/05/16(月) 21:10:55.17ID:YnplvhxY0
>>120
そうなんか
冗談で言われてるわけではないんやな
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:11:02.27ID:U86FxOJa0
>>113
最近埼玉増えてるよなー
そのうち埼玉もいっぱいになって千葉が増えるんだろうか
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:11:49.40ID:zhf9kibKa
>>110
スーパーが貧弱 道路がボコボコ 蓋無し用水路が市街地にある
駅前に家電量販店が無い 日没が早い パチンカスだらけ

まちづくり政策が他所のパクリばかりで形だけ真似していつも失敗する

新幹線ビルヂング
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:11:58.01ID:U86FxOJa0
>>123
あの辺ホワイトカラーばっかやろし今は自宅で優雅に仕事してるんちゃうか?
2022/05/16(月) 21:12:25.31ID:Btik5UaD0
田園都市線、南武線、ちょっと乗れば小田急線の溝の口が最強なんだよなぁ
2022/05/16(月) 21:12:53.77ID:5KXSIffm0
>>130
とりあえず来年、小田急の本社が海老名に移転して
そっから600億かけて開発するとさ
ただ俺が見たところ現状、独身なら本厚木の良いかも
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:13:15.27ID:tqWGQWc8d
戸塚とかコスパええと思う
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:13:27.69ID:f0F8ofamp
>>132
スーパーも家電も鴨宮行けば全部揃うからええんや
道路もずいぶん綺麗になったしセーフや
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:14:25.55ID:mzV1Eh0EM
>>51
御殿勤務か?
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:14:33.83ID:tqWGQWc8d
ブルーラインとJRで不動産価格が違い過ぎるんだよ
いかに都心のベッドタウンなのか分かる
2022/05/16(月) 21:14:44.22ID:YnplvhxY0
>>135
はえー
サンガツ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:14:50.62ID:U86FxOJa0
海老名はもう原型ないな
どこまでいくんやあの街は
2022/05/16(月) 21:15:23.25ID:5KXSIffm0
>>138
すまん
御殿って何?
2022/05/16(月) 21:15:37.11ID:zXI2g5bi0
>>84
ワイのなかで日本三大オワコン港湾都市のひとつや
横須賀長崎呉
これに佐世保函館を加えて五大オワコンや
>>89
藤沢ってあんま行かないけど駅前は昭和で時間止まってる感ある
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:15:44.03ID:lUTImU6tM
海老名駅前はええけどちょっと離れると田んぼしかないで
2022/05/16(月) 21:15:55.26ID:JDDpv7fq0
鎌倉はありえないやろ
2022/05/16(月) 21:15:59.55ID:5KXSIffm0
>>141
駅前にまだまだ土地あるのは強いわ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:16:44.09ID:tqWGQWc8d
小さいサテライトオフィスみたいの鎌倉でポチポチ見るわ
こういうの増えたら東京の一極集中減るのにな
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:16:50.83ID:Ih1HVArD0
川崎(川崎区)
川崎(多摩区)
雰囲気違いすぎるやろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:17:42.51ID:UWWwWEtb0
>>111
坂多過ぎ
狭い道多過ぎ
その割に交通量多すぎ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:18:45.59ID:mzV1Eh0EM
>>142
伊勢原の愛甲石田駅のすぐそばにバカでかい建物があってアマダって会社の建物なんやけどそれを御殿って読んでる
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:18:54.98ID:nIezfNwT0
いくら初心者でも鎌倉なんか選ばんやろ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:19:33.52ID:nIezfNwT0
>>148
多摩区は一昨年野良犬見たからな
すげえわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:20:03.80ID:y8lUkj/RM
マジレスすると職場次第だろ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:20:28.63ID:MUA7euVJa
住みやすい
どこにも行きやすい
安い

橋本で
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:20:34.90ID:f8lgg2Lm0
流石に溝の口やろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:21:30.96ID:k/rxGEfLa
>>118
千葉の市川だったら流石に遠過ぎますよ…
2022/05/16(月) 21:21:52.94ID:GUitr5sHM
>>150
ああ、これか246沿いから見えたな
ここではない
ここなら迷わず厚木にするわ
2022/05/16(月) 21:23:05.99ID:pi9MEnapd
>>148中心の方が BADHOP
北の方がスチャダラパーって考えると格差が分かっちゃうね
2022/05/16(月) 21:24:19.10ID:QG5Y67Pa0
ワイは大船に家買ったで
2022/05/16(月) 21:25:29.36ID:XNq04s9Lr
青葉台あたりが良さそう?
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:26:36.42ID:GVRsvEmk0
ワイ藤沢民トライアルを愛用
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:27:19.58ID:h/zQwwy70
溝の口や武蔵小杉や二子玉川てもはや東京やろ
2022/05/16(月) 21:28:06.33ID:5KXSIffm0
>>162
二子玉川はどう考えても東京よ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:28:50.35ID:zhf9kibKa
厚木にするなら本厚木駅周辺限定だな
郊外に行けば行くほど魔境だから
車の信号無視や無灯火は当たり前
郵便物・自転車はすぐ盗まれる
南米人は毎晩深夜二時までカラオケ大会
コンビニの周りはゲロまみれ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:29:26.43ID:opJYKeoS0
開成、山北、松田、大井、中井
好きなの選べよ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:29:53.52ID:YRVIDSD+a
藤沢ってゴミ捨て面倒臭くない?
ワイ川崎民からすると専用のゴミ袋買わなアカンのやーやーやし
横浜みたいに分別細かいのもやーやーなんやけど
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:29:56.66ID:h/zQwwy70
厚木はかなり僻地な感じする
東京でいえば立川や町田のような他とのアクセスが遮断された集落地みたいなもん
2022/05/16(月) 21:30:51.02ID:pgaaIszF0
小田原の高校に通ってた民だけど久々に行ったら駅前パワーアップしててビビった
2022/05/16(月) 21:30:59.62ID:PwNszdYY0
センター北とかいう知名度は無いけど実は知る人ぞ知る穴場
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:31:00.39ID:6rAbZPGy0
戸塚は坂を気にしなければバランスいい
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:32:47.87ID:h/zQwwy70
小田原駅前の時代劇セットみたいな風景すき
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:33:28.42ID:XYzSxCG+0
溝の口と小杉やろ
アクセス強すぎ。最寄り川崎だから羨ましい
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:34:47.88ID:xKX+Mhyy0
>>29
余生送るにはいいって感じ
あと観光客含め外国人ばっかや
おかげで異国情緒も味わえる
2022/05/16(月) 21:35:21.87ID:t+BtIyuJF
ワイ、町田
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:36:13.81ID:h/zQwwy70
町田とかなら車持ってると強い
国道と変わらない生活ができる
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:37:51.34ID:PN5jZ0s60
鎌倉ってあそこだけじゃないんやな
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:38:19.18ID:xKX+Mhyy0
>>126
ワイ横浜市民だけど言いたい意味わかるわ
横浜の実態は一部の観光地と大部分の映えない住宅地や
逆に藤沢茅ヶ崎とかだといわゆる湘南だからキラキラしてる
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:38:30.31ID:3n5m+C5Xa
ワイ「八王子」
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:38:41.32ID:xKX+Mhyy0
>>109
ほんこれ
2022/05/16(月) 21:38:48.02ID:LHu2uwk60
新杉田
2022/05/16(月) 21:39:00.62ID:VSjqcpJf0
戸塚は家賃が高い
相模原や
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:39:19.80ID:FvW+drnGp
厚木は言われてるほど治安悪くないけどな
ただ道路はどこも混んでてしんどいわ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:39:35.68ID:YazZxVdE0
>>162
町田は?
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:40:28.09ID:nIezfNwT0
>>160
あそこ住む奴はバカ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:41:23.96ID:h/zQwwy70
>>181
なんでか高速道路アホみたいに混むからきらい
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:41:40.70ID:bTez54+R0
ワイは地元平塚になるから、平塚になるわね
ちな乃木坂が小中の後輩におる
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:42:04.91ID:SOTzQ3Jla
横浜は子育てするには良くないらしい
子供いないから詳しく知らんけど
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:42:23.50ID:+nnQi5hMM
神奈川ってどこまで行っても結構家賃高いよな
やっぱりみんな海がある方が好きなのか
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:42:52.02ID:h/zQwwy70
神奈川で家買うなら埼玉のほうがええかもしれん
東京近いし
2022/05/16(月) 21:43:14.35ID:PwNszdYY0
>>109
3年間くらい杉並に住んでたけど言うほどか?
23区を神格化しすぎやろ
横浜の都心部の方が遥かに便利やったぞ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:43:40.52ID:e3iOoormM
>>188
海沿いのほうが高いんか?住んでるの輩ばっかやけど
2022/05/16(月) 21:43:48.09ID:Csf7+wHg0
川崎から鶴ヶ峰に引っ越したけど坂が多すぎて辛いわ
川崎も駅前あたりは別に治安悪いとは思ったことないし住みやすい
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:44:22.57ID:woYK8Ig60
厚木って治安どう???
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:44:45.96ID:xKX+Mhyy0
川崎は南武線がやばい
ワイ京浜東北線ユーザが一番嫌いなのも川崎から乗ってくる客や
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:44:55.17ID:Nz2bQuh/p
堀之内のソープ通うためだけに川崎駅の近くに引っ越したわ
2022/05/16(月) 21:45:04.45ID:Csf7+wHg0
>>99
鶴ヶ峰やけど二俣川にすれば良かったと後悔
急行止まるのもデカイわ
2022/05/16(月) 21:45:23.41ID:kZZupOdM0
川崎~鶴見~新子安は住みやすいと思う
駅チカなら肩肘張らないで気楽に住める
2022/05/16(月) 21:45:27.38ID:pgaaIszF0
>>186
俺も平塚やどこの小中学校?
俺は八幡→神明や
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:45:51.62ID:NTo8ay3fd
怒らないでくださいね
襲う側のなんJ民が治安気にしたらバカみたいじゃないですか
2022/05/16(月) 21:46:03.50ID:5KXSIffm0
>>190
世田谷と墨田区に住んで
そっから立川と横浜に住んでの感想よ
立川でもはっきり落ちた
2022/05/16(月) 21:46:08.66ID:pi9MEnapd
鶴見のやつって横浜からも川崎からも除け者扱いされてて可愛そう😭
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:46:10.26ID:jXpDc1c7p
>>193
良いよ
子供は医療費無料だし、おむつは市から支給されるし子育ての環境は整ってる
2022/05/16(月) 21:47:02.57ID:317UMBZiM
東京に近いとこ住みたいけど勤務地が厚木やねんな……
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:47:10.21ID:EXjh7DBea
川崎でも加瀬とか野川とか鉄道空白地帯は…
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:47:23.44ID:SOTzQ3Jla
住みやすいと一言で言っても独身既婚とか車ありなしとかで基準全然違うよね
2022/05/16(月) 21:47:40.29ID:5KXSIffm0
>>203
それで厚木以外に住むのか?
知り合いは厚木勤務で登戸に住んでたが
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:48:04.37ID:jXpDc1c7p
>>203
新宿から厚木まで電車で46分やぞ
2022/05/16(月) 21:48:43.87ID:T17Ljmkx0
川崎市ゴミの捨て方糞楽だからここから離れられないわ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:48:52.57ID:bTez54+R0
>>198
中学は金旭中やね
2022/05/16(月) 21:48:53.44ID:317UMBZiM
>>207
駅から遠いから更に時間かかるんや
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:48:58.28ID:KP9SQyJfd
厚木はええけど小田急使うなら偽厚木に気をつけんと
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:49:12.32ID:ui4kS1mP0
>>144
それがいいんだべ
2022/05/16(月) 21:49:34.52ID:pi9MEnapd
>>211
厚木駅なのに住所が座間というトラップ
2022/05/16(月) 21:49:45.71ID:kZZupOdM0
>>205
車あるなら横浜市以外なのかな
京浜東北沿線は駐車場代が高すぎる
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:49:50.91ID:xKX+Mhyy0
>>186
はえー
誰だがわかるわ
そいつの母校合併したよな
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:50:28.83ID:bTez54+R0
>>215
合併したのは高校やね
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:50:40.14ID:6pggaPs5p
日向坂のおたけが県央出身らしいんだがどこかわからん
2022/05/16(月) 21:51:06.98ID:QZ6bdaWEM
神奈川で治安とか気にするんか
どこも荒れてるやん
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:51:11.17ID:bTez54+R0
>>217
たしか厚木
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:51:14.93ID:ui4kS1mP0
>>213
海老名じゃなかった?
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:52:38.37ID:6pggaPs5p
>>219
ほえー
2022/05/16(月) 21:53:25.26ID:5KXSIffm0
>>213
厚木基地も全然厚木じゃねーし、セーフよ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:53:27.70ID:cdAFHnEy0
さがみ野駅ら辺引越予定なんだけど、どうなん?
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:53:58.15ID:l7nOs1P+0
車あるなら栄区ええぞ
静かやし
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:54:15.93ID:WzPLj8+C0
まだラーメンスレになってないのか
2022/05/16(月) 21:54:36.17ID:pgaaIszF0
>>218
平塚意外と平和やだ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:54:55.53ID:I7bgcB/hp
厚木けっこう広いのに駅1つしかないのおかしくね?
228それでも動く名無し転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/05/16(月) 21:55:31.52ID:YzX/qhPOd
津波がね…
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:55:37.08ID:845BDwR40
>>192
ワイも川崎区住みやけど駅から少し離れとるからかマッタリしとるわ
病院もたくさんあるし坂道も少ないからチャリで困らんし
ただ図書館が小さいのが玉に瑕やね
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:55:39.32ID:jJujTwLu0
神奈川ってJR沿線と小田急沿線って良い感じで分かれとるな
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:56:26.20ID:h/zQwwy70
小田急乗って終点まで行くと不思議な感じ
田舎畑通ってきたのにまた都会になる
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:56:29.39ID:ui4kS1mP0
>>230
相鉄「」
2022/05/16(月) 21:56:34.59ID:az7dUX/60
ハメフロンターレファンだけど神奈川には住まなくていいと思ってる
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:57:09.88ID:EvCskKNB0
引っ越せるなら川崎の麻生区辺り住みたい
多摩地域の雰囲気好きやわ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:57:20.24ID:jJujTwLu0
>>232
端から端まで走っとらんし
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:57:25.25ID:bTOL7Le+p
免許センターの場所変えろよ
何金かけて道路挟んだ反対側に建てとんねんあほか
2022/05/16(月) 21:57:27.36ID:5KXSIffm0
>>230
その間にもう一本あると良いのだがな
田園都市線あるけど大和までだし
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:57:57.46ID:PJXvJ3G90
>>169
分かっとるやないか
ちな中川
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:58:19.20ID:vfy0bC5hd
小田急とJRの間って言っても小田原から大和までの間山しかないやろ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:59:15.43ID:tXfIG+KO0
>>188
茅ヶ崎住んでるけど家賃安いよ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:59:16.45ID:EvCskKNB0
数年間相鉄沿いに住んでたけど世間の評判程悪く無かった
ちょうどよく都会と田舎の中間の雰囲気が良かった
2022/05/16(月) 21:59:26.99ID:GDvhZKLbd
結局湘南ってどこのことを言うんですか?
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:00:47.22ID:ui4kS1mP0
>>242
大磯
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:01:14.61ID:YWX55dsM0
葉山な
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:01:50.88ID:vfy0bC5hd
>>242
藤沢から箱根湯河原まで
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:01:58.89ID:FUGWLGgr0
>>242
辻堂
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:02:28.33ID:h/zQwwy70
>>246
プレステ5が売ってるところ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:02:36.59ID:Oe4o1DC7a
横浜市は区単位で語れ
2022/05/16(月) 22:02:49.35ID:tPyu6Lrx0
上級者も川崎って言うよ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:03:42.64ID:WOVTYJIf0
横浜市で住みやすい区って何処になるんやろ
アクセス良くて坂ない地域
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:03:58.99ID:zhf9kibKa
>>242
はじめは大磯
九州から逗子葉山辺りに来た田舎のイキリバンドマンが勝手に範囲を拡げた
2022/05/16(月) 22:04:21.10ID:mLdK8wQ7M
町田~海老名辺りがいろいろ揃ってるし
ららぽーとイオンモールコストコと家族で休日行くところも近い
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:04:30.67ID:WzPLj8+C0
>>244
駅も無いのに?
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:04:34.89ID:e3iOoormM
>>250
東急沿線
坂がある?駅チカに住めよ😡
2022/05/16(月) 22:05:08.71ID:jWqAC9Wf0
戦争始まったら横須賀とか厚木基地どっちが狙われるかによる
2022/05/16(月) 22:05:21.93ID:GDvhZKLbd
武蔵中原住みワイは気に入っとるけど人に勧められるかというと微妙
なんやかんや溝の口小杉川崎は強い
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:05:30.58ID:jJujTwLu0
早いとこ新湘南バイパス繋げてくれんかのう
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:05:43.15ID:NTo8ay3fd
>>248
こどもの国駅民「青葉区面していいんですか?やったーーーーーっ🤗」
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:05:46.06ID:IJWT8DVX0
金沢区ってええんか?🙄
京急の庶民感が好きなんやけど
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:05:46.61ID:Oe4o1DC7a
神奈川に慣れてると通勤さえ無視すれば東京位都会じゃなくても良いと思う様になるわ人多すぎるのはダルい
それで千葉に引っ越したけど割とええ感じや
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:06:22.00ID:h/zQwwy70
>>252
これがいいようでここしかいかなくなるからよくないのが田舎
2022/05/16(月) 22:06:31.17ID:5KXSIffm0
>>256
乗り換えないで都内行けるのは強いわ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:06:46.39ID:h/zQwwy70
溝の口は立地はええけど駅前はスカスカよ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:06:46.53ID:kk3PhvEX0
町田
新宿横浜まで一本
箱根や江ノ島にも観光に行きやすい
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:07:08.00ID:QZ9xeY+O0
都筑区の港北NTって横浜都心に通勤するなら完璧やけど東京に通勤するとなると微妙になるよな
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:07:11.87ID:bTez54+R0
>>242
石碑だかは大磯にあるんちゃう?
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:07:14.41ID:e3iOoormM
>>259
車ないと何も出来んぞ🤗
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:08:16.51ID:IQqh7JgFa
元住吉徒歩2分分譲住みワイ、高みの見物
2022/05/16(月) 22:08:22.03ID:UerUhaI80
横浜市の大倉山と相模原市の相模大野に住んでたけど、どっちも住みやすかったぞ。まぁ、マイナーな駅でも駅近いとかスーパー近いとかの条件さえ揃えば大差ないわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:08:29.03ID:KwFLmitl0
神奈川区に移住したワイ、区役所がバカ混みでブチギレる
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:08:39.46ID:WOVTYJIf0
>>268
豚星好きやから羨ましいわ
2022/05/16(月) 22:09:14.66ID:GDvhZKLbd
>>264
行きやすい観光地っていうほど行かんやろ
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:09:15.18ID:kk3PhvEX0
>>265
都内に一本で行けないのが微妙よな
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:09:15.11ID:nIezfNwT0
>>263
ジム行ったり飲む分には困んないな
2022/05/16(月) 22:09:16.88ID:yoAMPtiJa
鹿島田
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:09:49.95ID:jJujTwLu0
東急と相鉄つながったら網島辺り再開発はじまるんやろか
2022/05/16(月) 22:09:53.46ID:tzKBIs700
戸塚区
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:09:56.49ID:e3iOoormM
>>268
あの辺りは独り身でもファミリーでも住みやすそうやな
2022/05/16(月) 22:10:14.91ID:GDvhZKLbd
>>263
飯飲み屋パチンコプロレスラーくらいやなあそこにあるのは
2022/05/16(月) 22:10:35.57ID:asZnBu5q0
相模原めっちゃ家賃安いで
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:10:55.37ID:nIezfNwT0
>>272
ワイはサーフィンやるから江ノ島方面はよく行くわ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:10:56.53ID:WOVTYJIf0
綱島とかただでさえゴチャゴチャしとるのに開発する余地あるんやろか
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:10:58.76ID:fbl746SW0
日吉、綱島は慶應のクソガキ多そうで最悪そう
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:11:02.20ID:IQqh7JgFa
>>276
多分尻切れになる
てかドレッセ以外やる気ない気すらする
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:11:11.38ID:h/zQwwy70
もう川崎より西に住んでしまうんなら東京へのアクセスよりも県内で骨を埋める方にベットするわ
2022/05/16(月) 22:11:25.26ID:AxKXbTTP0
津久井郡だが相模原から独立させろや
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:12:30.54ID:npqRxLaW0
新百合ヶ丘とかいう名前だけは洒落てるけど坂ばっかりでクソ住みにくい街
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:12:35.66ID:e3iOoormM
>>282
新駅作ってそれで終いやろな
仮に駅前拡張出来たとしても綱島街道自体もうんちやし
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:13:08.99ID:1HvXs8vc0
秦野やで
2022/05/16(月) 22:13:44.50ID:GDvhZKLbd
>>281
そういうのはええな
ワイも自転車で釣り行けるところに住みたい
等々力公園の釣り堀飽きるんじゃ
2022/05/16(月) 22:13:56.80ID:pkTBZ6EUM
>>289
実際、秦野ってどうなの?
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:14:12.69ID:2H6qcliY0
本厚木
2022/05/16(月) 22:14:22.34ID:pi9MEnapd
LEXとかいうラッパー寒川町出身なのに湘南出身と言ってしまう
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:14:58.78ID:nIezfNwT0
>>287
いつになったらあざみ野と繋がって
クッソ先走って住んでしまった
あざみ野ガーデンズ民は救われるのか
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:15:04.07ID:pFy63yKn0
勤務地や学校によるわ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:15:04.41ID:z9X5I0bd0
海老名は奨学金借りてるヤツ対象で5万給付されるぞ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:16:01.15ID:nIezfNwT0
>>295
せやね
勤務地もそうだし趣味もそうだし
生活スタイルでどこが良いかは変わってくるな
2022/05/16(月) 22:16:01.38ID:dfBFitgIr
大船でよくね
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:16:06.62ID:2H6qcliY0
>>242
自分の街を名乗るブランドがないとこやろ
鎌倉と葉山、横須賀は違うしそれ以外やろな
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:16:52.16ID:oJ0iEVR6d
新百合でええやん
2022/05/16(月) 22:16:59.13ID:pi9MEnapd
>>220
調べたら海老名だったわすまんな🙇
2022/05/16(月) 22:17:11.04ID:Kvcgc5ELd
初心者「川崎」中級者「川崎」上級者「川崎」達人「川崎」
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:18:27.04ID:mcpMzxXV0
川崎
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:18:43.69ID:nFDsD/vD0
>>188
どこでもそんな変わらん印象、1kで6~7万やろ
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:18:49.47ID:WOVTYJIf0
>>288
川崎市内は小杉で車線増えてめっちゃ良くなったけど日吉~菊名まじでなんなんやあの道路
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:07.69ID:u8tg9qP50
町田定期
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:19.57ID:fbl746SW0
川崎はラッパーのせいで評判最悪になってて草
あいつら何がしたいんや
2022/05/16(月) 22:19:51.21ID:5KXSIffm0
>>188
海ない方でもそこまで安くないぞ
2022/05/16(月) 22:20:34.85ID:GDvhZKLbd
>>288
綱島街道とかいう生活道路
中原街道もたいがいやけど
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:21:10.09ID:WOVTYJIf0
綱島街道と府中街道のうんち区間ほんま許せん
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:21:37.24ID:lpsm6NAf0
横浜に住んでた事あるけど神奈川に住みやすい都市はないと思うよ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:21:38.19ID:Jmqnwazea
今度梶が谷に引っ越すわよろしく
2022/05/16(月) 22:21:50.69ID:Su2Xt6wl0
町田っしょ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:22:30.79ID:HL8eQdN2d
https://i.imgur.com/cWFtmE1.jpg
将来このエリアのどこかに住みたいんやがどこがおすすめや?
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:23:31.27ID:HNkJroIs0
相模原とか町田って交通渋滞しすぎじゃね?
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:23:35.82ID:h/zQwwy70
川崎はほぼ東京みたいなもんや
蒲田より栄えてるまである
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:23:36.73ID:nIezfNwT0
>>312
何もねえぞ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:24:54.60ID:fnfEH/P70
追浜はどうなん?
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:25:44.70ID:1lvruDnqd
相模原
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:25:59.51ID:frw0btF2a
>>317
溝の口までチャリですぐやし、近くにスーパーもコンビニもあるから充分なんだわ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:26:10.35ID:sIBOU+U+d
相模線「神奈川県を縦断します」←こいつが天下取ってない理由
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:26:44.71ID:9f6ax98vd
藤沢と戸塚に住んでたことあるけど
藤沢は一人暮らし向きやな。夜遅くまでやってる飲食店とか多いし。ただゴミ袋が高すぎ。家族で住んだらかなりの出費やろうな。
戸塚はファミリー向け。治安もそこそこ。病院とかが駅前に集中してるから車で行きづらい。
2022/05/16(月) 22:28:07.76ID:6URONWxh0
鎌倉って小池栄子の寺とかあんの
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:28:21.80ID:qTjNz5mi0
横浜県民アフィ地域スレをごりごり伸ばす
2022/05/16(月) 22:28:59.46ID:az7dUX/60
>>321横浜戦でいいよね
2022/05/16(月) 22:29:20.88ID:94yvdlaX0
キングスカイフロントだろうよ
2022/05/16(月) 22:29:36.06ID:89BbBaJDa
川崎の治安って言っても日本だしなぁ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:29:53.51ID:nFDsD/vD0
近くにオーケーがあればどこでもええわ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:32:52.35ID:U86FxOJa0
>>151
選べないっていうのが正しいな
まず高いし、鎌倉駅前以外ガチの田舎やし
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:32:56.92ID:N7+Zxzug0
ワイ今度茅ヶ崎引っ越すわ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:33:53.48ID:8OBwX0Lsp
川崎市の新川崎はええぞマジで
2022/05/16(月) 22:35:17.71ID:2Um/r8dh0
町田
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:35:31.72ID:Jd8EK8IJM
早川
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:36:18.64ID:ZWlVrswE0
>>318
ちなDeか日産関係者以外住む必要がない街
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:37:11.94ID:lWQU9G/Fr
睡眠不足は免疫力を極端に下げる

免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。
 
・成人の場合、最低6~8時間の睡眠時間をとるようにしましょう

・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えましょう

睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/ 
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ 
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/ 
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:37:22.51ID:KG/mlmj8d
ワイ神奈川初心者、神奈川で物件探してるがどこも高すぎる
平塚と大和がアクセスいい割に家賃安くて良さそうだけど、ダメなん?
2022/05/16(月) 22:40:26.72ID:pgaaIszF0
>>336平塚ええよ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:41:49.69ID:BEYeUW9c0
武蔵小杉
なお地盤と満員電車
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:42:00.79ID:U86FxOJa0
>>177
せやろ
ワイはどっちも住んだ上での発言やからな
横浜の住宅エリアの冴えなさは世間の横浜のイメージとは乖離してるな

ただし京浜東北線沿いだけは金持ってて小綺麗
2022/05/16(月) 22:42:30.17ID:A4z2rgM20
>>265
丸の内なら自腹新幹線でもいいんじゃね?
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:42:49.92ID:kodfgvrv0
>>336
交通面重視なら大和で居住性重視なら平塚やな どっちもなんJで言われるほど悪い街やないで
2022/05/16(月) 22:43:56.88ID:sG2UbRe00
大和推すやつはエアプだぞゴミ捨て怠すぎる
2022/05/16(月) 22:44:54.69ID:Kluyh4toM
町田やろ
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:45:07.84ID:WzPLj8+C0
>>334
住友重機
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:47:41.22ID:sIBOU+U+d
わいの友達で京急が揺れ過ぎて電車内で酔って吐いたやつおって草生えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況