X

ロシアさん、スウェーデンとフィンランドのNATO加盟に発狂し最早何を言ってるんだか分からない

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:00:15.59ID:qi9tzMXR0
インタファクス通信によると、リャブコフ氏は「現在起きていることを鑑みると状況は根本的に変わりつつある」と指摘。
フィンランドとスウェーデンの加盟申請の動きについて
「スウェーデンとフィンランドの安全保障が強化されることはないというのは明白だ。両国は、われわれがただ看過するという幻想を抱くべきでない」
「全体的に軍事的緊張のレベルが上がり、予測可能性が低下することになる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/23a3c5f46a7cfa48244905bb85f9cd69476012d0
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:00:18.79ID:GvEzwkUs0
https://i.imgur.com/WWph2Po.png
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:00:42.96ID:+xaWbkwg0
誰か翻訳してくれ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:01:11.42ID:eis/v9HV0
俺たちが核攻撃する可能性が高まるから安全にならない
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:01:25.52ID:Nk0R8ymV0
「てめえやんのかコラ」の一言で済む話をだらだらと
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:01:44.03ID:+3128aTs0
何これロシア文学?
2022/05/16(月) 22:02:21.16ID:29eyMaU80
ウクライナで手間取ってる内にとっと加盟済ませるのが正解だわな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:02:23.68ID:e3iOoormM
これじゃベトナムの赤化防ぐために介入した結果周囲まで赤化させてもうたアメリカみたいやないですか
2022/05/16(月) 22:02:25.04ID:VcBRS4Iia
世界の嫌われ者は格が違うわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:02:51.97ID:56twCUeLa
オラついたら西側につくって小学生でもわかったろ
2022/05/16(月) 22:04:08.11ID:6+lt279z0
外交的おどれ何しとんじゃい
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:04:09.99ID:fxvRpdz5d
もうこれゴルバチョフ引っ張り出してくるしかないやろ
プーチンにメッ!できるのあいつだけや
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:04:26.63ID:FsPkudJ0p
ロシア「お前ら西側と仲良くしたらどうなるかわかるやろなぁ?😡」

周辺国「ひえっ…NATOさん!ガイジからワイを守って!」
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:05:06.00ID:ZHDjD2GZa
北朝鮮かな?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:05:19.26ID:sOup05i8a
プーチンにとってのNATOは5ch民の韓国中国みたいな着火材料単語やから...
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:05:28.47ID:5Iq7bjxBa
核を撃つかもしれないし打たないかもしれない
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:05:40.97ID:xCFZyzL30
NATO加盟国を攻撃しない限りその理屈は成り立たないんだよなぁ
2022/05/16(月) 22:05:50.22ID:jNq62RDE0
プーチンは脅威がないって言ってるんですけど…
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:05:57.62ID:5iqDrOyaM
効いてで草
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:06:13.29ID:8FJ7xjbiH
お前らが原因作ったんやろってどこかの政治家に言われてたな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:06:38.38ID:efccf8e20
次のウクライナになるなら尚更加盟しとかんとな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:06:45.34ID:KYBFrpR/M
>>19
田舎っぺ来てんね
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:06:46.43ID:PxDV4XN30
要約

小型犬「ワン!ワン!」
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:06:59.41ID:TtzbzgQx0
これが分からないってのが逆に分からんのだが・・・
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:07:23.53ID:ZHDjD2GZa
ロシアが生き延びるにはプーチンが病気を理由に引退して
新大統領がウクライナと停戦するしかないわね
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:07:39.52ID:nz4GL2Hv0
ロシアが武力行使するたびみんな西側に行く流れ何回やってんねん
2022/05/16(月) 22:07:45.41ID:mL9K4RUg0
お前が侵略したから定期
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:08:03.63ID:+DoYmaOT0
共産党なら危機に乗じてNATO加入する自民党が許せない!ロシアより許せない!とか言うんやろ?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:08:09.23ID:ZHDjD2GZa
結局ガスと石油あるし反省したら許してもらえるわ
2022/05/16(月) 22:08:38.46ID:sfDy+AeP0
人望無さすぎやろ…
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:09:17.16ID:lhneN8Q+0
ロシア「角打つかもしれない」
2022/05/16(月) 22:09:26.22ID:uNttJiAB0
ロシアもNATOに入ればええやん
前よりおもろいことなるで
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:09:39.98ID:AQCZCBOv0
でもウクライナごときに手こずってるやん
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:09:44.58ID:T0DuSBeLd
でも一理あるっつーか正論だわな
ウクライナ戦争もいきなりNATO加盟するってガイジムーブしたのが原因やし
2022/05/16(月) 22:09:50.52ID:jNq62RDE0
>>24
おまえら軍事同盟入るんか!おれたちが許すと思うなよ!とか言ったら
余計にNATO加盟や他の国との同盟関係結ぶ方向に進むだろ…
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:09:51.54ID:ZHDjD2GZa
>>32
父さん「ダメです」
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:09:52.99ID:eA4UPRdW0
お前らに忠告しとくぞ ワイはキレたらガチで何するか分からんから
2022/05/16(月) 22:10:09.50ID:I4yuid7LM
ヘルソン方面ではウクライナ軍とロシア軍双方が激しい砲撃戦を繰り返したが、地上戦闘は行われていない
ロシア軍は現状の支配地域を維持するために塹壕や恒久的コンクリート構造物を作って防衛戦を強化している
https://pbs.twimg.com/media/FS23S1aWUAArQeD.jpg
https://twitter.com/AggregateOsint/status/1526077554834145280
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:10:47.43ID:OzDBlUAD0
ロシアと国境接してるNATO加盟国増えてて草
何のための進行やねん
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:11:06.41ID:zWCIBOEK0
>>15
パヨチョンにとっての「日本は良い国」みたいな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:11:07.85ID:k4s3Xjwh0
>>15
なんGだと中国韓国よりも任天堂SONYとかの方が着火剤としてスレ伸びるぞ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:11:15.31ID:AQCZCBOv0
スウェーデンてウクライナと違って根っからの戦闘民族やん
大北方戦争の雪辱のとき
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:11:25.81ID:3aWOm7Uk0
ロシア「ワイらが悪者になる事で世界が一つになる🥺これでええんや😭」
2022/05/16(月) 22:12:21.82ID:Q7BWzC3K0
状況が変わる←分かる
根本的にただ看過するわけないやん←分かる
予告可能性が低下するで←?
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:12:28.48ID:EHTC39YT0
>>25
それだけじゃもう国際社会に復帰出来んと思う
新政権がおもっくそプーチンを否定して世界に謝罪しまくるしかない
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:12:42.27ID:fxvRpdz5d
>>39
チンピラ国家やからしゃーない
遅かれ早かれ第三次世界大戦になるから今からでも金買っとけ
2022/05/16(月) 22:12:42.62ID:WSg/sYpUM
イキってんねぇ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:12:45.44ID:AV4tlKw/0
攻めるってこと?
それならマジで世界大戦やん
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:12:46.35ID:Qf/2Bhpf0
黙っとらんでという強がりやろ
ウクライナより侵攻しづらい地形の上ウクライナ以上に好戦的な気質やで
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:12:56.32ID:k4s3Xjwh0
>>43
パレスチナ「ほんまか?😡」
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:12:59.74ID:EHTC39YT0
>>22
2022/05/16(月) 22:13:07.88ID:GIARXocX0
ww3まじ?
2022/05/16(月) 22:13:16.23ID:9z26LGA80
>>40
着火してて草
2022/05/16(月) 22:13:57.79ID:I4yuid7LM
ロシアは友達にも見捨てられたからな

ロシア『助けてくれ、この通りm(_ _)m』
 
北朝鮮『コロナで忙しくて…(^_^;)』
 
ロシア『助けてくれ、この通りm(_ _)m』
 
中国『コロナで忙しくて…(^_^;)』
 
ロシア『助けてくれ、この通りm(_ _)m』
 
カザフスタン『理由ないけど忙しくて…(^_^;)』
 
ロシア『助けてくれ、この通りm(_ _)m』
 
ルカシェンコ『…ただいま留守にしております…(>_<)』
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:14:04.29ID:EHTC39YT0
>>32
実はかなり接近してた時があったのよ
プーチンがイキってパーにしたんや
ロシアはせっかく世界と仲良くなれそうになると余計な事してパーにするを延々繰り返しとる
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:14:08.72ID:30W930cKa
今週の大日本帝国しぐさ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:14:33.53ID:q0ddrqOWa
発狂寸前やん
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:14:37.48ID:knsFWQrM0
すまん
欲張るなよ
日本としては北方領土返還とカニ取り放題位に収まるとみとけ
2022/05/16(月) 22:14:39.83ID:KeL4fczq0
フィンランドがロシア国境との間に柵立ててワロタ。それも大した事ない柵
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:14:41.64ID:Bz7Di6hU0
>>37
ホンマこのレベル
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:14:46.70ID:efccf8e20
>>50
イスラエル「せやね」
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:14:50.62ID:WTtwJckPp
太陽と北風とか
アメとムチとか
そういうのをマジで理解できないんやろな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:15:01.90ID:anVCbbyD0
>>53
パヨチョン効いとるやん
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:15:19.48ID:fxvRpdz5d
>>48
攻めるのは北海道の方が先やで
いきなりEUやNATO敵に回すよりアメリカだけ手出しできないようにしとけばええだけやし
2022/05/16(月) 22:15:21.56ID:9z26LGA80
>>58
北方領土なんて持っても持て余すから漁業権だけ頂いてあとはアメリカなりに渡しとけ
2022/05/16(月) 22:15:44.58ID:9z26LGA80
>>63
ID変えるほど燃えてて草
2022/05/16(月) 22:15:48.52ID:uNttJiAB0
>>36
父さんも入ればええやん
EUはドイツふら以外死ぬやろうけど
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:16:01.40ID:X1kQiLMoa
日本人はロシア文学好きやろ
許してやろうや
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:16:29.82ID:K/MZk0sb0
さっさとロシア解体されて北方領土含む千島列島全部日本に寄越せ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:16:29.88ID:anVCbbyD0
>>66
そんなに効いたのか
2022/05/16(月) 22:17:14.15ID:39zdu6IO0
>>64
北海道が先とか海からくる時点で無理やろ
ミサイル打ち込みまくって焦土にしてからとかならまだしも
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:17:57.29ID:fxvRpdz5d
今アメリカは完全に表舞台で戦争する気無くしてる現実を直視せなあかんで
2022/05/16(月) 22:18:15.03ID:9z26LGA80
>>70
先にそのレスにムクッた時点で君の「負け」や
2022/05/16(月) 22:18:27.21ID:3RVTaypL0
>>59
侵入防ぐ目的ちゃうしなあ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:18:34.03ID:anVCbbyD0
>>73
日本は良い国だね
2022/05/16(月) 22:18:39.96ID:D5RsD7pD0
両方負けやで
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:18:52.30ID:1TGuWcZh0
ロシアさっさと解体されねえかな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:05.83ID:5hqpz5xn0
ロシアはNATOに文句いうより首都をもっと真ん中にしたほうがええんちゃうか
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:13.47ID:dJnukrPOr
ロシア「そっちがその気ならこっちもNATO入るぞ」
2022/05/16(月) 22:19:13.76ID:jNq62RDE0
>>54
中国や北朝鮮は自分たち優先で適当にはぐらかすってのは予想できたけも
ルカシェンコまであいつらうまくいってなくね?いやいや俺は詳しく関わってないからしらんけどとか言い出すとは思わなかった
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:20.53ID:eA4DF6ak0
自分で蒔いた種
2022/05/16(月) 22:19:25.88ID:9z26LGA80
>>75
せやな
岸田になってからほんまええわ

頭Qのネトウヨはしょうもないけど
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:35.51ID:T0DuSBeLd
安倍晋三=スザク
プーチン=ルルーシュ
ゼロレクイエムが進行中やで
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:48.36ID:nwLK+QJ/d
>>75
負けてて草
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:20:14.48ID:anVCbbyD0
ネトウヨとか言い出して草
パヨチョン見事に正体現したね
2022/05/16(月) 22:20:14.63ID:Q7BWzC3K0
ロシアもなんか作れば良いのに経済協定圏とか軍事同盟とか
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:20:20.35ID:qupfkfvJM
>>75
>>82
この返しは草
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:20:47.49ID:qupfkfvJM
>>85
パヨクはいいのか…(困惑)
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:21:14.49ID:bo/QhZz9d
パワー系ガイジ国家の末路
2022/05/16(月) 22:21:49.69ID:EUBhkec90
ウクライナであんだけやらかしてるのにNATO加盟しないと思う方がよくわからん
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:21:56.52ID:ksgcT70b0
>>40
ほんまに効いてどないすんねん
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:22:09.93ID:zKi0gFVU0
核撃っちゃうよ~?って脅せば一発ちゃうの?
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:22:16.06ID:xRKEgTpN0
>>84
負けてんのは発狂してるパヨチョンのお前
2022/05/16(月) 22:22:35.85ID:wmNwnkhb0
ソ連の亡霊やな
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:22:36.04ID:fxvRpdz5d
>>71
そんなことしなくても稚内を実効支配するだけなら秒で終わるで
アメリカさえ黙認すりゃな
2022/05/16(月) 22:22:36.25ID:ExBHpmDX0
ロシアもNATOに入ればええやん
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:22:40.90ID:uYuIU1Mj0
隣国が戦争仕掛けられてるの見て危機感抱かないほうがおかしい
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:23:12.84ID:5ar4yCZn0
めんどくせーから早く核撃てよ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:23:23.91ID:Dh4QH+Bu0
緊張のせいでプレゼンで訳分からなくなってる時のワイ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:23:24.62ID:bo/QhZz9d
>>85
これはダサい
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:23:25.48ID:lhneN8Q+0
>>97
ベラルーシですらこれになってる気がする
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:23:36.79ID:8p4xZjHd0
こんなスレでもウヨパヨいってんのか
ほんま政治豚は頭ん中にうんこでもつまってんのか?
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:23:58.29ID:5ar4yCZn0
>>97
隣国が戦争仕掛けてるのにあんまり危機感が無い国がここにあるぞ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:24:14.89ID:bo/QhZz9d
>>102
こいつが戦犯や

40 それでも動く名無し 2022/05/16(月) 22:11:06.41 ID:zWCIBOEK0
>>15
パヨチョンにとっての「日本は良い国」みたいな
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:24:21.03ID:Dp8PA2hY0
【悲報】プーチンさん、もう後戻りはできない
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:24:21.36ID:cqmh6cC3r
馬鹿じゃねえの露助
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:24:26.37ID:3JZzXpve0
これってNATOに入ると我らロシアを敵に回すから危険だし
どうなるかわからんってプーチンは言いたいんちゃうか
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:24:34.85ID:OpKphcBe0
もう経済が停滞するような真似はやめてくれ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:24:35.42ID:wWZl49/Z0
核戦争になったら会社休んでええか🥺?
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:24:36.25ID:LH/UW8xv0
この勢いで日本も加盟しちまえばええのに
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:24:39.55ID:BxF0kh2V0
プーカス癌の手術するらしいの草
マジで核打たんやろなw
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:24:52.88ID:anVCbbyD0
ロシアスレになるとパヨチョンがシュバってきちゃうから仕方ないね
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:24:55.21ID:pf+WBgIC0
レイプ、虐殺、略奪が隣で起きたら防御手段取るに決まってる
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:24:56.80ID:Lu5m7XW60
大体分かるやろ
NATO加盟したってノーダメやぞ!
こっちは対抗してむしろリスク上がるから覚悟しとけよ!!
という虚勢や
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:25:03.06ID:zKi0gFVU0
>>110
あと北方領土奪還も
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:25:12.33ID:bo/QhZz9d
>>103
むしろこの間の世論調査で判明したがロシアは親の仇だから殺せの急先鋒やろここ
2022/05/16(月) 22:25:14.49ID:R7apUN7+0
なんかウクライナですら劣勢になってきてて核とかヤケクソで撃ちそうで怖い
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:25:18.48ID:fofBhlDw0
>>92
最初に書くのカード切っちゃったからもう効かないよ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:25:20.47ID:UMbtkbKE0
>>110
北大西洋要素は?
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:26:12.98ID:fxvRpdz5d
>>80
ルカシェンコってほんま狸スキルは特Sレベルやね
仁義なき戦いの山守組長並に食えない奴やで
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:26:21.00ID:cqmh6cC3r
>>115
千島列島、な?
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:26:26.84ID:5ar4yCZn0
>>119
太平洋と大西洋で微妙につながってる気がするからセーフってことでいこう
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:26:33.91ID:qUN3GY870
そもそも自分が他所の国を脅かそうとしなければ何の問題もないのに
他国が結束を強化することに文句言うとかまだまだ侵略し続ける気があると言ってるようなもんよな
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:26:41.30ID:bo/QhZz9d
>>112
うーん…

https://i.imgur.com/AwdxAkd.png
https://i.imgur.com/bH4yemj.png
2022/05/16(月) 22:26:55.43ID:rSmWb4Gg0
NATOに日本と台湾加入させてほしいね
北大西洋要素ないけど何とかならんかな
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:26:57.49ID:uOgWIgMh0
スウェーデンの速報来たね
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:27:00.04ID:YazZxVdE0
🇫🇮の首相とエッチしたい
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:27:02.52ID:3JZzXpve0
NATOってロシアに対抗するために作られた組織なんやろ
ロシアは仲間はずれにされすぎやろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:27:12.62ID:YazZxVdE0
>>125
🇹🇷「ええぞ」
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:27:15.69ID:L+71Jw/P0
ロシア人の多くはガチでソ連時代の領土が今もロシア領だと考えてるからな
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:27:17.79ID:VokAKEp10
なっ…なんだあっ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:27:20.02ID:Sc2Q5WPKM
中国ですらこんなキチガイムーブやらんやろ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:27:21.63ID:npqRxLaW0
ウクライナと戦争するだけで
3分の1消耗する国が更に戦争できるんか?
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:27:34.20ID:zKi0gFVU0
>>119
アメリカが誘ってくれてるから問題ないぞ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:27:36.11ID:YazZxVdE0
>>128
ソ連が悪の帝国やったからしゃーない
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:27:38.86ID:wD4asU890
ロシアもNATOに入ればエエんや🤗
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:27:43.00ID:xRKEgTpN0
日本は良い国がそんなに効くとは草
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:28:07.20ID:Sc2Q5WPKM
>>124
これは草
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:28:14.86ID:cqmh6cC3r
さっさと解体させてザハ共和国でも極東共和国でもええから千島列島買い取ろうや
得撫島には金山があるで
あとワイは幌筵島でラッコちゃんが見たいんや🤗
2022/05/16(月) 22:28:16.57ID:8PIuS48UM
ロシアって北風と太陽の話わからなさそう
2022/05/16(月) 22:28:36.21ID:zBCV3OLNM
>>124
まるでロシアみたいだぁ(直喩)
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:28:39.26ID:vnIGJ33N0
>>86
集団安全保障条約
 ロシア、アルメニア、ベラルーシ、カザフスタン、キルギス、タジキスタン

ユーラシア経済連合
 ロシア、アルメニア、ベラルーシ、カザフスタン、キルギス
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:28:48.33ID:anVCbbyD0
>>137
「パヨチョン」も効いたみたいで嬉しい>>124
2022/05/16(月) 22:28:48.81ID:FJyP3yaOd
吐き気を催す邪悪とはロシアのことだ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:28:51.12ID:T1JCjCkq0
この国は呑気やで
2022/05/16(月) 22:29:01.93ID:5tXENbOT0
ウクライナに押されてるってことはドイツあたりと演ったらワンパンか?
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:29:04.30ID:e3iOoormM
>>79
これやれば全て丸く収まるんだよなぁ…
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:29:13.00ID:MQyMvUnyd
攻め込む気マンマンじゃん
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:29:18.35ID:l8tyetqZ0
隣国攻めつつ
「ワイが攻め込む?あるわけ無いじゃん!」
とか言い出すガイジ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:29:23.97ID:DyBU/SWS0
なんやこれグーグル翻訳か?
2022/05/16(月) 22:29:27.76ID:5tXENbOT0
>>142
ゴミやな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:29:29.27ID:YazZxVdE0
>>86
独立国家共同体あるやん
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:29:33.15ID:P3p/oZ9O0
ロシア人って韓国とか中国と同レベルやな
勝手に火病起こしてる
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:29:39.57ID:DwsxCyLe0
>>142
未だにロシアが輝いて見えるレベルの面子しかおらん
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:29:40.23ID:z0DCMUSu0
>>125
言うてトルコもフィンランドも北大西洋要素はないし...
でもトルコとシリアの戦争に日本が巻き込まれるようなのは嫌やな
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:29:58.59ID:gN0yJa9Y0
このスレタイやのにノル上、下スウェーしたら玉がフィンフィンするのコピペが無いやん
2022/05/16(月) 22:30:08.73ID:R7apUN7+0
もしフィンランドに攻め込んだらもうどうしようもない戦いになりそう。
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:30:19.94ID:Dp8PA2hY0
>>110
憲法9条「ダメです」
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:30:21.33ID:EeOYOmFu0
戦勝記念日での演説
プーチン「去年12月に我々(ロシア)が提案した安全保障案にNATO諸国は耳を貸さなかった!」
ワイ「なんて言うてたんやろ……」

【12月18日 AFP】
ロシアは17日、米国と北大西洋条約機構(NATO)の旧ソ連諸国と東欧での活動を制限する提案の内容を公表した。
ロシアはウクライナ国境近くに軍を集結させている。
異例の提案では、米主導のNATOに対し新規加盟国の受け入れ停止や、旧ソ連諸国に基地を建設しないことなどを求めている。
https://www.afpbb.com/articles/-/3381485


当事国の主権はどこ……?ここ……?
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:30:27.97ID:1TGuWcZh0
ロシアもウクライナの代わりに日本を侵攻する計画あったらしいしこれほどアメリカの同盟国であってよかったことはないと思うわほんと
2022/05/16(月) 22:30:30.84ID:qJcXpY+Ad
>>124
鏡見ろって言われそう
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:30:40.88ID:WnPiz57E0
>>155
NATOに巻き込まれる要素ないぞ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:30:42.95ID:UFkxXQy90
もういっそロシアを滅ぼして分割統治しようぜ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:31:09.28ID:WnPiz57E0
>>107
それがすでに意味不明だし
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:31:10.34ID:ok9T0SILa
プーチン「ごめーーん!!!!意地はってごベーーーーん!!!おれが悪がったァーーー!!!!今更みっともねェんだけども!!!おれ戦争するって言ったけど!!!アレ...!!! 取り消すわけには 行かねェがなァー!!!
ダメかなー!!!...頼むからよ もうちょっとソ連をやらせてくれェ!!!もう一度...!!!おれをスターリンにしてくれェ!!!!」

岸田「…!」ニッコリ
バイデン「プーチン…!」
マクロン「うおおーーーん!!!」
ゼレンスキー「バカヤローーー!!!!早くつかまれーーーー!!!!!」

これでいこう
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:31:13.86ID:LH/UW8xv0
>>86
ワシャワシャ条約機構みたいなのあったやろ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:31:13.96ID:xRKEgTpN0
末尾MのチョンモメンIDコロッコロで草
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:31:24.02ID:l8tyetqZ0
NATO嫌がってウクライナ攻め込んだら普通に押し戻され
他の周辺国がドン引きしてNATOに雪崩れ込んでるけど
プーチン一体何したかったんや
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:31:25.54ID:mos4QxOAd
>>163
本当にそれがいいよ
ロシアなんて無くていい
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:31:28.05ID:2iSHIQW7a
>>142
ユーラシア経済連合とか無駄にでかい名前つけて恥ずかしくないのか
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:31:32.19ID:UFkxXQy90
>>160
後付けでならなんとでも言える
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:31:33.53ID:3JZzXpve0
そもそも社会主義と資本主義で対立してるのがよくわからんわ
なんで社会システムが違うと対立するんやろ
2022/05/16(月) 22:31:37.67ID:R7apUN7+0
>>163
ガス田地帯の領土巡ってまた争いが起こりそう
2022/05/16(月) 22:31:43.79ID:5tXENbOT0
>>107
あんたバカぁ?
2022/05/16(月) 22:32:04.36ID:jNq62RDE0
>>125
入ったとして欧州が極東での戦争になにかできるかというと…
まあ経済制裁とか武器供与って意味の支援を約束するってメリットはあるけど…
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:32:06.19ID:anVCbbyD0
>>167
末尾dさんもねw
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:32:07.28ID:zGIHVC61a
戦略的大失敗
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:32:17.32ID:EeOYOmFu0
>>168
ウクライナ軍ロシア国境到達 ロシア軍ハルキウ戦線で停滞
https://www.aflo.com/ja/ap_news/contents/188365307


なんか国境までたどり着かれてて笑う
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:32:21.24ID:Dh4QH+Bu0
>>142
同級生にハブられてて下級生ばかり従えてる奴おったよな
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:32:22.82ID:YazZxVdE0
>>165
マイクロペニス「」
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:32:26.04ID:cqmh6cC3r
千島列島まで取り戻すのは当たり前として
ロシアが日本に行った報いを受けさせるという意味では樺太までとるべきやな
でも冬になると陸続きになるから危険か
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:32:31.18ID:WnPiz57E0
>>172
別にロシアはもう社会主義でもなんでもないし
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:32:32.12ID:C6L4vSXO0
プーチンがトップな時点で予測可能性なんて最初からないだろ
2022/05/16(月) 22:32:36.55ID:qJcXpY+Ad
>>178
このあとどうなるんやろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:32:37.70ID:zKi0gFVU0
>>160
ロシアのボロ船艦隊で日本まで無事辿り着けんの?😅
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:32:40.83ID:ZOAV2jVbd
>>160
ま?
どこソースや?
2022/05/16(月) 22:32:52.30ID:0vjL7jM80
NATOに入らなければ弱いから攻撃するぞ
NATOに入ったら俺らが攻撃出来なくなるから攻撃するぞ

ってこと?
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:33:16.55ID:Dp8PA2hY0
>>163
解体したらしたで争いの種になるやろな
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:33:20.89ID:1TGuWcZh0
>>185
俺に聞かれても知るかよ
2022/05/16(月) 22:33:25.97ID:5tXENbOT0
>>187
NATOこわすぎるッピ!
これや
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:33:34.58ID:dxW9EMkQ0
ウクライナにボコられてるのになんでイキってるの🤔
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:33:37.98ID:WnPiz57E0
>>175
普通にできるやろ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:33:41.55ID:ZOAV2jVbd
>>179
ポムポムプリンやん
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:33:45.13ID:EeOYOmFu0
>>184
流石に殴り込みはかけんと思うで
国境守るんちゃう
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:33:56.94ID:fxvRpdz5d
>>155
トルコなんてまったく縁のない国やしなぁ
ぶっちゃけ戦後起こったトルコとの国際問題と言えるものは小池百合子が騒いで火付けたトルコ風呂問題だけやし
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:34:09.80ID:lhneN8Q+0
>>181
中国って国知らなそう
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:34:16.14ID:LH/UW8xv0
>>163
陸続きの中国さんウキウキやろなぁ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:34:25.96ID:Dp8PA2hY0
>>165
スターリンにしていいんですかね……?
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:34:40.46ID:UMbtkbKE0
>>185
100年前に出来たんやからいけるやろ(適当)
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:34:43.23ID:cqmh6cC3r
>>160
ウクライナの兵站すら維持できん露助がガチでそれ考えてたならガチで無能しかおらんということやな
大体日本近海に集まってる海自と世界のあちこちに散らばってる露助海軍が同規模なのに
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:34:44.82ID:ok9T0SILa
>>187
剣を握らなければ おまえをまもれない
剣を握ったままでは おまえを抱き締められない

これみたいやね
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:34:45.72ID:4crykv5e0
お前が暴れたからやで
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:34:56.67ID:CRLApFLH0
これだけ覚えたらスレ閉じて寝ろ
ノル上 下スウェーすると 玉がフィンフィンする
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:35:11.89ID:uzIk5OZYd
>>40
ほんとに着火するのやめろ
何も言い返せなくなるやろがい
2022/05/16(月) 22:35:16.69ID:yl1paNIm0
ロシアってよく考えたら貧乏で弱くて味方が失敗国家しかなくて
そのくせ暴力的でしかも更に貧乏になるの確定してるのに
なんで大国扱いやったんや?
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:35:19.69ID:3JZzXpve0
>>182
ロシアって今は資本主義なんか
でもプーチンって形だけの選挙で選ばれたてるから民主主義でもなさそうやな
2022/05/16(月) 22:35:21.97ID:S7L8F2ARM
ベラルーシがNATO入ろっかなって言ったらどうなるのっと
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:35:33.96ID:dXpoCU1G0
プーチンの理想の世界

ロシア
「恐怖で支配する、地獄のような国を作るよ。みんな集まって!」

ウクライナ
「地獄?いいねえ。苦しみたいよ」

ベラルーシ
「民主主義じゃ背筋凍る恐怖がたりない」

カザフスタン
「弱者を踏み、強者に踏まれる。良い」

アメリカ
「くそー。人権と民主主義じゃ魅力ないもんなあ。さすがはロシア文化の力だ!」
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:35:46.50ID:cqmh6cC3r
>>196
突然イライラし始めてて草
2022/05/16(月) 22:36:00.34ID:CSFuKKCPd
幻想水滸伝
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:36:06.72ID:o54k98Vla
ロシアもNATO入ってみんな仲良くやればええやん
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:36:19.23ID:lWQU9G/Fr
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/

寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:36:20.68ID:ok9T0SILa
どこをおとしどころにしてるんやろな

ポジティブな仮定だけど
ウクライナ全域陥落させてゼレンスキー政権倒して親ロシア政権たてて併合したとして
侵攻で失ったもののほうがでかくね
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:36:23.87ID:UwIbmLn+0
デカい北朝鮮、なんか言ってることも北朝鮮に寄ってきてて草
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:36:33.29ID:ZOAV2jVbd
>>197
中国だってアイグン条約以前まで国境線を取り戻したいやろ
2022/05/16(月) 22:36:47.49ID:u/8R9P8Aa
プーカス倒してロシア西側に引き込むことはできへんの?
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:36:57.15ID:xmLyNAVz0
ロシアって離婚後に嫌がらせしてくる元DV夫みたいなやつよな
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:37:07.08ID:pae2M7D+0
ベラルーシ「ワイも本当は西側に行きたい…」
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:37:12.94ID:R2LCuMnt0
>>203
ワイもそんな感じで覚えたわ
2022/05/16(月) 22:37:34.21ID:zY6K3kBn0
父さん一番迷惑してそう 
2022/05/16(月) 22:37:39.07ID:0vjL7jM80
>>213
一番の損失はクソ雑魚軍隊ってバレたことかもな
今までは軍事国家ってだけで勝手に周りが恐れ慄いてくれてたのに
もうそのボーナスがなくなっちゃったし
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:37:46.30ID:2iSHIQW7a
ロシア以外はロシアの領土なんかいらないという悲しい現実
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:37:50.39ID:Dh4QH+Bu0
中国・北朝鮮「ゴメンちょっと今コロナで忙しいからまた今度にするわ…」
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:37:52.44ID:g+xXZs5B0
ルカシェンコちゃんが同盟から抜けたがってそうで草だ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:38:00.15ID:WnPiz57E0
>>222
資源は必要定期
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:38:19.13ID:G3ZUkxx4a
むしろウクライナに手こずっている今しかない
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:38:21.77ID:fGs49zWxa
すぐ引いとけば周辺国がNATOに入らないようにするための牽制になったのにもはや逆効果
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:38:37.33ID:3JZzXpve0
>>216
でも敵がいなくなったら西側は内部分裂しそう
2022/05/16(月) 22:38:42.31ID:Hp+0dRSk0
>>125
欧州になにがあっても9条あるんで助けませんw
あっ台湾有事や尖閣有事になったら助けにこいよw
↑こんなやつ入れたいか?
2022/05/16(月) 22:38:57.75ID:yl1paNIm0
>>213
落とし所が皆無やから長期戦に入ろうとしてるんや
ニートが働こうとしても就職口無くてニート続けるのと同じや
2022/05/16(月) 22:39:04.67ID:5tXENbOT0
ロシアて引きこもって戦うのが得意なだけで外出るとゴミカスやろ昔から
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:39:14.74ID:7qfjWXRua
ルカシェンコ「こんなに長引くとは思わなかったンゴ…」
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:39:15.28ID:tgaL3C+d0
ぶっちゃけマジで第三次大戦になると思ってるけどお前ら的にはどうなん?
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:39:21.15ID:ok9T0SILa
>>221
ぶっちゃけ軍事強くて得したこともそんななかったろここ20年
クリミア併合後うまく活かせなかったからさらに侵攻したわけだし
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:39:30.48ID:e3iOoormM
>>197
ロシアの弱体化は大陸で相対的に父さんの地位がアップするんよなぁ
必ず訪れるであろう米中対立見据えるならロシアは生かさず殺さずがベスト
2022/05/16(月) 22:39:34.31ID:7qfjWXRu0
ロシアが自分で始めたピタゴラスイッチなんやから
もう止められんぞ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:39:40.64ID:AEAZdPfH0
ウクライナ一国にすら負けそうなレベルってのがバレたんだからそらもうビビる必要なんかないよ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:39:47.38ID:xmLyNAVz0
>>223
まさか中国関わりたくない理由作りの為に上海ロックダウンしたんじゃないよな...
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:39:51.51ID:nAEKUoOH0
駅前で謎のチビガリが空のペットボトル相手に暴れてて何となく見てたら
危害加えてもいいんだぞ的な謎の絡みかたされて何も行けそうかことなくてただ見てる感じか
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:40:09.51ID:ZOAV2jVbd
NATOを基盤にして国連に変わる新たな世界の安全保障システムを作ったらええやん
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:40:23.41ID:xVIXHKF8d
ロシアウクライナスレのIDと嫌儲ロンダコピペのレスばっかで草
こいつらに核兵器落とせよ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:40:31.66ID:53TtVlxs0
>>233
2月下旬あたりはガチでそう思って死ぬ覚悟をしていたわ
死んだらどうなるのか、とか死後の世界とか色々調べてたンゴねぇ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:40:43.66ID:g+xXZs5B0
フィンランドのマリンちゃん美人過ぎない?😍
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:40:44.29ID:ok9T0SILa
>>230
東部二地域ならゼレンスキーもそれ以上介入したら米英の参戦を条約にして停戦するかもだけど
もう二地域程度じゃマイナスやからなぁ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:40:47.14ID:ZOAV2jVbd
>>233
分からん
プーチンの気分次第やもん
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:40:57.05ID:YazZxVdE0
>>243
エッチしたい
2022/05/16(月) 22:41:03.00ID:yl1paNIm0
>>216
ウクライナはモスクワには攻め込まんから無理や
国土は傷つかないけど勝手にプライド傷ついてイランコースや
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:41:07.32ID:pae2M7D+0
パンピー恫喝する前に組員をちゃんと食わせてやれよ
東組のボスは甲斐性なしって裏で言われてるぞ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:41:16.18ID:fbl746SW0
手動グロガイジ来なくて草
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:41:16.18ID:zKi0gFVU0
>>233
ならんならん
みんなそれ回避するべく動いとる
勿論プーチンもな
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:41:31.30ID:f1Fz7dnkd
うるせぇ、てめぇら核撃つぞ!(嘘だようたないよ)

ってことやろ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:41:44.62ID:76BthOYHM
自ら危険な国だと喧伝してるだけじゃねーか
やれるもんなら国境沿い全部制圧してみろよクソ雑魚のくせに
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:41:56.22ID:ebZvkJUy0
日本のNATO加盟を言い出すやつはほんまアホ

ほならねラトビアが軍事侵攻されて
ロシアと戦争になるのに納得出来るんかって話よ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:42:02.33ID:r/LfFkfY0
マジで戦争しようや
何やこの訳のわからん世の中は
ワイは死ぬ準備できてるから特攻でも肉壁でも歓迎やで
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:42:12.54ID:qSxlVx740
そもそもNATO入れるんか?なんか加入した前提みたいに話進んどるけど
2022/05/16(月) 22:42:16.87ID:zOXYAPSzd
栄光のロシア陸軍1/3消滅してますよチビハゲ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:42:26.98ID:SjdO/WBj0
百万歩譲って旧ソ連だったウクライナのNATO入りに反対するのは分からんでもないけどスウェーデンとかフィンランドにはなんの大義名分があってイキっとるんや
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:42:47.12ID:3JZzXpve0
ヨーロッパってNATOを作っておきながら貿易はロシアとしてるの意味わからんわ
敵と思ってるなら貿易をしない方がよくないか
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:42:49.77ID:o3JMPKPV0
>>251
ニクソンと同じことやってるだけや
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:42:53.93ID:WnPiz57E0
>>253
ならないよ
別に交戦の義務ないしな
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:42:56.03ID:joQFWPR/M
手間取るとこうなるの見本例2件目
ベトナム戦争のアメリカと同じことしとるやん
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:43:03.11ID:f1Fz7dnkd
>>233
ある意味でそうしたかったのは多分世界でウクライナだけや、ウクライナとしては一国当事者よりそっちの方がいいし
ただ情勢変わってきたせいか諦めたのもあるのか、ゼレンスキもおめぇら参加してくれよってコメントは出さなくなってきたね
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:43:03.89ID:MaZWgNjr0
加入したら核攻撃するぞってのを遠回しに言ってるだけや
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:43:11.61ID:ok9T0SILa
ロシア「もう西側とケンカしたりしないよ!うちのガス買ってね」

これじゃいかんかったんやろか
アメリカ激怒?
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:43:17.51ID:ZOAV2jVbd
>>247
イランこそアメリカと全面戦争すべきやったな
2022/05/16(月) 22:43:26.25ID:qJcXpY+Ad
>>261
ロシアはとっくのむかしにアフガン紛争でやらかしてるんだよなぁ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:43:38.17ID:AEAZdPfH0
>>258
ドイツ「原発減らしたからロシアのガスがないと死ぬんや」
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:43:41.90ID:3LRK+oX90
>>242
スピリチュアルにハマる素質がありそう
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:43:50.79ID:UMbtkbKE0
NATOはオブザーバーぐらいでええやろ
いざとなったら安保やし
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:43:58.00ID:joQFWPR/M
>>125
アメリカとの安全保障条約あるのにNATOまで入る意味ないやん
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:44:06.40ID:ebZvkJUy0
>>233
もっと余裕があればフィンランド殴ったついでに
バルト三国も回収するって行動もあるやろうけど

思ったよりもウクライナが粘ってるからな
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:44:08.33ID:WnPiz57E0
>>257
別にウクライナにも何の大義名分ないけど威嚇してただけ
むしろウクライナに口出す方がブダペスト覚書ある分おかしい
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:44:25.53ID:7PHDTpsJr
ロシアもアメリカも似た様なことやってるけどアメリカの場合軍門に下れば富が貰える多少逆らっても侵略して来ない
ロシアの場合少し前のウクライナみたいにガスの値段が少し下がるだけ更に少し逆らうと領土侵略して併合して来る
これでロシアについて来いとか言われてもね
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:44:40.57ID:XBWD/5DJa
日本は平和やね
2022/05/16(月) 22:44:57.75ID:VsbBqiFq0
>>238
ワイはマジでありうると思ってるで
助けへんかったっていうのを回避する言い訳のためにコロナ騒いでるやろあの二国
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:45:04.47ID:l8tyetqZ0
>>242
そうなるには5・6段階ぐらい飛ばさんとならんやろ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:45:05.72ID:OpKphcBe0
プーチン「殺すぞ…(頼む…撃たせないでくれ…)」
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:45:06.72ID:r/LfFkfY0
>>258
アホやで
ドイツとか一回核落としてもらった方がええんちゃうか
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:45:12.95ID:/MMn+KrP0
>>1
あーこれは発症してますね
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:45:13.20ID:Dp8PA2hY0
戦争戦争って破滅願望でもあるんか?
第三次にはならんように世界各国が動いとるやん
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:45:25.21ID:u0qVyonfa
>>274
領土問題…🥺
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:45:37.58ID:3JZzXpve0
>>267
結局ロシアに逆らえないやん
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:45:47.83ID:9YSsF/j70
金正恩「ダメだこりゃ」
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:45:49.31ID:ZOAV2jVbd
>>270
これだけ主要国が加入していく流れになると、今後世界の安全保障に関する議論がNATOで展開される可能性が高いから入る意味はあると思うで
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:45:54.68ID:2iSHIQW7a
30年後の社会科ではなぜプーチンはウクライナに侵攻したんだろう?みたいな問題出るんやろ
受験生かわいそう
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:46:07.23ID:/MMn+KrP0
プーチンもうすぐ手術するって言ってたけどまだかよ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:46:12.47ID:ok9T0SILa
ルーブル→暴落から復活傾向
円→暴落したまま

我が国ってどっか侵攻してたの?
2022/05/16(月) 22:46:18.57ID:N/kmN8yO0
プーさん…w
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:46:26.09ID:fxd3RvTQa
>>280
そこが今までの歴史と明確に違うとこよな
全世界が熱くならないで戦争やめよって言ってる
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:46:35.28ID:l8tyetqZ0
>>275
ロシア中国は別にそういう同盟結んでるわけやないし助ける義務無いで
上海で混乱してるのは単純にアホなだけ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:46:48.97ID:VsbBqiFq0
>>273
一応クリミアの住人は給料が3倍になって医療費も一部負担に変ったから喜んでる奴もおるで
ロシアが金垂れ流したんやがただそれだけや
ウクライナ全土をカバーするほどの財力はないからな
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:46:59.85ID:qwzcxMaha
>>274
?今それを言える方が危機感が足りない
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:47:16.44ID:AEAZdPfH0
中国からしたら台湾に圧力かけ辛くなったのは痛いやろ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:47:26.05ID:UUBlVU3q0
スウェーデンのマリン首相すこ
日本もあんなんを首相にしてや
2022/05/16(月) 22:47:27.40ID:+E2EjcKT0
オラァァァ!?
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:47:36.80ID:ebZvkJUy0
フィンランドの国内世論は
NATOに入ったから守ってもらえる安全だ!ではないぞ
万が一に単独でロシアと戦争になるよりは
100分の1に確率が上がってもNATOと共に戦った方がマシだやぞ

プーチンは北欧よりバルト三国やバルカン半島にお熱なんやから
日本の報道がおかしいねん
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:47:41.00ID:joQFWPR/M
>>289
WW1と一緒なら今頃とっくに始まってるしWW2と同じなら中国あたりが乗っかり始めるけどそれもないしな
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:47:41.24ID:efccf8e20
>>289
対ロシアだけならなんとかなる可能性は残るからな
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:47:50.65ID:ZOAV2jVbd
>>285
普通の大学なら教科書に書いてあることしか出さんよ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:48:24.67ID:ok9T0SILa
>>291
このせいでウクライナヘイト高まってるんだよな
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:48:30.52ID:7PHDTpsJr
>>291
正直ウクライナはロシア関係なく失敗国家やと思う
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:48:31.34ID:VsbBqiFq0
>>290
義務はないけど核兵器製造を教えてもらった義理があるがな
ソ連なかったら当時のあの二国が自力で作れてるわけないしな
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:48:43.59ID:YazZxVdE0
>>281
アンチ乙安倍さんが解決したから
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:49:29.77ID:joQFWPR/M
>>301
じゃなかったら芸人が人気だけで大統領になんかならん
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:49:45.58ID:GkhU7rqz0
「NATO邪魔やなぁ…ウクライナシメとくかぁ」
NATO拡大促進してて草
2022/05/16(月) 22:49:52.70ID:NnjvHHqSr
>>287
円は峠越えたで
ルーブルはロシアの希望小売価格や
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:49:58.38ID:tgaL3C+d0
世界大戦にならんいうてもロシアが核撃ったら一気に世論は傾くと思うわ
そしてロシアはその核をいずれ撃つだろうな
ロシアはないと思われてることをやる国だから
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:50:13.76ID:3JZzXpve0
でも万が一ロシアが核をウクライナに打ったらNATOはどうするんやろ
核戦争を始めたらお互いに損するだけやし
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:50:19.65ID:UXdn4K9pa
トルコ「NATOは全会一致でないと入れないんだよなあ(ニチャア」←こいつ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:50:27.26ID:YazZxVdE0
>>304
チンコでピアノ弾く男が大統領とか前例ないやろ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:50:40.62ID:VsbBqiFq0
>>287
おまえさ
無理やりルーブル決済してこの先ヒズミがまったくないと思ってんのか?
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:50:42.28ID:YazZxVdE0
>>309
🇬🇷「😡」
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:50:50.77ID:ebZvkJUy0
>>297
WW1と同じならロシアがウクライナ近辺に集結
ポーランドが総動員をかけて東方警戒
イギリスとフランスがポーランド保護を名目に戦時体制
総動員をかけたドイツがベルギーを通ってフランスに侵攻で始まってるな
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:51:13.65ID:YazZxVdE0
>>305
プーチンアホすぎて草
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:51:27.32ID:l8tyetqZ0
>>302
義理とかで動く国やないやろ両方
キンペーがプーチン個人的に好きらしいけど
今回は必死に関わらないムーブするぐらいの関係
2022/05/16(月) 22:51:31.94ID:7qfjWXRu0
ロシアには後ろ盾ないのがシンドいわな
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:51:34.42ID:4YefvREq0
言うてNATOはガチガチの「反ロシア専用軍事同盟」やからな
そらロシアが怒るのもわかるやろ

ということでフィンランドくんはNATOに加入するのは辞めてウクライナの二の舞になろう!
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:51:38.34ID:ok9T0SILa
>>308
報復核なんて使えるわけないからね

核撃ったやつに攻撃できるとおもうか?
ウクライナ吹き飛ばしたらアメリカはびびってテーブルにつくよ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:51:38.96ID:joQFWPR/M
>>313
なんで今のドイツがシュリーフェン・プラン発動するんですかね...
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:51:49.49ID:9bpVT4k7M
残念でもないし当然オブ残念でもないし当然オブ残念でもないし当然
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:51:55.19ID:UItfUawfd
核いっぱいもってる北朝鮮レベルってわかったから
誰も気にせんぞ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:51:56.05ID:AEAZdPfH0
世界大戦=ロシアの終わりなんだからいくら今のプーチンでもやらんだろそんなことは
2022/05/16(月) 22:52:20.23ID:qJcXpY+Ad
>>315
中国は今頃長老が止めとるんやろな
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:52:25.30ID:ebZvkJUy0
>>308
「元からチェルノブイリもあるしええか・・・」
やろなあ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:52:28.74ID:tmyveL410
ソビエトロシアではNATOがあなたを捕まえる!
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:52:31.14ID:ZFgMjvoo0
トルコもガイジムーブかましてきそうだな
エルドアンが失策続きだし
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:52:36.88ID:76BthOYHM
>>307
ならないだろ
これが第三次世界大戦だと主張するやつはNATO関係者だったやつにもいるけど実際ロシアの味方するとこなんてベラルーシしかないし
ロシアを焦土にして終わるだけだ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:52:38.84ID:2iSHIQW7a
この局面でドイツとか日本がイキリ始めないあたり歴史はちょっとずつでも進歩してるんやなって
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:52:43.32ID:e0wLyc7h0
>>305
北風と太陽だよなこれ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:52:46.21ID:YazZxVdE0
>>315
そもそも🇨🇳と🇺🇦も仲いいからな
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:52:47.17ID:SjdO/WBj0
>>301
確かにロシアよりも経済とか治安やばそうな国っていう認識やった
東欧はやばい≒ウクライナのイメージ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:52:49.73ID:z9ncvNng0
もうプーチンの求心力が下がってきているから核撃つなり戦火拡大しようもんならすぐに終わるだろう
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:53:03.60ID:UMbtkbKE0
>>328
ポーランドがイキリ倒してるのはええんか
2022/05/16(月) 22:53:08.27ID:qJcXpY+Ad
>>328
今のロシアは過去の自分やしあれ
2022/05/16(月) 22:53:10.97ID:NnjvHHqSr
>>318
それはアメリカ次第やろ
決めるのはワイでもお前でもない
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:53:11.05ID:4iKTjigp0
ってかロシアの首都が西側に近すぎやろ
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:53:18.57ID:jDh5QxEx0
トルコが反対するから入れんやろ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:53:21.55ID:zYZtx16Wr
>>282
それは逆も言える
うちの国は貿易してやってるんやぞ的な感じ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:53:26.94ID:e3iOoormM
>>313
ドイツガイジ過ぎィ!
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:53:32.21ID:VsbBqiFq0
>>318
バーカ
一斉核攻撃されてロシアが地球から消えるだけ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:53:32.21ID:7PHDTpsJr
プーチンもぶっちゃけここまで民間レベルで反発されると思ってなかったやろな
ウクライナ人はロシアと同じ民族とか言ってるけど今の現状がそうじゃないってこと表してる
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:53:34.06ID:YazZxVdE0
>>333
敗戦国ちゃうし
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:53:35.49ID:UUBlVU3q0
これ昔なら余裕でドンパチ始まってたよな
昔の世界なんであんな血の気多かったんや
2022/05/16(月) 22:53:44.37ID:qJcXpY+Ad
>>304
まさかそいつが戦時適正SSRだとは誰も思うまい
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:53:45.87ID:tgaL3C+d0
>>327
一部の中東諸国はロシアの味方するぞ
イランとか特に
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:53:46.09ID:WnPiz57E0
>>317
別にロシア専用でもない
世界各地で軍事介入しまくりやし
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:53:53.49ID:KxaaLCHzd
自分がもうナチスドイツになってることに気がついていないロシアくん

中国、北朝鮮もコロナで都市封鎖に軍使うからロシアに出せねえわって逃げ始めたぞ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:53:55.82ID:Rj9kd4bW0
まんまヤクザで草ァ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:54:00.95ID:9bpVT4k7M
始まるとしても第三次対戦というよりロシア本土の物理的切り分けちゃうか
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:54:05.34ID:ku1T5bI0a
日本はいい国でホンマ良かったわ
周辺国が糞しかおらんけど
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:54:05.45ID:YazZxVdE0
>>345
インドも
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:54:13.34ID:ivmGTXHY0
そもそもウクライナでこんだけ苦労して得るものは右半分程度やろし正に骨折り損やな
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:54:14.81ID:uYeNmRw7d
あのハゲは24時間酔っ払ってるんかな?
もはやそうとしか思えないんやが
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:54:40.86ID:SjdO/WBj0
国連とかアメリカが仲介して戦争終わったら今回ロシアが攻め取った領地はどうなるんや
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:54:43.55ID:ebZvkJUy0
>>331
ドイツなんかウクライナを売春婦輸出国呼ばわりしてたからな

急にウクライナに風が吹いて
おかえしとばかりにドイツが悪者にされるし
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:54:43.72ID:PURm6d+h0
フィンランドの軍事力ってめっちゃ高いんやな
クラスター爆弾も捨ててないし
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:54:55.34ID:ok9T0SILa
>>335
北朝鮮に核あるだろ!ってかみついて
あるよ、ちなみにアメリカ全土が射程圏のやつっていわれて
テーブルについたくらいアメリカは核に弱いから
ロシアが核撃ったらロシアの要求飲むよう仲裁してくれるでしょう
2022/05/16(月) 22:54:56.89ID:EUBhkec90
プーチン的にはロシアはアメリカと双璧をなす大国であるのが当然って考えだったんやろな
周りの国も媚び諂いついてくるのが当然と
実際には没落する経済で軍事力の一点頼みだった上にそれもハリボテだと明らかになってしまってよくショック死しないもんだ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:54:58.31ID:76BthOYHM
>>345
NATOの規模に参戦してくるわけねえじゃん
勝つ見込み0の負け戦だぞ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:55:02.74ID:e3iOoormM
>>326
あいつ仇敵のギリシャと対話し始めたぞ
どっか頭打っただけかも知れんけど
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:55:07.79ID:F3sOAwjm0
>>347
黒電話が急にコロナがやばいと騒ぎ始めたのはきっと援軍に来てくれてって頼まれたんやろな
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:55:08.82ID:9bpVT4k7M
>>341
当人等には申し訳ないけどわりとロシアと同じ血流れてるよな
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:55:09.03ID:3JZzXpve0
>>340
そうされるのをロシアが察知したら死に物狂いで原爆打ちまくってくるやろ
そのリスクを被る度胸のある国はなさそうや
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:55:12.78ID:1cPqnRqQa
>>343
ぶっちゃけ大して考えてなかった
中世までのある種牧歌的な戦争観のまま技術だけが発展して大惨事になったのがWW1
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:55:31.72ID:pW8gyPye0
環太平洋に関係ないイギリスがTPP入れてって言うくらいやし
日本もNATO入ったってええやろ
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:55:42.07ID:ok9T0SILa
>>340
着弾の前に打ち返されますねw
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:55:58.32ID:3JZzXpve0
>>338
でもロシアは外貨を稼げなくても多少は耐えられるけど
資源はないとどうにもならんくないか
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:56:01.82ID:AEAZdPfH0
>>356
そらこれまでNATOに頼れなかったんだから自前でガッツリ軍備しとかんとあかんやろ
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:56:04.60ID:efccf8e20
>>352
復興のための資金投入次第やね
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:56:09.39ID:UUBlVU3q0
>>364
大惨事からちょっとでまた大戦したヒトカスアホすぎやろ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:56:11.31ID:zYZtx16Wr
そもそも中国頼りにするとか意味不明やねん
中国はウクライナが核攻撃受けたら参戦せなあかん言う条約結んでるし
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:56:22.08ID:VsbBqiFq0
>>357
じゃあなんでロシアは核打たんねん
お前みたいな核打ったもん勝ちの脳みそ花畑理論なんて誰一人もってないからや
わかるか?
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:56:29.32ID:9bpVT4k7M
>>365
ただ待ってるだけで仮想敵国消えそう
2022/05/16(月) 22:56:38.45ID:GQbiqaDR0
ソ連時代から随分時間経ったのにキチガイレイパー兵抱えてるの分かったし
もうロシアなんて信用される訳ないんだ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:56:49.59ID:268bk+nka
スウェーデンNATO入りって地味にでかいんやない?
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:56:50.28ID:O7NOgCm3M
核兵器なけりゃロシアとかとっくに消滅してたんだろうな
ほんま余計な発明だよ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:56:53.74ID:ok9T0SILa
>>365
つーかもうなんかしらんけどNATOと同じ価値観をもってるから来い!って会合には引っ張り出されてるからな
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:57:00.58ID:VsbBqiFq0
>>366
核持ってる基地全部撃ち返すんかアホ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:57:06.18ID:83zoOC7zM
いうてロシアこんだけ非難されても国連から脱退したりとかしてないし冷静よな
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:57:06.37ID:qvKfuwyV0
ロシアがウクライナ侵略しなかった場合→ウクライナNATO入り

ロシアがウクライナ侵攻した結果→経済制裁、戦力3割喪失、スウェーデンとフィンランドNATO入り



これじゃあロシアがただのバカじゃん
2022/05/16(月) 22:57:12.33ID:NnjvHHqSr
>>357
そんなことあったっけ?
でも同じ轍は踏まないために核報復するとも考えられるでしょう
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:57:17.64ID:tgaL3C+d0
>>359
そのための核やぞ
NATOなんか民主国家の集団だから核ぶち込めば政権が倒れて脱落する国家は必ず出る
独裁国家はその点強い
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:57:20.73ID:p7fX3qe+0
プーチン「ロシアを除く世界中でネオナチ化が進んでいる」

頭にアルミホイル巻いてそう
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:57:21.35ID:fxvRpdz5d
>>233
第三次世界大戦になるのは確実やけど緊張と膠着状態が続く戦争になるで
前の2つみたいな総力戦にはならん
戦局が動くのはロシアがNATO加盟国or5アイズに侵略した時か、核ぶっ放した時だけや
2022/05/16(月) 22:57:24.06ID:5tXENbOT0
>>365
NATO側のメリット無くね?
日本は軍事品輸出できないし今回みたいのがあっても武器支援できない
中国が攻めてきてもヨーロッパのやつら絶対知らんぷりするわ
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:57:26.87ID:CkBzuJ+ia
めんどくさいことになるしあんまりロシア刺激しないようにしてきたのに勝手に発狂したやつのせいでやっぱり囲んどかないと危ないってなるのアホだよね
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:57:27.50ID:ofiojpq/0
未だに侵攻の建前がネオナチ化を食い止める!なんやろ?
もうちょっとマシな戦争の理由用意してたらワンチャンあったかもわからんよな
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:57:31.74ID:zSPpV3aed
中国がノーガード政策してたのに一気に軍使って大都市ロックダウンしはじめたのって
やっぱりロシアに協力したくなかったんやな
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:57:32.94ID:joQFWPR/M
>>370
ユーラシア大陸を制圧しようとしたガイジとローマ帝国復活させようとしたガイジと太平洋制圧しようとしたガイジが悪い
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:58:01.01ID:ebZvkJUy0
プーチンはロシア軍が侵入すれば
ガチで芸人政権は見捨てられると思ってたらしいしな
ウクライナ軍はロシアと戦うよりもクーデターを選ぶとも

キャンプのつもりで出ていったら谷川岳登山だったみたいなもんや
2022/05/16(月) 22:58:04.86ID:0vjL7jM80
>>379
したらどうなるかは一応どっかの国のおかげで学習してるんやろ
2022/05/16(月) 22:58:09.93ID:zY6K3kBn0
>>344
スピーチ力とモチベーター能力がやたら高い
2022/05/16(月) 22:58:17.31ID:qJcXpY+Ad
>>382
その幻想はロシアがウクライナ攻める直前に聞いたわ
リアリストは独裁国家こそ強いなどという理想捨てろ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:58:20.88ID:VsbBqiFq0
>>382
軍事独裁だった大日本帝国でも折れたんですが独裁だと折れない理由は?
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:58:27.32ID:AEAZdPfH0
WW1は軍事技術の進歩に倫理観が追いついてなかったから
普通に敵陣に毒ガス撃ち込んでたからな
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:58:28.11ID:ok9T0SILa
>>372
プーチンに逃げ道をなくしたら危ないってのは世界中でいわれとるよ
今はまだ撃たなくてもいいから撃ってないだけ
撃たないとどうにもならん状況になったら撃つ

そもそもメリットないから攻めないっていわれてたのがこの戦争やからね
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:58:40.04ID:O7NOgCm3M
>>37
ぶっちゃけ「何言ってんねんこのボケ」と言いたいレベルだが
核兵器持ってる時点で同列にできない
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:58:40.59ID:joQFWPR/M
>>392
むしろそれだけで大統領になってるから
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:58:40.86ID:l8tyetqZ0
>>379
自分のお庭やし
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:58:56.86ID:p7fX3qe+0
というかレンドリースってエグいな
これはやばい
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:58:58.23ID:arpIsXpRa
>>370
まあWW1とWW2は1セットの戦争みたいなもんやから
今は全世界で反戦運動起きてるしちょっとずつ学んでるんや
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:59:00.56ID:a7194aqz0
仮想敵国のロシアくんがクソ雑魚すぎてめっちゃ怒られてるCIAくんかわいそう
軍事費こんなにいらねえじゃんって言われまくってる
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:59:03.22ID:76BthOYHM
>>382
バカバカしい
NATOの核保有国なんてプライドも高い国ばっかじゃん
この程度のアホしか第三次世界大戦とかほざいてないのはわかってたけど想像以上にアホやな
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:59:05.87ID:ZOAV2jVbd
ロシアは今後どこの勢力に組み込まれるんやろか
やっぱり中国なんやろか
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:59:27.14ID:joQFWPR/M
>>379
さすがにそこまでアホやないやろ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:59:29.88ID:uRLNJRgVp
まさか芸人大統領が覚醒するとは思わんやん
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:59:35.33ID:LH/UW8xv0
>>321
いちばんやべぇパターンで草
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:59:51.70ID:EOMuH4I30
プーチンが予測不能に侵攻したんだからもう何も予測なんて出来ないよ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:00:07.70ID:AEAZdPfH0
拒否権フル活用して国連骨抜きに出来るのにロシアが脱退するメリット皆無やろ
2022/05/16(月) 23:00:10.63ID:Hp+0dRSk0
ww1とか普仏戦争みたいなノリやろ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:00:12.23ID:ok9T0SILa
>>390
ゼレンスキー政権なんて支持率低いんだから
NATO加盟できないようにちょっかいだけだしとけば
ロシアにしやられっぱなしやないか!って勝手に倒れたのにな
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:00:12.26ID:zYZtx16Wr
>>367
耐えられるとか言うのは大戦中の総力戦的な話であって現代では無理
資源は他からも輸入出来るから強気に出れるって考えもある
まあこれに関してはなんとも言えんが
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:00:23.66ID:32BwfW8up
プーチンはロシア内では穏健派なの皆忘れてるな
降ろした所で後任はさらにや過激な考えのヤツだらけやぞ
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:00:23.94ID:O7NOgCm3M
>>379
そんなバカな国あるわけ無いやろ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:00:32.99ID:joQFWPR/M
>>406
外交クソ、内政クソ、政治手腕皆無で演説だけ上手かった男
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:00:39.64ID:zKi0gFVU0
>>400
かつてレンドリース法のお陰でナチカスに勝利した国があるらしい
417広告クリックお願いします
垢版 |
2022/05/16(月) 23:00:52.28ID:ns9yZkya0
>>242
色々調べた結果を教えてほしい
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:00:55.81ID:ebZvkJUy0
>>380
あくまで2月に配備した戦力の1/3やぞ
兵士を1/3失ったわけでもない
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:01:07.63ID:joQFWPR/M
WW1はそもそも総力戦なんてものが発生すると誰も思ってなかったからしゃーない
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:01:09.38ID:VsbBqiFq0
>>396
逃げ道なくして核打つアホおるかよ
どんだけ核絶対論者やねん方向性は真逆やけど9条絶対脳みそ花畑論者と同じやでお前
それとも最終学歴朝鮮学校なんけ?
2022/05/16(月) 23:01:10.09ID:GQbiqaDR0
>>379
悪党なら中枢に居た方が好き勝手出来るからな
厚かましい事この上ないが
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:01:10.87ID:ZOAV2jVbd
>>379
拒否権がなければ脱退してたかもな
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:01:13.46ID:t/bv/IuSd
>>409
たぶんやけどそのうち
国際連合(ロシア)vs新国連になると思うわ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:01:15.68ID:p7fX3qe+0
BBC「プーチン君は妄想のロシア軍と現実のロシア軍の間にギャップがありすぎて現実逃避してるらしいw」
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:01:19.31ID:Bjv1GQIwa
>>415
そんなのほぼNY市長のクオモくんじゃん
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:01:23.02ID:dmqD64IVa
ウクライナ侵攻で空気になったタリバンとミャンマーとかいう勝ち組
ミャンマーはガチ内戦になってて反政府軍エリアは国民に対しても空爆してんので草生えた
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:01:29.23ID:w1LvPmhUM
>>379
常任理事国だったのにわざわざブチギレて脱退した例のアホ国家の前例のおかげや
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:01:31.92ID:C6L4vSXO0
あまり知られてないけどウクライナ語とロシア語って意思疎通出来ないぐらい違うからな言語違うってのは民族意識にものすごく影響する
セルビアとクロアチアなんて使ってる文字が違うだけで100年以上殺し合いしてたわけだし
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:01:44.45ID:skmt8QyMM
ロシアが占領してた都市から大量の虐待された死体が発見されたのが一番インパクトあっただろうな
あれで穏健派やロシアにビビってたやつらでさえ抵抗しないと殺されるだけということを自覚できた
ロシアはそういう国だったが平和ボケしてたやつらは大量にいたんやろな

日本にも降伏すべきとかほざいてたやついたけど
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:01:51.94ID:F3sOAwjm0
ゲームとかで強いロシア軍出しすぎたんや
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:01:57.31ID:OhhEHFaY0
あまり追い詰めすぎると核使いそうで怖いわ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:02:07.67ID:ZB8azMFDa
>>428
議員すらほとんどのやつは話せないけどなウクライナ語なんて
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:02:11.25ID:XxZqUOLtH
>>418
国家総動員掛けられないから追加派兵出来ずに困ってるのに3割失ったら大打撃やん…
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:02:29.65ID:KEihWC61a
ロシア国営放送のガチムチほんとすこ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:02:31.95ID:aJZ3EsYZa
NATOの必要性を自分自身で後押ししてるのほんと草
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:02:36.55ID:rOuP0Ey4d
ロシアが枢軸国に匹敵するって言うけど、日独が振り撒いた被害に比べたら鼻くそ同然やろ
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:03:02.70ID:wiVRYMwv0
ロシア「ワイのキチゲ溜まってきてるぞ、いいのか」
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:03:03.55ID:ebZvkJUy0
>>411
ドイツがバルト海経由でガス・石油を買い始めたら
パイプラインの通行料に頼ってるウクライナは破産言われてたしな

ウクライナは今でも国内を通るロシアのパイプラインに手を出してない
だからロシアはウクライナ経由で外貨を稼いでる
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:03:06.35ID:vkUMwBixd
>>436
いうて核で世界攻撃できる強さは枢軸国にはないぞ
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:03:10.10ID:fxvRpdz5d
>>423
ちうごくが却下するで
既存国連を合法的に乗っ取るために色々工作してきた努力が無駄になるからな
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:03:16.22ID:3JZzXpve0
>>412
貿易はなくなるとお互いに困る要素はあるってことか
2022/05/16(月) 23:03:17.37ID:0vjL7jM80
>>430
国土が広いだけで得られる資源とか収入とか多いからな、どうしても強なってまう
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:03:20.51ID:p/UyZyYp0
>>413
とりあえず西ヨーロッパに喧嘩売っとけば支持率上がるのがロシアやね
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:03:21.62ID:p7fX3qe+0
>>430
ハリウッドも同罪や

アメリカ議会ではCIAが問い詰められてるし
「お前ら、本当はロシアが雑魚って知ってただろ!」って
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:03:27.62ID:JTmLrVFha
>>433
アンチ乙、モスクワでは失業者が20万人超えたからいくらでも収穫できるぞ
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:03:31.25ID:+pOzIhf+r
>>428
セルビアとクロアチアって文字は違うだけで同じ言語なん?
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:03:34.23ID:VsbBqiFq0
>>424
妄想って言うか
聞いてたんとちがう!
なんやと思うで
ソ連時代ですら軍事品横流しされまくっとったのにさらに甘くなった現代でおこらないわけもなく
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:03:36.83ID:WnPiz57E0
>>413
5chでしか言われてないよなこれ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:03:42.26ID:rvAbkbkw0
プーチンさん、ソ連解体から国を立て直した英雄から国を滅ぼす悪役に
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:03:44.32ID:tgaL3C+d0
>>394
そりゃボコボコにやられりゃ独裁もいずれは落ちるよ
でも、独裁だったからむしろ日本はあそこまで耐えたんや
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:03:44.73ID:bhUz2uEW0
>>428
ウクライナ人はロシア語聞き取れるけどロシア人はウクライナ語わからんのは本当なんやろか
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:03:46.58ID:mOOIkn+Dd
>>424
実際ウクライナ速攻落とされて終わりやとみんな思ってたからなこんなグダグダを見せるロシア軍は想像してないわ
2022/05/16(月) 23:03:55.98ID:TK+O4MbxM
日本もNATOに加盟しようや
このまま中華に飲み込まれるのは嫌や
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:03:57.63ID:dqVfMq9e0
チンコピアノがクソ支持率やからって攻め込んできたロシア軍がウクライナ国民に歓迎されると思ってたの意味不明すぎる
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:04:00.13ID:e0wLyc7h0
>>424
ワイが「明日の試合はエースが完封してぇ…主砲が打ってぇ…」って妄想しとるようなもんか
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:04:05.12ID:PYwbnRhpa
国連から追い出そうにもロシアが反対してるから無理でーすwとか無敵やん
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:04:11.57ID:xgJudMSo0
無理矢理復活させた言語二代巨頭はウクライナ語とトルコ語
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:04:13.06ID:xbM908wM0
NATO加盟の絶好の機会やなロシアは何もできない
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:04:18.15ID:u5mA9npz0
>>379
わーくに堂々と退場
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:04:20.51ID:ebZvkJUy0
>>436
日独がふりまいた被害はちょっと別格ですし
比較できるとこまで来たらもう世界大戦や
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:04:26.41ID:PbhJ5mjf0
とにかく暴力に訴えるけどそんなに力なかったパワーガイジに誰も従うわけないんだよなあ
2022/05/16(月) 23:04:28.29ID:0vjL7jM80
>>453
無理や
入れるメリットないし
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:04:39.84ID:vkUMwBixd
>>454
クリミアでいい思いしすぎたな
あんなの不意打ちやから戦争準備もできなかっただけなのに
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:04:43.92ID:ok9T0SILa
>>455
プーチンは矢野だった...?
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:04:46.33ID:e3iOoormM
>>446
方言程度の違いみたいやな




なお宗教
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:04:51.37ID:ofiojpq/0
前線の3割喪失は全滅だって銀英伝とガンパレで履修したぞ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:05:04.93ID:C6L4vSXO0
>>446
ほぼ全く同じだぞ関西弁と標準語レベルの差すらない
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:05:10.85ID:M35WzYb60
NATOに入れない条件の一つに紛争中っていうのがあるからな
入る気があるならNATOの会議でいきなり調印式でも始めな入れへんやろ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:05:12.04ID:aJZ3EsYZa
>>453
Quadじゃいかんのか?
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:05:12.38ID:DcS6+XA4M
日本人さん露助への殺意敵意高杉ひん?🥺
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:05:12.93ID:8qSdNKpf0
NATOもぐだぐだしてたのに
この戦争で一気に蘇ってしまったしな
なんか藪蛇にも程があるわ
2022/05/16(月) 23:05:26.79ID:lurMGE51r
ロシアって野党も反米反EUってマジ?
未来永劫救いがないじゃん
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:05:33.06ID:+pOzIhf+r
>>436
ほんこれ
ロシアを日本で置き換えてみればみるほど日本の邪悪さは際立つ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:05:37.52ID:F5JtaWTVd
>>454
ウクライナ海軍が裏切ってロシアについたのが最高に絶頂やったんやろなぁ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:05:48.29ID:pKoIk4sPa
効いてて草
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:05:56.24ID:aQF+QfIC0
日本はNATOじゃないけど会議には参加しろ😠
なんでこんなことなってんの?
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:06:01.69ID:PbhJ5mjf0
>>472
そういう教育してきてしまったからね
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:06:17.46ID:AEAZdPfH0
昔みたいに全国から動ける男は強制&女は志願者のみ?き集めて列車に詰め込んで毎日ウクライナに送り込めば
そのうち勝てるんちゃう
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:06:19.00ID:+pOzIhf+r
>>465,467
はえー
それでも帰属意識別々になるんか
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:06:39.55ID:zs8Fl9HK0
もう同盟やらがないと侵略されるとわかったんで
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:06:41.23ID:OIoqdNIm0
>>472
民主派ですら覇権主義やからなロシア
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:06:43.51ID:SjdO/WBj0
>>390
正直ワイもそう思ってたわ
侵攻開始を聞いたときウクライナやっぱりロシアに大事なところ握られとるんやなと
KGBは健在なんやなと

まさか裏工作とかなく普通に攻撃してただけとは
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:06:47.00ID:ok9T0SILa
東部二地域の親ロシア地域を独立させます!

これもわりと意味不明だけどこれだけだったら西側もやめろー(棒)だったろうに
なんでキエフまでせめていったのか
仮にキエフ陥落させても維持できないし
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:06:53.79ID:rJBHayLMa
まあロシアは実際に歴史を通して西からも東からも攻められまくってるっていう事実はある
だからアルミホイルになっちゃうんや
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:06:59.38ID:F3sOAwjm0
>>470
北方領土占領を批判するゆるキャラがおるぐらいには殺意高いぞ
https://i.imgur.com/hv1ET8I.jpg
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:07:00.33ID:3JZzXpve0
ロシアはなんでいまだに軍事力で拡大を目指すんやろ
資源があるんやし中国みたいに経済力で拡大を目指せばええのに
2022/05/16(月) 23:07:00.36ID:kwiLM2jD0
>>379
そんな事したら我が代表堂々退場すの二の舞やん
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:07:00.76ID:Orvm2Vy+0
ロシア「仮にお前が先に謝ってこられてたとしたら、受け入れられてたと思うか?」
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:07:01.48ID:l8tyetqZ0
>>472
都合が悪い野党議員定期的に消されるし
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:07:07.92ID:M35WzYb60
>>469
協調性のないインド君がね・・・
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:07:14.84ID:C6L4vSXO0
>>451
聞き取れんらしいでも筆談ならなんとか出来るみたい
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:07:14.89ID:dXpoCU1G0
>>428
そんなこと言い出したら津軽弁なんて日本の方言なのに誰も通話できないぞ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:07:15.04ID:XdTvwfxhd
>>478
それして得るもんがボロボロになったウクライナやからな復興させる為に金も使わなあかんしで地獄でしかない
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:07:15.05ID:8qSdNKpf0
>>478
兵器が無きゃ何人いようが無意味や
ウクライナは世界中から補充されとるのに
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:07:19.84ID:tDcefiQa0
わいエルドアン、ガチで拒否権行使を考慮中
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:07:23.44ID:AyfGpHGi0
周りから依存しすぎ防衛フリーライドするなってずっと言われてたドイツがいざ予算組んだら心のナチスが出てきたとか言われるの草
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:07:26.47ID:bnUrJmHF0
芸人が大統領やってるってムッソリーニまで遡るんちゃうか?
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:07:35.56ID:aakzo9jS0
>>453
日米同盟あるのにNATOに入る必要ある?
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:07:36.25ID:dXpoCU1G0
>>428
そんなこと言い出したら津軽弁なんて日本の方言なのに誰も通話できないぞ
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:07:42.31ID:tgaL3C+d0
>>403
じゃあ頭の良い君は今回ロシアがウクライナに攻め込むことを予想できたんですかね?
ロシアというガイジ国家は我々の常識など通用しない頭のイカれた国家ってのをいい加減学習したら?
2022/05/16(月) 23:08:02.83ID:0vjL7jM80
>>494
弓矢とかこんぼうぐらいなら作れるやろなんぼでも
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:08:03.74ID:Wga0yawFa
もしかしてロシアは中国の犬になるしか生き残る道ないのでは?
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:08:04.01ID:skmt8QyMM
スウェーデンもフィンランドもたとえ加盟審査中に攻撃されても単身戦う覚悟はできてるやろな
勿論NATOの後ろ盾はアテにしてるだろうけど
だからこんなロシアの脅しはなんの効果もない
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:08:08.39ID:mwzuQavA0
>>420
逃げ道ないから撃つんだろ
そもそもこのご時世に戦争を仕掛けるようなイカれたジジイの頭の中身なんて誰にも理解できん
2022/05/16(月) 23:08:09.18ID:eG/oQyuX0
>>468
いまから国境ちょびっとだけ超えて紛争仕掛けたら入れんのか🤔
2022/05/16(月) 23:08:12.40ID:zY6K3kBn0
>>470
火事場泥棒とか一番嫌うからな
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:08:16.35ID:BcLih/ka0
ロシアもNATOに入ろう
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:08:24.25ID:uRLNJRgVp
>>479
ソ連さん時代からいじめてきたからしゃーない
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:08:27.80ID:S95V4Tt60
「ロシアはNATO弱体化を目論んでウクライナに侵攻したと思うのですが、逆にNATOの結束が強化される事となってしまいました。NATOはロシアに感謝すべきですね。」


海外メディアでコメンテーターが普通にこう言ってて草
2022/05/16(月) 23:08:29.32ID:GQbiqaDR0
>>480
核放棄してくださいよー守りますからー(大嘘)
同盟も良いけど何か足りねぇよな
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:08:32.42ID:C6L4vSXO0
>>492
津軽弁とか鹿児島弁はぶっちゃけ別言語みたいなもん
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:08:41.47ID:r5IS/eFMd
これは日本が悪い
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:08:43.04ID:PxDV4XN30
>>500
アメリカ「軍の動きから予想してたぞ」
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:08:44.16ID:ok9T0SILa
>>486
戦うことでしか存在感だせないんや
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:08:49.07ID:e3iOoormM
>>497
あいつはドヤ顔芸得意な超絶インテリやぞ😡
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:08:50.23ID:PbhJ5mjf0
>>486
資源国は資源にあぐらかいちゃうものや
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:08:55.24ID:p/UyZyYp0
>>483
ウクライナ全てをを傀儡にしたかったんやと
で、プーチンはウクライナの軍事力と西側の支援を見誤ったんやと

専門家が言ってた
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:08:55.88ID:p7fX3qe+0
ロシア兵は士気もグダグダ
定時なのに上司が長話始めた時のお前らみたいな顔してるらしいからな
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:08:57.24ID:ns9yZkyad
わりと展開次第では北方領土が帰ってくる最後のチャンスやからな
日本も連合軍に加担すわそりゃ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:09:00.37ID:wyIPYQn80
こんなプーチンをヒーロー扱いしてた日本人がいるらしい
https://livedoor.2.blogimg.jp/inoken_the_world/imgs/6/3/63ab9658.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eb0yZ8aVAAAVK1V.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eb0yYmqU4AAMTSa.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/manga_anime/20151012/20151012214106.png
https://pbs.twimg.com/media/Egl3T_oUYAcgRJP.jpg

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2018/0525/sirius1807_rydonking02.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EBYArIAU4AAPWyJ.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/a/a/aace496e.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/c/9/c939d38b-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/f/b/fb7da5da.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/e/8e5ad156.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/2/e/2eaa5824.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/e/8e6526d4.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/4/b/4b44f3f2.jpg
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:09:07.56ID:268bk+nka
>>464
勝利宣言の日をあらかじめ決めてたしこれ半分予祝やろ
2022/05/16(月) 23:09:07.84ID:sTA1qQB30
北朝鮮はコロナでいっぱいいっぱいだからミサイルでアピールする間もなくなってるな
2022/05/16(月) 23:09:11.87ID:JsOK2mUfM
もうしばらく我慢すればロシアン美女が大挙して風俗に押し寄せるぞ
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:09:18.17ID:ebZvkJUy0
>>466
戦力の1/3は実情とはほとんど関係ないぞ

補給と補充のために戦車部隊が後方に下がれば戦線から消えた戦力や
戦死は戻らんけど戦力は復活するんや
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:09:20.15ID:qdwPbBdA0
>>491
はえ~そういえば投降したロシア兵と紙かなんかで意志疎通してたな
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:09:23.23ID:1z3azdqd0
>>40
めっちゃ効いてるやんけ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:09:38.54ID:T0g11dHn0
ルカシェンコ「ワイもNATOに入れてクレメンス...」
2022/05/16(月) 23:09:56.89ID:uNttJiAB0
>>486
資源なんて近くにあったら欲しいやろ
不凍港も手に入るしな
NATOに寝返るならぶん取りたくもなるかもな
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:10:06.78ID:uRLNJRgVp
ロシア時代に資源はあっても、気候や地質が終わりすぎやろ
2022/05/16(月) 23:10:08.78ID:3QCkBt660
>>523
プーチン「ロシア人保護のために特殊軍事作戦を行います!」
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:10:15.84ID:AtCqNJ5U0
ウクライナにすら手こずってのに他相手しとる場合じゃないやろw
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:10:18.26ID:nMkbFQv40
なんでお前ら隔離施設でやらないの?
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:10:24.32ID:NFLE1mU8a
>>517
無理やろ~っておもったけど
ポツダム宣言の日本てそんなだもんな
よくアメリカが独占できたな
他もほしがりそうだけど
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:10:26.76ID:e0wLyc7h0
>>485
なんだこのキモイ生物は
何がベースやねん
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:10:32.01ID:RC8Ixu1Z0
そういえばモルドバ攻めるとかいう話はどうなったんや
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:10:56.86ID:dXpoCU1G0
>>486
ロシア文化に恐怖支配しか選択肢がないからやで

中国人はどれだけ共産主義に染まろうと、ニコニコしながら商売してるイメージあるやろ。でもロシア人はどれだけ資本主義に染まっても客に笑かけるということが文化的にできず苦しんでる

だからロシア文化を解体するしか、もはや結論はないんやで
2022/05/16(月) 23:11:05.00ID:JsOK2mUfM
>>530
ワイにも女分けてくれるなら今から親ロシア派勢力やで
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:11:17.10ID:wyIPYQn80
>>524
それは補給や補充が効く場合やろ
でも今のロシアに困難なのはもちろん
あと大怪我をした兵員の完治は無理だし治療にあたるリソースも割かれる
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:11:26.41ID:+pOzIhf+r
>>520
もう嫌いすぎてネットミームとしてのプーチンの画像みたくなくなったわ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:11:36.39ID:tgaL3C+d0
>>513
予想程度ならおそらく自衛隊でもしてるわ
でも心の底からマジで攻め込むとは思ってなかったはずだよ
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:11:38.15ID:F3sOAwjm0
>>517
わりとあれは建前やと思うぞ
あいつウクライナ全土制圧して
今度は平和的にベラルーシと併合して
大ルーシ作る算段やったはずや
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:11:41.86ID:p7fX3qe+0
東部の親ロシア派の人たちって、ロシア軍が撤退したらどうすんの?
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:11:43.14ID:1g7/AFpc0
ついでに日本もNATOに入って反応を見てみたい
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:11:46.63ID:w/FKChfZ0
>>453
ぶっちゃけ米軍いるってだけで核並のアドバンテージあるし
ましてや世界最大の在外米軍基地やからな
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:11:50.86ID:mwzuQavA0
>>501
弓矢は使うのに練度がいるから無理やぞ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:11:54.37ID:/CiPAE4G0
>>535
ウクライナがどうにかなったらやろ。おそらく攻めることはできない
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:12:05.53ID:1E9Q6JLT0
もう中国もアメリカもロシアが疲弊してくれればいいやって感じやろ
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:12:14.23ID:KsGMgTOtd
>>541
モルドバも入ってそうやな
2022/05/16(月) 23:12:21.03ID:eG/oQyuX0
>>533
そら単独で核持ってるから逆らえんやろ
2022/05/16(月) 23:12:25.14ID:uNttJiAB0
ロシアの誤算はバイデンがEUガン無視でロシア絶対殺すマンだったってことや
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:12:27.59ID:s0K/BWas0
流石に核はないだろうけど落としどころなさすぎて追い込まれたら使いそうな脆さが今のプーチンにはある気がする
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:12:40.20ID:dXpoCU1G0
>>511
琉球語もアイヌ語も日本の方言であって異民族は存在しない、が日本政府の公式見解やろ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:12:47.77ID:UUBlVU3q0
関係ないけど北朝鮮って栄養状態とか悪そうやしコロナかかったらガチで命に関わるんやないんか?
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:12:57.34ID:ebZvkJUy0
>>535
モルドバ(鳥取県以下のGDP)「えっ!うちも戦争するんですか!!?」
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:13:02.06ID:pW8gyPye0
ロシアに独立させられた2地域も
戦後ウクライナに復帰しなかったら
やっぱ制裁対象になるんか?
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:13:12.43ID:INhYAOpr0
この文脈じゃ怒ったロシアが何を仕掛けるか分からないようなバーサーカー国家で国際社会が予測可能性に欠けるって言ってるようなもんじゃん
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:13:20.13ID:wyIPYQn80
>>551
プーチン重病説が本当ならどうせ死ぬんやしと捨て鉢になるかもしれんしなあ
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:13:23.80ID:KsGMgTOtd
>>554
隣国実質ロシアやからあたりまえだよなぁ!
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:13:24.97ID:MtmN5fJN0
メリットなく搾取するだけの関係で
いうことある国なんかあるわけねーよな

いや残念ながらあったね
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:13:32.93ID:+pOzIhf+r
>>536
王朝時代からそうだしな
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:13:32.98ID:Te12cKbj0
核戦争まだ?
2月の終わりに開戦した辺りで「こら核戦争やろなぁw」って思ってたワイの期待を返して
人生リセットが
2022/05/16(月) 23:13:41.47ID:0vjL7jM80
>>553
別にあの国は下々の民が一人死のうが百億人死のうが上はなんとも思わんし
2022/05/16(月) 23:13:43.07ID:if2oFO4o0
>>552
他民族国家が公式見解や
何年か前に大臣が口滑らして謝ってたやろが
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:13:43.71ID:yiG35ydS0
戦線広げて戦力分散させるのはコスパ悪いしボタン押すだけで大ダメージ与えれる武器はないかなぁ🤔
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:13:48.37ID:3JZzXpve0
>>536
ロシアって平気でドーピングはするしそういう国民性なんかな
今回の戦争でマジでイメージ悪い
2022/05/16(月) 23:13:51.23ID:+UbUJ2Tx0
>>547
ちうごくさんはいずれ来る台湾侵攻のために戦況、物資の流れ、国際世論の風向きからネットの言論まで精密に観察してるだろうな
2022/05/16(月) 23:13:54.13ID:NnjvHHqSr
>>520
コイツラは漫画家であって予言者ではないからな
お前だってプーチンがこんなことするとは予測できんかったやろ
2022/05/16(月) 23:14:14.93ID:eG/oQyuX0
>>553
ブーさんそれを見越してダイエットしたんか🤔
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:14:18.59ID:PxDV4XN30
>>540
予想ってのは分析から来るもんや
なんとなくそう思うじゃない
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:14:37.40ID:cJ+Q59KE0
スウェーデン君うまいことやったよな
やっぱ隣接してないって大事
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:14:38.48ID:fxvRpdz5d
>>517
そういや傀儡政権のウクライナ新大統領にするつもりだったプーチンの友達どうなったんやろ
反逆者としてゼレンスキーに捕虜扱いされてたけど無事ロシアが引き取ったんかな
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:14:48.37ID:dIf1AqXU0
まさか軍事大国ロシアの実情が大日本帝国レベルのお粗末な戦略に加えて士気低くて装備もガバガバとは思わんかった
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:14:56.26ID:D2EGEPWVa
>>565
基本的に弱い人間、国には権利がないと考えてるのがロシアやから
2022/05/16(月) 23:15:02.54ID:+UbUJ2Tx0
>>513
アメリカ軍の予想外はロシアが弱すぎたことや
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:15:06.09ID:aprh8TX2M
ノルウェーは?
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:15:11.74ID:U2wyFwWa0
紛争中の国はNATO加盟を審議しない。よしロシアがフィンランドとスウェーデンに攻め込めばいいな
2022/05/16(月) 23:15:12.32ID:Y6LcW+kp0
NATOに加盟したところで我々の軍事的脅威から逃れることはできないぞ😡
だから加入は思い留まれ😎
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:15:12.70ID:p7fX3qe+0
今どきコーラの王冠なんてどこで手に入るの?
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:15:22.85ID:PxDV4XN30
>>574
それだけは予想外やったやろなマジで
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:15:23.48ID:NqJtCvziM
北京の冬季五輪とパラの間に始まったんだよなこれ
2022/05/16(月) 23:15:35.43ID:0vjL7jM80
>>578
核戦争後に備えて集めるんか?
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:15:37.63ID:Q7ahvTBl0
そろそろ日本も戦車くらいはウクライナに送っておいたほうがええんちゃうか
戦争終わった後にそういや日本て何も協力しなかったよねって西側諸国に言われんように
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:15:42.12ID:w/FKChfZ0
ロシアが民主化して経済に力入れたら日本あっさり抜かすポテンシャルはあるよな
まあそれはどこの途上国にも言えるけど
まともに発展するって難しいんやなぁ
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:15:46.15ID:wyIPYQn80
>>567
プーチンの邪悪な人間性はとっくにわかってたやろ
反人権で反ポリコレで反リベラルな権威主義者とも
でそんなプーチンを怖くて格好いいと持て囃した
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/06/l_mach_161006meigen01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/06/l_mach_161006meigen02.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/06/l_mach_161006meigen04.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/06/l_mach_161006meigen05.jpg
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:15:46.43ID:1E9Q6JLT0
>>552
アンチ乙
八紘一宇の多民族国家だけど天皇の名の下に臣民として諸民族協和せしめるから
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:15:47.17ID:p7fX3qe+0
>>576
大日本帝国リスペクトかな
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:15:47.91ID:ebZvkJUy0
けどロシアは恐ろしいで
1万人死んでも1000人殺せばええみたいな戦いやし

こんなの日本が巻き込まれたら世論と政府がもたない
まともな民主主義国家なら被害の重さに耐えれんわ
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:15:58.16ID:zYZtx16Wr
>>533
アメリカ以外の国はもうどこもボロボロで言語も文化も民族もまるで違う国を統治支配出来る程の余裕無かったんや
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:15:59.81ID:VsbBqiFq0
ヤフートップがスウェーデン加盟申請を表明だな
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:16:02.82ID:uRLNJRgVp
>>576
そんな作戦能力あるんかいな
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:16:05.71ID:xgJudMSo0
>>565
ロシア点描という本を読めばその辺りの事が詳しく書かれている
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:16:13.14ID:w/FKChfZ0
>>582
戦後の復興資金担当やろ日本は
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:16:14.48ID:kOdGQ67p0
>>582
一言一句同じレス昨日見たけどもっと工夫しろよ
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:16:24.54ID:e0wLyc7h0
>>578
飲食店だと瓶コーラあるでしょ
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:16:25.17ID:pW8gyPye0
中国異常に恐れられとるけど
今はゼロコロナ政策のセルフ経済制裁でアップアップちゃうの?
2022/05/16(月) 23:16:28.66ID:Y6LcW+kp0
>>591
ベラルーシにやらせればいい
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:16:30.72ID:268bk+nka
半導体なくて自前で作れんならメイドインチャイナの兵器で戦えばええやろ(適当)
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:16:31.35ID:mwzuQavA0
>>569
そもそもの話だが予測しているのと現実的に起こりうると思っているほかはまた別の話やろ
そいつのはただの言葉のあやじゃないか
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:16:34.94ID:MtmN5fJN0
ロシア軍の士気低いってのは本当にそうなんやろか
こんなわけわからん理由でめっちゃロシア側死んでも戦い続けてるし士気高くね
ワイなら逃げるよ
2022/05/16(月) 23:16:41.97ID:W3oi3+ZK0
経済的にあまり困窮してない今のロシアを貧困の地獄絵図くらいにはしたいもんだな
ロシア人が政治に発狂して何代もプーチンはクソという意識を植え付けなければいけない
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:16:56.61ID:/OBn+6Sd0
>>572
ミリオタ軍師さん達もロシアの陸軍はヨーロッパ最強
なんなら世界最強かもしれんとか豪語しとったのほんま草
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:16:59.10ID:p7fX3qe+0
千羽鶴折らせてもらうわ
2022/05/16(月) 23:17:07.98ID:E8/r9PqK0
>>574
弱いのもそうだが、あそこまでアホだとは思わんやろな
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:17:09.30ID:+tuTfSV10
ヨーロッパ 「ロシアが嫌い」
ロシア 「なんでやー!」
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:17:19.35ID:cJ+Q59KE0
>>583
まず民主化が発展したらどこでもできると思ってる人が多いけど
実はそんなことはないんだわ
マルクス史観が蔓延ってるせいだから誰が悪いせいではないけど
2022/05/16(月) 23:17:31.22ID:NnjvHHqSr
>>584
いや、虐殺やらかすまでわからんかったやろ
反リベラルだろうが予言者ではない
2022/05/16(月) 23:17:31.59ID:Y6LcW+kp0
>>599
ロシア軍で怖いのは敵より味方だからいくら指揮低くても簡単には逃げないぞ
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:17:35.16ID:V27VWR/10
プーチン「日本も敵国だ!いつか核落としてやるからな!」

プーチン「でも2000億の日露共同のエネルギー事業は継続します。設備や技術を横取りすることはありません。」
プーチン「知床の行方不明者探してあげます。」

なんでや???????
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:17:39.44ID:dIf1AqXU0
>>601
優勝候補オリックスとか今年の開幕前阪神みたいなもんか
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:17:39.52ID:ebZvkJUy0
>>595
経済が上手く行ってたから軍事行動を控えてたってこともある

切羽詰まったら心のナチスがムクムクするんやで
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:17:41.74ID:RMlTlb6qM
>>587
うーん
でも日本人って近代史まで見ても一番異常な国民性だった国だしな
いざ攻め込まれたら発狂してなりふり構わず戦い出すかもしれん
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:17:41.94ID:3JZzXpve0
>>591
ロシア人の野蛮性について書いてあるんか
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:17:43.34ID:joQFWPR/M
>>472
まあそうじゃないやつ消されるから
2022/05/16(月) 23:17:58.02ID:JsOK2mUfM
>>599
キミみたいのは殺されてる
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:17:58.17ID:p/UyZyYp0
>>599
スターリン「はい射殺」
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:17:59.04ID:PxDV4XN30
>>598
分析上有り得ると思ってんなら起こりうると思えるやろ
だからこそ英米は初期の初期からキーウに張り付いたり分析情報伝えたりしてたわけで
予想出来てなきゃこんなことできない
2022/05/16(月) 23:18:01.12ID:MvUprfjD0
NATOに入れば安全だとでも思ってんの?俺らが攻め込むからむしろ危険だぜぇ~
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:18:02.35ID:cJ+Q59KE0
正直中国の人民解放軍も大したことないと思う
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:18:03.01ID:p7fX3qe+0
戦後はロシア製武器の市場価値が暴落しそう
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:18:03.53ID:EK0kYf+FM
日帝は何故士気だけは振り切っていたのか
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:18:12.23ID:AEAZdPfH0
>>600
困窮してないのは西側の一部だけでそれ以外は普通に貧困国レベルだぞ
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:18:12.62ID:MtmN5fJN0
>>608
同じ未来を見ているからやろな
2022/05/16(月) 23:18:24.98ID:Y6LcW+kp0
>>608
経済的に困ってるのと海上不明者捜索はお互い様だからやろ
2022/05/16(月) 23:18:28.33ID:teotzZIV0
東欧がガンガン民主化して行ってロシアにまでそれが波及するのを恐れてるってのが本音やね
NATOが拡大したとこで戦争仕掛けられるわけないけど民主化運動は内部からでもロシアを崩壊させる力持ってるからね
2022/05/16(月) 23:18:32.54ID:qJcXpY+Ad
>>606
反リベラル系の奴らに関しては過去の自分たちがそうやってリベラルを攻めていたぶんだけはしっぺ返し食らってもええとは思うわ
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:18:33.94ID:joQFWPR/M
>>599
はいソ連国防人民委員令第227条
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:18:50.04ID:V27VWR/10
>>110
憲法変えなあかんしGDPの2%を軍事費に回さなあかんし色々めんどくさい
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:19:22.46ID:gYYP5kPH0
ロシアがどっかに核使ったら面白いんやけどな
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:19:28.61ID:mwzuQavA0
>>616
だから可能性の一つとして考えてるのとその可能性の中からこれからの出来事として何が最有力だと思っているのかは別だって話でしょ
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:19:34.16ID:ebZvkJUy0
>>599
そもそもロシア軍の士気が高かったことがない

だいたい嫌がる兵士を脅しながら敵の3倍の損害を出しても勝つ
そんな戦争しかしとらんし
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:19:35.30ID:ZVTP6bw90
トルコ「なんだぁ?コイツら」
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:19:38.61ID:uRLNJRgVp
加盟申請正式決定やん
2022/05/16(月) 23:19:46.97ID:tNMv+8l2M
ぶっちゃけ中国は来たる台湾侵攻に向けて日本のSNSでウクライナ側にも問題がありロシアの侵略もやむなしの世論を形成しようとしたけど失敗したって認識であってる?
2022/05/16(月) 23:19:47.36ID:DV9FHzr3p
>>627
与党がそれやるって言ったら
大半の国民が支持すると思うで
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:19:53.91ID:xgJudMSo0
>>612
ルールを押しつけられるとそれに抗うのがロシア人だという自負がある
そんな自分達をコントロール出来る強い指導者以外認めない国民性
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:19:54.80ID:wyIPYQn80
>>606
ウクライナ以前にも散々侵攻かましてたやろ
チェチェンだって南オセチアだってやってたやろ?
そしてそんなプーチンの強権っぷりをむしろ格好いいものとしてた
この時なんかもグレタを嘲笑してプーチン喝采してるのが結構いたし、なんなら今でも思ってるくらいやろ?
https://pbs.twimg.com/media/ExulD0VUUAUK-vO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EL6OiIBU0AIBm0k.jpg
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:20:01.64ID:FnEJYrDU0
スウェーデンとフィンランドのNATO加盟に最初は報復するとか言ってたのに
今流れたニュースだと軍備拡張の動きに対応するまでショボくなってて草
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:20:02.41ID:M9H9UN2N0
>>628
面白いか?
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:20:03.71ID:p7fX3qe+0
>>620
その辺hoi4で再現されてるのは草
中核州全土占領するか核二発落とさないと絶対降伏してこない
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:20:05.40ID:V27VWR/10
>>472
まともな野党もいる
毒殺されかけたりされたりしてるけど
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:20:08.87ID:lHu7uhA6d
プーチンがこんな事するとは思わなかったって奴は
チェチェン侵攻、ジョージアから南オセチア奪取、ウクライナからクリミア半島奪したの見てなかったんですかね…
2022/05/16(月) 23:20:14.35ID:qPaCRS/jM
ロシアちゃんもNATO入ったらええやん🤗
2022/05/16(月) 23:20:30.05ID:F8z5Tunt0
>>625
いうほど反リベラル関係あるか?
リベラル関係なしに好きな人はプーチンすきやと思ってたわ
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:20:43.41ID:Tz3Vdr1i0
ガンの手術したらその後サラザールみたいに偽の新聞読ませたら満足したりせんかな
2022/05/16(月) 23:20:52.63ID:eG/oQyuX0
実際核使っても他国ができることは変わらんのちゃうの🤔
そんなんで日和る中国でもないやろうし
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:21:12.97ID:ztHUem9VM
>>633
ネトウヨは親露反中で反ウクだったしなぁ
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:21:17.71ID:ZVTP6bw90
ロシア「君たちこれからネオナチね」
2022/05/16(月) 23:21:24.36ID:C4Q1vx52p
>>639
現人神を擁てる国だからしゃあない宗教の強さだな
2022/05/16(月) 23:21:32.16ID:F8z5Tunt0
>>636
たしかにグレダのいってることは過激すぎるからな、この画像のプーチンは正しい
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:21:38.67ID:MtmN5fJN0
アメリカ「ロシアからガス買うのやめようぜ!」
ヨーロッパ「ガス高騰で苦しいよぉ」
アメリカ「うちが売ってあげるよ、高騰した価格でな」

え、お友達価格とかないんですか!?
ロシアはメリット与えずにぶん殴ってばかりっていうかど
我が国の飼い主もわりと扱いひどいよね
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:21:39.78ID:3tcQKo9M0
>>16
シュレディンガーのプーチン
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:21:40.46ID:p7fX3qe+0
マリウポリ君はいつになったら陥落するんや
2週間位前に「48時間以内に陥落する見込み」とか言ってたのに
2022/05/16(月) 23:21:42.97ID:qJcXpY+Ad
>>643
明らかにポリコレだのへのあてつけとして
>>636みたいなの持ち上げてたからなぁ

君がどういう態度なのかは流石に知らんがツイッターとかでイキってたやつは大人しくしてすっとぼけるしか道がないのが多いわマジで
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:21:48.26ID:mwzuQavA0
>>645
ここで黙ってたら次は自分の番かもしれんしそうは言ってられんやろ
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:22:09.32ID:0NKUq3DQ0
>>40
こいつ在日だろ
普通の日本人ならこんな簡単に見える餌食いつかんわ
2022/05/16(月) 23:22:10.29ID:CYxQB44mM
>>646
突然ネトウヨガーって言い出して答え合わせで草
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:22:10.83ID:qaohVGuVd
今のロシアは「国境付近に軍を集結させる」ぐらいの脅ししかできんの草
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:22:11.48ID:aQF+QfIC0
>>599

https://i.imgur.com/LNBGRFv.jpg
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:22:12.45ID:LH/UW8xv0
この戦争日本で例えるとすごいことやってると実感できるわ
東京人どもが沖縄に侵攻して中国が支援してるようなもん
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:22:13.51ID:R9N9Hkt/d
KGB出身の陰のあるイケメンマッチョのカッコいいロシア大統領ってマスコミも煽ってたから同罪やで
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:22:28.55ID:Tz3Vdr1i0
>>639
まあ本土決戦激弱やけど
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:22:31.84ID:nVRHbK7a0
ロシアで政権転覆起きてプーチン吊るしてこいつが全部悪いんです私達も被害者なんですってやれば許される?
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:22:35.73ID:wyIPYQn80
>>649
こういうのんがプーチンを持ち上げてたわけや
トランプも一緒に
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:22:38.11ID:Q7ahvTBl0
この戦争は長引きそうやな
プーチン死ぬまで終わらんのとちゃうか
2022/05/16(月) 23:22:38.20ID:7KceUOFTM
なんでアメリカでは反リベラルの右翼が親ロシアで
日本ではリベラル(鳩山鳥越)が親露やってるんだ?
一水会も一緒になってロシアの悪行を相対化してどっちもどっち論に持っていこうとするしカオスや

共産党とかいうガチ左翼と立憲れいわあたりのリベラルでスタンス違いすぎやろ
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:22:45.66ID:dXpoCU1G0
ロシア文化を廃止したら、ロシア人は不幸になるどころかむしろ幸せになることが確定してるからな

プロイセン由来のファシズム精神を解体されたドイツは豊かな地方自治を手に入れたし、明治以来の儒教精神を解体された日本は、死ぬまでいびる先輩後輩文化から抜け出せるきっかけを得た

ドイツ人にとっても荒唐無稽なゲルマン民族主義はバカらしかったし、日本人にとっても、中国の儒教を引き写しただけの教育勅語を世界の真理と理解するにはバカらしい

残虐さをアピールするロシア文化も過去の遺物になるべきやわ
2022/05/16(月) 23:22:47.26ID:uNttJiAB0
日本は復興支援で金稼ぐぐらいがええやろ
下手に首突っ込むと面倒臭いことになるで
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:22:49.45ID:ZVTP6bw90
>>642
それだ全部解決🤗
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:22:53.32ID:B7jK9QknM
>>656
ネトウヨ発狂やん
ツイッターにも証拠残ってるから調べてくるんやでウヨくん
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:23:16.16ID:6elYmGDjp
予測可能性ってなんや…
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:23:16.36ID:268bk+nka
言うほど畑から人は取れません、雑魚軍隊です、ろくな産業ありません→今までイキってられた理由
2022/05/16(月) 23:23:23.06ID:F8z5Tunt0
>>653
ワイはクリミアは許せないし、プーチンは有能とは思ってたで
流石にイキるのは臭すぎるけど
2022/05/16(月) 23:23:30.48ID:0vjL7jM80
>>662
許されない
虐殺した人らを蘇生せんとだめ
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:23:31.70ID:yG0UgY/wM
>>608
日本はガスを圧縮する技術は世界トップクラス級な一方で、ロシアは全く技術ないから日本を追い出したらロシアも困る
設備ぶん取っても技術がないから使えないし
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:23:35.88ID:8kQminUC0
ウクライナ空軍が東部で飛び始めた
露軍の防空網攻略された
もうお前は終わりやで
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:23:36.43ID:ZVTP6bw90
ジャップはまだロシアからガス買ってるんか
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:23:40.40ID:tmyveL410
彡( ●)( ●)「…」

彡(●)(●)「お前ネオナチだろ?」
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:23:40.55ID:p/UyZyYp0
>>663
レッテル貼りは良くないやでー
2022/05/16(月) 23:23:44.82ID:DV9FHzr3p
>>662
まずロシア国民の大半がプーチンを支持してるって
現実を見なきゃ
2022/05/16(月) 23:23:47.08ID:C4Q1vx52p
一応ソ連解体後にロシアのNATO加盟の話が上がってたんじゃ無いっけ?
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:23:55.89ID:gYYP5kPH0
>>638
"非日常"感あって面白いわ
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:24:00.81ID:6spnl0NzM
北海道もワイらのもんやぞとかロシア議員が言い出した時に日本の世論は反露で固まったやろ
2022/05/16(月) 23:24:05.16ID:fa+8qSR70
>>612
野蛮とかそういうのじゃなくて長い歴史の文化でそうならざるを得なかったんや
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:24:11.23ID:PxDV4XN30
>>629
ロシアが国境に軍集め始めた時点で最有力やったでしょ
全面侵攻か東部かの違いでしかなかったよ
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:24:13.52ID:3JZzXpve0
>>635
反骨精神があって強者に従うって感じなんやな
戦士の国って感じやな
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:24:15.02ID:FZ73eqawd
>>662
もうそういう段階じゃねえんだよなぁ
未来永劫ウクライナやジョージアに詫びて行かないといけない
ナチスドイツの後継国家みたいになる事がほぼ決まったわけや
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:24:15.87ID:p7fX3qe+0
ウクライナがNATO加盟国に宣戦布告して
直後に降伏すればNATO入りできるのでは?
2022/05/16(月) 23:24:19.19ID:7KceUOFTM
もし岸田が憲法九条の改憲に成功したら
安倍ちゃんは喜ぶのか嫉妬に狂うのか
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:24:19.26ID:AEAZdPfH0
>>671
清だってブリカスにボコられるまでは超大国として恐れられてたし
2022/05/16(月) 23:24:21.84ID:qJcXpY+Ad
>>665
日本の場合保守かリベラルってより反米で独裁思考だから頭Qになってる節がある気がするわ
これなら維新のアレとかれいわとか一水会みたいなのが同じこと言ってるのに一つの共通点が出る
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:24:29.27ID:oKupskwy0
>>470
ロシアに負けたことはないからな
武器を置いた後に攻め込んできたくせに大損害出した弱い卑怯者がいただけで
そのくせ戦後長らく大国ヅラしてたと思ったらウクライナにこのザマなんだからそら嘲笑されるわ
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:24:32.64ID:t4MxrqFWM
いい加減ロシア国民は情報統制されてるだけの無垢な奴らだという認識は捨てないとあかんで
2022/05/16(月) 23:24:37.33ID:F8z5Tunt0
>>663
まあ日本人は何を言ったかじゃなくで誰が言ったかを重視するからプーチンが何を言っても怒る君の気持ちはわからんでもない
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:24:41.09ID:tmyveL410
>>681
日本「グワーーー!!」
2022/05/16(月) 23:24:41.49ID:Wn4PhDjRM
>>669
対露非難決議に反対したれいわはネトウヨw
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:24:51.44ID:bNNansSl0
>>379
わーくに…
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:25:02.93ID:Jgrit8QAx
マジでプーチンにとってはフィンランドとスウェーデンのNATO入りは誤算も誤算の大誤算だったろうなあw
プーチンが苦虫噛みつぶしてるのが目に浮かぶw
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:25:09.99ID:gYYP5kPH0
>>694

次は東京に落ちてくれないかな
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:25:34.66ID:pW8gyPye0
すぐナチだヒトラーだとレッテル貼るのが大好きなのは共通点やからな
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:25:38.66ID:+sgVHaBRd
わりと今のロシアって戦前の日本とドイツみたいな国やからな
イタリアみたいに浄化作用がない
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:25:42.39ID:Tz3Vdr1i0
>>379
拒否権持ってるからいた方がいいんだよなあ
2022/05/16(月) 23:25:48.42ID:Ecws5EVL0
これが現代の北風と太陽ですか?
2022/05/16(月) 23:25:50.72ID:teotzZIV0
>>662
無理
ウクライナへの賠償で50年苦しむの確定
2022/05/16(月) 23:25:55.38ID:QwYahX8o0
>>28
立憲がほぼ同じことガチで言ってて笑えない
プライムニュースでソリに詰められて訂正したけど
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:25:57.02ID:yG0UgY/wM
日本は米軍基地を各地に置いてるけども集団的自衛権には従わなくて良いしまあまあいいとこ取りしてるやろ
日米関係で一方的に日本が搾取されてると思ってるやつはQアノン並みのバカやで
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:25:59.95ID:Jgrit8QAx
>>691
うむ ロシアが攻め込んだのは日本が降伏した後だからな
ロシアに負けたわけじゃない
2022/05/16(月) 23:26:13.47ID:rH0kRm2h0
>>95
オマエ本当にアタマ悪いんだな
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:26:19.77ID:8kQminUC0
ポーランドが飛び地奪還してプーチンは終わるよ
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:26:21.48ID:tmyveL410
>>673
じゃあもう安倍を頼るしかないじゃん
2022/05/16(月) 23:26:34.72ID:UKkW7cDFM
パヨク負けてて草
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:26:35.86ID:mwzuQavA0
>>684
それじゃあ核で脅されてる今現在で核戦争が最も現実的な予測なのかといえば違うでしょ
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:26:40.16ID:lUTImU6t0
威張り散らして友達いなくなる奴とおんなじやん
2022/05/16(月) 23:26:46.77ID:qJcXpY+Ad
>>672
そういう過去の過ちをリベラルがやってて許したか許してないかが自分たちが酒精に回ったときの扱いが変わるんやと思うで
残念ながらそれを出汁にネチネチやってたのしか見てないし自分たちに逆らうやつを屁理屈とリベラル認定で無視してた面が多数あるからな(もちろんリベラルサイドがそんなことやってないとは言わんが、そんなのを自分は潔白面して批判する権利がお前にはもうないじゃんって話や)
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:26:52.31ID:F3sOAwjm0
プーチン暗殺計画起こしそうな富豪を前もって暗殺してるしてるあたり国内は抜け目はねえんだわ
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:26:59.11ID:1E9Q6JLT0
>>699
世界的な手法や
ゴドウィンの法則と言われとる
2022/05/16(月) 23:27:02.48ID:7KceUOFTM
>>690
れいわも維新もポピュリズム丸出しの独裁やから逆張りでああなるんかな
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:27:03.03ID:lvOOddDqd
>>710
ネトウヨ負けてて草www
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:27:03.84ID:YEvvvXhl0
自分の行動のせいで起きてほしくないことが起こってて草
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:27:07.05ID:p7fX3qe+0
最近、イラクがクウェートに対する賠償金を完済したってニュースやってたな
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:27:13.73ID:sRK4RZ/1M
国際連盟はこういうカッコいい締めで解散したけど国連はどういう締めで解散するんやろな
早くみたいわ

https://i.imgur.com/AYBTZj3.jpg
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:27:15.96ID:wyIPYQn80
トランプ→Qアノンや議事堂襲撃
プーチン→ウクライナ侵攻

イキり右翼系指導者を支持した結果がこれやな
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:27:30.49ID:lvOOddDqd
安倍晋三をロシアに派遣すればいいだろ
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:27:47.66ID:OZztIvFa0
世界中の左翼が負けてるんやな
日本も急に軍備強化の話出てきたしな
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:27:48.64ID:jrevBqro0
>>704
立憲まだキチガイムーブやめてないんか
本格的に終わってんな
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:27:52.83ID:PxDV4XN30
>>711
話が見えん
マジで何が言いたいんや
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:27:55.78ID:oKupskwy0
>>611
ワイらはすっかり牙抜けて丸くなったと思ってるけど外からは絶対そうは見えんやろな
特に直接やり合ったアメリカと中国
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:28:00.72ID:yG0UgY/wM
>>650
ロシアのガスはパイプラインでほぼ直接流してたから安く済んだけど、アメリカ産のガスは最新技術でガスを圧縮してから陸海で輸送してるから高くなるのは当然の話
2022/05/16(月) 23:28:08.62ID:Oa2aw8H+M
>>717
おっ精神的勝利か?参院選も嫌儲コンボ決めちゃうの?
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:28:10.89ID:L28tipD6a
>>608
探してあげます(バッグだけ剥ぎ取って死体は海に流します、バッグの返還請求は無視します)
2022/05/16(月) 23:28:15.82ID:qJcXpY+Ad
>>721
Qanonは穏健な保守派すら排除対象だから結局負のベクトルで煽り立てるポピュリズムが悪いんよ
2022/05/16(月) 23:28:16.51ID:eG/oQyuX0
これロシア国内向けには北欧もネオナチとか報道するんか?🤔
さすがに国民も騙されへんと思うけど😅
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:28:16.56ID:8kQminUC0
核の維持費各国に比べロシアだけ異常に桁が少ない
使えないでしょこれ
2022/05/16(月) 23:28:18.08ID:+GYcejxX0
ウクライナのNATO入りで勢力拡大阻止が目的の戦争だったんだよな
そのせいで隣国が続々加盟してくとか本末転倒過ぎるだろ
2022/05/16(月) 23:28:33.59ID:7KceUOFTM
>>28
共産党は何よりも内ゲバに厳しいから
ロシア相手も領土問題では自民よりタカ派やぞ
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:28:47.12ID:AEAZdPfH0
いうて日本とロシアは領土問題抱えてる隣国やからな
何故か立憲は全く関わりのない遠方の国だと思ってるけど
2022/05/16(月) 23:28:49.44ID:qJcXpY+Ad
>>723
その理屈だとAfDとかルペンって左翼なの?
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:28:54.27ID:I24Hl7iK0
HoIで日独でロシア解体すると極東ゴミみたいな土地しかなくて困るよな
見た目の領土だけはデカくなるけど
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:29:02.10ID:QQSRX9g0d
>>40
このレスがパヨクにクリティカルヒットしてて草
2022/05/16(月) 23:29:02.39ID:F8z5Tunt0
>>713
俺はそこまで悔い改めさせる程ではないと思う、今もなおプーチン応援してるやつは悔い改める必要あるとは思うが
2022/05/16(月) 23:29:13.26ID:0vjL7jM80
>>732
ロシア脅威の技術力でそれだけで済んでる事になってたんや
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:29:16.79ID:MtmN5fJN0
ワイは無知だったから親ロシア派が一方的に独立を宣言て
クリミアとかウクライナでのしか知らなかったけど
国境付近で複数国にやってんだよな

こんな国を増長させてた国連及びヨーロッパいかんでしょ
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:29:21.30ID:ROI6yoyw0
プーチンの後継者も目先の金しか見えてないしもう終わり
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:29:27.97ID:mwzuQavA0
>>725
いやだから軍備で脅したからといって戦争が最有力の候補だとは判断は出来んでしょ
当然ながら危険があるから備える必要があるだけで
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:29:47.99ID:fTpnZAPBM
>>729
多分ロシア人の捜索でも似たような感じなんやろなあ
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:29:49.01ID:d++UhjaE0
自分らで圧力かけておいていざNATO加盟表明したらブチ切れるとかアホすぎて草
2022/05/16(月) 23:29:53.79ID:7KceUOFTM
立憲は原口とかいうキチガイをどうにかしろ
ディープステートに地球が支配されてると思ってる陰謀論者が議員やっとるからな
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:30:00.02ID:BzL8GQ9ea
>>741
まぁ第一次世界大戦よりずっと前からロシアのお家芸なんだよなこれ
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:30:02.38ID:zYZtx16Wr
>>665
それは右左とか言う言葉がクソやからや
2022/05/16(月) 23:30:03.86ID:qJcXpY+Ad
>>739
リベラルにそうやってたんだがら同じ報いは受けるべきや
さもなくば反省もせず悪い部分だけ増長するだけや
もっとも先行するリベラル見てるとそれができるかは怪しいが
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:30:05.91ID:dXpoCU1G0
>>726
日清日露日中真珠湾

全部が日本側からの奇襲攻撃やからな

明らかに異常やぞ
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:30:15.77ID:4YefvREq0
ロシア「お前ネットで俺のことクソ雑魚とか言ってたよな?」

https://i.imgur.com/HvD0DYl.jpg
2022/05/16(月) 23:30:16.26ID:Wri/y5/Er
トルコって結局euにまだ加盟してないよな
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:30:18.11ID:TGdt36vn0
まんまやぶ蛇で笑うわ
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:30:31.93ID:ZYVVYuexd
>>723
でも責められねえわ理想主義者の限界よな
単なる永劫の平和なくて戦間期やったのがわかってしまった
前回は21年平和な世界楽しめたやろ?
あの当時アメリカとかもう大戦は起こらんと思って軍縮してたやん
2022/05/16(月) 23:30:47.17ID:3VsS/9V70
フィンランドはナチスなのは国連公式ちゃうの
2022/05/16(月) 23:30:49.37ID:QwYahX8o0
>>724
NATO加盟が9条改正に変わってるだけであとは言ってること全く一緒やで
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:30:58.10ID:t5OT6wKGM
>>746
でも事実じゃん
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:31:10.82ID:oKupskwy0
>>746
曲がりなりにも現職議員かつ閣僚経験者であんなにあかん狂い方した奴過去におるんかな
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:31:13.28ID:RC8Ixu1Z0
>>751
半分以上まともに飛ばなそう
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:31:31.07ID:1E9Q6JLT0
>>737
地下資源以外やと木材取れるくらいかな
今は中国へむっちゃ輸出してる
昔は日本もむっちゃ買ってた
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:31:33.05ID:LH/UW8xv0
選挙制度が崩壊してる時点で話にならんのだわ
中国北朝鮮ロシアこの3つ
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:31:34.96ID:lvOOddDqd
>>723
負けたのは安倍晋三
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:31:39.11ID:PxDV4XN30
>>743
クリミアやってなきゃそうやろな
今回は違うけど
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:31:41.60ID:Jgrit8QAx
プーチンってウクライナに侵攻した直後にウクライナ兵に向けてクーデターを起こせとか呼びかけてたよね
あれって本気で言ってたのかな?
本気で言ってたのならプーチンはウクライナ国民はゼレンスキーが嫌いだからロシアが行けば歓迎してくれるって楽観論を真に受けてた可能性あるな
2022/05/16(月) 23:31:45.93ID:F8z5Tunt0
>>749
はっきりいってたまたまプーチンネタで遊んでなかったリベラルがなぜそこまでデカい顔できるのか意味不明や
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:31:46.40ID:V27VWR/10
>>674
もしかして安倍ってロシア外交も有能だったのでは…?
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:31:51.76ID:V27VWR/10
>>674
もしかして安倍ってロシア外交も有能だったのでは…?
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:31:55.26ID:MtmN5fJN0
>>726
まぁウクライナ支援したのに
悪の枢軸扱いやったから
根っこの部分ではそうおもわれてるんやろないまだに
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:31:56.23ID:h+zLvxbf0
>>751
動かないんでは?とか言われとるが6500発もあれば1発くらいは動くんやろなあ
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:32:04.93ID:mwzuQavA0
>>761
ミャンマー省かれてて草
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:32:18.91ID:tmyveL410
>>762
この展開は安倍の描いた絵なんだが?
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:32:18.93ID:lvOOddDqd
>>728
ネトウヨが負けたことに変わらねーよwww
北方領土どしたー?
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:32:24.41ID:rWIjK0/G0
>>764
マジでプーチンはボケ老人やで
なんでロシア人が殺さないのか謎
2022/05/16(月) 23:32:31.46ID:Ecws5EVL0
>>751
ほとんどちゃん動かなさそう
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:32:33.96ID:T5MlXKY80
露「北欧がヤバくなってる!でもウクライナから軍動かせない!」
さすがに無能すぎて草
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:32:34.22ID:lvOOddDqd
>>771
北方領土どしたー?www
2022/05/16(月) 23:32:43.57ID:qJcXpY+Ad
>>765
リベラルを批判してるのが別に反リベラルやリアリストだけじゃないのと同じだからやで
リベラルと同じことが言えるが、自分達の敵は全員敵対勢力と思うのやめようね
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:32:46.35ID:BzL8GQ9ea
まぁNATOうんぬんは置いといて
ロシア軍がクソ雑魚なのが1番残念なんやが…
こんな未来2月時点では誰も想像してないやろ
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:32:50.33ID:d++UhjaE0
>>751
そんなんなんぼ持っていても脅しのタネにしかならんやん
使った瞬間に世界中から袋叩きに合うかロシアごと人類の大半が死滅するだけやし
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:32:52.04ID:p/UyZyYp0
>>758
閣僚どころか総理経験者がおるやんけ
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:33:00.88ID:AEAZdPfH0
>>769
いざとなったらトラックで爆発させたいとこまで持ってけばええやろ
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:33:02.61ID:tmyveL410
>>776
それも安倍の描いた絵なんだが?
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:33:05.27ID:w6VPrT/p0
ロシア世界を敵にまわしてるのきづかないのかな?
2022/05/16(月) 23:33:10.55ID:0vjL7jM80
>>764
側近達も口々にそう言ってくれてたんやろなぁ
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:33:15.41ID:vtWA2Ce+M
>>759
半分でも地球滅ぼせるやろ
2022/05/16(月) 23:33:18.25ID:qJcXpY+Ad
>>771
安倍「プー…チンさん?非常にしつこい」
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:33:19.69ID:MtmN5fJN0
>>764
側近が正しい情報伝えられないやろうらなぁ
全部ポジ情報やったんやろ開戦前は
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:33:25.03ID:lvOOddDqd
>>782
北方領土献上を画策してたってマジ!?
2022/05/16(月) 23:33:29.15ID:0vjL7jM80
>>773
殺す前に殺されるからや
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:33:30.45ID:mwzuQavA0
>>763
それこそどういうことや?
当のウクライナでさえ進行前はアメリカが大げさに騒いでるだけと発表してたはずやが
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:33:32.03ID:oKupskwy0
>>768
やっぱアメリカに先制攻撃した上に神風特攻や島嶼玉砕までやったインパクトは絶大なんやろな
2022/05/16(月) 23:33:33.65ID:6gROt4dmM
>>772
アベガーwパヨクのお里が知れちゃうよw
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:33:44.02ID:1E9Q6JLT0
>>734
どんなに選挙負けても赤旗が志位について何も言わないのほんとどうにかしたほうがいいと思う
2022/05/16(月) 23:33:45.87ID:5tXENbOT0
もはや北朝鮮並みに独裁国家やな
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:33:51.93ID:lvOOddDqd
>>792
北方領土どしたー?に反論すらできないネトウヨwww
2022/05/16(月) 23:33:52.96ID:cJED1zn60
効きすぎてて草
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:33:59.57ID:tmyveL410
>>788
せやで
お前は安倍に踊らされてたんやで
安倍に負けたんや
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:34:00.03ID:vtWA2Ce+M
>>764
クリミア侵攻の思い出が忘れられなかったんやろなあ
2022/05/16(月) 23:34:10.29ID:Px7zuLtR0
言い出しかねん
https://i.imgur.com/FVpKhTV.jpg
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:34:12.91ID:lvOOddDqd
>>797
つまりネトウヨは北方領土献上
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:34:23.57ID:tmyveL410
>>786
ああもうしつこいチンポ!
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:34:24.21ID:ZYVVYuexd
>>791
昔は戦勝国ソ連やったわけだしそういう教育が引き継がれていても何もおかしくはないんやけどね
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:34:34.79ID:tmyveL410
>>800
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:34:45.83ID:oKupskwy0
>>780
あの鳥はまあただの八方美人のええかっこしいと言えなくもないし…
原口は完全に精神やっちゃってるわ
2022/05/16(月) 23:34:49.48ID:7KceUOFTM
正直ロシアが世界中に核撃っても整備不良で中途半端に都市壊滅させるだけで
人類滅亡出来ずに苦しい生活が続きそう
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:34:54.31ID:MtmN5fJN0
>>791
国体は維持したって自分たちでいってるしそらそうなるわな
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:34:55.49ID:lvOOddDqd
>>803
2022/05/16(月) 23:35:02.80ID:F8z5Tunt0
>>777
別にリベラルでも自分と同じ主張になったならワイは嬉しいで?
お前が断固反プーチンならそこにネトウヨが加わることに喜ぶべきじゃないんか?
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:35:06.54ID:dXpoCU1G0
未来の世界でロシアとは、ユーラシア大陸中央に存在した数ある遊牧民帝国のひとつして数えられるだけやわ

モンゴル人が東欧やイランに痕跡を残してるように、ロシア人の痕跡は大陸各地には残るが、今やモスクワだけを領土とする国になる
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:35:18.13ID:T5MlXKY80
プーチン(ここでワイもNATO加盟申請したらウケるやろなぁ…w)
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:35:19.92ID:h+zLvxbf0
まあでも一番怖いのは今も昔もアメリカやそれはハッキリしとる
2022/05/16(月) 23:35:32.04ID:6gROt4dmM
>>795
取り返せばいいだろもちろん竹島もな
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:35:57.90ID:lvOOddDqd
>>812
え?安倍晋三は献上したまま辞めたよ?
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:36:14.81ID:vtWA2Ce+M
>>811
現実問題ロシアや中国よりはマシでしょうよ
2022/05/16(月) 23:36:16.48ID:eG/oQyuX0
>>805
撃った瞬間自爆とかしてくれたら末端の兵士もビビって撃たなくなるかもしれんのに
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:36:23.25ID:UUBlVU3q0
>>726
戦後も赤軍やらオウムで割と暴れとるから印象悪そう
2022/05/16(月) 23:36:28.12ID:qJcXpY+Ad
>>808
そんなの罪を清算してから言うべきやろ
なんで今の日本で岸田みたいなのが熱い支持を受けてリベラルも反リベラルも特に支持されんのか考えようぜ
お互いにすっとぼけて「ほら!あいつがやりましたー!」なんて言ってるのある程度の説得力はあれど支持にはなんもつながらんよ
2022/05/16(月) 23:36:29.49ID:teotzZIV0
居住地域が色分けされてる多民族国家って結局別々の国なのが当たり前やからな
それを強権的に一部民族が支配してるのが中国とロシア
民主化出来ないのはこれが最大の理由
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:36:33.14ID:xQXj9Gxsd
アホパヨがまだアベガーやってて草
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:36:33.25ID:4YefvREq0
ロシア「ワイを追い詰めたら核撃ってお前と一緒に死ぬ!」

↑これなんかに似てるなと思ったらメンヘラなんよ
2022/05/16(月) 23:36:35.36ID:cJED1zn60
クリミアは何でただ貰い出来たん?
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:36:45.97ID:lvOOddDqd
>>819
北方領土安倍晋三に負けてて草www
2022/05/16(月) 23:36:53.64ID:q7U9xxxra
プーチンやっぱボケてるやろこれ
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:36:56.06ID:9VLc6QHVd
>>805
わりと発射する前に破壊するレベルの偵察能力アメリカ持ってるで
全部見えとるからな
2022/05/16(月) 23:37:10.45ID:7KceUOFTM
鳩山は昔からの親露でナチュラルに統治者目線で中国と同盟結べると本気で思ってるヤバいやつやけど
原口は糖質臭いというかメンタルやっちゃってるタイプのヤバさ
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:37:18.47ID:MtmN5fJN0
>>820
ロシア「ヨーロッパと仲良くしたらころすぞ」
戦争の発端からメンヘラなんだよね
2022/05/16(月) 23:37:20.83ID:7gBWk4pi0
ソ連の崩壊の時って世間はどんな感じだったの?
うおおあおっ!って感じ?
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:37:20.87ID:tmyveL410
>>820
キチガイに刃物やな
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:37:28.58ID:mwzuQavA0
>>821
クリミアもグルジアもそうやが早期決着したからやろ
でも制裁は受けてるぞ
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:37:28.97ID:oKupskwy0
>>816
自分たちの大義を得たらわけわからんこと始めるやべー民族と思われてそうやね…
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:37:35.62ID:5C4LrQlEM
>>820
死を悟った老人の足掻きやし多少はね
2022/05/16(月) 23:37:44.79ID:xOLVNFhya
北朝鮮のアレみたいにボルシチに例えてくれ
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:37:45.97ID:92XKXvGWa
>>751
かかってこい!
https://i.imgur.com/oM0Yo7G.jpg
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:37:58.54ID:vtWA2Ce+M
>>821
あれはガチで親ロシア派ばかりの地域だったから
言っちゃなんだがなんでウクライナ領だったのか不思議なレベル
2022/05/16(月) 23:37:58.91ID:RdidRFFO0
釣られちゃったねロシア
2022/05/16(月) 23:38:01.47ID:qJcXpY+Ad
>>816
そいつらが大人しくなったらhentai輸出しとるしな
よく考えたら金!暴力!SEX!の極みみたいな国家や
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:38:02.98ID:tmyveL410
>>819
安倍がいなくて寂しいからしょうがない
なんか岸田は影が薄いし
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:38:10.38ID:1E9Q6JLT0
>>805
核ミサイルって整備不良だったら核爆発できなくなるぞ
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:38:12.90ID:mwzuQavA0
>>833
コスパで勝ってるのでセーフ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:38:13.09ID:PxDV4XN30
>>790
実際東部は侵攻が最有力予想やったやろ
ここの住民も「有り得る」で評価一致しとったで
2022/05/16(月) 23:38:14.54ID:F8z5Tunt0
>>817
罪ってお前言いすぎやろ
昔リベラルをからかわれただけでそんなに許せんのか?
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:38:29.33ID:UUBlVU3q0
>>830
でもまた変なことしようとしたらアメカスがインフラにウイルス仕込んどってシャットアウトするってガチなんやろうか
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:38:30.05ID:RU3hHPIz0
成り上がり独裁者の末路って感じでいいと思う
2022/05/16(月) 23:38:36.26ID:qJcXpY+Ad
>>834
正直今やったらどうなるんやろな
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:38:41.32ID:vtWA2Ce+M
>>829
クリミアの場合実情はガス代つり上げられたヨーロッパ諸国の腹いせだけどね
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:38:54.19ID:AEAZdPfH0
>>830
そんなの世界中にいるだろ
それこそ今のロシアだってロシアの中ではロシアなりの大義を持ってやってることになってるんだし
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:38:59.19ID:rOrZzR77a
ロシア文学は草
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:39:02.56ID:UHMqBDdEd
あれグロガイジいないロシアスレなんて珍しいな
2022/05/16(月) 23:39:02.98ID:uNttJiAB0
>>778
言うてサシで勝てる国なんてそうおらんやろ
ガイジ相手に正面から喧嘩売ってもデメリットでしかない
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:39:15.96ID:p7fX3qe+0
戦争ってのは、まずは空軍でねっとり更地にしてから陸軍突っ込ませるのだと思いこんでたけど
そんなことできるくらいの空軍と爆弾もってるのはアメリカだけらしいな
麻痺してたわ
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:39:22.92ID:8Fsb9MT30
さすがに追い込みすぎやろマジでキチゲ解放核兵器あるで
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:39:32.51ID:HBJghlHNd
>>824
わりとグーグルマップレベルで見えてると勘違いしてるやつ多いよな
軍事衛星って人が何持ってるか、スマホで何入力してるのか
そんなレベルで観えるのに
2022/05/16(月) 23:39:34.87ID:qJcXpY+Ad
>>841
リベラルからかうのはええけどそれで自分達の粗々の批判を交わして増長した末路がQアノンを爆誕させてトランプとかルペンとかAfDとかハンガリーじゃん
もはや民主主義の枠組みの奴らじゃないんよ
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:39:36.54ID:mwzuQavA0
>>840
いやだから侵略を予測して備えたからといってそれが最有力と判断していたということの証明にはならんよ 
お前も言ってるが「有り得る」なんやろ
2022/05/16(月) 23:39:37.09ID:0vjL7jM80
>>838
彼の核ミサイルの知識はガンダムから得たものなんやから悪く言わんといてくれ
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:39:37.59ID:p/UyZyYp0
>>820
ロシアって割とまじでそれが出来るからな
利益云々よりいかに舐められないかってことしか考えてない

byケイスケホンダ
2022/05/16(月) 23:39:38.87ID:XhxaLOri0
樺太くれよ
2022/05/16(月) 23:39:39.69ID:B+6OlyDn0
鏡見ろって言われてたの草
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:39:44.39ID:G+4CCGA20
協調性がなく仲間外れされるのは滅んでいく運命なんや
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:40:02.30ID:MtmN5fJN0
軍事同盟がハリボテなのが証明されたし

核持とうとする国増えるのかね
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:40:13.95ID:8kQminUC0
グルジアの時も電子化された部隊には露軍は一方的にボコられてたからな
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:40:34.45ID:PmAISv4Cr
なにいってだこいつ
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:40:41.87ID:rKR2rkjv0
>>751
北にロシア、西に北朝鮮、南西に中国
核保有してる軍事独裁国家3つと直接国境を接してる国があるらしい
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:40:50.29ID:5C4LrQlEM
>>846
意見や嗜好が多方向に分散した現代から見ると大義とかいう概念そのものがまあまあガイってるな
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:41:02.70ID:PxDV4XN30
>>854
それ言い出したらお互い何の証明にもならんやんけ
もうやめややめ、不毛すぎる、レスバが目的じゃないんだから
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:41:02.88ID:AEAZdPfH0
>>860
逆だろ
ウクライナはどことも軍事同盟結んでないから後方支援までしか受けられないんだぞ
2022/05/16(月) 23:41:06.68ID:F8z5Tunt0
>>853
だからそいつらが増長しすぎたら叩いてるやん
2022/05/16(月) 23:41:10.00ID:92PIIM7Q0
ロシアがガチギレする感覚がわからんわ
日本で例えたらどんな感じや?

北海道が独立して中国軍事傘下入りますぅ言うようなもん?
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:41:29.65ID:mwzuQavA0
>>860
ウクライナと軍事同盟結んでた国ってあるんか?
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:41:35.50ID:Ut6gAxzu0
>>856
さすが幽閉された男
2022/05/16(月) 23:41:42.53ID:eG/oQyuX0
>>863
ネパールあたりと気が合いそう
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:41:49.87ID:p7fX3qe+0
>>833
http://iup.2ch-library.com/i/i021912899815874911289.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021912888815874811288.jpg
2022/05/16(月) 23:41:53.32ID:qJcXpY+Ad
>>860
むしろ核持って孤立して威張り散らしたら覇権取れるかと思ったらそうじゃなかったのがロシアちゃう
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:41:56.86ID:w85sKPmZa
加盟前に攻めるってことやろ
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:42:01.57ID:yeCT2MD60
>>850
アメリカは強すぎるから
軍事費の為に他の国を強くするぞ
日本もいずれ軍隊オッケーの命令があるだろ
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:42:15.39ID:tmyveL410
>>860
軍事同盟結んでいたらまた違ったのにな
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:42:18.65ID:RyRyL/nl0
中国父さん「分割案これでええか?」
https://i.imgur.com/mjrmuiu.jpg
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:42:21.35ID:oKupskwy0
>>863
ロシア中国と陸で国境接してるモンゴルさん…
2022/05/16(月) 23:42:32.84ID:/02pu6Rn0
ロシア語をまともに翻訳できる人おらんのやろ
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:42:43.67ID:PxDV4XN30
>>873
アメがないと恐怖を失ったときに手のひら返されるのはしゃーないわ
俺怖いだろ俺怖いだろが怖くなかったなんて状態やし
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:42:49.77ID:58P13F2lM
いうて🇫🇮も弱小国家のくせに煽りすぎやろ

https://i.imgur.com/9ehXCaV.jpg
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:42:58.46ID:mwzuQavA0
>>865
いやだからはなからそういってるやんけ!
最初のやつは言葉のあやだろってワイは言ってたのにお前が裏付けもないのにどこも侵攻を最有力視してたって言い続けただけじゃん
2022/05/16(月) 23:43:00.70ID:qJcXpY+Ad
>>867
反リベラルがようやるリベラルの粗々は過去の追及にまで徹底して及ぶんだから等しくそこまでやらんとあかんで
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:43:02.47ID:1E9Q6JLT0
>>866
核の傘って意味なら中国が結んでる
条約上はウクライナが核打たれたら中国は打った国に核打たなきゃいけない
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:43:19.31ID:T5MlXKY80
これ半分ウクライナのせいだろ
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:43:19.35ID:5C4LrQlEM
>>851
こんだけ追い込みアピールするのは逆に使わせたいんやろかね
ロシアとロシア人を今後永久に地球号のエタヒニン化したいとかで
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:43:26.29ID:KYBFrpR/a
>>868
北海道ならまんまロシアやろ
宗男大統領で独立してロシア入り宣言や
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:43:27.53ID:U4N2G4M4d
>>860
むしろ軍事同盟結んでないウクライナがここまで至れり尽くせりなの見て日米安保安泰やなって思ったわ
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:43:56.21ID:w/FKChfZ0
ロシアが核使ったらもう日本国内にいるロシア人問答無用でぶっ殺したりレイプしても見逃されるようになりそう
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:43:57.74ID:WpWuxrGw0
>>284
それに関してはオブザーバーとして今も参加してるだろ
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:44:10.02ID:RU3hHPIz0
>>851
勝手に追い込まれてる定期
2022/05/16(月) 23:44:12.60ID:q7U9xxxra
>>877
千島と樺太は日本でええんか父さん
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:44:16.11ID:woxmJL0ep
>>723
軍備強化を堂々といえる左翼はむしろ勝てる
言えない奴らは終わりだよ
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:44:42.20ID:MtmN5fJN0
西側との緩衝地帯だったウクライナがこんだけめちゃくちゃやられても
兵器の支援だけで派兵しないんやから
NATO加盟してようが対応同じでしょ

もう他国のために命かける時代じゃないんだよ
なんで盾守るために死ななくちゃならんのという話
2022/05/16(月) 23:44:43.59ID:F8z5Tunt0
>>883
ワイはそこまでやるべきやとは思ってない、もちろんリベラルの過去も叩くべきじゃない、お互い叩けば埃がでるしな
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:44:45.77ID:UUBlVU3q0
>>863
80年前は一番暴れてたのでセーフ
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:44:46.73ID:oKupskwy0
>>851
自分で墓穴をドリル使って掘り進んでるんですがそれは
2022/05/16(月) 23:44:46.84ID:0vjL7jM80
>>884
んじゃ仮にプーチンがウクライナに核撃ったら中国は撃たにゃならんの?
絶対あれこれ言い訳屁理屈捏ねてうたなさそう
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:45:05.72ID:vtWA2Ce+M
>>893
それ3割くらい自民党じゃね
2022/05/16(月) 23:45:06.53ID:cJED1zn60
スウェーデンフィンランドとか
勝ち馬に乗る的なもんやなくて
ロシアヤベー奴やん助けて的な加盟なんか
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:45:07.08ID:aQF+QfIC0
>>820
ベルカ公国かよ
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:45:07.57ID:F3sOAwjm0
>>881
いうてあいつらロシアファッキューで生まれたような国やし
2022/05/16(月) 23:45:08.12ID:qJcXpY+Ad
>>893
それは別に右翼も変わらんやろ
単独で威張り散らせば上手くいくと言ってたポピュリズムが終わりや
2022/05/16(月) 23:45:13.22ID:B+6OlyDn0
>>860
むしろ同盟組んどきゃ良かったってケースやんけ
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:45:20.97ID:Z6powE/C0
集団的自衛権の法整備で発狂してた連中は
今どんな事言ってんやろな
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:45:29.73ID:mwzuQavA0
そういやロシアは若者が結構な数国外に脱出してんだよな
これから国を建て直さなきゃいけないのに働き手が消えるってのは相当な痛手やろ
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:45:35.30ID:RyRyL/nl0
>>892
よく見ると樺太に接してる大陸東端も日本担当や
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:45:44.64ID:PxDV4XN30
>>882
あのな、ワイは「ロシアが国境に軍集めた時点で最有力」という前提で話してるんや
もっと前の時系列から追って最有力やと勝手にレスバにされても困る
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:45:46.32ID:dXpoCU1G0
未来の世界でロシアとは、ユーラシア大陸中央に存在した数ある遊牧民帝国のひとつして数えられるだけやわ

チンギスハーン、ティムール、アクバル、スターリン、プーチンといったように

モンゴル人が東欧やイランに痕跡を残してるように、ロシア人の痕跡は大陸各地には残るが、今やモスクワだけを領土とする国になる
2022/05/16(月) 23:45:48.07ID:eG/oQyuX0
>>894
加盟しててほっといたらNATO解体やろ
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:45:56.89ID:MtmN5fJN0
>>888
日本が重要なのは地理的にだから
日本が攻撃されそうになったらアフガニスタンみたいに即米軍撤退して
そのあと攻めこんで倒してくれるやろうな

そのときに日本人がどうなってるかはアメリカとしては問題ではない
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:45:57.30ID:8ynfi1Ua0
ロシアがウクライナにゴメンなさいしたら、NATO入りたいって言えば入れてもらえるん?
2022/05/16(月) 23:45:57.85ID:0vjL7jM80
>>897
どうせもう老い先短いからここらで一発永劫教科書に乗るようなことしたくなるかもな
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:46:25.18ID:a9taGdWvd
>>905
理想の中で埋もれていくと思うわ
戦間期の平和な頃だけ存在できる輩やね
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:46:25.31ID:5C4LrQlEM
>>889
ウクライナってわりとガチでそれ正しいと思ってそうな民度だよな
2022/05/16(月) 23:46:28.48ID:q7U9xxxra
>>881
冬戦争でソ連返り討ちにした実績あるからな
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:46:36.62ID:K8N6xunk0
>>799
5/9に言うと思ってたんやけどなあ
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:46:40.61ID:RU3hHPIz0
>>912
NATOは無理でも戦後米軍基地おければそれで抑止力になる
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:46:45.82ID:MtmN5fJN0
>>910
アメリカに逆らえるわけないだろ
ロシア並みに意味わからん理屈で攻め混んだけど特に制裁もなかった国だぞ
2022/05/16(月) 23:46:47.11ID:jNq62RDE0
>>894
ウクライナはNATO加盟していないが…
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:46:48.51ID:AEAZdPfH0
>>900
フィンランドはかつてソ連と戦争して国土1割奪われてるし
2022/05/16(月) 23:46:54.32ID:h0PsOdqA0
核兵器使用待ったなしやろこれ
2022/05/16(月) 23:46:55.93ID:0vjL7jM80
>>906
残っててもどの道死んで建て直しに参加できないからなそこはセーフ
2022/05/16(月) 23:47:04.21ID:qJcXpY+Ad
>>911
即撤退とか今の在日米軍どこに再配置するスペースあるねん
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:47:05.06ID:zYZtx16Wr
>>868
関西の府県がそれぞれ独立して別々の国になってしまったと思ったら
京都国が日本は畜生の国だからヤバい、中国と同盟結ぼうって言い出した
実情はどうあれプーチンの感覚はこれやと思う
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:47:20.65ID:0hCyUUCv0
>>860
同盟結んでない国は自国で核しかないわね
結ぼうとすると攻め込まれるし
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:47:24.01ID:vtWA2Ce+M
>>877
無人のとこならまだしても人いっぱいいるところはいらねーわ
どこも統治上手くいかずに植民地でいざこざ起きて領主国も大損するのが見えるわ
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:47:30.20ID:PxDV4XN30
>>918
傀儡にしようとした結果米軍基地置かれたンゴとかいう最悪の罰ゲーム
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:47:41.82ID:mwzuQavA0
>>908
だからそれも言ってるだろ、軍備で脅したからといって必ずしも戦争が最有力になるわけじゃないっね
さっきからお前は備えたらそれを最有力だと思ってる!としか言ってないがそれはなんの理屈にもなってない
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:47:49.65ID:4VBZRoyO0
>>906
反戦の連中はもう国内に居なくて米国が狙ってた国内からのクーデターはほぼのぞみは消えたってな
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:47:52.51ID:8kQminUC0
ドイツの武装SSでも一番強かったのは北欧人の部隊だからな
ロシア人じゃ(ヾノ・∀・`)ムリムリ
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:48:01.78ID:PxDV4XN30
>>929
まだレスバすんのかよめんどくさいなお前
レスバが目的になってないか
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:48:13.75ID:RyRyL/nl0
>>927
極東地区は資源ジャブジャブ+超過疎地区やから困るのは西担当やな
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:48:13.79ID:oKupskwy0
>>906
ウクライナから拉致した子供で穴埋めするつもりなんやろなあ
反吐が出るわ
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:48:23.68ID:ChtZ49XN0
ロシアって結局何がしたかったん
こうなることわからんかったんか
2022/05/16(月) 23:48:33.08ID:B+6OlyDn0
>>919
加盟してるかして無いか天と地ほど差があるでしょ
2022/05/16(月) 23:48:59.82ID:eG/oQyuX0
>>912
NATO内でどっかが侵攻したらどうなるんやろか🤔
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:49:04.99ID:iGuItrsY0
これじゃプーチンが馬鹿みたいじゃん
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:49:05.26ID:n+s/0cKq0
>>925
日本国的には天皇家が東京におれば京都は古都いうてもただの地方都市に過ぎんけど
宗教食強い国はその国の京都ポジションが離れたらめんどくさいやろな
確かロシア発祥の地やろ
2022/05/16(月) 23:49:06.51ID:h0PsOdqA0
日本はなんでNATO入らんのや
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:49:06.63ID:mwzuQavA0
>>932
面倒くさいも何もお前が理屈になってない話をしてるから何故違うのかを指摘してるだけじゃん
マジで理解できんのか?
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:49:09.25ID:w85sKPmZa
>>894
ガイジすぎる
軍事同盟が何なのかわかってないやんけ
2022/05/16(月) 23:49:12.60ID:uNttJiAB0
何でウクライナは喧嘩売ったんやろな
軍事同盟も結んでないしNATO参戦の根回しもしてない
ブダペスト覚書があるから英米露が約束破らんとでも思ってたんやろか
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:49:16.24ID:PxDV4XN30
>>936
実際NATO加盟国には手だしてないからな
ウクライナ国内の集積基地とかには爆撃してるけど
2022/05/16(月) 23:49:17.23ID:0vjL7jM80
>>935
こうなるかもって言ったら敗北主義者として粛清されるんやろ
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:49:18.10ID:MtmN5fJN0
>>936
結局はアメリカのさじ加減よ
アメリカが派兵しろっていったらするし
しませんっていったらしない
それを誰も責められない
947名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:49:23.53ID:D0KVOqbZ0
もう全世界納豆入りしろよ
侵略した国は全世界からフルボッコ
戦争なんか起こらんで
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:49:31.17ID:U4N2G4M4d
>>911
なんか刺激しちゃったみたいですまんな
でもレスちゃんと読まず日米安保って文字にbotみたいに反応すんのやめた方がええで
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:49:33.24ID:4kwToCkDM
>>940
米軍基地いくつもあるしいらんでしょ
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:49:33.82ID:oKupskwy0
>>912
誠意は言葉ではなく金額や
賠償なしにはありえん
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:49:39.39ID:fxvRpdz5d
>>911
良かった
日米安保と日米地位協定なんか存在しなかったんやね
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:50:01.63ID:6Y8pSZ4gp
プーチンが癌ってマジなんかな
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:50:08.60ID:e0Br5OxMd
NATO拡大してそのうち地球連邦軍になりそうやな
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:50:23.10ID:khfYM1Gb0
>>932
平日ほぼ1日中5chに張り付いてるニートやからしゃーない

http://hissi.org/read.php/livegalileo/20220516/bXd6dVFhdkEw.html?thread=all
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:50:25.26ID:5C4LrQlEM
>>943
ガイジだからでケリ付いとる
2022/05/16(月) 23:50:33.66ID:eG/oQyuX0
>>940
日本が他国守るためには軍隊出さなあかんのやで🤗
2022/05/16(月) 23:50:39.75ID:XhxaLOri0
千島列島と樺太にいるロシア人大陸にに強制送還でいいだろ何世帯で不法居住してんだよ
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:50:42.44ID:PxDV4XN30
>>941
やっぱりレスバが目的になってるやんけ
ロシアが国境に軍集めたら最有力になるのは当たり前だろ、何が理屈になってないのかさっぱりわからん
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:50:42.96ID:ChtZ49XN0
日本「北にロシア 西に中国と北朝鮮と韓国います 味方の米軍は大平洋の先です」←こいつがそこそこ平和でいられる理由
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:50:46.12ID:AEAZdPfH0
>>953
そしてロシア人は宇宙に追いやられるんやね
2022/05/16(月) 23:51:26.92ID:Dq+zWqM2M
北朝鮮みたい
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:51:27.09ID:BZL5xrcxa
>>940
言うほど北大西洋に面してるか?
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:51:29.57ID:4kwToCkDM
>>933
極東も十分めんどくさいことになると思うで
統治は現地に任せて他国の経済的活動を認めさせるのが一番うまみがある
日本政府の北方領土政策も実質これを目指してる
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:51:29.92ID:mwzuQavA0
>>958
じゃあ核で脅せば核戦争が最有力になるんかよ
そもそもその前提はお前の中にしかないよ、自分の中で完結しているからといって他人もそれに同意してくれるわけじゃないぞ
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:51:39.12ID:c8FwxLRDr
>>939
プーチン一派がロシア発祥の地って思い込んどるだけでそうでもないけどな
天孫降臨が高千穂やなくて大陸のどっかとか言うやつたまにおるけどそれを信じ込んで父祖の地回復とか言い出して攻め込むようなもん
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:51:40.57ID:w85sKPmZa
>>960
プーチンの尻尾
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:51:40.73ID:t4MxrqFWM
>>959
そもそも一番極悪だったから定期
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:51:55.80ID:2L/K1DbU0
ロシア「ソ連なんてもう存在しないのにNATOなんて必要なんですか?」
NATO「…」

ロシア「なんで拡大してるんスか?まあええけど…」
NATO「…」

ロシア「ウクライナちゃんだけはやめて!」
NATO「…」
2022/05/16(月) 23:52:09.14ID:eG/oQyuX0
>>959
米軍おるやん国内に
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:52:19.11ID:PxDV4XN30
>>964
あのな、核で脅せばの前に準備があるやろ
実際に核打つ準備して、更に脅して、ようやく有力になるんや
軍を集めて侵攻の準備してる段階で有力じゃないなんてアホしか考えないぞ
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:52:28.36ID:oKupskwy0
>>967
キレたらやべー奴と思わせとくのは重要やな
2022/05/16(月) 23:52:38.30ID:uNttJiAB0
>>968
先っぽだけなら良いよね
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:52:39.20ID:Z6powE/C0
>>911
中国、北朝鮮、ロシアを抑え込んでる蓋やからな日本列島は・・・
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:52:47.36ID:xmLyNAVz0
>>877
今回の戦争できるだけ関わらない様にしてるくせに土地だけは取ろうとは面の皮が厚いな父さん
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:53:04.40ID:8kQminUC0
もしかしたらキエフ大公は
東スラブ人の血は一滴も入っていないかもしれない
最初は北ゲルマンから、
後はヨーロッパの君主から迎えるようになっている
どうすんのプーチン
2022/05/16(月) 23:53:13.50ID:G8hz21OKa
>>946
加盟してるのにそんなことしたらNATO加盟国から総叩きやろ
今回ウクライナは加盟してないんだからそらさじ加減よ
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:53:15.65ID:ChtZ49XN0
>>969
在日米軍と本土米軍の強さって同じなのか
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:53:18.53ID:FOhyeYBJ0
で、核は撃つの?撃たないの?
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:53:21.65ID:AEAZdPfH0
実際中国は日本列島が蓋してるからそれ避けて南洋諸島でメチャクチャやってるからな
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:53:44.81ID:oKupskwy0
>>975
奴隷の語源になるのもやむなし
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:53:45.06ID:4kwToCkDM
>>974
この先ロシアは中国に逆らえんやろうし普通にあり得る
2022/05/16(月) 23:53:53.22ID:E1vJXxwv0
ロシア雑っ魚!遠慮すんのやめたわって国だらけになってるのはホンマ草
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:54:01.69ID:mwzuQavA0
>>970
予測して備えたからといってそれが最有力とは限らないんだということがマジで理解できんのやな
2022/05/16(月) 23:54:24.70ID:0vjL7jM80
>>982
これが一番の損害やな
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:54:32.92ID:ZbUEW55D0
>>979
フタゆーても日本から先には海しかないじゃん
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:54:42.41ID:PxDV4XN30
>>983
だから準備した段階に行った状態での最有力だと話をずっとしてるんだろ間抜け
理解できてないのはお前なんだよ
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:54:44.28ID:xmLyNAVz0
>>968
周辺国に飴ちゃん配って引き留めとけばええやん
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:54:48.76ID:Z6powE/C0
日米安保は日本の為にやってるんやなくて
あくまでもアメリカの都合やねん
トランプが頓珍漢な事言うとったけど
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:54:53.79ID:4VBZRoyO0
2020年のプーチン
https://i.imgur.com/IJtRseK.jpg
2022年のプーチン
https://i.imgur.com/4yld5iF.jpg

顔が明らかに変わってるしなんかの病気やろ
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:55:19.00ID:tWGHFgtvd
>>968
現実はこれや

ロシア「ソ連はないけどワイは常任理事国やし核持ってるし強いで」
NATO「…」

ロシア「ワイは強いからチェチェンやジョージアに攻め込むけど文句言うなよ?」
NATO「…」

ロシア「クリミアは元々ワイのものやからな!ロシア住民保護や!」
NATO「…はあ」
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:55:20.89ID:A+F6DasYa
>>983
横で悪いんやけど備えたら普通有力視してることにならん?
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:55:25.74ID:ChtZ49XN0
>>989
なんか浮腫んでる感あるよじゃ
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:55:51.21ID:mwzuQavA0
>>986
脅しの可能性もあるのにガイジやな
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:55:58.35ID:1E9Q6JLT0
このままロシア締められたらまた一兆円で北方領土売るよ!って言い出さんかな
その為には1ドル100円くらいまで円の価値上げないとかな
2022/05/16(月) 23:56:04.30ID:uNttJiAB0
>>987
ウクライナ君がみんなのガスをちょろまかしてるんや
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:56:15.44ID:PxDV4XN30
>>993
だから実際に撃つための準備を整えたらって前提の話してんだろ
準備もなしに最有力視するかよ
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:56:20.53ID:mwzuQavA0
>>991
それじゃあ仮想敵国=敵国になるぞ
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:56:28.76ID:5C4LrQlEM
>>989
この前のパレードとかも完全に生前葬だったよな
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:56:39.64ID:A+F6DasYa
>>993
ずっと可能性マンやんけ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:56:40.29ID:4VBZRoyO0
太ったし認知症なんじゃないか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 56分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況