X

【悲報】液晶vs有機 永遠に決着がつかないwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:10:12.01ID:oKh3LPuD0
どちらもデメリットとメリットがあり過ぎる模様
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:39:18.86ID:+cjcis2l0
>>103
明るいところで見るなら液晶
暗いところならOLED
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:40:23.66ID:/N13fiEDp
ジャップディスプレイが新しい有機EL作ったらしいやん
省電力で焼き付きにくくて屋外でも視認性高いとかやるやん実用化されんの何十年先になるかわからんけど
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:41:08.70ID:GaqQNoRtp
液晶のスマホってまだ作られてるんか?
iPhone SEは液晶みたいやけど
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:41:23.02ID:NMT5e/Q8a
テレビやモニターは液晶
スマホやタブレットは有機EL
2022/05/16(月) 22:41:42.50ID:iO5OLZ4M0
有機TH-65LZ2000
消費電力 567W
(待機時消費電力:本体電源「切」時:約 0.2 W/リモコン電源「切」時:約0.3W)

液晶TH-65LX950
消費電力 232W
(待機時消費電力:本体電源「切」時:約 0.2 W/リモコン電源「切」時:約0.3W)
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:41:51.51ID:Qmvi4UzU0
>>67
分子の設計とかしてるんか?
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:43:00.77ID:NaB8FvFaa
なんでもええからRGBフルカラーを1画素で表示できる技術はできんのかいな
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:44:08.74ID:YazZxVdE0
液晶やろ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:44:31.06ID:YazZxVdE0
>>107
これ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:44:36.31ID:g7SniTB3d
ワイスマホずっと明るくしとるから有機ELの寿命ガチで3ヶ月や
Galaxyがクソだとは思わんがひどい
2022/05/16(月) 22:45:15.40ID:MvBlEh8K0
>>67
モニタ以外の使い道ないんか?
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:46:39.92ID:7803ptwYr
もう有機でええぞ
綺麗さが違い過ぎる
2022/05/16(月) 22:48:21.42ID:qAS80BDG0
>>34
言うほどなってるか?
2022/05/16(月) 22:48:36.25ID:6y1ixDf80
圧倒とは言わずも有機かと思っとったがちゃうんか?
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:49:33.72ID:bYRiqcuza
スマホの有機ELがchmateで焼き付いててヤバい
わかるやつが見ればバレる
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:50:29.04ID:/D771WSR0
有機って暗室向けだからマニア以外恩恵少なそう
2022/05/16(月) 22:51:02.58ID:SysYZ2Di0
Switchって有機ELがいいの?
2022/05/16(月) 22:51:17.90ID:zBTiimwVd
ラジオ代わりに長時間テレビつけとくみたいなヤツは有機やめとけ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:52:52.67ID:TVXPOBsm0
有機ELって目が悪くなりやすいとかあるん?
あんだけクリアだと目の負担やばそうなんだが
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:53:03.60ID:eqD63d5G0
GalaxyS8に変えたときは綺麗すぎてビビったわ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:54:30.64ID:VyBwNYL60
IGZO←焼き付かないです、きれいです こいつが覇権取れない理由
2022/05/16(月) 22:54:49.71ID:qTwzIT5+M
>>117
スマホみたいに輝度下げて使うなら有機ELなんだけど
TVとかある程度輝度上げて使うなら有機ELはやばい
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 22:55:27.39ID:79EfcZQN0
スポーツとかは液晶でええやろ
2022/05/16(月) 22:58:07.40ID:k3CeUDWq0
野球や映画観るならプラズマ一択
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況