X

最近のネットの風潮あまりにも不自然すぎんか?全てがなんJみたいになってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:04:45.04ID:DxlKxHyi0
オタク趣味を煽っていた頃はまだ分かるんや
嫌いな人からしたらほんまに気持ち悪いと思うし
でも一定数いる陰キャやあらゆる趣味とかをレッテル貼ったりカースト作って小馬鹿にしてるやつ多すぎや
なんでこんなことになったんや
2022/05/16(月) 23:04:48.13ID:nfuMgANd0
https://i.imgur.com/d53MdAq.png
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:05:31.59ID:jJQyvFXq0
貧しくなったんだよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:05:55.14ID:DxlKxHyi0
一番不自然なのは自虐系のやつがいなくなってみんな常に何かを叩いているところ
陰キャの中でもオタクの中でも明確なカーストがある
なんか最近のネットおかしくね
ふと我に返ってしまった
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:06:32.80ID:5IiQghNf0
ネットなんてそんなもんやろ
高々ネットに高望みしすぎ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:06:54.02ID:DxlKxHyi0
>>3
貧しくなるとここまで余裕がなくなるもんなんか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:08:33.87ID:DxlKxHyi0
>>5
昔のネットなら昔に戻ったと笑えると思う
でももうネットって実質第二の現実みたいな風潮あるやん
今は急に人が増えてまともになってきた頃のネットじゃないんや
みんなネットしてるのにまともじゃなくなってきてるんや
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:08:46.82ID:3LKiNDqg0
ネット全体の傾向分かるほどネットサーフィンすんなよ
2022/05/16(月) 23:09:28.80ID:0fJlU4630
ガキの頃からスマホあるし、もう昔とは違うんや
2022/05/16(月) 23:09:40.34ID:EjOxZfAdM
ネットの風潮(Twitter)だろ?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:10:02.75ID:I9M75hFb0
それがデジタルネイティブってやつだよ
暴言吐こうものなら開示もあるからな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:10:09.31ID:DxlKxHyi0
>>8
たしかに
すまんな
でももうまともな界隈料理ぐらいしか知らんわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:10:53.44ID:rWIjK0/G0
2chの意見がもはや日本人マジョリティの意見になっとるからな
20年前ならクソキモ陰キャの便所の落書き扱いだったのに
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:11:52.19ID:DxlKxHyi0
>>9
逆に言えばその世代は皆常日頃からネットに書かれてるようなこと考えてるってことやろ?
>>10
実質それが世論やろ
インスタしかやってないガチ陽を除いて
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:12:07.57ID:I9M75hFb0
そもそも20年前を知らんからようわからんけど、Twitterとかインスタもようはネットなわけでしょ?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:12:11.83ID:FzG1CY2Na
ネット環境あれば誰でも行き着くものの中に
まとめサイトとかいうネットの悪い部分かき集めた存在があるし
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:13:05.98ID:lRG55x+J0
大衆が常にストレスの捌け口を常に探してるんやろ
ワイ仕事も順調嫁ともラブラブだと誰か叩いてやろうとか上に僻むとかの感情全く湧かんもん
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:13:25.04ID:jilWZgHSa
自虐ができないのはほんま余裕無いよな
自虐風スレ立つけどそのコミュニティを叩きたいだけやったり
珍しく立つ自虐ネタスレにすらガチマウント取る始末
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:14:14.30ID:GizGZEgS0
なんともないレスに噛み付くスクリプトみたいな奴もおるしホンマクソやね
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:14:21.91ID:VPdIN+xr0
スマホで馬鹿でも貧乏人でもネットできるようになった結果やな
まあ言うほど昔も民度高くないけどな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:14:33.23ID:I9M75hFb0
>>18
自虐するとマウント取られるし罵倒されるしで嫌よね
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:14:34.69ID:DxlKxHyi0
あーでもTikTokでも稀に陰キャの物真似してコメントで小馬鹿にしてる動画流れてくるわ

>>11
個人に暴言吐きたくないから趣味とかでくくって馬鹿にして憂さ晴らししてるやつもおるんかね
大半は流されてるだけな気もするが
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:14:49.69ID:75KxdiUY0
「マウント」って言葉が世に出現したときマジでくだらねえって皆んな思ってたな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:16:35.42ID:OSxT1Froa
これムカつくからみんなに叩いてもらお!って人いるよな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:18:44.98ID:TMYCf1Fna
友達がチー牛とかガイジ辺りの単語を会話やラインに挟み込んで来るのちょっとキツい もうアラサーなのに
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:18:52.25ID:DxlKxHyi0
>>16
なんだかんだなんG民って常識あるよな
ぶっちゃけまとめ民のがノンデリ率高そう
>>20
一番の問題は「一部の人しか見てないネットの民度が悪い」ではなく「今時みんな見てるネットの民度が悪くなってる」ことやな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:20:20.27ID:jilWZgHSa
>>26
それだけは無い
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:21:05.75ID:F1feDtI50
皆が皆自分が一番上だと思っているから
自虐なんてしたら最後で袋叩きよ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:21:09.91ID:qQjEQ++9d
今のネット民はみんなまとめサイト見て育ったからな
2022/05/16(月) 23:21:37.67ID:ei/MJpin0
2chの露悪文化がインターネットのスタンダードになってしまった感じあるわ
TikTokとかですらそういう雰囲気あるもん
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:22:25.56ID:/JXm8eDup
みんな余裕なさすぎやわ
所詮ネットやしって思えば必死にマウント取ったり歪んだ正義感振りかざしたりしないのに
2022/05/16(月) 23:25:29.90ID:CUEh5wVsM
>>4
元からやぞ
自虐してた奴らは叩かれるから先んじて自虐してダメージ減らしてただけやしオタクはランク付けに拘って自分たちより下を明確に存在させようとするもんや
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:25:46.45ID:n8aH4pcJ0
真面目になんJとまとめのせい
2022/05/16(月) 23:26:09.23ID:8iOPavhir
>>6
貧すればなんとやら
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:26:14.16ID:n8aH4pcJ0
全部じゃないが多大な責任がある
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:27:54.58ID:jilWZgHSa
>>30
Twitterとか兼任しとる奴もおるやろうからな
木村花も本人凸云々でTwitterより5chのがマシ!とか言ってたけどそんな事してる奴なんて5chもやっとるに決まっとるやろってなるわ

これとかほんま頭おかしいわ
殆ど誹謗中傷で埋まるとかTwitterでもヤフコメでもガルちゃんでもまとめサイトでもならへんで

木村花 ←正直にこいつの感想言ってけ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590405461/
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:27:57.27ID:DxlKxHyi0
陰キャだの陽キャだの別にコミュニケーション取れればどうでもいいしチー牛は定義広がりすぎて意味不明なことになってるしオタクがアニメグッズ身に付けててどうこうはまだ分かるけどギター弾いてる男はこうだとか車好きはこうだとかどうでもええわ
皆違って皆ええやろ
今こそなんG民得意の逆張りを見せるときや
辛辣なのがスタンダードならせめてなんGだけでも優しくなるべき
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:29:00.75ID:vk7p2Tv6M
オタクもコンテンツイナゴすぎておもんねーわ
世間の目やブームなんて気にせず好きな事にのめり込むのがオタクやろオタク界隈であれがブームだ覇権だのに左右されて右往左往してどうすんねん
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:29:53.29ID:n8aH4pcJ0
>>38
これはほんまに思うわ
結局男女問わず人気あるから人気になるだけやんな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:30:00.33ID:/JXm8eDup
「お前ら」のニュアンスが完全に変わったよな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:30:11.03ID:DxlKxHyi0
やっぱなんJのが民度悪いかも
でもここまで賛同してくれるやつもおるしなぁ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:30:13.30ID:vk7p2Tv6M
>>20
5chの糞民度に一般人が追いついてきたというような感じやな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:30:58.73ID:n8aH4pcJ0
>>41
なんJていうかアフィカス中心の対立煽りやで
乗せられる馬鹿も死ぬほど多いねん
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:35:41.17ID:jilWZgHSa
有名人や企業はネット民に如何に好かれるかみたいな風潮も日本のエンタメの衰退に繋がっとるよな…
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:36:19.95ID:DxlKxHyi0
まぁここまで議論しても明日の昼にでもなればレッテル貼りや煽りスレが伸びるんやろな
なんやろな
人間の本質に気づいてしまった気がして虚しい
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:37:58.62ID:pmfqB4Tq0
ネット黎明期引っ張ったのがキモオタやなかったらもうちょっとマシやったと思うわ
基本的なノリがとにかくアニメと漫画すぎる
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:38:57.17ID:iLmd8mIua
ネタ以外でそんなのやってたのは根暗の女だけだからな。
普通の一般主婦が参戦するとそうなるのは明確だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況