X



【朗報】世代別覇権アニメ、ついに映画業界から公式発表されてしまうwwwwww

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 20:49:58.76ID:bEiZI+Qoa
https://i.imgur.com/Tu1i238.jpg

2010年代
代表 鬼滅の刃
ガルパン
ラブライブ
シュタゲ
まどまぎ
ヴィオレット庭
約束のネバーランド
黒バス
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:18:49.77ID:zxvXHGf/M
>>945
朝倉涼子がランク外とかエアプやろ
2022/05/16(月) 22:18:53.18ID:w1SuEOnF0
ハルヒはピークの短さと後世に全然見られてない感があるのがなあ
2期はエンドレスエイト以前に笹の葉でもう今更って感じだった
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:18:58.20ID:IvVwJJm0a
正直現代の儲かるアニメフォーマットを提供したのはSEEDだと思ってる

昭和のロボットアニメから現代のキャラの魅力重視への調整者(コーディネイター)って感じ
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:00.45ID:mUiHEqosa
>>961
2006年で時代が変わったのは間違いないな
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:02.04ID:3JZzXpve0
>>951
でももともとジブリはあったんだよな
君の名はでアニメ映画の一般化が進んだ感じはするけど
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:03.01ID:KoxLLlGF0
>>960
>>901
お前ら売上でホルってて悲しくならないんか
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:06.49ID:5jFakcKb0
>>957
だってその前の代表作がネギまやしちょっと辛いわ
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:12.86ID:YZ9EQH3+d
>>959
ID:WWsaZpXEaくん、ほらレスつけてあげなよ
他人なんでしょ?ん?
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:13.69ID:e70v/nrB0
何度も言われてるがハルヒが革新的だったことなんて特にないからな
同時期のYouTube隆盛とか外部の事情はあってもアニメそのものと関係ないし
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:13.75ID:2H6qcliY0
>>3
ガッシュってそんな人気だったか?
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:15.97ID:KVLxNzg50
アニメの事になると君らめっちゃ喋るじゃん
2022/05/16(月) 22:19:22.84ID:/JDZcjGtr
>>960
進撃も今連載ならもっと売れてたかもなw
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:23.00ID:nVt47I7AM
>>951
ジブリ1強時代を終わらせたのは新海やな

それのせいで駿信者と激闘を広げてたけど
2022/05/16(月) 22:19:23.60ID:w1SuEOnF0
>>938
その辺もアニメの歴史で馬鹿にできるもんじゃないやろ
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:30.54ID:8lMp0xcC0
けいおんは1期まで
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:30.84ID:PfdsmaEua
>>823
ワルブレさすおには外せんわ
神クソアニメ代表やろ
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:31.53ID:G9DPKDwr0
>>966
あれ読んでても結局ルール分からんまま楽しんで終わるからしゃーない
ワイも囲碁始めなかったし
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:35.03ID:16m4YVt50
>>948
深夜アニメならハルヒ以前の2005年から明確に分けられるわ
お前のがエアプ
2022/05/16(月) 22:19:38.87ID:b6UmMKOS0
>>969
それはファーストで既にやってる
2022/05/16(月) 22:19:46.82ID:9ChtdzXTM
ハルヒ後言うてもらきすた誰も見てへんかったやろ
市民権得たのはけいおんからや
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:47.99ID:5jFakcKb0
>>975
ビジュアルやなただAIRからやけど
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:51.01ID:ZdLaVYBD0
>>943
わいは進撃の海外人気を揶揄した
これは事実やがそれが進撃アンチに繋がるんか?ワイが信者ならその海外人気に疑問を抱くこともヤジを投げることもできないのか? 君には右と左しかないのか?
2022/05/16(月) 22:19:54.81ID:/JDZcjGtr
>>972
スレタイ見れへんの?
覇権だそ覇権
売上で殴るしかねえだろ!
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:56.05ID:2zzl4KzR0
>>964
ムクッちゃったのがね…
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:56.31ID:smioj3wdd
こういうアニメのランキングで漫画原作の作品入れるのって反則じゃね?
いやいや、すごいのはアニメ業界じゃなくて漫画家やんと
FAで強奪した選手を生え抜き扱いしてるみたいな嫌らしさがあるよな
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:20:01.25ID:OdqlVJxL0
>>951
鬼滅より君の名はの大ヒットの方がなんか一般層がアニメに傾い感あるな
鬼滅があれだけ売れたのも君の名はで土台出来たからな気がする
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:20:02.12ID:zxvXHGf/M
>>975
それはない
ハルヒの後に続いてるアニメ見たらその影響は明らか
お前は叩きたいあまりにその功績を過小評価してるだけの虫けらに過ぎない
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:20:03.75ID:smioj3wdd
>>991
正論
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:20:05.77ID:G9vsQfNI0
>>973
そもそもなんでネギまが出てきたんだ
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:20:07.37ID:Pb/9F+xva
ハンバーガ理論してるやつはマックずっと食っとけ
2022/05/16(月) 22:20:10.23ID:DIXfmIdf0
>>978
進撃はコロナ後も売上減ってたし関係ないでw
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:20:10.80ID:YZ9EQH3+d
ID:WWsaZpXEaくん!
スレ終わっちゃうよ!
はやく鬼滅叩いてヒロアカ持ち上げ自演しなきゃ!
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:20:13.65ID:WWsaZpXEa
ブリーチ信者が気持ち悪い事だけは伝わったわ…
発狂する前まではラブライブとかオタクアニメの話題で盛り上がってたんやろなぁ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:20:19.72ID:nVt47I7AM
>>964
ケロロは好きだけど社会現象と言われるとなぁ…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 30分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況