X



【朗報】世代別覇権アニメ、ついに映画業界から公式発表されてしまうwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:49:58.76ID:bEiZI+Qoa
https://i.imgur.com/Tu1i238.jpg

2010年代
代表 鬼滅の刃
ガルパン
ラブライブ
シュタゲ
まどまぎ
ヴィオレット庭
約束のネバーランド
黒バス
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:55:42.19ID:okl+IHdj0
ヴィオレット庭って何だよ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:55:48.70ID:ixC1MXHLM
なんやねんこのゴミ
2022/05/16(月) 20:55:54.39ID:qm5V1w+90
進撃入らんのおかしいやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:03.96ID:4ZEVPDvh0
自分らのところで作ってるワンピ入れないとか良心的やん
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:12.43ID:rMVD5mqk0
ヴァイオレット・エヴァーガーデンって京アニが放火されたから持ち上げられただけじゃん
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:19.19ID:KEy+Flcw0
ワンピのアニメはクソつまらんから仕方ないね
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:23.63ID:3ZAx3uJk0
>>31
>>36
原作で長い範囲をコンパクトにまとめた手腕で話題になったやん
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:28.99ID:GTzkS5d80
約ネバは満場一致で違うやろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:41.22ID:X/2dm8j8a
>>42
暴言禁止やぞ
売れたのは確かにお布施やけど言うなや
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:41.38ID:AoDI5c4/0
ゴミしかなくて草
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:42.59ID:4vHv0Ve7M
>>37
進撃だけは入れとけやクソガキャ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:49.57ID:QhLapeCx0
とらドラ入ってないってマジ?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:10.20ID:X/2dm8j8a
>>49
すこやけどこのメンツには入らんやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:23.97ID:X/2dm8j8a
>>47
クソアニメ愛好家で草
2022/05/16(月) 20:57:32.16ID:V3a6q1Wya
これ決めたのほんの数人程度でやろ?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:46.65ID:hv+9+UMX0
この映画ってSHIROBAKOみたいなもん?
2022/05/16(月) 20:57:58.78ID:EB/YyHntd
進撃は制作が途中でぶん投げたからしゃーない
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:58:03.73ID:X/2dm8j8a
こう観ると2010年代の方が黄金世代やね
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:58:04.12ID:4AxjWRCq0
しょうもな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:58:05.08ID:mC/pBjJi0
黒バスと約ネバ…?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:58:09.94ID:TLDK1Xwzd
予告見る限りゴミ映画よなこれ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:58:18.69ID:JNTs+58r0
エヴァハルヒはオタク世界の中心感あるけど鬼滅には全くないやろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:58:24.01ID:X/2dm8j8a
>>52
コンテンツ業界の総意や
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:58:32.71ID:1bZInc7e0
2010年代って進撃と鬼滅あるから最強やろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:58:40.01ID:X/2dm8j8a
>>59
いや1番あるやろ…
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:58:41.85ID:AoDI5c4/0
>>51
約ネバが入ってる時点で糞アニメやん
2022/05/16(月) 20:58:44.26ID:/Rc4qzph0
まぁ無難やね
2022/05/16(月) 20:58:47.59ID:V3a6q1Wya
>>60
いやハケンアニメ
2022/05/16(月) 20:59:06.27ID:x8Fv9kAar
鬼滅だけコロナのおかげって感じで不自然
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:59:14.62ID:OSnw7680d
アニメって別に競い合うことじゃないコンテンツなのに何で対立やランク付けするん?バカなの?
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:59:39.98ID:MQMCc/lga
>>67
売上って指標がついてくる以上仕方ない
2022/05/16(月) 20:59:44.12ID:b6UmMKOS0
>>42
これ言うと絶対発狂するやつおるよな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:59:57.22ID:SgE/paNod
視聴率ならちびまる子ちゃんとゲゲゲの鬼太郎がダントツやぞ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:00:00.24ID:MQMCc/lga
>>53
多分そう
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:00:16.91ID:T6veTn5sM
ドラゴボが無い!やり直し!
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:00:24.22ID:hv+9+UMX0
>>68
制作側でもないのに気にする意味がわからんけどな
2022/05/16(月) 21:00:32.18ID:QzaUnp6P0
ネバランってとんでもない糞アニメだった気がするんだが誰が決めたんだ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:00:41.81ID:JDvcjJtOH
めちゃくちゃ人気あった化物語もおらんやんけ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:00:58.03ID:TcyeKiTN0
ネバーランド????
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:01:42.77ID:eG/w7A7w0
2000年代にDEATH NOTEと攻殻機動隊SACとひぐらしと化物語入らんのか
2022/05/16(月) 21:01:46.77ID:x8Fv9kAar
>>73
視聴者風情が売上でマウント取る意味わからんわな草
2022/05/16(月) 21:01:55.73ID:s1Gjr+BXd
2021年の覇権アニメ映画は100日間生きたワニという事実😂
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:02:01.90ID:3ZAx3uJk0
鬼滅って他とスケールとか違いすぎて覇権って言葉で現せられる感じせんわ
こんときハチナイとかやろ覇権
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:02:04.32ID:MQMCc/lga
吉岡 里帆 (斎藤 瞳)
28歳の新人アニメ監督。国立大を出て県庁で働いていたが、王子千晴監督のアニメ『光のヨスガ』と出会い、「見てる人に魔法をかけるような作品」を作りたくて業界大手のトウケイ動画に入社。王子を超えるべく、背水の陣でデビュー作『サウンドバック 奏の石』に人生を懸けている。好物はコージーコーナーのチョコエクレア。



>光のヨスガ


これヨスガノソラってマジ?
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:02:24.67ID:MQMCc/lga
>>73
いやこれ制作側の話やろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:02:28.19ID:PzVVRWG20
シュタゲは好きやけどこのメンツに入るほど有名ちゃうよな
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:02:32.35ID:jLffrlBr0
>>33
なあ、進撃あるんやけどなんで嘘つくん?
https://i.imgur.com/jkHzwtx.png
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:02:53.84ID:ptOiu3nEa
ワンピースって2008年くらいからだったか
フジの狂気染みたごり押しが始まるまではジャンプの1看板程度で今みたいな地位の作品じゃなかったから無いのは普通じゃないか
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:02:58.42ID:hv+9+UMX0
>>82
この映画じゃなくてアニオタに言うとる
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:03:04.78ID:n0//S6rx0
黒子のバスケ好きだったけどここに入れるのはおかしい
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:03:10.08ID:3qnVdIKM0
鬼滅は2020定期
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:03:16.08ID:2zzl4KzR0
売れるのと面白いのって必ずしも同じやないよな
2022/05/16(月) 21:03:33.12ID:qm5V1w+90
>>88
アニメ1期は2019
2022/05/16(月) 21:03:34.90ID:6URONWxh0
シドニアの騎士は?😡
2022/05/16(月) 21:03:37.72ID:b6UmMKOS0
相対的に2000年代が一番まともに選べてるな
エウレカとかいらないと思うけど全体的に小粒だからしゃーない
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:03:42.74ID:kkLhL7d7M
>>77
化け物入れるくらいならグレンラガンととらドラ!とレールガン入るやろ
あきらメロン
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:03:44.61ID:nr6J30nh0
>>84
知らんアニメあって草
なんやねんタイガーなんちゃらって
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:03:53.63ID:uzV4d4SGd
ドラえもん、ワンピース、サザエさん、コナン、クレしん

なんで無いんや
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:04:00.83ID:Y4DNUomkd
ハルヒってけいおんよりゴミやろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:04:04.14ID:16m4YVt50
>>1
ネバラン out
SAO in
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:04:10.02ID:ovpx0mS2d
>>85
ずっと格がちゃうやろ
2022/05/16(月) 21:04:13.10ID:QjszVU6ld
>>49
アニメスタイル「入れてやったぞ」
https://i.imgur.com/ykzaVhF.jpg
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:04:32.78ID:Y4DNUomkd
>>95
ドラカスとキチガイはもっと前じゃ?
2022/05/16(月) 21:04:37.07ID:SwgFKoxy0
鬼滅の流行り方は宗教じみて気持ちが悪かったわ
中身が伴ってないから尚更
2022/05/16(月) 21:04:52.07ID:b6UmMKOS0
>>83
ワイもそう思うけどヴァイオ松やら約束のネバーランドが周りにあるなら別にええかなって思う
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:04:54.77ID:+R408oKza
>>1
庭とネバランはねーわ
それ入れるくらいなら進撃とSAOでも入れとけ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:04:55.74ID:4AxjWRCq0
>>101
コロナ禍の集団ヒステリー言われてて草生えたわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:04:56.26ID:MQMCc/lga
そうそうたるコンテンツ群やね
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:04:56.53ID:A1bMZN+v0
手前味噌でもドラゴボ、プリキュア、ワンピは抜いたらあかんやろ
2022/05/16(月) 21:05:12.87ID:6URONWxh0
まどまぎ新章とかゴミだろ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:05:21.72ID:+R408oKza
>>42
これ言うやつ居るけどさ
円盤の売上上がったのは放火以降なんだよなぁ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:05:29.94ID:/mn5gB9f0
けものふれんず
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:05:36.23ID:MQMCc/lga
>>88
2019やから2010年代だろ
2022/05/16(月) 21:05:37.94ID:giyHkUf0d
>>106
殿堂入りやゾ
2022/05/16(月) 21:05:39.18ID:aZW8VRxJ0
ワイは鬼滅より進撃のが好きやわ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:05:54.18ID:2zzl4KzR0
けもフレ入ってないのなんでなん?🤔
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:06:00.14ID:MQMCc/lga
>>89
売れる=支持された
やからな
面白いかどうかは価値観でしかない
2022/05/16(月) 21:06:09.15ID:6URONWxh0
シドニアの騎士入れろって言ってんの😡
2022/05/16(月) 21:06:09.71ID:uBz1VHEIM
ヴァイオレット入れるくらいならユーフォ入れて
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:06:12.96ID:Y4DNUomkd
>>106
たしかにドラゴボ入らないのはおかしいな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:06:30.82ID:lCLQdSwfa
犬夜叉で草生える
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:06:32.73ID:tqLKj6eFa
>>3
エウレカ入れるならギアス入れるべきやろ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:06:38.50ID:MQMCc/lga
>>108
じゃあほんまに放火きっかけやんけ!
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:06:39.47ID:5siRWNuVa
ワイからすればリズと青い鳥と響けユーフォニアム入ってない時点でクソや
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:06:48.37ID:elJ/yWDYa
>>85
アニメは東映ドラゴンボールの後継みたいなもんやったからそれは無い
NARUTOはテレ東やしな
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:06:48.92ID:n0//S6rx0
鬼滅は炭治郎&禰󠄀豆子vs蜘蛛だけ評価に見合ってる
変なBGMでわりと台無しだったけど
2022/05/16(月) 21:07:06.01ID:og+ClGWf0
ヴァイオレット・エヴァーガーデンwwwewew
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:07:08.80ID:MQMCc/lga
>>119
何故かルルーシュって書いてあるだけであるぞ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:07:09.17ID:PJXvJ3G90
>>119
入ってるやん
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:07:10.94ID:2zzl4KzR0
>>114
キャラで支持されたとかもあるわけやしな
2022/05/16(月) 21:07:14.34ID:6URONWxh0
ストパン劇場版も入ってねーじゃん😡
誰が選んだんだよ?
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:07:18.47ID:Cm5tRtRy0
基本製作委員会方式だから製作委員会毎に年代毎の期間売上集計したら一発だけどこれがその結果なんか?🤔
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:07:40.82ID:VZ/tlerz0
進撃外してネバランとか炎上マーケかな
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:07:44.48ID:16m4YVt50
>>108,120
円盤右肩上がりは一応してたぞ
急激にあがったのはその通りだが
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:08:09.58ID:nFlaqXFxa
>>129
そらコンテンツ業界から出た答えやからな
ここに入ってるアニメはボロ儲けやったんやろ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:08:17.66ID:c37/zOkqd
オタクは円盤なんか買わねーだろ
2022/05/16(月) 21:08:26.06ID:SwgFKoxy0
>>104
実際みんなおかしくなってたからそうやろ
今や誰も話題に挙げない
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:08:35.17ID:nFlaqXFxa
>>133
むしろオタク以外誰が買うんだよ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:08:39.04ID:39ptr27ja
>>133
それ男だけとちゃうか
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 21:08:42.03ID:elJ/yWDYa
>>130

>>84←進撃あるみたいやぞ
ネバランはジャンプやしそれならヒロアカやろなってはなるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況