X



仮面ライダーゼロワンとかいう1話以外全話歴代最低レベルでつまらない奇跡の作品wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:05:42.01ID:QmbA9oKR0
その1話だけは歴代最高レベルで面白いとか色々すげーわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:48:36.72ID:ZQLgl2Yk0
人類の戦犯1000%野郎がギャグ描写込みでなし崩し的に許されてるのが納得いかないんだよな
あいつ全ての元凶だし絶対断罪されるべきだっただろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:48:51.87ID:imIbl/Js0
>>136
タロウの俺様系な翔一くんみたいな感じ好き
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:49:56.97ID:imIbl/Js0
>>137
父親の帝王学で壊れたという雑悲しい過去
あいつ45歳なんだけど
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:50:50.30ID:D7TjFnkSd
>>137
エグゼイドでウケたからイケると思ったんやろか
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:51:07.67ID:0PbJai4Jd
>>122
ワイやんけ
大森高橋のエグゼイドタッグやし余裕でいけると思った
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:51:33.99ID:Xebpdwbj0
井上脚本はすれ違って正体わからないとか片方だけ知ってるとかにするの好きやな
面白いけど
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:51:42.43ID:cOAc82Lw0
スーパー戦隊が苦戦してる理由って何なん
つまらなくなってるわけでもないと思うし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:52:40.23ID:imIbl/Js0
>>141
正直不安しかなかったわ
大森なんてビルドでゴミ晒してたし
エグゼイドがたまたま上手くいったってこと理解出来てない
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:52:55.07ID:yYg6tWny0
主人公のギャグしてる時の演技が苦手や
声を張り上げすぎやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:53:02.89ID:AljVAQCa0
>>143
単純にライダーは作品が微妙でも発売されたオモチャ片っ端から買うオタクが一定数おるけど戦隊はあんまおらへんのやろ
あと海外展開の権利無くなった
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:53:10.75ID:Px7zuLtR0
>>143
ロボットの値段とかやな
小物類もいまいちやし
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:53:31.96ID:imIbl/Js0
>>143
元々ライダーより子供向けってイメージ持たれてるからかも
下に見るオタク多い
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:53:36.20ID:dI4CwCLTa
大和田さんの回以降に滑りはじめたなぁ……って思ったら滑落してた
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:53:46.61ID:94Lga6IFd
はい!!アルトじゃ〜〜〜ないと〜〜〜〜!!!!

マジでこれ嫌いだった
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:54:02.30ID:0PbJai4Jd
>>127
やっぱ白倉参戦がよかったんやろか
香村信者ワイは脚本を誉めとくけど
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:54:16.86ID:Xebpdwbj0
大人用変身ベルトをちょくちょく買ってしまうわ
買って置いとくだけやのに
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:56:03.75ID:U9MxNSZt0
オーバーデモンズとかいう散々期待させておいて視聴者をアンチに変えた奴
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:56:07.34ID:Px7zuLtR0
令和に入ってから仮面ライダーは微妙やな
怪人はまたしても使い回しやし
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:56:43.73ID:Qw8Qljz80
ドンブラは5人の間に意図的に不協和音を産み出そうとしてるのが今のところは面白い
戦隊って1人2人の追加戦士以外あんま新キャラ出ないし5人の関係性で話を回すのはありだと思うわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:56:55.84ID:cOAc82Lw0
>>148
まあ実際対象年齢の設定はライダーより下やろうけどな

>>147
みんな金なくなってきてるもんなあ
ワイもゴーオン以降ロボット暫く買い続けてきたけどジュウオウあたりから買わなくなってしまったわ

>>146
戦隊は親が金を握ってる年齢層が対象いうことか
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:57:02.18ID:imIbl/Js0
シャイニングアサルトホッパー好きだったのにすぐ噛ませになったの嫌い
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:57:06.09ID:KWyAu5PZ0
ゼロワンセイバーリバイスどれもそうなんだけど、
なんで全編通して怪人作ろうとしないんやろか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:57:22.11ID:imIbl/Js0
>>158
普通予算足りない
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:57:44.85ID:0PbJai4Jd
>>144
慧眼やな
こっちは何も考えず安心してたわ

まぁビルドも前半はよかったし話まとめるの苦手なんやろか
あとアカン方の大森作品は過去作でうまくいったことの焼き直しを連発して劣化版にしとるイメージや
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:58:19.09ID:FzG1CY2Na
親が金握ってる年齢層は鬼滅に取られたぞ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:58:29.50ID:Xebpdwbj0
>>155
たいてい1人くらいいるだけで空気になるんよな
まあそれはミドレンジャーからの宿命かもしれんが
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:58:38.72ID:BjlxLgMf0
>>158
ライダーのスーツで予算いっぱいなんやろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:58:52.08ID:AljVAQCa0
>>158
ジオウはたくさんアナザーライダーおったのにな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:59:10.95ID:uTSWe+RX0
1話は腹筋崩壊太郎の存在ありきやしな
あれが他のやつだったらつまらん
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:59:12.75ID:DfyDXgYy0
>>140
神は尻拭いしたし途中から絶版おじさんの方が暴れまわってたから許されてたのにね…ほんま…
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 23:59:36.14ID:Px7zuLtR0
ジオウは面白いかつまらないかってより観ていて楽しかったわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:00:10.27ID:+a9NJSdY0
話は戦隊のほうが格段に面白いのに糞みたいに出しまくる使い捨ておもちゃが売れるからライダーのやり方のほうが正しいみたいになってるの本当に糞
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:00:49.55ID:7XNGi8Qz0
>>160
1000パーは2代目檀黎斗狙いに行って物の見事に失敗したって感じ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:01:28.69ID:KTfxGcpRd
何も知らん主人公を血筋やからって仮面ライダーと社長にするのが意味わからんかったわ
社長の仕事も営業でウロウロしてるだけやし
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:01:34.47ID:DNEUOLs00
>>166
神は改心することなく味方サイドに回ったのが良かったわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:03:36.72ID:xrE2hwOid
渡部がやらかしたのっってゼロワン中だっけ後だっけ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:04:10.64ID:P4YM6Q6H0
ジオウはどっちにも感情移入出来るから面白かったな
夢追っかけてる主人公と現実知ってる保護者みたいな
最後の選択も良かったし
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:04:16.92ID:k6ylso+s0
慧眼のゼロワンファンに、
アークとアズが出てきて本編であるとと滅でラストバトルをするところまでが何があったのか簡単に説明して欲しい…
あれはほんまようわからんかった、あるとの行動原理も含めて
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:05:11.14ID:7XNGi8Qz0
>>172
コロナ初期だから確か中だったはず
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:05:57.14ID:DNEUOLs00
本編後のVシネはWが一番やな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:06:24.97ID:g7d0oz370
ゼロワンの俳優が売れそうなとこには来てるんよな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:07:03.37ID:k6ylso+s0
>>177
不破さんに滅亡迅雷の始末をぶん投げた或人はどうかしてるわ…結果主要人物なのに戦死するし…
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:07:40.76ID:jtkZzsQC0
>>177
ゴーストのVシネとかいう満塁逆転ホームラン打った神
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:08:34.72ID:cHNYgBm60
アクションとフワちゃんとフワと一緒にいた女はすこストーリーはもうでもいいわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:09:19.69ID:n5S+pw7Dp
>>177
セイバー叩かれがちやけどVシネ割と良作や
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:09:25.31ID:tbnK1wPG0
>>179
Vシネ見てないワイが言うのも難やけど制作陣は不破さんには何してもええやろwって思ってそう
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:09:49.61ID:cHNYgBm60
お仕事五番勝負は何を考えてあーなったんだろコロナのせいならキラメイも悲惨なことなっとんのにそうやなかったし単純なセンスなかったんやろな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:11:09.57ID:DNEUOLs00
>>184
コロナ前から決めてた路線やろな
お仕事5番勝負に政治家なんてワケのわからんもんぶち込むのはクソや
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:11:22.99ID:cHNYgBm60
セイバーは擁護できんな終盤のアクションがカッコいいのとルナ坂おもろかった以外印象なし
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:12:05.59ID:bOmQvYAC0
戦隊はアーツもかなり早い段階で発表したし今回はだいぶ大友向けに商売好きやな
案の定オニタイジンもオタクにウケてるし
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:12:13.61ID:WaY6pNjW0
オーズの話ししてええか……
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:13:10.74ID:DNEUOLs00
>>188
聖剣がオモチャ全開の見た目やし、大きさがコロコロ変わるし、本にQRコード刻まれてるんが微妙過ぎたわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:13:18.94ID:cHNYgBm60
サウザンドがやられて社長に全部取られたけどそこまでする必要あるんか…逆に壇酷使しすぎて嫌われそうで辞めてほしかったわそこまで出しゃばらせてウザがられた電王かよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:13:23.37ID:ZatqW8j40
ゼロワンアンチはとっとと死ねや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:13:35.42ID:7XNGi8Qz0
>>190
墓荒らしに殺されちゃった
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:13:53.98ID:ZatqW8j40
ゼロワンアンチは知的障害者
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:14:22.38ID:7XNGi8Qz0
>>188
最終回のプリミティブドラゴンはけっこうすき
ライダーの暴走フォームの扱いで一番好きまである
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:14:24.39ID:ZatqW8j40
ゼロワンとリバイスは神
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:14:26.98ID:ZatqW8j40
ゼロワンとリバイスは神
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:14:31.56ID:cHNYgBm60
>>111
ルパパトキラメイゼンカイ甲乙付け難いなリュウソウも好きやけど序盤がヘビーすぎたわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:14:40.38ID:xWLEAQq80
>>192
抜刀アクションは楽しいんだけどね
サイズが小さいのと音声が少ないのが微妙すぎたな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:14:51.64ID:bOmQvYAC0
>>193
一年に一回エイプリルフールに復活するくらいならまぁ…単独映画出まくるとかでないし
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:14:58.58ID:jtkZzsQC0
セイバーは後半はぼろ糞言われるほどつまらんくはなかった
クロスセイバーは活躍したし
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:15:17.35ID:ilnlfxgt0
放送前に唯阿を「史上初の最初から変身する女性ライダー!」ってファムやポッピーらとうまく被らないようにブチ上げてフェミ受け狙ったくせにいざ始まればほぼ1000%の小間使いで中盤にはバルキリー放棄して怪人になる始末
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:15:24.95ID:ZatqW8j40
令和ライダー
1作目ゼロワン
2作目リバイ
3作目バイス
この流れ、神
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 00:15:25.16ID:uQViBT410
セイバーは冒頭から日常コメディやって仲間の絆を深めたその日の内にあんま知らん女の言葉1つで仲間割れ始めたの面白すぎたわ
あれだけ目的がよくわからんまま話進むライダーなかなかないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況