X



仮面ライダーゼロワンとかいう1話以外全話歴代最低レベルでつまらない奇跡の作品wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:05:42.01ID:QmbA9oKR0
その1話だけは歴代最高レベルで面白いとか色々すげーわ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:06:23.59ID:bmnSzF5Fd
バカにするやつなんなん?
令和で3番目には面白いやろ文句言うな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:06:56.56ID:pPERmIIYd
その一話も過大評価定期
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:07:36.45ID:0pU0osHud
なんだったら1話の評価も半分くらいは偶然の産物だぞ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:07:48.00ID:EcBC7lSW0
映画はそこそこ面白かった印象
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:07:57.34ID:Hrat8kxV0
社長出てくるまではまだ良かったよ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:08:29.18ID:U1afmxOcd
1話もきんに君以外で語れるとろがあるかと言われればそうでもないような…
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:08:59.95ID:imIbl/Js0
シャイニングアサルトホッパー初登場回は好きだよ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:09:07.38ID:M4q3vfAb0
ロボの子がかわいかった記憶しかない
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:10:06.64ID:pVWvRMJMd
映画もリアアイは本編と変わらん話やろ
世界規模でテロ起こした伊藤英明が悲しき過去がーで無罪放免なんやし
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:10:08.20ID:50ufg6Fb0
滅亡迅雷と不破って死んだらしいな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:10:45.18ID:1FhUDz0s0
>>14
無罪放免言うても死んだようなもんやしええやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:10:49.73ID:tOGpSWl10
ゼロワンの反省生かしてリバイスで女ライダーめちゃくちゃ活躍させたのに何故か叩かれてるんよな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:10:49.77ID:EcBC7lSW0
井桁弘恵が一番売れたな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:11:03.98ID:ofiojpq/0
エグゼイドってあのつまらん1話から考えたらようやってたよな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:11:08.17ID:T6veTn5s0
ランペイジバルカンカッコよかったやん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:11:26.26ID:M60Nyn1Hd
最初は面白かったやろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:11:33.72ID:22+YK9vU0
仮面ライダー亡、雷とかいう明らかに扱いに困ってた奴等
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:12:17.94ID:W8LaI/Old
>>19
クウガとかカブトに比べたらダサいわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:12:43.23ID:N1/rMa4P0
エグゼイド辺りからアニメオタクの間でも仮面ライダー流行りだしたけどゼロワンで勢い失ったよな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:12:48.38ID:TtzbzgQxd
アサルトウルフ出るまでは面白かったし…
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:13:53.12ID:adoVyjh5d
AIMSの会議で滅亡迅雷の幹部4人の存在示唆されてから雷変身するまでがピーク
そこからはもう歴代最低レベル
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:14:19.55ID:iWq9dh+yd
コロナでスケジュールキツイのに不評だったお仕事勝負はきっちり最後までやるの草
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:14:30.36ID:0N+aZ84D0
>>14
死んだんやしええやん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:16:21.79ID:eXwvhz5xd
最初も話の構図解りやすかっただけで話のガバさは論理崩壊っぷりは相変わらずやぞ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:16:37.08ID:Qw8Qljz80
イズは舞さんと同程度だと思ってる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:17:11.78ID:Kx2uLZNSd
>>28
あのグダグダな終盤に尺削る価値はないんだよなぁ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:18:09.60ID:r38wPnw8d
序盤も漫画家回とか寿司屋回とか大和田伸也出る回面白い思うやつおるの?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:18:40.32ID:hqM/hPPs0
ゼロワンvsキラメイ
セイバーvsゼンカイ
リバイスvsドンブラ

1勝1敗1分ってところか…
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:18:40.57ID:vn7WXvYsd
見返したら2話の時点で怪しくて草
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:19:03.56ID:9zhBAZrDd
その次の作品は最初から最後まで面白くないからゼロワンは許された
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:19:25.33ID:E5m0PM7jd
他の話がつまんなさすぎてお仕事勝負が一番面白く感じるわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:19:46.36ID:36jrj27w0
ぶっ壊したマモルと新個体を同一っぽく扱ってた時点でん?ってなってたよな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:19:56.87ID:4R3wVEFMd
少なくともストーリーはワーストやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:20:11.93ID:CiNrXmEw0
リアルタイムで持ち直したから…
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:20:26.68ID:RG9WdF4Ud
イズもよく見たらかわいくない
と思ったけど所長見た後だとかわいく見えたわ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:20:53.44ID:Ft4W2SCZ0
文句言っているのはTwitterとなんGのおっさんだけやろ
作品としては売れて人気も中の上か上の下くらいあるわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:21:00.37ID:wsuunJRm0
ライダーデザインもかなり良かった
今後のスタンダードのライダーにするぞ!っていう気合いを感じる
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:21:25.43ID:vHgjSgx3d
>>44
なおvシネマとゲンムズ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:21:44.54ID:Yq7xn7k0a
>>12
アンチ乙
セイバーさんにはセイバー坂があるから
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:21:50.89ID:GzPFVlSAd
>>45
…絶望がお前のゴールだ!
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:21:56.03ID:hqM/hPPs0
新イズの人格も新イズが積み重ねてきたものも全否定ENDって恐ろしかったわ
所詮ヒューマギアを都合のいい道具としか思ってないんだなって
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:22:06.22ID:Qw8Qljz80
脚本誰だったんだっけ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:22:23.69ID:wNfPMjEOd
>>46
役者一同も文句言いまくってるぞ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:23:17.62ID:Yq7xn7k0a
まぁ主役の子めっちゃ売れてるしええやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:23:21.13ID:t6B5Jk0Rp
セイバーは最後の方は面白かった
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:23:27.14ID:lhneN8Q+d
ゲンム目指して作ってたハズの天津が最新作で償いがどうこう言ってたのには呆れたわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:23:33.10ID:EcBC7lSW0
今思い返せばゴーストってくっそ面白かったな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:23:35.04ID:jj2SO9ow0
ワイの中では令和二番目になりそう
リバイスが令和三番目や…
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:24:01.60ID:Ft4W2SCZ0
>>54
役者が文句言っているのと世間では人気の関連性ないやんガイジ
発言は気になるから貼ってくれや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:24:24.15ID:VyBwNYL6d
>>13
ジャニタレとの交際期間と太だした期間被ってるの草
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:24:46.82ID:B4+Smocf0
そらほんへで言ってたこととやってたことを全部捨てた映画がおもろいのはそうよ
共通項はライダーが出てることくらいや
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:25:17.46ID:K2UWy0mid
結局リバイスが令和で一番面白いよな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:25:19.73ID:VyBwNYL6d
>>54
不破役者「(1年通して関係性進展なしはマズいよなぁアドリブで名前呼びしたろ)」

スタッフ「なんかちょっと違うんだね(アドリブカット)」

役者、YouTubeのチャンネルで文句言う

この流れすこ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:25:49.74ID:AljVAQCa0
五番勝負が酷評されとるけどワイは新会社設立してからのが苦痛やった
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:26:01.18ID:7g+bblyld
>>66
エアプ
オルテカ退場以降ゼロワン以下やで
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:26:34.71ID:oT8zzq0Ld
主演の下の歯がガチャガチャだった時点で不快だった
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:26:43.18ID:dtxDhOYHd
>>54
Vシネマの台本見た時の心情が知りたい
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:26:48.19ID:koEsjaTp0
>>66
リバイスが結局ダメだったから繰り上がって終盤盛り返したセイバーが暫定1位やぞ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:27:35.21ID:AljVAQCa0
>>66
リバイスは良く言うとゼロワンセイバーほどめちゃくちゃやないけど悪く言うとその2つより盛り上がりもせんなって感じやわ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:28:25.58ID:KDkJ4cFBd
セイバーとかいう徹頭徹尾つまらないくせにセイバー坂という奇跡を産み出した作品
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:28:26.36ID:dGeEmMOK0
リバイスは赤石長官出てからなんか変になってきてるからさっさと退場させてギフと直接対決してほしい
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:29:12.35ID:koEsjaTp0
>>78
アホか?
長官出ないと盛り上がらないんやが
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:29:32.31ID:oSUSMrBld
スタッフにおんぶに抱っこだったプロデューサーが勘違いして周りの意見は求めん状態で好き放題した結果www
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:29:37.19ID:Ft4W2SCZ0
>>80
アフィ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:29:50.68ID:C6dh6kko0
ドンブラ面白いよな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:29:57.34ID:uwXCxotmd
リバイスって絶対あのメガネの開発者敵にする予定だったけど途中で方針変えたよね
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:30:09.56ID:AQ99wL0P0
最終話が歴代最高レベルに面白いジオウってやっぱすげえわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:31:26.82ID:WfcuUkv9d
あんな出来でもロボ娘で豚釣れれば売上伸びて信者獲得できるんだからほんま楽な商売やで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:32:01.53ID:8yUsg43yd
>>88
こんなのに信者ついてるのってやっぱそれがでかいんやな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:32:30.02ID:DfyDXgYy0
令和ライダーが始まってから3年。我が国は「ゼロワンはクソ」「セイバーはクソ」「リバイスはクソ」の3つに分かれ混沌を極めていた…
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:32:30.96ID:BjlxLgMf0
ヒューマノイドとか実写でやるにはキツイ設定にしたのがまずかった
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:32:55.64ID:0PbJai4Jd
>>67
フワかわいそう
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:32:58.62ID:AljVAQCa0
>>88
イズは最初の方だけ好きやったけど途中から不破の悪口言い出したりなんだこいつとしか思わんかった
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:33:36.45ID:pBWB9JtT0
なお主演はめちゃくちゃ売れている模様
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:33:47.40ID:c47smTPN0
天津の役者の兄ちゃんが一番可哀想だわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:34:07.75ID:rZWlGGgzd
ちな作中で煽ったもの一覧

・漫画家
・政治家
・黒人
・ラッパー
・女性
・消防士
・平凡な人生の人
・社長
・AI
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:34:26.29ID:rD9ykOXm0
東映フィルター外したらイズの人よりイケちゃんの方が全然可愛かったという
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:34:48.17ID:851TXFAnd
サウザーボコボコ展開はいらんかったわ
或人にボコられ滅にボコられ不破にボコられバルキリーに殴られるとか散々やん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:35:26.83ID:+ozZLJUvd
>>88
イズって可愛さ的には鎧武のヒロインと同じくらいだと思ってるからアレにつられる豚はよくわからん
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:35:40.41ID:dGeEmMOK0
ゼロツーのアーツ楽しみだけどなんでイズverなんだよ
ゼロツーと並ばせるためにオルトロスヴァルカン買ったのによ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:36:47.38ID:+ozZLJUvd
>>90
「ゼロワンはクソでセイバーもクソでリバイスもクソ」の1つなんだよなあ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:36:50.34ID:zXob/+Lod
>>101
なろうの全肯定ヒロイン流行ってる時代にロボ娘なんて属性が豚受けしたんやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:37:05.43ID:t6B5Jk0Rp
>>102
アーツはランペイジバルカンを出せ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:37:19.31ID:RG9WdF4Ud
>>100
配信見て思ったけどやっぱW面白いわ
そんで所長はかわいくねえわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:37:32.38ID:PrLcUsjad
>>103
これが3年前ってことが一番ビビるわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:37:40.88ID:0PbJai4Jd
>>81
赤石長官による盛り上がりを是としたらギャグ系への路線変更を認めることになるやん
笹川の一発芸に屈した捜査一課長みたいになるからアカンよ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:38:09.00ID:G0vD35jRd
>>107
お前のとこに赤いライダーが飛んでいったぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:38:39.38ID:Qw8Qljz80
近年の作品では結局ドンブラが一番面白いんだよね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:39:53.64ID:cOAc82Lw0
正直どんな話だったかあまり覚えてない
コロナで中断されてたし
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:40:42.38ID:ClKYlWE5d
ヒューマギアに守る価値を感じられないのがあかんわ
初期のハッキングで暴走は仕方ないにしてもそこから何一つ改善しない主人公の会社や軽く殴られたりストレスを感じると暴走するのは主人公側の失態でしかないやろ
処分は当たり前や
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:40:55.72ID:KWyAu5PZ0
バルカン絡みの話は好きな話が多い
主にパワーアップ回やけど
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:41:06.50ID:rD9ykOXm0
>>111
ドンブラメンバーがイカレすぎて面白いと思ったけど第三勢力介入でストーリーも興味湧いてきたな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:41:21.74ID:KWyAu5PZ0
SHフィギュアーツ、高確率でパンチングコング忘れられてるのはつらい
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:41:25.57ID:0hBjkSRPd
チェケラで全部ぶち壊してるの草
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:41:39.08ID:dGeEmMOK0
>>106
ランペイジ望んでる人多いよな
個人的にはそこまでそそられるデザインじゃないからいつでもいいわ
ゼロワンはあとアーゼロ出たら満足かな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:41:42.47ID:0PbJai4Jd
>>111
ドンブラに限らず戦隊は良作つづきだわ
ただあの系統が今でもつくれるのは朗報なんやけど白倉に頼りすぎない体制づくりも気にしてほしい
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:42:32.60ID:imIbl/Js0
開始前脚本家高橋ってだけで以上に持ち上げられてたイメージ
同じ脚本家でも当たり外れあるって平成ライダーが証明してたのに
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:42:42.57ID:RhfD+BDnd
戦隊は黙ってても死ぬだけだからなんとか現状を変えようと色々やってるのはわかるんだが、
その試みが全部ダメだった時はそれはそれで結局死ぬわけで岐路に立たされてるよな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:42:52.85ID:hqM/hPPs0
一番フォームに意味があったのってシャイニングホッパーだよな
でもシャイニング登場回一番良かったけど結局書いたのメイン作家じゃなくて三条陸っていうね
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:43:41.55ID:RG9WdF4Ud
デザイン良くてストーリー駄目ってどっかで聞いたことある
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:43:58.85ID:AQ99wL0P0
戦隊だけどゼンカイってなんであんな面白かったんや
ってかキッズ人気がどうだったか気になる
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:44:08.58ID:0hBjkSRPd
刃役の人最後まで演技下手やったな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:45:00.29ID:h3zeanNDd
イズはなんであんな丸くなったんや
他のヒロインなら人間やし言い訳つくけどヒューマギアはあかんやろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:45:04.39ID:Xebpdwbj0
>>111
子供たちはどうかわからんけど面白いわ
オニシスターのかわいそうな扱い好き
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:45:54.33ID:v8NOW4Ptd
ヒューマギアは人類の夢だ!!!
0132それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/05/16(月) 23:46:48.31ID:8LeqA5hC0
>>119
壊れるって言うほど積み上げた物が無いぞ
メタルクラスタの剣作る回も熱い展開なのにそれまでの積み重ねがゴミ山でしかないから何も感動せんかった
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:46:53.22ID:imIbl/Js0
アルトコスプレした奴「ユメ!ユメ!ユメ!ユメ!ユメ!ユメ!」
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:47:03.72ID:AljVAQCa0
>>122
正直アマゾンズの映画もおもんなかったからなあ髙橋…
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:47:19.26ID:Xebpdwbj0
ヒューマギアに関する倫理がやっぱちゃんと描くの難しいわな
結局姿形さえ一緒ならええんやでになっちゃう
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:48:01.50ID:Qw8Qljz80
ドンブラは今のところ井上敏樹を上手く使えてると思うわ
真面目に不真面目をやらせるのが一番いいバランスになるんやな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:48:36.72ID:ZQLgl2Yk0
人類の戦犯1000%野郎がギャグ描写込みでなし崩し的に許されてるのが納得いかないんだよな
あいつ全ての元凶だし絶対断罪されるべきだっただろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:48:51.87ID:imIbl/Js0
>>136
タロウの俺様系な翔一くんみたいな感じ好き
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:49:56.97ID:imIbl/Js0
>>137
父親の帝王学で壊れたという雑悲しい過去
あいつ45歳なんだけど
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:50:50.30ID:D7TjFnkSd
>>137
エグゼイドでウケたからイケると思ったんやろか
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:51:07.67ID:0PbJai4Jd
>>122
ワイやんけ
大森高橋のエグゼイドタッグやし余裕でいけると思った
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:51:33.99ID:Xebpdwbj0
井上脚本はすれ違って正体わからないとか片方だけ知ってるとかにするの好きやな
面白いけど
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:51:42.43ID:cOAc82Lw0
スーパー戦隊が苦戦してる理由って何なん
つまらなくなってるわけでもないと思うし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:52:40.23ID:imIbl/Js0
>>141
正直不安しかなかったわ
大森なんてビルドでゴミ晒してたし
エグゼイドがたまたま上手くいったってこと理解出来てない
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:52:55.07ID:yYg6tWny0
主人公のギャグしてる時の演技が苦手や
声を張り上げすぎやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:53:02.89ID:AljVAQCa0
>>143
単純にライダーは作品が微妙でも発売されたオモチャ片っ端から買うオタクが一定数おるけど戦隊はあんまおらへんのやろ
あと海外展開の権利無くなった
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:53:10.75ID:Px7zuLtR0
>>143
ロボットの値段とかやな
小物類もいまいちやし
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:53:31.96ID:imIbl/Js0
>>143
元々ライダーより子供向けってイメージ持たれてるからかも
下に見るオタク多い
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:53:36.20ID:dI4CwCLTa
大和田さんの回以降に滑りはじめたなぁ……って思ったら滑落してた
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:53:46.61ID:94Lga6IFd
はい!!アルトじゃ〜〜〜ないと〜〜〜〜!!!!

マジでこれ嫌いだった
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:54:02.30ID:0PbJai4Jd
>>127
やっぱ白倉参戦がよかったんやろか
香村信者ワイは脚本を誉めとくけど
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:54:16.86ID:Xebpdwbj0
大人用変身ベルトをちょくちょく買ってしまうわ
買って置いとくだけやのに
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:56:03.75ID:U9MxNSZt0
オーバーデモンズとかいう散々期待させておいて視聴者をアンチに変えた奴
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:56:07.34ID:Px7zuLtR0
令和に入ってから仮面ライダーは微妙やな
怪人はまたしても使い回しやし
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:56:43.73ID:Qw8Qljz80
ドンブラは5人の間に意図的に不協和音を産み出そうとしてるのが今のところは面白い
戦隊って1人2人の追加戦士以外あんま新キャラ出ないし5人の関係性で話を回すのはありだと思うわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:56:55.84ID:cOAc82Lw0
>>148
まあ実際対象年齢の設定はライダーより下やろうけどな

>>147
みんな金なくなってきてるもんなあ
ワイもゴーオン以降ロボット暫く買い続けてきたけどジュウオウあたりから買わなくなってしまったわ

>>146
戦隊は親が金を握ってる年齢層が対象いうことか
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:57:02.18ID:imIbl/Js0
シャイニングアサルトホッパー好きだったのにすぐ噛ませになったの嫌い
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:57:06.09ID:KWyAu5PZ0
ゼロワンセイバーリバイスどれもそうなんだけど、
なんで全編通して怪人作ろうとしないんやろか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:57:22.11ID:imIbl/Js0
>>158
普通予算足りない
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:57:44.85ID:0PbJai4Jd
>>144
慧眼やな
こっちは何も考えず安心してたわ

まぁビルドも前半はよかったし話まとめるの苦手なんやろか
あとアカン方の大森作品は過去作でうまくいったことの焼き直しを連発して劣化版にしとるイメージや
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:58:19.09ID:FzG1CY2Na
親が金握ってる年齢層は鬼滅に取られたぞ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:58:29.50ID:Xebpdwbj0
>>155
たいてい1人くらいいるだけで空気になるんよな
まあそれはミドレンジャーからの宿命かもしれんが
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:58:38.72ID:BjlxLgMf0
>>158
ライダーのスーツで予算いっぱいなんやろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:58:52.08ID:AljVAQCa0
>>158
ジオウはたくさんアナザーライダーおったのにな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:59:10.95ID:uTSWe+RX0
1話は腹筋崩壊太郎の存在ありきやしな
あれが他のやつだったらつまらん
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:59:12.75ID:DfyDXgYy0
>>140
神は尻拭いしたし途中から絶版おじさんの方が暴れまわってたから許されてたのにね…ほんま…
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:59:36.14ID:Px7zuLtR0
ジオウは面白いかつまらないかってより観ていて楽しかったわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:00:10.27ID:+a9NJSdY0
話は戦隊のほうが格段に面白いのに糞みたいに出しまくる使い捨ておもちゃが売れるからライダーのやり方のほうが正しいみたいになってるの本当に糞
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:00:49.55ID:7XNGi8Qz0
>>160
1000パーは2代目檀黎斗狙いに行って物の見事に失敗したって感じ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:01:28.69ID:KTfxGcpRd
何も知らん主人公を血筋やからって仮面ライダーと社長にするのが意味わからんかったわ
社長の仕事も営業でウロウロしてるだけやし
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:01:34.47ID:DNEUOLs00
>>166
神は改心することなく味方サイドに回ったのが良かったわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:03:36.72ID:xrE2hwOid
渡部がやらかしたのっってゼロワン中だっけ後だっけ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:04:10.64ID:P4YM6Q6H0
ジオウはどっちにも感情移入出来るから面白かったな
夢追っかけてる主人公と現実知ってる保護者みたいな
最後の選択も良かったし
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:04:16.92ID:k6ylso+s0
慧眼のゼロワンファンに、
アークとアズが出てきて本編であるとと滅でラストバトルをするところまでが何があったのか簡単に説明して欲しい…
あれはほんまようわからんかった、あるとの行動原理も含めて
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:05:11.14ID:7XNGi8Qz0
>>172
コロナ初期だから確か中だったはず
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:05:57.14ID:DNEUOLs00
本編後のVシネはWが一番やな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:06:24.97ID:g7d0oz370
ゼロワンの俳優が売れそうなとこには来てるんよな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:07:03.37ID:k6ylso+s0
>>177
不破さんに滅亡迅雷の始末をぶん投げた或人はどうかしてるわ…結果主要人物なのに戦死するし…
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:07:40.76ID:jtkZzsQC0
>>177
ゴーストのVシネとかいう満塁逆転ホームラン打った神
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:08:34.72ID:cHNYgBm60
アクションとフワちゃんとフワと一緒にいた女はすこストーリーはもうでもいいわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:09:19.69ID:n5S+pw7Dp
>>177
セイバー叩かれがちやけどVシネ割と良作や
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:09:25.31ID:tbnK1wPG0
>>179
Vシネ見てないワイが言うのも難やけど制作陣は不破さんには何してもええやろwって思ってそう
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:09:49.61ID:cHNYgBm60
お仕事五番勝負は何を考えてあーなったんだろコロナのせいならキラメイも悲惨なことなっとんのにそうやなかったし単純なセンスなかったんやろな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:11:09.57ID:DNEUOLs00
>>184
コロナ前から決めてた路線やろな
お仕事5番勝負に政治家なんてワケのわからんもんぶち込むのはクソや
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:11:22.99ID:cHNYgBm60
セイバーは擁護できんな終盤のアクションがカッコいいのとルナ坂おもろかった以外印象なし
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:12:05.59ID:bOmQvYAC0
戦隊はアーツもかなり早い段階で発表したし今回はだいぶ大友向けに商売好きやな
案の定オニタイジンもオタクにウケてるし
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:12:13.61ID:WaY6pNjW0
オーズの話ししてええか……
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:13:10.74ID:DNEUOLs00
>>188
聖剣がオモチャ全開の見た目やし、大きさがコロコロ変わるし、本にQRコード刻まれてるんが微妙過ぎたわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:13:18.94ID:cHNYgBm60
サウザンドがやられて社長に全部取られたけどそこまでする必要あるんか…逆に壇酷使しすぎて嫌われそうで辞めてほしかったわそこまで出しゃばらせてウザがられた電王かよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:13:23.37ID:ZatqW8j40
ゼロワンアンチはとっとと死ねや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:13:35.42ID:7XNGi8Qz0
>>190
墓荒らしに殺されちゃった
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:13:53.98ID:ZatqW8j40
ゼロワンアンチは知的障害者
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:14:22.38ID:7XNGi8Qz0
>>188
最終回のプリミティブドラゴンはけっこうすき
ライダーの暴走フォームの扱いで一番好きまである
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:14:24.39ID:ZatqW8j40
ゼロワンとリバイスは神
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:14:26.98ID:ZatqW8j40
ゼロワンとリバイスは神
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:14:31.56ID:cHNYgBm60
>>111
ルパパトキラメイゼンカイ甲乙付け難いなリュウソウも好きやけど序盤がヘビーすぎたわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:14:40.38ID:xWLEAQq80
>>192
抜刀アクションは楽しいんだけどね
サイズが小さいのと音声が少ないのが微妙すぎたな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:14:51.64ID:bOmQvYAC0
>>193
一年に一回エイプリルフールに復活するくらいならまぁ…単独映画出まくるとかでないし
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:14:58.58ID:jtkZzsQC0
セイバーは後半はぼろ糞言われるほどつまらんくはなかった
クロスセイバーは活躍したし
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:15:17.35ID:ilnlfxgt0
放送前に唯阿を「史上初の最初から変身する女性ライダー!」ってファムやポッピーらとうまく被らないようにブチ上げてフェミ受け狙ったくせにいざ始まればほぼ1000%の小間使いで中盤にはバルキリー放棄して怪人になる始末
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:15:24.95ID:ZatqW8j40
令和ライダー
1作目ゼロワン
2作目リバイ
3作目バイス
この流れ、神
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:15:25.16ID:uQViBT410
セイバーは冒頭から日常コメディやって仲間の絆を深めたその日の内にあんま知らん女の言葉1つで仲間割れ始めたの面白すぎたわ
あれだけ目的がよくわからんまま話進むライダーなかなかないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況