X

【朗報】世代別覇権アニメ、ついに映画業界から公式発表されてしまうwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:49:58.76ID:bEiZI+Qoa
https://i.imgur.com/Tu1i238.jpg

2010年代
代表 鬼滅の刃
ガルパン
ラブライブ
シュタゲ
まどまぎ
ヴィオレット庭
約束のネバーランド
黒バス
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:50:08.14ID:0Yimu7Uw0
https://i.imgur.com/HVv04ou.png
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:50:10.19ID:bEiZI+Qoa
https://i.imgur.com/5v50XKa.jpg

2000年代
代表 涼宮ハルヒの憂鬱
ガッシュ
犬夜叉
マクロスF
ナルト
ガンダム種
エウレカセブン
ルルーシュ
けいおん!
銀魂
鋼の錬金術師
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:50:32.10ID:bEiZI+Qoa
https://i.imgur.com/hJHb0Ah.jpg

1990年代
代表 新世紀エヴァンゲリオン
デジモン
幽遊白書
セーラームーン
るろうに剣心
カードキャプターさくら
ポケモン
GTO
カウボーイビバップ
ベルセルク
スラムダンク
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:50:47.55ID:bEiZI+Qoa
この議論に終止符が打たれたんやね
2022/05/16(月) 20:51:00.05ID:giyHkUf0d
>>3
ガッシュ…🤔
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:51:07.61ID:bEiZI+Qoa
ソース

https://haken-anime.jp/
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:51:09.81ID:MtmN5fJN0
ガルパン...?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:51:19.76ID:bEiZI+Qoa
東映様の公式見解や
2022/05/16(月) 20:51:34.47ID:FkMU4/2ia
ワイの中ではFateゼロが1番😳
2022/05/16(月) 20:51:40.41ID:eD75gMXu0
ワンピースは?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:51:49.60ID:bEiZI+Qoa
ここに入ってないアニメはアニメ史には残らないってことやね🥲
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:51:59.33ID:nr6J30nh0
>>3
🤔
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:52:04.05ID:c47smTPNM
妥当すぎて草生える
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:52:10.54ID:bEiZI+Qoa
>>10
選外や😭
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:52:29.10ID:EQUcL6y/M
確かに時代を築いたアニメしかなくて草
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:52:30.49ID:bEiZI+Qoa
>>11
尾田くん嘘だよな😂
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:52:43.18ID:bEiZI+Qoa
ぶっちゃけ異論ないやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:52:47.97ID:3t6QbcHw0
ルルーシュ(コードギアス)
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:52:57.63ID:EH8w42GEM
犬夜叉とかわけわからんの入れるならひぐらし入れろや!
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:53:05.66ID:n0W150bE0
特にコメントすることがないやんけ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:53:09.88ID:KEy+Flcw0
まあ売れるアニメが面白いのは間違いないし異議なしや
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:53:29.24ID:nr6J30nh0
>>20
これ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:53:43.84ID:bEiZI+Qoa
>>20
あんなん世に出せるか!
2022/05/16(月) 20:54:03.12ID:+bNYuCd20
なんでクソアニメばっか作ってる東映が上から目線なん
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:54:05.16ID:bEiZI+Qoa
>>8
文句あるんか?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:54:06.71ID:2FVO3TrwM
スラムダンクは草
あなたは見てませんね(笑)
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:54:18.11ID:bEiZI+Qoa
>>25
王やからや
2022/05/16(月) 20:54:33.77ID:dQQ2AxIw0
まあせやなという感じ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:54:33.80ID:JDvcjJtOH
2010年代に進撃とSAOが入らんわけないやん
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:54:35.70ID:nr6J30nh0
約ネバとか意味わからん
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:54:41.02ID:bEiZI+Qoa
>>27
ガキの頃必死なって観てたけど面白かったぞ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:54:59.43ID:bEiZI+Qoa
>>30
選外や😭
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:55:15.07ID:4vHv0Ve7M
2010年代雑魚すぎる もっとなんかあるだろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:55:19.96ID:bEiZI+Qoa
>>31
それは確かに😮
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:55:28.83ID:e9psbVbx0
…約束のネバーランド?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:55:39.89ID:bEiZI+Qoa
>>34
なんか挙げてみてや
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:55:42.19ID:okl+IHdj0
ヴィオレット庭って何だよ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:55:48.70ID:ixC1MXHLM
なんやねんこのゴミ
2022/05/16(月) 20:55:54.39ID:qm5V1w+90
進撃入らんのおかしいやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:03.96ID:4ZEVPDvh0
自分らのところで作ってるワンピ入れないとか良心的やん
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:12.43ID:rMVD5mqk0
ヴァイオレット・エヴァーガーデンって京アニが放火されたから持ち上げられただけじゃん
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:19.19ID:KEy+Flcw0
ワンピのアニメはクソつまらんから仕方ないね
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:23.63ID:3ZAx3uJk0
>>31
>>36
原作で長い範囲をコンパクトにまとめた手腕で話題になったやん
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:28.99ID:GTzkS5d80
約ネバは満場一致で違うやろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:41.22ID:X/2dm8j8a
>>42
暴言禁止やぞ
売れたのは確かにお布施やけど言うなや
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:41.38ID:AoDI5c4/0
ゴミしかなくて草
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:42.59ID:4vHv0Ve7M
>>37
進撃だけは入れとけやクソガキャ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:49.57ID:QhLapeCx0
とらドラ入ってないってマジ?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:10.20ID:X/2dm8j8a
>>49
すこやけどこのメンツには入らんやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:23.97ID:X/2dm8j8a
>>47
クソアニメ愛好家で草
2022/05/16(月) 20:57:32.16ID:V3a6q1Wya
これ決めたのほんの数人程度でやろ?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:46.65ID:hv+9+UMX0
この映画ってSHIROBAKOみたいなもん?
2022/05/16(月) 20:57:58.78ID:EB/YyHntd
進撃は制作が途中でぶん投げたからしゃーない
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:58:03.73ID:X/2dm8j8a
こう観ると2010年代の方が黄金世代やね
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:58:04.12ID:4AxjWRCq0
しょうもな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:58:05.08ID:mC/pBjJi0
黒バスと約ネバ…?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:58:09.94ID:TLDK1Xwzd
予告見る限りゴミ映画よなこれ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:58:18.69ID:JNTs+58r0
エヴァハルヒはオタク世界の中心感あるけど鬼滅には全くないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況