X

三木谷氏「0円でずっと使われても困る」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:23:55.55ID:9rsFTj30r
経営者として至極まっとうな考えやろ?
なんで叩かれとるんや?🤔
2022/05/17(火) 07:23:58.35ID:3NBwiqKo0
https://i.imgur.com/6DHJAV7.jpg
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:24:13.68ID:KKsdw26W0
令和納豆やん
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:25:22.50ID:9renset50
最初からいずれ0円じゃなくなるって言わんかったからやろ
iPhoneを扱える300万人にユーザー数を増やしたかっただけやで
2022/05/17(火) 07:25:29.22ID:SpKGYubjM
なぜ、いつまでもタダだと思うのか…
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:25:43.80ID:9zf7ik1xM
三木谷がZERO宣言して広告うったから
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:26:29.45ID:9renset50
まあ楽天なんて無料でもいらんわな繋がらんし
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:27:17.03ID:9renset50
専用スレが楽天民のせいで端末の責任にされてウザかったわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:27:25.67ID:l5LF1xTu0
乞食が叩いてるだけ
フリーって考え方しらんのか
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:28:12.31ID:hnL/KB1G0
自分が基本料0円で人集めたくせに
お前ら図々しいなみたいな言い方するからだろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:28:20.33ID:iUX/R42ia
ニカ谷
2022/05/17(火) 07:28:24.54ID:G1DtDyxK0
「ぶっちゃけ無制限でずっと使われても困る(笑)」ってなるの目に見えてるやん
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:28:51.48ID:RAUVtb7W0
なぜかと言うとそれで怒るゴミクズをユーザーとして集めたからや
2022/05/17(火) 07:28:53.87ID:p9pPx3r4d
大手が儲けの出ない商売して客を囲い込み、中小が撤退してから大幅値上げ

コレ半分犯罪なのでは?
2022/05/17(火) 07:29:52.22ID:sfFL1q2/d
まだちょっと不便やけど0円やから目瞑ってな~

まだ不便やけど0円終わるで~
2022/05/17(火) 07:30:15.46ID:G1DtDyxK0
>>14
イオンかな
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:30:16.90ID:4nui7ZB1M
端末の縛りとかあるんか?0円でiPhone投げ売りしてたみたいやけど
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:30:28.78ID:TM7hRiJb0
>>17
ないで
2022/05/17(火) 07:30:51.40ID:EmGFfkCu0
その三木谷が少し前に
あんまり使わない人は0円でもいいんですよって言って集めた経緯があるからやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:31:07.77ID:4nui7ZB1M
違約金ないなら即MNPでOCNかBIGLOBEで乞食すりゃええやん
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:32:00.19ID:vwpiudQE0
楽天株売られまくって草
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:32:12.91ID:Ua6jFxxk0
三木谷「はい!誰でも0円で携帯を使い続けられますよ!」
三木谷「0円で使い続けられるわけねぇだろうが!」
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:32:18.38ID:pecQ1yU+M
もう黙って見切りつけてポボォに逃げとるで
2022/05/17(火) 07:32:21.78ID:AnlRQyAbM
ニカッ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:32:22.34ID:Ag2PgJkS0
会見でそんな言い方するもんじゃないやろ
2022/05/17(火) 07:32:29.80ID:G1DtDyxK0
RakutenUNLIMIT50

~3G 990
3~20 1980
20~50 2980
50~100 4980

お前ら全員明日からこれに移行な!って言われても通るのがね
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:32:45.98ID:bxERO+Be0
SPU改悪祭りも止まらんしモバイルのせいで経営傾きそう
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:33:04.34ID:tP+wgqwEp
令和納豆三木谷は草
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:33:20.24ID:Ux7PjM1lM
一生とは言ってないから没収せずに済んだやろ?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:34:01.48ID:7+fcM4VdM
>>22
これに尽きる
豹変ぶりに狂気を感じる
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:34:13.68ID:mPxH0H52a
自分で蒔いた種なのに何故か被害者面して文句言っとるのが面白いから
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:34:14.97ID:3dNbbwf40
1GBまで0円ってCMで大々的に謳ってたやん
何となくいずれ無くなるのは予想できるけど急に反故にしたらそら批判する奴は出てくるやろ
2022/05/17(火) 07:34:23.02ID:p9pPx3r4d
で、普通に不便なく使えるのか?
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:34:32.03ID:9mq6SuP6M
騰訊から融資受けたり中華みたいなことしたり世間の評価は底辺になったな
2022/05/17(火) 07:34:33.82ID:G1DtDyxK0
あと未だに税抜き価格を強調してるのがセコい
iijmioは税込価格が1000円超えるからって税込で990になるように価格下げたくらいなのに
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:34:36.22ID:2/Sus3IYM
>>27
モバイル始めてから赤字続きやしとっくに傾いとるんちゃうか?
だから慌てて回収モード入ったんや
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:35:36.34ID:uAQ2tvT70
ニカッ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:35:56.33ID:WIi20jMka
確かに令和納豆と同じで草
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:36:16.61ID:3BIOgHh/a
当たり前やし分かりきってるけど言う必要がない
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:36:19.96ID:ZFqKrWZ40
>>27
めっちゃyahooショップ使うようになったわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:37:16.16ID:7cq2wKK00
>>22
タフという言葉は三木谷のためにある
2022/05/17(火) 07:37:19.75ID:6h3cClQrM
値上げする前に電波を改善しろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:37:26.06ID:4Y0+jKOz0
シムシティで税率0%にして人増やした後30%に上げるみたいなゲーム感覚で会社経営してるから
2022/05/17(火) 07:37:27.83ID:G1DtDyxK0
みきたにさん!?

ニカッ
2022/05/17(火) 07:38:12.77ID:e4Bs5GBka
楽天モバイルのCMがなくなったくらいに察するべきだったな
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:39:15.13ID:d8JASGxz0
月千円も出せないような乞食は無視でいいやろ
2022/05/17(火) 07:39:18.97ID:G1DtDyxK0
>>43
2022/05/17(火) 07:39:19.36ID:f1WXrLNZd
( ´'ω'` )楽天モバイルってポイント還元ありましたけど初期手数料やらで現金取られてませんでした?
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:39:32.64ID:rcfQF+caM
>>45
めっちゃやってるで
そんなにテレビみないのに
2022/05/17(火) 07:40:06.42ID:G1DtDyxK0
>>45
いや鳥取砂丘のCMめっちゃやっとるやんけ
田舎住みか?
2022/05/17(火) 07:40:12.40ID:pb28/2yR0
ポヴォポーヴォ・ポーヴォヴォ
2022/05/17(火) 07:40:34.34ID:4jQwhjSq0
0円やめるんなら申し訳無さそうに発表しろよな
三木谷の見通しが甘かったわけだし
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:41:46.75ID:lus0ivK9M
>>52
見通しもなにも最初からそのつもりやろ
2022/05/17(火) 07:42:04.98ID:0L3c06VG0
プラチナバンドもらうためにこれだけの利用者がいるって実績にしたかったんやろ
プラチナバンド怪しくなったから止めや
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:42:38.90ID:3hMuv92xM
>>45
CMやってたで
1GBまで0円って言わなくなってたけどそれで察せるやるそんなにおらんやろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:42:43.77ID:gHfMXQVVd
>>52
計画通りだからね
2022/05/17(火) 07:42:45.01ID:dCmy3xX40
😁
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:42:47.37ID:ZFqKrWZ40
はい!0円で使い続けられますよ!
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:43:13.05ID:O7rKkfzI0
これ誇大広告扱いされてもおかしくないからな
https://i.imgur.com/iUnexUs.jpg
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:43:15.48ID:XL/aHf3ZM
0円やめる理由が「違法だから」が本当の原因であれば、この会社は適法であることを確認せずサービスをする会社ってことよね
コンプライアンスも糞もないし、ライフラインとして利用するには欠陥だらけだね
2022/05/17(火) 07:43:20.93ID:cQNsYqxS0
ソシャゲみたいにユーザかき集めればその一部が課金ユーザになっていくと想定してたのに
サ終レベルの課金率しか無くて焦ったんや
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:43:21.01ID:xChASQ5R0
>>53
そんなら期間限定のキャンペーンとして宣伝すべきやったな
悪いことはしてないけど不誠実なんよ
2022/05/17(火) 07:43:21.27ID:4jQwhjSq0
>>53
じゃあ嘘こいてたってこと?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:44:01.31ID:9R8K9PKda
こないだ一年無料終わったときにMNP弾にすりゃよかったわ
あほくさ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:44:32.58ID:eU+oSUDda
乞食はいらんとか乞食が騒いでるだけとか言ってるガイジはなんで株価が下がったか説明してや
乞食が消えたところで大した影響ないんやろ?
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:44:53.55ID:l6syvUIW0
>>16
イオンは利益出してるし大幅値上げもしてないやろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:45:11.57ID:xChASQ5R0
0円終わったの知らない情弱や
乗り換えるのめんどくさい勢をユーザーとして囲い込んだつもりなんやけど
今後どうなるか楽しみやな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:45:18.27ID:lT5Mv+5Wp
ルール違反ではないけど悪どいなって思うことあるやろ
優先席に座る若者や女性専用車両にいる男性を見てどう思うかってことよ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:45:21.09ID:Pgf8DeTVM
povoに敗れた男(経営者・慶應卒)
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:46:26.73ID:xwz8UgBJ0
楽天モバイルって都内でもよく繋がらなくなるしサポートセンターも電話、チャット両方まったく繋がらなくてクソだしまぁそれでも「0円維持出来るから目を瞑るか」って感じだったのにその0円を無くすんやからそらもう要らんってなるわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:46:59.02ID:IYmFvSbq0
いつか0円が終わるのはみんなわかってたけど
こんなに早く終わるとは思ってなかったやろ
2022/05/17(火) 07:47:13.84ID:ee5Jy1NbM
初めから期間限定のキャンペーンだったらこんな後味悪い感じにはならんかったろうにな
有料までいくユーザーがもっと多いと思っとったんか?1GBまで無料といわれればそりゃ誰も1GBまでの運用やろうと考えるやろうに
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:47:42.21ID:58m8dTIRM
これじゃあ楽天じゃなくて円天だよ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:47:57.90ID:LJGZrdDEp
ソフトバンクの宮川潤一社長は「ネットワークを維持するために24時間365日体制でネットワークの監視をしている社員がいるし、機械は必ず壊れるものだ。復旧のために現地に出向くこともある。こういう運用コストが賄えなくなるような料金プランまで踏み込むつもりはない。基本的なネットワーク維持コストについては、ユーザーに応分に負担していただき、あとは使用量に合わせた料金の違いがある形がベストだと思っている」とした。技術畑出身の宮川社長らしい考え方だ。

 また、NTTドコモ・井伊基之社長は「ゼロ円から始めるプランは、いわゆる低容量、通話やデータの利用が少ない人には魅力的だろう。そうした低利用のお客様が楽天モバイルへ転出している事例もあると認識しているが、当社としてゼロ円プランをやるつもりはございません。MVNO様との座組が低容量・低料金の方にフィットする。ゼロ円競争に参画するつもりはございません」としたのだ。

去年の11月の記事
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:48:13.07ID:bR4zBOlz0
正直でよろしい
2022/05/17(火) 07:48:35.04ID:G1DtDyxK0
>>73
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:48:46.08ID:X2mprrp8H
>>65
0円廃止発表した金曜はめちゃくちゃ上がったやん
利確売りで昨日下がっただけやで
木曜日と比べれば上がっとる
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:48:50.97ID:zNde3qx20
てっきり他の方法でマネタイズしてるのかと思いきや0円で使われても困る発言やし
そら株主からは飽きられるわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:48:56.79ID:E+bIMpG90
令和納豆と同じ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:48:57.11ID:YsfD/sbld
さっさと市場と証券の改悪もとに戻せ😡
2022/05/17(火) 07:48:59.38ID:4U0ShoBKd
>>65
他社は絶対にやらない改悪プランに自動契約変更って偉業をやったからね
今度は無制限に使われても困るって言って青天井になるかもね
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:49:04.80ID:h5RmY5Vor
回線って乗り換えるの面倒に思う人は多いしキャリアのメールアドレス捨てた人もいるだろうし文句言うな嫌なら乗り換えろって擁護する人はズレてると思うわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:49:06.04ID:DjEESOSu0
広告だと0円でイキりまくってたのに
今後は何をウリにするんだろうな
2022/05/17(火) 07:49:08.78ID:CsjqMfad0
0円やめますって言った時はやっと大赤字の回線事業が黒字に近付くっていうので株価は上がったけどネットのヘイトが凄すぎて結局株価減りまくったの草
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:50:03.53ID:2VHSUfFi0
楽天グループがコロナ禍で必死こいて稼いだ金がモバイルの設備費や諸経費に吸い込まれていくの虚しいやろな
そら三木谷は意地でも利益上げに行くわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:50:06.28ID:eh6SjYVL0
値段に不満はないがやり方が気に食わないから他社に乗り換えるかな
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:50:22.57ID:wVMz00mMM
メルカリだって最初は手数料0円だったやろ
客囲い込んでから10%にして成功してる
フリーっていうビジネスモデルや
乞食は勉強になったな
2022/05/17(火) 07:50:23.75ID:G1DtDyxK0
>>72
ここまで早いなら2年限定で0円にしますとか最初から言っとけって感じ
そもそも1年無料過ぎたら0円じゃなくて990円になるって最初から分かってたら400万回線なんかほど遠くてiPhone扱えてなかっただろ
iPhoneゲットしたら容赦なく乞食切り捨てて行くのほんま草やわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:50:28.14ID:ny3VcPGh0
>>84
携帯事業撤退したほうが株価爆上げしそう
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:50:32.65ID:DjEESOSu0
乞食は実質無料端末とポイント貰って無料終了後はMNPさよならバイバイ 楽天経済圏の民はモバイルの尻拭い

どうしてこうなった
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:50:41.56ID:jt/A7tO30
これを開き直りという
2022/05/17(火) 07:50:57.88ID:CsjqMfad0
>>77
そんな一時的な波かこれ
凄い下がってるぞ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:51:08.33ID:D60wuHOa0
勝手にプラン変更して有料にするのはいかんでしょ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:51:29.34ID:bosBulRId
叩いてるのは乞食やから
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:51:40.39ID:FdiQk0wo0
MNPのたまとして契約してた奴らどうする?
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:52:02.13ID:2XCLnuR70
>>59
結局最初0円で釣って値上げという割と常識の範疇の戦略やんけ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:52:25.76ID:/jqmsBzpa
楽天回線でサブ sim
税込1089円だろ
高すぎるよな

せめて税込500円とかにすれば良かったのに
2022/05/17(火) 07:52:28.82ID:CsjqMfad0
>>87
メルカリ配送料めちゃくちゃ値上げしてて草
あそこまで上げられたらメルカリにこだわる理由ないやろ
2022/05/17(火) 07:52:44.68ID:G1DtDyxK0
>>96
へぇー詐欺するのが当然の戦略なんだ(笑)
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:52:51.97ID:zCwHmhA60
いずれ0円じゃなくなるなんてわかりきってただろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:52:58.27ID:CHW/3sdga
楽天の内部留保っていくらあるん?
体力あるんか?
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:53:00.94ID:IWJv+raQa
無料だから使わずとも置いとくかレベルだしな
メインじゃ到底使えんゴミ
2022/05/17(火) 07:53:20.53ID:4jQwhjSq0
楽天リンクの通話もじきに有料化しそうだよな
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:53:33.40ID:T8jgDutd0
来年の今頃には楽天経済圏から脱出してない奴がバカにされてそうやね
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:53:38.00ID:zCwHmhA60
>>99
猶予あるんだから詐欺でもなんでもないやろ…
そんなこと言ったら値上げ系みんな詐欺になるじゃん
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:53:43.21ID:xwz8UgBJ0
>>95
povoとLinksmateに一斉乗り換えや
2022/05/17(火) 07:54:00.12ID:CsjqMfad0
>>96
ゲームならな
2022/05/17(火) 07:54:00.53ID:G1DtDyxK0
>>102
ちなワイ楽天モバイル無制限民や
楽天の回線がどれだけ劇的に改善してるか分かってないやろ自分
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:54:04.37ID:vwpiudQE0
都心でも繋がらない回線品質に金払う方がおかしいわな
毎回行政指導喰らってるしモバイルに首突っ込んだ三木谷は狂ってる
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:54:07.32ID:zCwHmhA60
>>101
ちょくちょく増資してるから余裕や
2022/05/17(火) 07:54:16.64ID:SKvHOs/MH
MNP優遇されまくるから弾として契約する奴死ぬほどおったやろ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:54:24.06ID:xChASQ5R0
>>87
囲い込めてますか…?
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:54:34.80ID:9HkVS5Gcr
(楽天モバイルの品質に対して)スマホ代は高すぎる!
2022/05/17(火) 07:54:38.22ID:Ji9NTuIqa
鳥取砂丘より都内のビルで繋がるようにするのが先決やろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:54:54.92ID:zCwHmhA60
>>108
とはいえまだ地方じゃドコモ回線にはかなわん
将来に期待やね
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:54:55.51ID:f2JEuNSFa
プラチナバンド諦めました宣言だしもうモバイル事業に投資する気もなさそう
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:55:02.77ID:Poy7O0Ppp
>>101
利益剰余金なら500億切っとるな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:55:11.11ID:V+rYitsIa
>>77
1週間足で見たら陰線だし今週も下げてるけど?
https://i.imgur.com/KoZAfQs.png
2022/05/17(火) 07:55:15.23ID:QAS85dnj0
>>99
詐欺(笑)
小学生かな?
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:55:21.13ID:IWJv+raQa
>>108
ワイには到底使い物にならんかったけど頑張って使い続けてくれ🤣
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:55:21.20ID:D+W/WHx6a
これに騒いでるやつ
ソシャゲとかスマホゲーも無課金貫いてそう
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:55:24.29ID:8Y37wjM/a
>>108
まぁかなり改善したのは知ってる
それでもやっぱりサブ sim運用であの回線で千円超えはないわ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:55:27.88ID:2XCLnuR70
>>107
消費者人理ガン無視なの草生えるわ
やはり厳しかったくらい言うとけばええのに何故煽り気味に言うんやろな
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:55:42.79ID:xChASQ5R0
>>99
詐欺ではないやろ
適当なこと言うと他の書き込みも説得力なくなるから気をつけるんやで
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:55:44.17ID:L53m1KxiM
プラチナバンドもないのに持ってる奴らと価格合わせてきてるのが笑えるわ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:55:52.37ID:Poy7O0Ppp
>>118
まだまだ下がるよなこれ
2022/05/17(火) 07:55:59.91ID:G1DtDyxK0
>>115
ドコモと比べたらそらそうや
大きい駅で圏外になるという昔のゴミカスと比べてマシになっとるという話や
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:56:00.82ID:2VHSUfFi0
>>96
外資がよくやる「格安で市場を席巻してから価格を釣り上げる作戦」ってあるけど楽天モバイルって言うほど顧客集められてるかな?単に経費が重いから路線変更したようにしか見えんが
2022/05/17(火) 07:56:09.48ID:CsjqMfad0
>>108
都内だからか知らんが家で電波見ると圏外か電波1本とかやぞ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:56:11.06ID:njw3nqJl0
無制限で何TBも使ってる頭おかしい奴も害やろ
クソ笑ったわ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:56:32.15ID:UDdzs4c00
本音が出るぐらい追い詰められてるんか
それなら最初からするなって言われるわな
2022/05/17(火) 07:56:42.74ID:G1DtDyxK0
>>130
そのうち上限100Gとかになるんやろっと思っちゃうよな
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:56:45.13ID:Poy7O0Ppp
>>128
まだシェア2%超えた程度やからただの体力切れやね
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:56:45.71ID:weNkPx360
0円で客集めてから有料に自動移行
これもう半分令和納豆だろ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:56:47.88ID:f2JEuNSFa
>>128
囲い込む前に体力が付きただけよね
2022/05/17(火) 07:56:50.73ID:4U0ShoBKd
>>87
それとは全く別問題だよね
今回はインフラを継続契約してるのに全く別のプランに自動的に契約変更しますだから
プランの内容を一部変更するってのとも違って契約自体が変わる
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:56:59.44ID:uD+YqpuW0
当然だわ
貧乏人さあ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:56:59.56ID:gHfMXQVVd
上座に座っていいよって言われて座ったらバカにされたような感じやな
2022/05/17(火) 07:57:13.09ID:9N9UoEAka
楽天リンクだけ使いたいんだが月100円で使わせてくれ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:57:19.10ID:mPxH0H52a
乞食煽りが例えに出すのがゲーム…
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:57:20.15ID:CHW/3sdga
>>110

>>117
どっちや
500億程度じゃすぐなくなりそうや
どっかの銀行巨額融資してるん?ソフトバンクのときのみずほのような
2022/05/17(火) 07:57:25.12ID:WZ8D3y3nd
言ってない定期
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:57:47.04ID:WYVictoM0
この手の態度をとるソシャゲは速攻でサ終する

つまり雑魚天モバイルはお先真っ暗や
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:57:47.13ID:L53m1KxiM
1GB500円で残してくれたら良かったんやけどな
3GB1000円ならそら大手キャリアに行くわ
2022/05/17(火) 07:57:48.28ID:G1DtDyxK0
楽天モバイルを一番有効活用してるという自負あるけどいきなり990円に自動移行は紛れもない詐欺やと思うで
許せへんわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:57:48.90ID:O7rKkfzI0
>>128
楽天モバイルの数字ってサブ回線とか端末もらうために契約しただけとか見せかけの数字だからシェア奪ったわけじゃないしな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:57:50.61ID:pQhoD1XN0
ネトフリ商法も顔真っ青や
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:57:53.16ID:M3Lx4gtEa
三木谷が宮下さんレベルだったなんて
2022/05/17(火) 07:57:53.50ID:CsjqMfad0
>>130
あの低速でそんだけ使うってDDoS攻撃並やんけ
2022/05/17(火) 07:58:00.20ID:lHYYmES7d
メルカリのほうがやばくないか
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:58:11.54ID:xChASQ5R0
>>128
仮に顧客集められててもサービスの内容が競合より弱いんだから流出不可避やな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:58:12.10ID:D60wuHOa0
>>128
耐えられなくなっただけやで
あれだけ自慢してた楽天経済圏も改悪しまくってるし
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:58:26.11ID:pQhoD1XN0
3ギガ届くと2000円なの罠よな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:58:38.91ID:PiKziSLA0
いや0円だから契約したのにいきなり0円じゃないですって言われても困るやろ
内袖はふれんのや
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:58:41.51ID:2XCLnuR70
>>128
新しい分野ではないから乗り換えさせるために0円で推すしかなかったんやろうけど保つわけないのは目に見えとるよね
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:58:44.60ID:kqe0u8t8d
乞食は殺せばいいじゃん
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:59:02.23ID:4BrC9ub8p
本来ならもっと顧客集まるはずがガースーが3大キャリアにも値下げさせたせいで予想以上に集まらんかったんやろ

方針変更もしゃーないわ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:59:04.77ID:zCwHmhA60
>>127
プラチナバンドはよ取得してほしいんやけどなぁ
無理か
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:59:09.61ID:WYVictoM0
ミキダニってライブドア堀江がいたから今も健常者ズラ出来てるだけだからな

こいつは態度を豹変させる異常者や
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:59:20.00ID:2VHSUfFi0
>>146
業務用や電話だけ利用みたいなウィルコムがやってた層狙いやね
2022/05/17(火) 07:59:20.42ID:pb28/2yR0
>>60
三木谷の言い分は「新旧プラン並立だと違法になる」だから別に現状が違法なわけじゃないぞ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:59:29.95ID:zT9JkhI10
安さで客集めようとしたら菅が携帯の料金値下げさせたからな
アレで死んだ
2022/05/17(火) 07:59:36.24ID:LYmw/DQ50
モバイルきっかけで楽天サービスを使ってくれればOKみたいな感じでしたよね
モバイルのせいで改悪続いてるの萎えるわ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:59:40.18ID:Teao0JPsM
いうてMVNOならどこも月1000円くらいやろ
そんくらい払えや貧乏人ども
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:59:52.25ID:hnL/KB1G0
日本人の消費者が怒るか納得するかなんて言い方ひとつやで
はっきり言って下手くそすぎるわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:59:56.54ID:Poy7O0Ppp
>>141
これが12月までの推移でございます
さらに赤字だからわかるわな
https://gurafu.net/jpn/rakuten
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:59:57.25ID:WYVictoM0
>>156
そして誰もいなくなった

顧客がおらんとサービスは続かんぞ?

ソシャゲで学べよ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 07:59:59.15ID:qt4Zn5wV0
別にやめればええだけやん
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:00:12.69ID:fQzEWdZO0
>>4
これ今後下回ったらどうなるんやろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:00:15.13ID:Tsfj3vp0a
全ては楽天経済圏へ金落とさせるためやと思ったけどちゃうんやな
もう楽天のサービス使わんわ
ペイペイヤフーで金使うわ
2022/05/17(火) 08:00:23.48ID:CsjqMfad0
>>157
キャリアの値下げ関係なく無料ってのが怪しすぎるし回線品質の悪さもネットで噂されてたし戦略がそもそも間違ってる気がするわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:00:27.55ID:6KpPS2fJM
>>168
これ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:00:28.40ID:L53m1KxiM
>>164
パートナー回線改悪してるのにわざわざ1000円払うとかアホらしいわ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:00:36.11ID:D60wuHOa0
>>158
無理無理 基地局整備するつもりのない楽天がもらえるわけがない
2022/05/17(火) 08:00:39.70ID:HDe3DCahM
>>164
この回線の品質で1000円なら他行くわってとこやろ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:00:48.13ID:pQhoD1XN0
楽天の回線がね
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:00:48.37ID:WYVictoM0
>>164
0円宣言したんだからサ終まで0円で一貫させるべき

嫌な奴はどんどん退会してるぞ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:00:48.96ID:EQT9ZNasa
>>164
それなら他の回線使うよねって話や
2022/05/17(火) 08:00:55.97ID:CsjqMfad0
>>164
そこはpovo~~www
povoなら月50円!w
2022/05/17(火) 08:00:56.98ID:G1DtDyxK0
>>165
普通に0円はもう無理ですごめんなさいって誠心誠意謝罪すれば全然許されるやろうに法律で違法になるから~とか意味不明は言い訳したのは最悪の手やと思う
許されへん
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:00:57.73ID:weNkPx360
>>168
自動移行がやばいんだよなぁ
トラブルになるの見え見えやん
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:00:59.88ID:kqe0u8t8d
>>167
どうでもいい奴は殺して問題ない
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:01:17.77ID:xChASQ5R0
>>164
楽天モバイルは回線が劣悪という前提で考えなあかん
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:01:31.09ID:YU9RdEaUd
これからも投げ売りの時だけお世話になるつもりやで😋
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:01:46.28ID:VSX75bfe0
0円やめるだいぶ前からTVCMで0円をアピールしてなかった事実
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:02:07.35ID:SM6aamT/a
UQとe sim楽天だった俺
楽天に千円払うなら
UQ10分カケホ700円
e sim日本通信290円に変更予定
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:02:07.78ID:f2JEuNSFa
事業計画出した時にSBに鼻で笑われドコモに提携断られ
auがしたり顔で1GB500円で売るよって言ってきた時に諦めればよかったのにな
結果auに金も契約者も吸われただけ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:02:09.60ID:WYVictoM0
>>182
雑魚天モバイルがサ終するんだぞ?

俺にとってはこのキャリア自体がどうでもいいから問題無いが
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:02:19.63ID:3xFEA4dA0
>>96
これは立派なあきんど
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:02:19.78ID:zCwHmhA60
>>166
キャッシュフロー見る限りまだしばらく大丈夫そうだな
足りなくなったらまたどっかと資本業務提携するやろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:02:22.09ID:Poy7O0Ppp
>>179
ローミングでボロ儲けしておいて煽りまくってるのすこ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:02:31.16ID:kqe0u8t8d
>>188
知らねーよそんなもん
2022/05/17(火) 08:02:35.65ID:swEr57mP0
二枚舌やから
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:02:39.52ID:X2mprrp8H
>>118
だから0円廃止の影響で下がってる訳じゃないって言ってるんだけど
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:02:45.52ID:zCwHmhA60
>>186
ええやん
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:02:51.75ID:WYVictoM0
>>192
日本語しゃべれガイジ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:03:00.72ID:+bILp5QS0
まぁ普通に考えていつまでも続くわけないってわかるやろ
あんま知らんけど楽天の普通のプランって
他と比べて高かったりすんのけ?
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:03:11.96ID:WLuybWqNa
>>126
トレードばっかりやってるから株価はよく知らんが月足で見ても下降トレンドやし680割るなら相当下行きそうなんだよな
流石にそこまでは下がらんやろうけど月足で下降ってかなりしんどいやろな 0円やめるって多分結構でかいファンドなはずやか先週の週足結局陰線で今週も下げで始まってるし上がるのはなさそう
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:03:14.07ID:kqe0u8t8d
>>196
なんのこっちゃ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:03:18.57ID:7xuYH0Wja
>>197
令和納豆はだめでこれはセーフな理由は?
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:03:22.10ID:kSbzx+Mn0
最低1000円は大失敗だよ500ならまあ仕方ないってなったろうに
2022/05/17(火) 08:03:24.98ID:CsjqMfad0
>>186
日本通信初期費用に3600円かかるから注意な
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:03:57.08ID:xChASQ5R0
>>200
納豆は先に大金取ってるからガチの詐欺
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:04:06.73ID:Poy7O0Ppp
>>190
金融あるからそう見えるだけやね
この記事がわかりやすいで
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2103/18/news047.html
2022/05/17(火) 08:04:07.87ID:CsjqMfad0
>>197
この圏外になりまくる回線品質でこの値段は高いって感じ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:04:17.64ID:kqe0u8t8d
乞食は死んでもらってかまわない
何か問題でもあるのか
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:04:35.39ID:sCQmMi0D0
シェア率2パーから1パーになりそう
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:04:49.15ID:f2JEuNSFa
>>197
品質クソで他と値段変わらんなら他行くよねってだけの話
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:04:50.53ID:4BrC9ub8p
>>171
無料はユーザー数確保してapple製品取り扱うための撒き餌やろ

想定通りならここから更に設備投資進めていって最終的には格安と3大キャリアの間ぐらいの価格でユーザー囲い込むつもりやったんちゃうかなと思う
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:05:15.06ID:pQhoD1XN0
1000円スタートで使用量で変動していくプランやからやろな
あんま使わん人は3gb固定プランとかのがええし
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:05:37.97ID:ha5DETAg0
>>168
povoの受付が一時混雑するくらいには皆止めて出ていっとるで
その上でたった1年ちょっとでプラン変えやがってって文句言っとるんや
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:06:08.30ID:GubMXE9A0
国が老人に長生きされても正直困るって言ってるようなもんだぞ
2022/05/17(火) 08:06:09.92ID:BWb57+11a
楽天が円天みたいにならなきゃいいな
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:06:11.67ID:3K90seOW0
令和の令和納豆やん
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:06:20.19ID:3xFEA4dA0
無料だから予備として「契約しておいてあげた」だけやからな
ゴミ回線有料ならいらん
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:06:31.49ID:L4mpCD9aa
仮に知床で遭難したとして楽天回線じゃ圏外で救助も呼べないかもしれない
それは怖い
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:06:38.19ID:B1i1k0cd0
大手と同じ金額で低品質ならそらみんな切り替えますわ
2022/05/17(火) 08:06:41.45ID:CsjqMfad0
>>209
ワイらみたいなネット民なら無料にも突っ込んでいけるけど普通の人は無料って見たら安すぎて怪しいって感じるんちゃうかなってことや
実際1年も経たずに無料やめたから警戒してた奴が正解だったわけやし
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:06:44.04ID:4Y0+jKOz0
楽天モバイルのシェア率と、れいわ新撰組の得票率、どっちが大きいん?
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:06:53.26ID:7xuYH0Wja
>>203
いや楽天も機種代取られてるわけだが
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:07:18.76ID:Ao65qyCQ0
>>3
これ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:07:26.52ID:LgRHUoxb0
ソシャゲみたいな考え方だな
てめぇが他のキャリアに勝つために無料で無理矢理人集めてんだろ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:07:27.57ID:TlZMQQBb0
>>169
算定日までに目標台数iPhone投げ売りせなあかん
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:07:33.83ID:VSX75bfe0
プラチナバンド貰えそうですか?
2022/05/17(火) 08:07:35.78ID:G1DtDyxK0
>>214
ほんまに令和の令和納豆って言い方はピッタリやわ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:07:42.79ID:2VHSUfFi0
やっぱ体力切れよな
馬鹿みたいに設備投資や経費ばかりかかる通信インフラ事業って恐ろしいわ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:07:49.36ID:+bILp5QS0
>>200
令和納豆は最初に「一生涯」無料を謳って大金取っとるからやろ
楽天の契約内容に「一生涯無料」なんてのがあるんけ?
2022/05/17(火) 08:07:58.31ID:BWb57+11a
>>220
令和納豆もオリジナル箸か茶碗提供しとくべきやったな
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:08:11.57ID:E8PeZuCPM
今日楽天の株価どうなるかな
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:08:21.59ID:3aZbLDjs0
強制移行がすぐ過ぎて酷いわ1年は猶予期間もうけろよ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:08:22.63ID:c8tFYjA90
有料化前にできるだけ弾にしたいんやが今も量販店でキャンペーンあるんかな
なきゃOCNでもええかなと思っとる
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:08:24.84ID:Ao65qyCQ0
???「ずぅ~~~~っと、無料!」
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:08:24.95ID:GvdL2UqIa
>>214
三木谷やなくてニカ谷やん
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:08:39.27ID:3dNbbwf40
>>165
プライド高い奴って色々下手くそなんやなあ
2022/05/17(火) 08:08:39.59ID:G1DtDyxK0
>>227
契約したらそら一生やと思うやろ普通は
家賃契約していきなり明日から1万円上がりますって言って通ると思うか?
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:08:43.72ID:V+gi+96Kd
楽天からMNPしようと思うんやけどオススメはどこ?
泥端末が安く買えるとこがええんやけど
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:08:54.61ID:CMDKE0xE0
スーパーセール終わったら解約
2022/05/17(火) 08:08:58.59ID:G1DtDyxK0
>>236
iijmio
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:09:17.47ID:HtASaNsSF
>>4
正論
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:09:38.50ID:+bILp5QS0
>>205
>>208
そうなんか
まぁ回線の質なんて昔からやっとるところに勝つの難しいわな
ソフバンだってしばらく回線悪い言われてたし
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:09:47.06ID:uhYVg3P5a
>>230
これな
ポイント還元ある言うてもなんかやり方が汚いわ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:09:55.12ID:f2JEuNSFa
>>226
docomoやKDDIが3兆以上SBがボーダフォン買った上で1兆以上投資してる事業に
6000億の事業投資で行けまぁす!なんて舐め腐ってた企業が案の定失敗しただけや
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:09:57.23ID:HtASaNsSF
>>235

そらそうや
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:10:12.26ID:2XCLnuR70
>>235
家賃の値上がりは更新時にザラやろ…
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:10:15.90ID:UDdzs4c00
もっと言い方なかったか
そら苦しいの分かるけどイメージ良くないやろ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:10:42.54ID:zT9JkhI10
>>235
契約が一生なら引っ越し出来んやんけ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:11:05.70ID:2XCLnuR70
>>245
言い方の問題よな
わざわざ煽るような言い方するから
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:11:21.08ID:/AqsEBwAd
普通の考えで草
まあ三木谷からしたら入り口が乞食でも
そのうち乗り換えてくれる
いつまでも乞食で顧客面せんやろって思うわな
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:11:23.72ID:TlZMQQBb0
>>240
ソフバンは元々Jフォン→ボーダフォン→ソフトバンク
事業売買されてるから一から始めた楽天と前提条件違うぞ?
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:11:35.34ID:Poy7O0Ppp
>>242
結局兆超えてまだ終わり全然見えてないからな…
とにかくローミング切らないとKDDIに殺されるからサボるわけにもいかんしね
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:11:39.58ID:4Y0+jKOz0
>>246
また新しく部屋を契約すればええやん
2部屋持ちや
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:12:12.90ID:QPW+cRqyr
>>226
まんま倒産しまくる新電力と同じ構図で草
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:12:30.45ID:5BSqHxCo0
他社は1GB以下でも金取るの?と煽ってユーザー集めてApple製品は取り扱えるようになったけど結局プラチナバンドは与えられず
すると今度は1GB以下を煽って強制排除した結果他社から煽られるという立ち回り方は下手やな
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:12:33.68ID:unUAjtx1d
まあ3年無料で使えてたってやっぱりおかしいよな
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:12:47.93ID:0PdxMUJVa
>>194

77 それでも動く名無し[] 2022/05/17(火) 07:48:46.08 ID:X2mprrp8H

>>65
0円廃止発表した金曜はめちゃくちゃ上がったやん
利確売りで昨日下がっただけやで
木曜日と比べれば上がっとる

利確売で下がっただけとは?
そもそも土日は市場開いてないぞ
木曜と比べても結局下がってるやん
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:12:49.64ID:j9txqB/x0
米倉「0円!!!!!!!0円!!!!!!」

三木谷「ぶっちゃけ0円で使われると困る」


これ米倉のせいだろ・・・・
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:13:02.09ID:VSX75bfe0
プラン強制変更の件は訴えられたら普通に負けそうやない?
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:13:12.22ID:QPW+cRqyr
>>229
750円も見えそう
いずれコロナ後の最安値更新しそう
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:13:17.41ID:ldgav0Z7a
>>240
それは相対的な話やろ
3Gや通話といったものは基本的に繋がったけど4Gが立ち遅れてたし当初プラチナバンドないから叩かれてただけや
でもiPhone取り扱ってたから強かったという
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:13:51.10ID:qiLZcEqhd
まあ日本人は乞食やったということや
2022/05/17(火) 08:14:02.79ID:+6Spn79CM
>>248
すまん他社と同じならサポートゴミクズの楽天使わず他社行くんだわ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:14:04.58ID:lfbrDaFta
1GB以内200円みたいなのが残ってれば契約続けても良かったんやが
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:14:14.99ID:f2JEuNSFa
>>250
土地代も人件費も上がってるから3大キャリア並の品質にするには3大キャリアより投資しなきゃならないの分かりきってるのに何故始めちゃったかねえ
2022/05/17(火) 08:14:16.14ID:fsYPO4fH0
使わないなら0円でいいよって言ってたやん
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:14:17.66ID:xhF3P5pWa
>>257
契約書全部読んでこい
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:14:18.54ID:QPW+cRqyr
米倉涼子を失敗させた罪は大きい
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:14:34.65ID:VSX75bfe0
>>265
ワイは契約者ちゃうし…
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:14:50.76ID:NaVXbaDaM
0円廃止発表で大手3社がイキリ散らすのは許せんわ
どんだけ厚顔無恥やねん
2022/05/17(火) 08:14:56.74ID:4jQwhjSq0
この件でクレームが殺到してもサポートに繋がらないから無敵なんだよね
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:15:07.25ID:dW8OZYuLM
電波がクソすぎて金払いたくないレベル
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:15:26.87ID:GJOTXrLfM
povertyなんて舐めた名前しててホンマきらいや
2022/05/17(火) 08:15:29.34ID:G9+aLepZ0
何でもそんなに解約急ぐ必要があるんや?
解約客狙った新プラン出すとこあるかもしれんのに急いで解約するメリット無くね
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:15:30.41ID:O7zdeo9E0
形だけでもユーザー数水増ししときたかったんかと思ったけどなんかよくわからんな
2022/05/17(火) 08:15:30.73ID:fk2hmrG30
まともに仕事したことない馬鹿が騒いでいるだけやろ
慈善事業じゃないんだからさ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:15:33.22ID:8u7CKvImd
結局ahamoとかpovoとか大手3社の独占やん
ああいうの禁止しないと育たんぞ
2022/05/17(火) 08:15:55.44ID:lo6QVwvKd
>>262
これ。
目先の利益を追うにしてもやり方が下手すぎ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:15:59.34ID:2VHSUfFi0
>>252
なんで携帯や電力とかのインフラが今まで寡占的な事業やったかを教えてくれてるんやね
2022/05/17(火) 08:16:05.86ID:CsjqMfad0
>>268
大手4社とか言ってイキってた楽天が自分から落ちてくれたから煽られてるだけやろ
割と自業自得
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:16:11.33ID:4JFOM0UEd
>>267
docomoとかもプラン強制移行あり得るんやで
今5Gならデータ無制限やがワイのときはただのキャンペーンでいつ有限になるか分かりませんいわれたわ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:16:12.15ID:To70vBk/d
安さで釣れる客なんてゴミみたいなもんなんだからそらゴミのように騒ぐに決まっとるやろ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:16:40.25ID:HtASaNsSF
>>269
ヒエッwwwwwwwwwwww
2022/05/17(火) 08:16:48.92ID:swEr57mP0
>>275
そこに立ち向かえる企業努力したのかな
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:16:55.25ID:O7zdeo9E0
>>269
つよい
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:17:00.02ID:5BSqHxCo0
>>257
店舗で客に対してこのプランなら一生1GB以下0円で使えるみたいな説明をしちゃった人はいそう
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:17:03.03ID:VSX75bfe0
>>279
割引キャンペーンとプランはちゃうやろ
例えばワイはまだdocomo with使っとるで
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:17:17.73ID:pPmDRirD0
楽天と関わるとか
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:17:23.73ID:Poy7O0Ppp
>>263
基地局用のいい場所もうないってのも言われてたしね
特別な技術とかいうふわふわしたもんで安くできたら苦労せんわ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:18:04.91ID:QPW+cRqyr
>>275
正直UQやワイモバで十分だったから今の奴には全く魅力感じないわ
寧ろアレのおかげで消費者物価指数が過小評価されて賃上げに応じない企業の言い訳に使われたりしたし
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:18:08.95ID:lfbrDaFta
政府の要望通り価格破壊して大手も格安プランを用意するようになったのに功労者の楽天にプラチナバンドを与えず見捨てるの酷い
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:18:12.22ID:vVCFJ3V4p
そもそもプランの変更って勝手にできるんか
ワイ10年前の今は見る影もないプランがいまだに続いてるわ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:18:24.96ID:X2mprrp8H
>>255
木曜790円割れやで
0円廃止発表した金曜850円近くまで上がり
月曜802円まで下がる
そもそも下落傾向やしな
2022/05/17(火) 08:18:26.24ID:G1DtDyxK0
>>287
特別な技術という曖昧な言い方じゃなくて完全仮想化ネットワークだが
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:18:38.01ID:QIIUJ/h5r
0円で使えますってあんだけ宣伝してて強制的に契約内容変更したらそら叩かれるやろ
大家の都合である日いきなり家賃10倍にされて嫌なら出て行けとか言われたら困るやん
2022/05/17(火) 08:18:45.31ID:00xuvcrD0
底辺向けに作ると底辺の客しか集まらないのは当然だよね。
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:18:57.78ID:zCwHmhA60
>>204
金融事業は超堅調なのになぁ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:19:28.65ID:QPW+cRqyr
>>290
大手3社は3G廃止とかのタイミングじゃない限り旧契約がずっと続くで
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:19:39.97ID:ZFqKrWZ40
キャリアの劣化割安ブランドの劣化になったら楽天モバイル使う意味あんのか?
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:19:50.24ID:sFRecnHQ0
どうせ格安別ブランドとかそのうち対策されると思うで
新規参入潰しとるし
まあ菅のやりたかったのは料金値下げやったから楽天がどうなろうと知ったことではなかったんやろ
2022/05/17(火) 08:19:52.16ID:f1WXrLNZd
>>275
( ´'ω'` )NTTとKDDIなしで通信事業できるようになってから言ってどうぞ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:19:53.26ID:Poy7O0Ppp
>>292
基地局は仮想化できないってのも散々言われてたわね
1番金かかる部分やで
2022/05/17(火) 08:20:00.65ID:lo6QVwvKd
>>295
金融も改悪祭りに巻き込まれとるからアカンわ
2022/05/17(火) 08:20:12.84ID:G1DtDyxK0
>>297
無制限プラン3278円は圧倒的最安やで
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:20:17.69ID:QPW+cRqyr
>>295
楽天証券の改悪酷いけどな
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:20:33.29ID:NaVXbaDaM
>>278
こいつら元々値下げ散々渋ってたやん
楽天落ちるのは構わんけどこいつらがイキるのは違うやろ
企業体質が談合してた頃と全く変わっとらん
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:20:46.42ID:ZFqKrWZ40
>>303
何なら銀行も改悪やしな
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:21:03.19ID:zCwHmhA60
>>303
通信が足引っ張ってるからね仕方ないね
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:21:16.86ID:Hoc+PVP90
0円を売り文句にしてたの楽天やん
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:21:17.91ID:Poy7O0Ppp
>>295
フィンテックも減益なんやで…
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:21:24.66ID:PUip5AGPd
>>302
「ぶっちゃけ3278円でそんな使われても困る」
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:21:57.94ID:2VHSUfFi0
サービスの開始を数年遅らせてでも基地局拡大・電波カバー率UPさせてローミング費用を極力減らしておけばってたらればは正直あるのかな?
それでもサービス開始を早めて正解だったのか
2022/05/17(火) 08:22:04.07ID:G1DtDyxK0
>>309
>>12

そうなったら楽天モバイル使う意味が無さすぎるって話
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:22:11.34ID:4FkmT/hPd
楽天モバイルつぶれたら
格安ブランド廃止しそうやな談合三兄弟
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:22:38.36ID:4JFOM0UEd
>>285
一緒やで楽天モバイルの場合は
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:22:38.58ID:ZFqKrWZ40
今月はモバイブのCMやってないかもしれんけど先月はやってたしな
2022/05/17(火) 08:22:45.47ID:8ZzAu3bdM
三木谷は孫正義にはなれそうにないな
それでも充分すごいけど
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:23:07.56ID:QPW+cRqyr
>>312
UQとワイモバで十分定期
ahamoだけは続けて
2022/05/17(火) 08:23:25.67ID:CsjqMfad0
>>310
無理やろ
楽天レベルの企業がキャリアになろうとするのがそもそも間違いだった
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:23:30.64ID:COkRPGfDa
金取るなら回線なんとかしろよ
建物内基本的に繋がらんぞ
2022/05/17(火) 08:23:32.89ID:Wa2h3nUu0
逆に言うたら宮下さんは天下の超大企業オーナーであるミッキーと同レベルだったってことよな
2022/05/17(火) 08:23:39.75ID:HMB++NTgr
いきなり勝手にプラン変更って出来るんやな
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:23:54.12ID:QcZJj/oc0
そりゃそうよ
ワイは月50〜70ギガ使ってるわ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:24:22.91ID:Poy7O0Ppp
>>310
これでも半年遅れて始めとるしそれ以上やと認可取り消しやったんやろな
実際は取り消してもらったほうが良かったろうにこの期間にソフトバンクからデータ盗みやっちゃってるからね…
2022/05/17(火) 08:24:24.17ID:f1WXrLNZd
>>310
( ´'ω'` )その辺にほいほいアンテナ置けるほど信用度ないでしょ
2022/05/17(火) 08:24:25.25ID:DCMka1MzM
povoパンクしてて草
すごいpovo増えそうやな
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:24:29.50ID:GF1HDBdT0
この通信品質で3G1078円は新規増えないだろ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:24:39.89ID:f2JEuNSFa
>>310
唯一の正解はMNO事業を始めない事だけや
2022/05/17(火) 08:25:26.87ID:f1WXrLNZd
>>324
( ´'ω'` )新規申込殺到で本人確認手間取って申し訳ないって謝罪文出してましたよ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:25:59.58ID:wP52e6AJ0
>>317
言うて楽天ってSBよりデカくないか?
2022/05/17(火) 08:26:08.69ID:dtlYZUDvM
https://i.imgur.com/hOtjOTC.jpg
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:26:09.51ID:6JVOf/j50
元々一年無料キャンペーンがあってそのお情けみたいなもんやろ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:26:18.40ID:o0dUcoO50
3GB990円じゃなくて1078円なのがいやらしい
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:26:38.04ID:2VHSUfFi0
>>317
見切り発車感が否めないな
でも一度広げた大風呂敷を畳むことはないやろけど
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:26:40.24ID:HKhrlZ/C0
いずれ移そうと思ってるけどちょっと様子見だな
どっかキャンペーンやってくれよ
2022/05/17(火) 08:26:46.08ID:4YrvFa+20
そのとおりやけど0円でなきゃ楽天の回線なんて使わんやろ
2022/05/17(火) 08:26:49.08ID:CQa+D+OE0
都心でも圏外多発でメイン回線としては使えないのにな
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:26:51.01ID:QcZJj/oc0
>>328
SBGかSBと比べてるのかでえらい話変わるけど
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:27:02.97ID:Poy7O0Ppp
>>328
ええ…
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:27:03.79ID:5BSqHxCo0
>>325
大手4社の中で顧客満足度1位は新プランへ切り替えてもアピールするんかな
2022/05/17(火) 08:27:11.02ID:5Npvy3P30
言い方はもう少し考えろよと思ったけど
これにガチギレしてるのはヤバい奴ら
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:27:16.80ID:TxENYfgS0
アハモとかPovoとかのきっかけになったから感謝してるで
楽天使う気はさらさらなかったけど
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:27:22.48ID:OyBP83Uu0
これすき
https://i.imgur.com/SJlkVsY.jpg
2022/05/17(火) 08:27:53.80ID:+RZqqTZgd
手のひら返しが許されるのはなんgだけ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:27:54.22ID:ZFqKrWZ40
>>330
人数限定で一年無料にしたら定員割れしたからね仕方ないね
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:28:04.96ID:WmT8wlS0a
要するに3大キャリアに対抗するために「楽天はずっと0円です」とできない大風呂敷広げただけやしな
そんで他の格安SIMにも負けた上、3大キャリアがサブブランドで格安SIMに参入してきたから「0円なんて無理に決まってるだろ」と基本方針を撤回したと

まあ控えめに言ってダサいよな
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:28:23.73ID:iD4da7rq0
通信インフラサービス舐めてるやろ
出来ないことは最初からやるな
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:28:36.62ID:QcZJj/oc0
0円なんて不可能なの分かるだろ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:28:38.12ID:Nm2JQGxSr
これほんま草
https://i.imgur.com/hmYT4fT.jpg
2022/05/17(火) 08:28:41.44ID:zzrSBEQr0
菅の後に値上げと勝手にプラン変更って他の携帯会社めっちゃ喜んでるやろ
三大キャリアも同じことやるわこれ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:28:46.67ID:V+gi+96Kd
ちょっと前のハンドバラまいとったんは何やったん?
タイミング悪くて参加できんかったけど
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:28:49.33ID:PUip5AGPd
>>339
ガチギレってほどじゃないけど、楽天のサービスは怖いからもう使いたくないとは思ったで
プラチナバンド手に入れたら楽天をメインにしてサブ番号をpovoにって思ってたんやけどな
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:28:51.90ID:TxENYfgS0
0円終了はしゃーないと思うけど、キャリアと同じぐらいの金額じゃあかんでしょ
せめて半額ぐらいにしないと
2022/05/17(火) 08:28:58.18ID:0GjRMflca
1GB300円とか500円ならまあええかで残る層もおったと思うわ
まともに繋がらない回線でいきなり月1000円払えは草生えますよ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:29:04.12ID:YDY3iXmUp
7/1で強制変更は草
普通7/1以降の契約だとこの値段ですとかするやろ
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:29:58.92ID:tdkfw2l9d
>>347
楽天モバイルで1円も払ってない人が
楽天グループで1円も払ってない
とは限らないのでは?🤔
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:29:59.73ID:Poy7O0Ppp
>>348
キャリアは勝手に1000円多く取ったりはしてきてないんだよなあ…
2022/05/17(火) 08:30:11.00ID:qPLZaUqU0
>>341
povo姉ちゃんブチ犯したいわ
2022/05/17(火) 08:30:26.68ID:CsjqMfad0
>>347
解約しない方が自動移行で1000円取れて嬉しい定期
2022/05/17(火) 08:30:42.39ID:NrY/LPbc0
povoに移行殺到してるって言ってるけどほんとかねえ
なんか宣伝臭い
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:30:46.57ID:wchrc/Dia
せめて来年からとかにすべきやったな
猶予まで1ヶ月ちょいとか見たことないわ
2022/05/17(火) 08:30:48.67ID:9wucAPVZd
>>341
ワイもすき
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:31:08.47ID:YU9RdEaUd
>>349
4G版の在庫処分
2022/05/17(火) 08:31:13.26ID:lo6QVwvKd
今回炎上したのが乞食層だけちゃうんよな。
モバイルのせいで改悪祭りに巻き込まれた他サービスのユーザーも巻き込んで燃えとるやろ。

証券と銀行燃えたんは洒落にならん。この層に見限られたら終わりやぞ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:31:24.40ID:Ypsy90XDp
0円でずっと使われても困る
電気通信事業法に抵触するため

下だけならまあしゃあないなのになぜ上も言ってしまったのか
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:31:51.73ID:OyBP83Uu0
楽天証券カード積み立てのポイント戻してほしい
2022/05/17(火) 08:32:02.27ID:+RZqqTZgd
楽天モバイルは1番の大失敗だわ
これで全て傾いた
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:32:16.30ID:V+gi+96Kd
>>361
そんときから思ったように売れてなかったんかな
かといってばらまく必要なかったと思うけど
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:32:16.72ID:f2JEuNSFa
>>347
楽天経済圏人口がそのまま減るって分かってないんやろなあ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:32:32.12ID:QcZJj/oc0
>>362
お前みたいな雑魚が考えてることなんて大した事ないから黙れ
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:32:34.18ID:ZAIrwfSTM
>>347
既存ユーザーはプランそのままなら出て行ってありがとうございますやけど勝手に切り替わるんやから出ていかれるメリットはないやろ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:32:38.68ID:TxENYfgS0
楽天経済圏てワード聞かなくなったな
クレカのポイントとか改悪してるんだったっけ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:33:10.94ID:cwV/CTzWd
三木谷氏「0円でずっと使われても困る」
三木谷氏「でもプラチナバンド貰えないのも困る」

アホかな?
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:33:24.36ID:o2qgr9C4r
経営者として品質とか無視で無料だからって理由で契約するような層を対象にした時点で無能ちゃうか
そら有料にしたら一気に離れるやろ
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:33:29.10ID:6+kl8iykd
総務省はおもいっきり利用してたんやから
ちょっとは救済してやれやって思ってしまう
2022/05/17(火) 08:33:38.18ID:HMB++NTgr
ポケットwifi1年タダで5000ポイントまでくれた楽天には頭上がらんで
2022/05/17(火) 08:34:18.63ID:f1WXrLNZd
( ´'ω'` )解約するならギリギリまで粘らない方がいいですよどうせ乞食が殺到して解約すんなり出来ないでしょうし
2022/05/17(火) 08:34:21.79ID:zzrSBEQr0
>>355
だからこれからやるって話やぞ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:34:22.00ID:cwV/CTzWd
>>365
金融で大成功したのに全部吹き飛ばしたな
残ったのはクソみたいな基地局とかき集めたつみニー口座だけ
2022/05/17(火) 08:34:48.91ID:bC/20M3o0
乞食相手は大変やな
2022/05/17(火) 08:34:54.79ID:DCMka1MzM
>>370
paypay経済圏に勝ってるとこなくなってきたわ
楽天も終わりかな
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:35:08.11ID:yh5i2ANhM
最初は無料で釣って後で課金するとかビジネスの常套手段やん
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:35:52.35ID:lfbrDaFta
>>363
なんで今まで違法やなかったんや?
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:35:59.13ID:58m8dTIRM
大手に格安ブランド出現させてくれたから、もう楽天は不要やで
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:36:03.69ID:2ybsujO5M
>>370
あんなん情報商材屋に釣られてアフィリ始めた奴らしか使ってない言葉やろ
存在自体は一番ちゃうか
2022/05/17(火) 08:36:15.22ID:l367Df4x0
>>363
上が本当で下が嘘だからや
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:37:06.68ID:PUip5AGPd
>>363
他のキャリアは既存プラン維持したまま新プラン出してるし別に抵触してないという
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:37:19.02ID:lA3lx/2yd
0simでお前ら学習しとるやろ
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:38:13.93ID:tG/19ENG0
せめてポイントで還元して楽天お得意の実質0円とかにしとくべきだったな
2022/05/17(火) 08:38:29.41ID:qKpRZ2aur
>>4
考えたら分かるやろ
一生0円やなくて、囲い込んでから値上げするんやな~って
2022/05/17(火) 08:39:08.07ID:9thQfC5w0
3キャリアでこれやったことないんだよ
色々施策で0円またはそれに等しい事やってたけど全部過去の契約は残してきたからな
楽天も過去のプランを残しつつ新プランに移行させるような施策をすればよかったけど強制はやりすぎ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:39:23.50ID:Glf6y9qy0
乞食って金出さないくせに声だけはデカいから厄介やな
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:40:07.15ID:VSX75bfe0
楽天経済圏への取っ掛かりになるから0円でも無理なく提供できるんや!みたいに三木谷がドヤってた記憶があるんやがワイの記憶違いやろか
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:40:33.78ID:S//3lVat0
もしかしてこの国ってタダの乞食国家では?
2022/05/17(火) 08:40:40.76ID:vGo1R4e40
少し前にゴールドカードが改悪でなんの意味もなくなったのは草生える
2022/05/17(火) 08:40:53.79ID:vcbT6tRJd
そもそも使ってなかったし解約してサブ回線は必要になったらそのうち使わせてもらうわ
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:41:23.86ID:cwV/CTzWd
カバー率達成したから0円やめるンゴw総務省さんプラチナバンドくれンゴw

通るか?
https://i.imgur.com/L36uXGB.jpg
2022/05/17(火) 08:41:39.65ID:f1WXrLNZd
>>373
( ´'ω'` )逆でしょ大手3社こき下ろして絶好の機会与えられたのにこの顛末は酷いですよ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:41:56.79ID:gI0SLhpqa
解約するかpovoで2回線目持ってipadにぶっ刺しとくか迷うとこや
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:42:05.41ID:2ybsujO5M
この機会に10ギガ区切りのプランで売り出せば良かったのにな
他所には殆どないやろ
需要は一番あるとこやし
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:42:16.77ID:6qtNLf2Na
>>395
ジャップ政府となら普通に裏で話通ってるとかありそう
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:42:22.15ID:cwV/CTzWd
>>389
既存ユーザーは保護されてきたけど
今回の強制変更は本当に合法なんやろか?
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:42:29.76ID:8iUIGkQA0
三木谷からすれば足並み揃えて空気読んで辞めてほしかったろうにKDDIアホやな
https://i.imgur.com/EofHTXd.png
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:43:00.71ID:tG/19ENG0
>>374
それも正直微妙やで
回線は楽天アカウントと紐づけされてるし
辞めてもポケットWiFi分赤字だったら最悪アカBANもあるんちゃう?
それ嫌やったからわいは結局楽天モバイルには入らずじまいや
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:43:06.29ID:1lUmMU8n0
>>390
そもそも楽天は乞食を取り込んで成長した企業や
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:43:47.19ID:bXIFcidad
>>401
この決算発表見たか?
好決算やったぞ
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:43:51.21ID:cwV/CTzWd
楽天グループの負け組

楽天モバイル
ラクマ
楽天ビューティー
ヴィッセル神戸
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:43:57.58ID:FvnGM/QdM
プラチナ得られないとかばらまき損じゃん
でもminiとhandありがとう!!
2022/05/17(火) 08:44:06.33ID:NrY/LPbc0
>>398
3~20GBの間にステップ儲けるのは携帯業界が一番やりたくないことやろな
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:44:06.56ID:5pkaqAiv0
>>395
>>399
そもそも三木谷は菅に言われて始めてるからな
余裕や😃
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:44:06.93ID:w0/1WURfa
>>401
これをやる資金は楽天からぶんどったローミング料という風潮
2022/05/17(火) 08:44:07.60ID:G1DtDyxK0
>>347
無料でユーザー釣っといてiPhoneゲットしたらさっさと出て行けとばかりに追い出すのが問題だと言っている
2022/05/17(火) 08:44:21.82ID:HMB++NTgr
>>402
1年キッチリ使って解約済みや
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:44:25.79ID:lfbrDaFta
回線のクオリティで負けてるんやから他とプランを差別化しないと厳しいよ
SPUがちょっと上がるくらいじゃメリットと思ってもらえないよ
2022/05/17(火) 08:44:28.64ID:/iUB5F9X0
大企業版令和納豆
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:44:42.02ID:4sLZxFD4r
三木谷は「仲間」を求めたんだぞ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:44:42.65ID:PUip5AGPd
>>401
povoはギガ活でaupayの利用率上げとるし黒字出しとるからそらやめんやろ
楽天も楽天ペイとの連携とかすれば良かったのに
2022/05/17(火) 08:45:01.05ID:CsjqMfad0
>>401
128kbpsで月50円だから楽天とは雲泥の差よ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:45:05.72ID:cwV/CTzWd
>>408
そのガースーがハシゴ外してたような…
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:45:13.57ID:gI0SLhpqa
>>405
ラクマもただでさえ過疎ってたのに手数料上げて止めさしたな
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:45:37.46ID:S//3lVat0
>>395
はよ楽天にプラチナバンド渡してどうなるか見てみたい
なんだかんだで楽天参入なければ、たぶん今も三大クソにぼったくられてるんやぞ
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:45:49.86ID:c0F3oVOL0
ニカ谷定期
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:45:56.54ID:lfbrDaFta
>>401
povoは無料で使うのは苦行やから楽天ほど完全無料で使ってる人はいないと思う
2022/05/17(火) 08:45:58.00ID:9thQfC5w0
>>400
かなり微妙なところだろうけど会社としては問題ないと判断してるんだと思う
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:46:06.72ID:1JYMSgdCa
でもここでヤフーペイペイに移るのも地雷っぽいしどこ行けばええねん
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:46:07.07ID:dzzTGmmy0
まさに楽天って感じのやり方で安心するわ
これからも楽天だけは避けていこうと思う
2022/05/17(火) 08:46:48.55ID:hF2Gj5Gi0
>>329
デフレの申し子
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:47:00.56ID:mD7FgD0F0
楽天モバイルは結局成功なのか失敗なのか
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:47:01.99ID:PUip5AGPd
>>421
ローソンとかドラッグストアでaupayから500円使うだけで300MBくれるぞ
苦行でもなんでもないわ
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:47:21.35ID:gI0SLhpqa
>>426
大失敗やろ
2022/05/17(火) 08:47:28.76ID:9thQfC5w0
>>423
楽天経済圏が破綻し始めてるから行先はpaypayしかないんだよ
ポイントの利便性もpaypayの方が上
2022/05/17(火) 08:47:30.66ID:NrY/LPbc0
>>423
ほんまになあ
金持ちになって何も考えずドコモ使うような人間になりたかった
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:47:46.17ID:cwV/CTzWd
>>425
食べ物で遊ぶな
https://i.imgur.com/IoiXFDu.jpg
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:47:59.08ID:9HkVS5Gcr
プラチナバンド持ってない格落ちなのに他と価格を合わせられてもな
2022/05/17(火) 08:48:00.37ID:CsjqMfad0
>>426
未来で楽天倒産の原因にされてるで
2022/05/17(火) 08:48:12.62ID:hYttK8810
>>401
アホなのは三木谷やろ草
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:48:12.65ID:pPmDRirD0
>>419
楽天がこれで儲かるようになる?
さらなる値上げだろw
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:48:17.02ID:N73Z/GNB0
三木谷「ニカッ」
2022/05/17(火) 08:48:19.06ID:hF2Gj5Gi0
>>424
もともとそんなに信用ある企業じゃないしな
FAXでスタメン送りつけてくるようなやつやし
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:48:38.34ID:3WnhfWGF0
楽天モバイル使う連中って貧乏人の乞食多いからな
ペイペイ乞食なんかも兼ねてて電波が悪くて支払い出来ない!とか騒ぐからホンマ迷惑
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:48:48.11ID:Poy7O0Ppp
>>423
禿のがシンプルでええぞ
回線契約したらそれだけでかなり還元とれる
2022/05/17(火) 08:48:48.80ID:zzrSBEQr0
>>401
これ0円で使える(ずっと0円だと自動解約)やぞ
半年間で一回もオプション料金払わなかったら解約
2022/05/17(火) 08:49:18.31ID:f1WXrLNZd
>>427
( ´'ω'` )これ垢BANから逃れられるんです?
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:49:30.03ID:cwV/CTzWd
>>438
そこは3000円の無制限プランでも同じやからな
救えねえ電波品質だわ
2022/05/17(火) 08:49:44.35ID:9thQfC5w0
povoとaupayの連携は上手すぎるんだよな
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:50:00.66ID:9PZffdhY0
>>311
ほとんどの人には0円なくなった時点でそうって話
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:50:36.29ID:cwV/CTzWd
>>427
ただでさえ安いオーケーでギガ活できるのありがたいわね
2022/05/17(火) 08:50:43.89ID:NrY/LPbc0
プラチナバンドないのに他社と同じ料金取るって昔のソフトバンクやな
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:50:45.29ID:7snHB7skM
正直楽天のままでいい気がしてきた
かけ放題付き3GBが980円は破格やわ

通話いらんなら他に安いのあるけど
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:52:00.13ID:nVBsmp230
最初から0円にしなきゃいいだろ定期
2022/05/17(火) 08:52:21.58ID:9bU762tNM
なんにせよワイは毎月120G以上使うから関係の無いわ
無制限が5000まで値上げされたとしても今のワイんとこの通信状況じゃ楽天モバイル抜けんわ
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:52:35.70ID:9PZffdhY0
>>447
クソ品質アプリ通話を我慢できるならそうやな
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:52:43.46ID:WaY6pNjWM
>>401
三木谷の読み負けやん草
2022/05/17(火) 08:52:57.17ID:zzrSBEQr0
>>441
https://i.imgur.com/YZ1dbHo.png
無理や
2022/05/17(火) 08:53:03.39ID:UTL4C2vzr
最初から無料は終了期限未定のキャンペーンにしとくとか
見通しが甘くて誠にごめんなさいと一言言えれば印象違ったのに
出てきた発言がスレタイやからそらもう
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:53:10.92ID:Nyn5NB2n0
令和納豆で草生えた
2022/05/17(火) 08:53:16.11ID:lo6QVwvKd
>>450
1GB500円までなら検討しとったけど、あの品質に1000円は払えんわな
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:53:17.62ID:VpSlSV+j0
みんな0円やから乗り換えたのにやめたらそろブチ切れされるやろ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:53:29.75ID:cwV/CTzWd
>>401
楽天難民がモリモリ押し寄せてウハウハなのにやめる理由がないわw
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:53:45.53ID:WaY6pNjWM
>>453
これやな
無料で釣っておいて無料目的の人を悪く言うのは何かおかしい
2022/05/17(火) 08:53:50.69ID:zVE5Y2dNa
ニカッ
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:54:03.23ID:lfbrDaFta
>>449
固定回線契約してない人にはまだまだメリットあるやろな
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:54:07.03ID:cwV/CTzWd
>>456
多くは0円だから新規番号作った気がする
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:54:16.02ID:VpSlSV+j0
これ楽天が0円やめたら他も値上げ刷るんちゃう?
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:54:23.66ID:Nyn5NB2n0
謝れない経営者ってどうなん?
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:54:37.42ID:7snHB7skM
>>450
俺のとこで回線不安定になったことないからな
不安定になる場所ある人は回線強いとこのかけ放題いったほうがいいな料金高くなるけど
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:54:38.40ID:9Fowyhed0
>>429
なお来月からまた改悪
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:54:48.85ID:We8fxsKl0
>>347
実際には3円くらい払ってたけどな
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:55:32.93ID:O/ED4PUda
そこに価値を感じて契約する奴が多いから叩かれるのもしゃーない
自分で集めた客層なんだから
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:55:37.23ID:TM7hRiJb0
>>466
0円なら払ってないぞ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:55:43.62ID:QIu9TX8Va
契約プランが勝手に変更されるって許されるんか?
2022/05/17(火) 08:55:43.65ID:zzrSBEQr0
>>457
楽天乞食なんか無料で使える半年で解約するだけやろ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:56:02.08ID:VpSlSV+j0
楽天市場で一定金額購入したら0円にすればええのに
これが“楽天経済圏”ちゃうんか!?
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:56:36.19ID:j1m8uSFOM
一応mvnoよりも高速なんやろうか
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:56:42.14ID:9PZffdhY0
>>471
そんなの楽天からしたら当たり前でしかないからな
2022/05/17(火) 08:56:47.14ID:zzrSBEQr0
>>469
告知したらいけるで
サブスクとかの値上げも契約したままならそのまま上がるやろ?
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:57:07.44ID:TlS8Dwpz0
せめて月額300円くらいにしとけば良かったのに
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:57:08.26ID:cwV/CTzWd
>>470
楽天と違って0円だと帯域クッソ絞るからそれでもいいんだよな
結果的に維持費かけずに潜在顧客を沢山抱えることになる
2022/05/17(火) 08:57:09.21ID:JDdFA2vfd
>>471
もう楽天経済圏は金食い虫のモバイルを養うために緊縮財政やぞ
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:57:35.88ID:PUip5AGPd
>>472
繋がってれば速いな
下り30~50Mbpsくらいは出る
繋がってればな
2022/05/17(火) 08:58:18.66ID:Y1eKyOBNa
叩いとるのは現実見えない乞食だけや
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:58:31.82ID:7snHB7skM
ただ楽天モバイル事業のせいで他の還元が改悪したのはゴミだわ
0円追い出して採算取れるようになるなら改悪した分元に戻して欲しいな
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:58:50.80ID:Lira81vJa
SBから機密情報盗んどいてこれやからな
糞すぎる
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:59:46.38ID:FvnGM/QdM
>>480
ほんとこれ
あのポイントの改悪は致命的すぎる
あの時点で囲い込み経済圏は崩壊しとるわ
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:59:49.61ID:LeCDOpZ90
povo完全乞食態勢やと5chくらいしかできんぞ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:00:05.65ID:2ybsujO5M
>>472
速いは速いがエリアは狭い
2022/05/17(火) 09:00:22.56ID:zVE5Y2dNa
0円に惹かれる層って低所得者だしそら切れるわな
2022/05/17(火) 09:00:31.72ID:9thQfC5w0
楽天経済圏のためのモバイルだったのにモバイルを維持するために楽天経済圏を破綻させるのは無能の極みだと思う
まあ結果として楽天モバイルを3大キャリアに近づければ元の楽天よりは儲かるんだけど果たしてそこまで成長させられるのかね?
2022/05/17(火) 09:00:46.29ID:wAkx9Zew0
令和納豆みたいなもん、と思ったら既に書き込まれまくってるな
2022/05/17(火) 09:00:53.73ID:NrY/LPbc0
>>479
aさんが言うと説得力あるな
2022/05/17(火) 09:01:03.51ID:G1DtDyxK0
povo開通させてから1度も課金しないまま半年すぎてるけど何も言われないわ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:01:16.44ID:/cEAhg8Jr
楽天ってこんなビジネスばっかだろ
楽天市場も結局二流感から抜け出せない
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:01:41.56ID:d6JS1vQLM
マトモに使えるなら
確かにコスパはええからな楽天モバイル
問題はマトモに使えないところや
安かろう悪かろうにも程があったし
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:01:50.43ID:seeOeScRr
SPUが上がるんだから0円はマイナスだぞ
2022/05/17(火) 09:02:43.36ID:wAkx9Zew0
0円で使ってるやつ全員「まあ多分そのうち0円じゃ無くなるんだろうけど0円のうちは使ってやるか」って感じだったんだろうけど思った以上に楽天が音を上げるのが早かったな
2022/05/17(火) 09:03:07.30ID:JDdFA2vfd
>>487
令和納豆は"仲間" はずっと0円だったんだよなぁ
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:03:26.00ID:9PZffdhY0
三木谷は言ってることが信用できなすぎるんよ
0円始めるときのコメントからしてスレタイのコメントは何言ってんの?って感じ
0円と新プランを並行して維持できないのは国から駄目って言われたとかまるで信用できん
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:03:52.45ID:v6sfn3zfM
楽天経済圏終わる
残ったのはダサいカードだけw
2022/05/17(火) 09:04:24.87ID:NrY/LPbc0
えらい評判上がってるpovoやけどdとSが追随しないのは気になるな
2022/05/17(火) 09:04:52.96ID:cqV4lQ0Zr
キャリア「高価格帯で楽勝~」
MVNO「低価格帯で頑張るぞ!」
楽天「(低価格帯なら…勝てる!)」

菅「安くしろよ」
国民「キャリアは競争しろ!!」

NTT「ほなキャリア回線で3000円な」
KDDI・ソフバン「粘るわ」
MVNO「はい死にました」
楽天「ウチはぜ、ゼロ円!(自殺)」


競争させればさせるほど
キャリアが勝つ
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:04:57.75ID:cwV/CTzWd
>>495
povoとかどうなんねんって話やな
2022/05/17(火) 09:05:05.10ID:9thQfC5w0
>>493
一番多い層は0円だから+1%のために契約してた楽天経済圏の人たちだよ
契約しただけで使ってない
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:05:17.99ID:zCwHmhA60
楽天シンフォニーが最後の砦やな
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:05:48.78ID:9PZffdhY0
>>497
普通に考えてメリット薄すぎるやろ
半年で400円前後の収入とか
2022/05/17(火) 09:07:04.71ID:CsjqMfad0
>>498
別に低価格帯でも1位取ってたわけじゃないのにな
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:07:06.15ID:zFplVZBza
ホリエモンを悪者にして上には従順なこんなやつを増ちょう剤させた結果が今の日本よ
2022/05/17(火) 09:07:08.54ID:NrY/LPbc0
>>502
メリット薄いということは…
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:07:45.92ID:Lv+L/Lord
どいつもこいつもジャップの乞食根性を甘く見すぎや
2022/05/17(火) 09:08:39.32ID:3BeMJnLt0
楽天のおかげでMNPの弾作りまくったやつ多いだろ
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:08:54.86ID:9fCEqr0E0
楽天が逝った今、ドコモau禿どこの経済圏がええんや?
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:09:07.06ID:IjUFzDBG0
楽天経済圏無事に崩壊しそうやな
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:09:07.51ID:wrfp7sCmr
無料だから糞性能我慢して電話だけ使ってるのに何の価値があんねん
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:09:24.45ID:58m8dTIRM
>>508
禿以外
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:10:01.58ID:seeOeScRr
今更他の経済圏聞いて回ってるやつはまた騙されるだけやん
素質ないよ
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:10:42.88ID:WifQX9Czd
確かに頭令和納豆やな
2022/05/17(火) 09:10:50.86ID:G1DtDyxK0
>>508
ソフトバンク
なぜならPayPayがあるから
2022/05/17(火) 09:11:05.48ID:oVmFmfqW0
内心コンサルに唆されてモバイルに手を出さなきゃ良かったとか思ってるのかな?
2022/05/17(火) 09:11:20.21ID:CsjqMfad0
>>508
ほなAmazon経済圏
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:11:22.52ID:cwV/CTzWd
>>514
でもLINEMOだと何の恩恵もないんだよな
ワイモバが正解かもしれん
2022/05/17(火) 09:11:23.58ID:oVmFmfqW0
>>508
あう
2022/05/17(火) 09:11:50.08ID:zVE5Y2dNa
>>514

PayPayカードで信用情報の「誤登録」、最大約29万人に影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9404f0c798ecb78270f1c6ee9ba3b287bd6f092


 PayPayカードは、クレジットカード「PayPayカード」や旧「Yahoo! JAPAN カード」ユーザーの信用情報について、過去の情報を誤って信用情報機関に登録していたと発表した。情報は5月13日時点で正しい情報が登録されているという。

対象者は最大28万9873人
 誤登録の発生日は4月17日で、4月17日~5月2日の期間に指定信用情報機関のCICに誤った情報が登録されていた。ほかの事業者の与信判断に影響が生じた可能性のあるユーザー数は、すでに解約したユーザーを含め28万9873人にのぼる。

 対象のユーザーには、メールや書面で案内を順次送付するとしている。また、ユーザーが今回の誤登録で影響があったかどうか確認できる照会ページを用意している。

ほかのクレジットカードやローン、割賦審査に影響
 携帯電話会社やクレジットカード会社、銀行などの金融機関では、契約審査の中に「指定信用情報機関」に登録されているユーザーの客観的な取引事実(信用履歴、クレジットヒストリー)を照会し、契約審査に活かされている。

 たとえば、カードやローンの支払いが長期間滞った場合、その情報が一定期間記録される。この情報の一部はカード入会時やローン審査の際に、カード会社を通じて照会され、審査に悪影響を与える可能性がある。

 誤登録があった期間中に、ほかのクレジットカードの入会申し込みや端末を割賦で購入することがあった場合、今回の誤登録が影響を与えている可能性がある。

 なお、PayPayカードの誤登録は現在修正されているとのことだが、期間中にほかの契約を申し込んだ情報など、他社の情報は修正されない。
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:12:05.49ID:HKhrlZ/C0
ペイペイ経済圏は安いモバイルプラン無かった気がする
2022/05/17(火) 09:12:18.88ID:G1DtDyxK0
>>517
ワイモバが最強やな
でもLINEMOも安くてソフトバンクまとめて支払いからPayPayにチャージできるし割りとええよ
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:12:23.18ID:WifQX9Czd
>>515
プラチナイランとかインド人ペテン師とかは明らかにミッキーの判断力不足やろ
2022/05/17(火) 09:12:30.73ID:PebMEEgC0
楽天経営破綻せんよな?
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:12:55.13ID:zFplVZBza
>>515
それでもインフラ抑えられるってのはでかいらしいで
抑えられてる状況といえるのかわからんが
2022/05/17(火) 09:13:07.01ID:G1DtDyxK0
>>520
LINEMO3G990円
なおPayPayの優遇はされん模様
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:13:13.18ID:9fCEqr0E0
>>516
実質三井やん😅
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:13:13.62ID:lkuFqkGjd
>>401
さすがに0円で使い続ける品質やないけど使う分だけのギガを買うのは特に抵抗無いんだよなあ
買わずに寝かしとくという選択が取れるし
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:13:20.67ID:+3ahfdyN0
mnpの弾にするもどこがええんや
2022/05/17(火) 09:13:24.25ID:CsjqMfad0
>>523
グループ全体で赤字続きなのにまだ赤字垂れ流してる携帯事業続けようとしてる時点で全然あるぞ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:13:27.06ID:cwV/CTzWd
>>521
ワイモバ勢を露骨にソフバンに移行させたがってるし
禿げはさっさとLINEMOと主要サービスの連携強めるべきだと思う
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:13:34.71ID:VpSlSV+j0
アップルが月1万円で回線作ってもそこそこ加入してくれそう
アップル回線でiPhone持ちというステータスが生まれるし
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:13:44.85ID:r15fafpua
これを機に経済圏から脱出したいけどつみニー動かすの面倒くさそうやな
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:13:58.51ID:WifQX9Czd
禿げ経済圏ならワイモバよりソフバンデータ+povoのほうでええやろ
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:14:42.53ID:zlzC1rK2a
楽天「消費者は馬鹿だから0円で釣れば後は課金でどうにでもなる」
消費者「楽天モバイルが得なのは0円という所だけ。課金するなら複数SIM使い分けてそっちにするわ」
楽天「なんで誰も課金しないんだよ!?まあ基本料上げても消費者気付かんやろ」
消費者「0円やめるの?それなら解約するわ」


マジでこれなんだよなあ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:14:44.78ID:aRLkukGQa
>>3
ほんやわん草生えるわ
2022/05/17(火) 09:14:57.25ID:oVmFmfqW0
>>524
なんならインフラ抑えてる人数で言えば今がピークちゃうんか?これから減る一方やろ
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:15:29.58ID:ArYYA/tSd
詐欺師の片棒を担いだ米倉もクズだろ
死ねよ屁こき嘘つきババア
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:15:41.12ID:9PZffdhY0
>>533
ワイモバと比べてもソフトバンクは高いやろ
ヤフショで毎月それなりに買い物するならペイできるかもしれんが
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:15:42.98ID:bVEYft8S0
>>3
聞こえてます
2022/05/17(火) 09:16:10.31ID:T48zFIGC0
そらそうやけど、プラチナとるための撒き餌プラチナ取る前に引き上げてどうすんの
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:16:17.58ID:WifQX9Czd
>>538
ソフバンデータは980円や
2022/05/17(火) 09:17:05.21ID:egh1k2dL0
個人的には誠心誠意謝って0円はもう無理ですって言う方がこのビジネスの場合悪手だと思うけどな
例え消費者向けには多少誠意あるかもしれんけど株主からしたら何も考えてなかったバカにしか見えんしドン引きするわ
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:17:10.69ID:9fCEqr0E0
>>537
これでも見て落ち着きな
https://youtu.be/7TyoWmQMRnE
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:17:17.43ID:sv4au4pv0
やっぱ楽天はゴミだな
ソフトバンクが神
2022/05/17(火) 09:17:29.86ID:JDdFA2vfd
>>540
もう撒き餌なくなっちゃった😭
2022/05/17(火) 09:17:51.46ID:NrY/LPbc0
ワイモバイルは980円(2回線目以降)をすげーアピールしてるな
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:17:51.48ID:9PZffdhY0
>>541
ワイモバのSと同じ料金で同じこと出来んの?
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:18:00.52ID:WifQX9Czd
>>542
どっちもバカでわ🤔
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:18:02.35ID:nuWjbVZ4a
???「永久無料です。無理とか言ってる人はビジネスモデルを理解していない」

???「無料で使い続ける人は仲間じゃないからパスポート没収します」
2022/05/17(火) 09:18:24.31ID:G1DtDyxK0
>>547
ワイモバのSは一応1980円なんですけど一応
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:18:36.54ID:w8M0LuOD0
予定通りじゃなくて単に赤字決算耐えられなくなっただけだからな
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:18:42.82ID:WifQX9Czd
>>547
通話ないからpovoも入れてるで
ワイモバじゃこないハゲ半額クーポンももらえるで
2022/05/17(火) 09:18:53.41ID:H/VP754B0
三木谷なんか信用する方が悪い
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:18:55.64ID:lbN/iXnR0
>>537
米倉が見たら屁ぶっこきながら切れそう
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:19:28.06ID:rdaMuAhwM
固定回線代わりで月200GB以上使ってるけど使い放題もいずれ改悪されるんやろうな
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:19:31.46ID:Xdw0VneC0
楽天は通信品質が悪すぎて無料期間を設けなかったらクレームの嵐だったと思う
マジで圏外多すぎ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:19:57.33ID:zFplVZBza
ポイント倍率もっとふやさんと誰も残らんやろ
毎月980ポイントまけばみんな残るし楽天で買い物するぞ
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:19:59.69ID:WifQX9Czd
>>555
0円よりそっちが圧迫してる気がするんやが
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:20:17.46ID:WifQX9Czd
>>557
期間限定はなぁ
2022/05/17(火) 09:21:06.03ID:G1DtDyxK0
>>541
ソフトバンクのミニフィットプラン+(3G)は5478円なんですけど
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:21:31.04ID:aYbBNfRIa
令和納豆モバイル
2022/05/17(火) 09:21:39.48ID:nJ3ocYLZa
令和納豆やん
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:21:55.81ID:D64beglq0
>>501
オーケストラまで作ったんか😳
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:21:58.89ID:WifQX9Czd
>>560
何でそんな関係ないの持ち出してきた?
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:22:54.94ID:95tR42je0
結局UQとワイモバはどっちがいいんだよ
2022/05/17(火) 09:22:56.28ID:G1DtDyxK0
>>564
え、ソフトバンクってメリハリ無制限かミニフィットプラン+しかないけど
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:23:11.94ID:U4liME6C0
本当に言ってたらガイのジやん
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:23:49.67ID:CnYRJtVo0
楽天はauの基地局使ってたときは良かったんやけどな
今は全部自前でやろうとして、自爆してる
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:24:01.02ID:QIIUJ/h5r
>>560
ソフトバンクのデータSIMはガチで990円やで
まあ知らんなら知らんままでおればええよ
お前は弱者や
2022/05/17(火) 09:24:23.30ID:CsjqMfad0
>>565
UQじゃね
ワイモバはLINEMO出てから影薄いし多分畳む
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:24:35.81ID:53Dne3ZJ0
楽天市場とか改悪されまくって悲惨だからな
アフィや広告で2割以上取られてさらに送料があるから5掛け以下の物を売らないと合わない
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:24:40.84ID:WifQX9Czd
>>566
情弱はつれえな

https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/3g-for-data/
2022/05/17(火) 09:25:54.21ID:NrY/LPbc0
ソフトバンクのデータSIM3GB知ってるとは通やね
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:25:56.20ID:n71tIj1B0
0円でいい、僕が責任取ると言ってイキってたから
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:25:56.42ID:Poy7O0Ppp
>>534
これじゃあ馬鹿なの楽天じゃん
2022/05/17(火) 09:26:21.60ID:G1DtDyxK0
>>572
サンガツ
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:27:22.54ID:WifQX9Czd
>>573
乞食には必須やろ
ワイはスマホデビュープランやが
2022/05/17(火) 09:27:37.24ID:JDdFA2vfd
>>571
お、奴隷扱いの店子かな?
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:27:38.63ID:rdaMuAhwM
楽天モバイルは金払って使ってるけど楽天市場はほとんど使ってない
UI見にくいしメルマガ登録させようとしてくるしたいして安くないしで使う気にならんわ
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:27:42.83ID:X6KQA2ZdM
麻痺ってるけどまだ安いんだよな
2022/05/17(火) 09:28:00.71ID:f1WXrLNZd
>>452
( ´'ω'` )そんなぁ
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:28:04.50ID:c59zdzbEx
>>534
とりあえずシェア2%がどれくらい落ちるか見ものやん
買収持ちかけられたイーモバイル現ワイモバすら抜けずテンセントあたりに売却して終わりそう
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:28:14.91ID:4r7Mw82Ed
楽天グループ<4751>傘下の楽天モバイルは、2021年12月通期(第4期)の決算

・売上高:1568億0300万円(同16.1%増)
・営業損失:4163億4300万円(同2079億0900万円)
・経常損失:4229億6600万円(同2078億7500万円)
・最終損失:3262億3200万円(同1612億3100万円)

500万ユーザーが月額フル課金しても2980×500万人×12ヶ月で1788億円にしかならないから
どう頑張ってもしばらくは赤垂れ流しだろ

https://i.imgur.com/O53U6xz.jpg
2022/05/17(火) 09:28:21.03ID:JDdFA2vfd
>>568
でもいつまでもauにおんぶにだっこじゃ悔しい、ですよね?
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:28:27.80ID:cwV/CTzWd
>>571
そらクソみたいな商品増えるわけや
2022/05/17(火) 09:28:34.02ID:egh1k2dL0
楽天ってどのサービスも基本的に他者の一回り下のサービスしか出せないんや
一個くらい独自で優れたもん出せよ
2022/05/17(火) 09:29:00.37ID:nJ3ocYLZa
課金するほどの価値がないのか乞食が多いのか
どっちにしろ見通しが甘すぎたんやろな
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:29:48.19ID:cwV/CTzWd
>>587
課金するほどの価値がないし乞食も多い
メインで使うガイジが少ない
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:29:53.32ID:53Dne3ZJ0
>>578
アマゾン倉庫の自動販売機のがよく売れて最終的に手数料も変わらんから儲かるんよな
2億くらいまで一人でやれるし
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:29:54.85ID:E9EKuSZb0
まさかauが勝ち組になるとはな
ハゲはどうしたん?
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:30:29.00ID:n71tIj1B0
>>401
KDDIは利益1兆で多少の乞食とかくっそどうでもいいからな
こいつらが苦戦してるaupayのテコ入れになる可能性あるし
楽天が転けたのは渡りに船や
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:30:49.90ID:WifQX9Czd
>>586
言うてAmazonは糞化したから自動的に同等くらいにはなったやろ
むしろ後発の禿にキャッチアップされてる
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:31:10.06ID:tmcDOqGXM
>>568
楽天の基地局ほんとすくねーからな
大人しくauの子分続けてればよかったのに
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:32:07.84ID:WifQX9Czd
>>591
一番古典的な端末ばら撒き商法してるとこが成功してるの草やわ
選択と集中やね
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:32:15.53ID:cwV/CTzWd
>>593
薄く広くで96%達成したんやぞ😡
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:32:29.08ID:kgPMASGoa
改悪プランに自動移行ってあんまり聞いたことないよな
後ですげえトラブルになりそう
2022/05/17(火) 09:32:37.13ID:JDdFA2vfd
>>591
楽天ペイはよかっただけになぁ
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:32:38.51ID:VSX75bfe0
>>572
5年縛り!?😱😱😱
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:33:05.77ID:c59zdzbEx
>>583
楽天はドイツの通信会社のネットワークの構築支援(手伝い)や保守してるから
ただ奴隷で10年契約で2500億の売上にしかならない1年なら250億

本当に楽天が売りたいのは楽天のクラウド上のネットワークを他社が使ってくれることだから
本来の希望のやり方ではない
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:33:05.94ID:PUip5AGPd
auは大成功すぎて笑い止まらんやろな
ローミング費用をジャブジャブ貰い続けた後に育った楽天モバイルの客も手に入るんやから
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:33:16.55ID:xwjVhDf6M
乞食イライラで草
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:33:46.78ID:6EvxYjkr0
>>597
楽天ペイは楽天IDに紐づけて使えるから便利なんだよな
AUペイはMNPしたらIDが変わるAUの謎のIDに紐づけだからMNPのたびに意味が分からなくなってる
2022/05/17(火) 09:33:47.48ID:JDdFA2vfd
>>596
楽天モバイルの回線使ってるからクレーム対策はバッチリや😉
まともに繋がらん
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:34:05.99ID:dDTEHv+mM
楽天なんて0円の乞食か数百GB使う乞食しか使う意味ないやろ
前者の乞食を切り捨てるなら後者の乞食と頑張ってな
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:34:11.98ID:DCCR5RTy0
楽天って昔からこういうところあるよな
マーケットの送料を出店元に意地でも負担させようとしたり楽天生命パークで自社のクレカ使わせるために電子決済か使えなくしたり儲けのためならそれのせいで負担被るやつがいても厭わない経営判断よくする
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:34:59.31ID:6EvxYjkr0
>>603
ヤフーBBの時を見習って電話につながらなくしてるってことやな
2022/05/17(火) 09:35:28.35ID:YPMAWsxd0
こんなやり方で0円やめてこの先どーやって集客するつもりなの?
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:35:50.39ID:wO9vVkZ30
何月に解約したらええんや?
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:36:09.97ID:MV92vHVG0
>>604
ほんこれ
せめて3GB未満一律じゃなくて1GB400円とかにしてほしかったわ
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:36:53.85ID:n71tIj1B0
楽天モバイルの目先の赤字が苦しくて切ったんやろうけど
これで経済圏離れるやつおるからグループ全体で考えたらあまり意味ない
逆に言うとそれくらい会社が傾いてる証拠
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:36:58.13ID:VSX75bfe0
>>607
楽天カードで絞り取るしかねえな
年会費つくってボロ儲けや
クレカの解約って面倒くさいからな
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:36:58.69ID:6EvxYjkr0
>>604
なんGスレでは楽天を電話用、格安をデータ用に確保するのが一番って言われてたんで電話用に確保してたやつはおるやろ
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:37:15.10ID:4r7Mw82Ed
自分で基地局持つとかソフトバンクですら全国に12万くらいの基地局を設置してるだし
楽天はドコモから回線借りたままのMVNOで赤にならない程度に格安スマホ事業やっとけばよかったじゃん
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:37:21.36ID:PUip5AGPd
>>608
8月の盆休みにキャリアの安売りあるかもしれんからその弾やな
2022/05/17(火) 09:37:34.31ID:JDdFA2vfd
>>608
捨てないで😭
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:37:34.96ID:yr1L9XDyd
不十分とはいえ繋がるエリアかなり増えたよなあ
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:37:42.67ID:erYKfKbXa
消費者1「デュアルsim運用で電話だけ使います」
消費者2「サブ回線で電話だけ使います」
乞食「MNPの弾にします」

楽天「グエー死んだンゴ」
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:37:47.59ID:6EvxYjkr0
>>614
GWに無かったんで夏も期待できんやろな
2022/05/17(火) 09:37:54.46ID:/oAy8mpAa
>>534
0円乞食なんて悪い意味で情報リテラシー高いからほぼ残らんやろな
2022/05/17(火) 09:37:58.56ID:t3s1QBXJd
>>607
ただの乞食回線の癖に3大キャリアと並んだと勘違いしとるからマジでなにも考えとらんやろこれ
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:38:16.82ID:WifQX9Czd
>>613
mvno儲かったから自分でやってもっと儲けたかったの🥺
2022/05/17(火) 09:38:27.65ID:zh5whRZtd
今まではクソ品質でも無料だから契約してたのにいきなり他社よりも一番高くなったらそら文句出るわ
誰が契約続けようとするのか?
せめて今の半額くらいなら他社と同じか少し低いくらいで済んだんだから解約まつりはされなかったと思うわ
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:38:45.66ID:6EvxYjkr0
>>619
0円乞食って何のためにしてるんやろな
MNPの弾に使うならわかるけど、使わない回線を確保する意味って無いやろ
2022/05/17(火) 09:38:53.15ID:N0KamYLTd
金払う品質ではない
2022/05/17(火) 09:39:25.35ID:rUiYENJWa
貧乏で馬鹿って本当に救いようがない
2022/05/17(火) 09:39:38.64ID:zh5whRZtd
>>611
残念ながら楽天経済圏を活用するような奴らはフットワーク軽すぎて他社サービスにすぐ移るよ
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:39:39.70ID:rdaMuAhwM
990円(税抜き)👈😂
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:39:49.09ID:zFplVZBza
>>623
通話無料だからとりあえずもっとくのはええやろ
キャンペーンでめちゃめちゃポイント貰えたし
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:39:50.59ID:PUip5AGPd
>>623
サブの番号として持っとくと便利なんや
メイン番号教えたくない時はサブ番号教えとけばいろいろ楽
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:40:05.82ID:wawODiMcd
ソフトバンクのデータプランってヤフショでソフトバンクとして恩恵受けられるん?
データプランは対象外とかではない?
2022/05/17(火) 09:40:06.22ID:ciCxCjDId
>>627
ほんとやることいちいちセコい
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:40:52.30ID:1lUmMU8n0
楽天証券も楽天市場も楽天モバイルも楽天銀行もポイント改悪
どーすんねんこれ
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:40:55.56ID:PUip5AGPd
>>630
受けられるぞ
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:41:16.89ID:6EvxYjkr0
>>628
通話に使うならわかるが、1000円分も通話しないなら解約するだけでええやろ
文句言うほどではないわ
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:41:17.68ID:wawODiMcd
>>633
サンクス
通話いらんしこれでええかも
2022/05/17(火) 09:41:28.72ID:FxByMq790
ポイント改悪やし、ヤフショ利用も
考えなアカンのか
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:41:29.59ID:WifQX9Czd
>>623
lineと屋外で5chくらいなら1ギガもいかんのや
2022/05/17(火) 09:41:45.61ID:CsjqMfad0
>>623
ワイはメインで使ってたぞ
外でそんなスマホ弄らん
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:42:02.41ID:ZPCAvc7Ia
戦略がアホすぎるんだよな
もっと楽天経済圏にどっぷり浸からせて逃げれないようにしてからやればいいのに
すぐに逃げられる状態から有料化発表して後で得になりますよって説明しても逃げられるだけやん
まあそれくらい切羽詰まった状態なんやろな
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:42:18.77ID:QIIUJ/h5r
>>634
解約する手間が面倒やん
勝手に契約内容変えられて無駄な作業増えてるんやからそら文句言うよ
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:42:19.56ID:9fCEqr0E0
クレカは三井住友NLとAmazon
銀行は住友信託SBIネット銀行
携帯はdocomo

どんなイメージ?
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:42:33.95ID:C23N6uarr
>>636
そもそもヤフショのほうが安くて見やすいぞ
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:42:33.98ID:csWEJEEJ0
1GB300円とかなら継続してたわ
やり方が気に入らんから同じ値段でもpovoにでも移るわ
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:43:24.77ID:6EvxYjkr0
>>637
>>638
メインで1G以内ってすげーな
2022/05/17(火) 09:43:29.78ID:9thQfC5w0
>>623
ポイント+1%民や
当然経済圏の人だから楽天市場や楽天証券楽天銀行全部使ってる有能顧客
当然こういう層はフットワーク超絶軽いからすぐに移動する
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:43:34.47ID:BspD6+Z3a
以前からお得すぎて怪しいとは思った
無制限2980もいずれ改悪されるやろなあ
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:44:08.17ID:Xdw0VneC0
0円やめたらマジでほぼ残らんやろね
同じくらい払うなら他社のほうがええからな
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:44:26.20ID:hbmTYtR6r
一生無料と謳った令和納豆が如何にヤバかったかわかるな
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:44:28.45ID:WifQX9Czd
>>644
動画とかゲームやれば蒸発するわ
やらなきゃそんなもんやろ
2022/05/17(火) 09:44:43.95ID:HW5H0OiAd
>>639
ちょっとずつちょっとずつ改悪して行ったらどんなやつでもそろそろいつでも逃げられるようにしとくかって準備するよな
そして今回の無料終了で一気に早まったわけだ
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:44:45.23ID:q3bL09pR0
>>269
2022/05/17(火) 09:44:51.34ID:I9ykw7lBM
来年には980でずっと使われても困るとか言ってそう
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:45:00.34ID:CnYRJtVo0
>>641
イケメン
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:45:28.11ID:BspD6+Z3a
0円散々煽って改悪はいかんでしょ
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:45:41.75ID:6EvxYjkr0
>>649
通勤してた時はブラウザ使うだけで月5Gくらいだったわ
在宅でも休日に出かけるだけで月1Gくらいいくわ
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:45:49.04ID:cwV/CTzWd
次は楽天LINKの改悪やろな
その次は無制限プランの改悪
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:46:26.29ID:TAsRECtma
>>650
楽天側が逃げるタイミング教えてくれてるんやしある意味親切やな
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:46:28.28ID:fni+W7oN0
お前が始めた物語だろ
2022/05/17(火) 09:47:14.41ID:JDdFA2vfd
>>654
さんざん煽ってきた同業他社に笑い者にされとるで
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:47:20.36ID:4cTox7uVd
頭令和納豆かよ三木谷
2022/05/17(火) 09:47:21.16ID:BOp8E5umM
>>555
これや

一人暮らしでマイニングとかゲームガチ勢やなければ
固定契約せずに楽天モバイルのテザリング1本でやれる
2022/05/17(火) 09:48:01.24ID:pN0h1pOar
>>639
楽天市場のポイント還元の方式変えてゴールドカード改悪してさらに証券電気等のSPU改悪してとやってりゃそうなるわ
モバイル改悪してもゴールドカード年会費値上げでもSPU維持とかしてたらみんな踏みとどまってと思う
ふるさと納税に関してもな
やり方があまりにも下手くそすぎる
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:48:01.57ID:8766TmRtd
楽天てもともとずっと詐欺まがいのことしてるやん
スーパーセールもそうやし
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:48:09.55ID:fm5ftx8v0
>>647
ワイもやめるけど思ってる以上に契約変えるの面倒くさい勢がおるからなあ
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:48:18.37ID:WifQX9Czd
>>655
そら広告やら動画仕込んであるサイト見すぎやろ
その辺ブロックせんと無理やわ
2022/05/17(火) 09:48:22.56ID:SDn9+Q24D
docomoみたいな老人情弱ビジネスなら乗り換えないかもしれんけど
楽天モバイルって層違うから囲っても普通に乗り換えられるやろ
2022/05/17(火) 09:48:27.47ID:LZVSOEF+0
楽天のUIってなんか好かんのよなあ思ってて
楽天銀行作ることになったけどやっぱ受け付けへんわここの
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:49:21.24ID:WifQX9Czd
>>661
マイニングモバイルでやっちゃいかんのか?
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:50:00.02ID:csWEJEEJ0
その内球団も手放しそうやな
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:50:17.20ID:fm5ftx8v0
楽天側が0円で開始したのに急にコソ泥扱いされるんだものビックリするわ
せめて最低利用金額500円くらいにすると思ったわ
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:50:17.71ID:4r7Mw82Ed
>>647
500万のうち190万前後が0円運用組だから一応300万人は残る想定のハズや
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:51:05.00ID:dofKNIwO0
でも実際通信費って月額1000円くらいが妥当でしょ
2022/05/17(火) 09:51:22.40ID:dEJLHiTZ0
さすがに乞食が多すぎる
サービス受けるなら金払えよ
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:51:23.01ID:YZzKp79X0
クレームいちいち言いに行くのはわからん
黙って乗り換えりゃええだけやん
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:51:40.57ID:WifQX9Czd
>>671
0円オオスギィ!
2022/05/17(火) 09:51:46.90ID:BOp8E5umM
>>668
つよい
2022/05/17(火) 09:51:57.08ID:V4ma0Pqbd
>>666
docomoはボッタクリって言うやつおるけど一番品質良くて更に何にかあればショップやネットでの対応も一番親切よ
楽天のネット対応なんてまず繋がらんしAIチャットで質問してもこちらをご覧くださいでほしい回答なんにも得られないという始末よ
そらみんなスマホ詳しくないやつはMNPしたほうが圧倒的にお得でもドコモから逃げないわけよ
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:51:57.51ID:6EvxYjkr0
>>671
意外に0円少ないな
2022/05/17(火) 09:52:04.04ID:9bU762tNM
0円が理由で契約した人の方が多いんかなやっぱ?
使い放題2980だからっていう理由で契約した人の方が多いやろうからそんなに人減らねえんじゃねえか?
2022/05/17(火) 09:52:18.84ID:Q1MJ5J5Na
この期に及んでまだ米倉涼子が「日本のスマホプランはややこしい!」ってCMで言ってるのがおもろいわ
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:52:28.24ID:V+gi+96Kd
楽天使ってて間違えて1Gこえた分の1000円払うのは許せるけど最低料金1Gにされるのはムカつく
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:52:46.72ID:WifQX9Czd
>>676
楽天じゃないけど会社支給のモバイルルーター固定がわりにしてんねん
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:52:54.04ID:6EvxYjkr0
>>677
キャリアはそういう人材を抱えてるから高いって話やろ
ちゃんとサポートがいらん奴が乗り換えればいいだけや
2022/05/17(火) 09:53:09.12ID:V4ma0Pqbd
>>679
どうせすぐに無制限もなくなるよ
一度でもこういうことした企業は2回目3回目と改悪してくる
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:53:32.16ID:WifQX9Czd
>>680
0円が自動的に千円になるだけや
何もややこしいことはないぞ
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:53:33.11ID:dgKid2AY0
>>26
明日ではない
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:53:45.98ID:IHLG4zbYM
dsdsで運用のシティヘブン登録用の電話番号として優秀だった
通話も通信も無料分要らない
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:53:49.16ID:+j0IWkJBM
家の回線含め0円だったけど、後にも先にもこんなことないやろな
ワイにとっては関係ないし未だにこれを超えるのないから助かるわ
電話も問題ないし
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:53:55.97ID:6EvxYjkr0
>>679
安いから乗り換えた人はいるが0円だから乗り換えた人はいないな
0円だから追加で契約した人はいるけど
2022/05/17(火) 09:54:26.09ID:occROOqz0
理想…プラチナバンド獲得→無料廃止

現実…au回線没収→楽天経済圏崩壊→無料廃止

終わりだよこのグループ
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:54:27.14ID:IEv3xpC9d
三木谷頭光通信かよwww
2022/05/17(火) 09:54:41.43ID:BOp8E5umM
>>682
ええなぁ
ワイもそういう使い放題wifiあれば楽天解約するのに
2022/05/17(火) 09:54:56.62ID:T/3e+afs0
大企業の経営者はサイコパスが多い
俺は嫌な思いしてないしって健常者が躊躇うような冷酷な判断を平気で出来るから他社に勝ちやすいんや
2022/05/17(火) 09:54:59.98ID:tleOCinz0
>>14
マルハンかな
2022/05/17(火) 09:55:28.86ID:tJ4rflBa0
iPhoneはデータ量でストップかける機能ないんでしょ
泥にはあるのが楽天の誤算だったんだろ
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:55:44.93ID:kk+4UJPp0
ちょっとしたサブの通話用だと移籍先povo一択け?
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:55:52.66ID:PUip5AGPd
>>691
そういえば楽天ひかりの無料キャンペーン申し込んだけどオペレーターと喋ってたらキャンペーン適用されるか分かりません言うからキャンセルしたわ
こうなるとキャンセルして正解やったな
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:56:08.11ID:6EvxYjkr0
>>695
乞食はアンドロイドなんて高い機種使わんで1円アイフォンやろ
そこは関係ないだろうな
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:56:12.96ID:yVI4TQo10
てか楽天から価格改定メール来なくね?
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:56:36.89ID:FprH9AzO0
こういうのダンピングちゃうの?
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:57:01.31ID:fm5ftx8v0
楽天リンクの代わりが無いんよな…たまに幼稚園とか電話するから困るわ
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:57:24.12ID:WNc4d+VJr
>>26
安いよな
これで文句言うやつってなんなんや?
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:57:29.08ID:VZbKzS720
auの代理店で終わるんか
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:57:33.23ID:9HkVS5Gcr
使わなければその分だけ携帯料金下がります(最低1078円です)
これ魅力あるか?
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:57:41.78ID:YnKXkcXza
料金変わらないなら他のがええわってだけでは
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:57:53.39ID:6EvxYjkr0
>>701
たまに電話するだけならいらんやろ
月1時間以上通話するなら多分楽天のほうが良い
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:58:22.23ID:WifQX9Czd
>>692
クレードル付きモデルなのにクレードルくれないしパスワード付きのispでsim入れ替えもできんし基本テザリングでしかつかえんから中々不便やぞ
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:58:35.63ID:FprH9AzO0
IIJMIOでええか?
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:58:36.97ID:i155CoFS0
povo2.0とかいう需要を絶妙に捕まえたサービスが悪いよ
2022/05/17(火) 09:58:54.24ID:V4ma0Pqbd
>>702
ろくに使い物にならないものにお金は払いたくない
他社行きますわ
2022/05/17(火) 09:58:56.15ID:tJ4rflBa0
>>694
私はイオンのコピペと違うのは
周りが潰れず追従出来てるから
この場合の楽天はイオンじゃなくてダイエー
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:59:10.01ID:fm5ftx8v0
>>706
こども休む時に連絡するくらいだから普通に電話するかー早く切らなきゃって焦っちゃいそう
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:59:15.78ID:YnKXkcXza
>>709
半月やれば最安値やからな
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:59:23.72ID:4r7Mw82Ed
楽天でんきも資源高でボロボロだし楽天モバイルもしばらく赤字状態考えると
どっちか損切りしたほうがいいんじゃねーかな
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:59:30.10ID:HBTd/Nrd0
0円民って乞食も多いやろけど、
SPU上げたい楽天経済圏ヘビーユーザーも多数おるよな

そういうやつらにここ半年間改悪の嵐を吹かせまくって
顧客満足度下げとるん、気付いてないんちゃうか?
金使わん乞食じゃなくて、いっぱい使うからこそこだわっとる奴らなんやが
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:59:53.72ID:w7t88WY00
思ったより体力尽きるの早くね
焼き畑失敗か?
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:59:55.27ID:LPxC//P00
聞こえてますよ
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:59:56.33ID:6EvxYjkr0
povoにしても月0Gやろ
通常使用できないと思うんだがMNPの弾なのか?
それとも風俗電話専用か?
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:00:38.68ID:PUip5AGPd
>>718
aupayで500円買い物したら300MB貰えるぞ
なんか毎月理由付けては1日使い放題のプロモコードも送ってくるし
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:00:44.98ID:WifQX9Czd
>>715
ポイント倍率上がるからノーダメとか言ってるけどそれ以上の改悪食らってるからな
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:00:50.37ID:o4pakRqh6
>>718
風俗電話プラン入らんと30秒で21円取られるで
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:00:56.71ID:XbDSXghJa
0円で1GBまで使えるプランなんて成り立たんと誰もが分かってたのに
契約者数水増しのためにミッキーがゴリ押した挙げ句のこの発言やから皆呆れてるんやろ
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:01:42.58ID:4r7Mw82Ed
>>710
他の3大キャリアは日本全国ほぼ完全カバーしてるのに
楽天だけは初期FOMAとか参入当初のソフトバンクのカバー率だからなぁ
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:01:46.12ID:rdaMuAhwM
無制限まで改悪したらドコモのhome5Gに移るわ
2022/05/17(火) 10:01:48.39ID:IL9/tqZQd
>>712
UQモバイルの月60分定額でよくね?550円だぞ
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:02:03.41ID:6EvxYjkr0
>>719
AUペイ使うだけで300mもらえるなら課金いらんのか
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:03:39.88ID:6EvxYjkr0
>>725
UQの基本プラン+550円なら楽天より相当高いやろ
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:04:00.13ID:kk+4UJPp0
>>725
これがあったか
povoの5分無料よりええかな
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:04:03.52ID:FMfNZQu4r
>>724
home5Gめっちゃええぞ
4Gでも200Mbpsくらい出るし5G掴むようになってからは500Mbps出てるわ
30GBのダウンロード10分くらいで終わる
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:04:29.58ID:tG/19ENG0
>>680
980円(税抜き)
この時点で他社よりややこしい
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:05:03.08ID:XbDSXghJa
>>701
電話だけ目的ならpovoで5分かけ放題550円やからそれ契約しとけばええんちゃう
楽天リンクと違って標準の電話アプリ使えるし
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:05:26.81ID:cwV/CTzWd
>>715
貧すれば鈍するや
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:05:59.15ID:6EvxYjkr0
電話目的で楽天使ってる人は5分無料だと絶対足りんわ
月10時間無料くらいじゃいと
2022/05/17(火) 10:06:46.98ID:IL9/tqZQd
>>727
普通の人は毎月1ギガ以内で収まるようなメイン機の使い方はまずしないだろ
それにこの人家族いるんだから家族割の効くUQモバイルは最適じゃね?
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:07:07.00ID:p1Y7eKAka
>>4
なるほどね
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:07:47.02ID:6EvxYjkr0
>>734
家族割って1回戦目が高くて2回線目が安いから総合で高いって認識だが違うんかね
格安2つ使う方が安かった記憶がある
2022/05/17(火) 10:08:31.29ID:f1WXrLNZd
( ´'ω'` )楽天の株価下がりまくってて笑いました
2022/05/17(火) 10:08:33.58ID:HBTd/Nrd0
電話目的ならあきらめて楽天に月1000円払うしかないな
無理に他探してもなかなか楽天に値段で勝てるとこあらへん
どうしてもどこかにデメリットが生じる
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:09:06.19ID:Hdys5+QO0
どうせある程度は楽天に残るんやからまぁ成功するんやろな
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:09:22.51ID:xqZWd2Ze0
令和納豆で草生えた
2022/05/17(火) 10:09:24.27ID:f1WXrLNZd
>>738
( ´'ω'` )音声通信無料のサービスなんていくらでもあるでしょ
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:09:24.73ID:PUip5AGPd
通話用として見た場合でも楽天リンクは着信失敗問題とかあるから結局メインにはできんわ
不在着信の通知すら来んからクソ揉めるぞ
2022/05/17(火) 10:09:29.66ID:kx5T+ChV0
povoみたいにずっと0円なら自動解約とでもしときゃよかったのに
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:09:57.52ID:WJmYcmNW0
三木谷ってこういうことするから信用されないって自分で気づかんのかね
2022/05/17(火) 10:09:57.92ID:vayhFC6rd
どう考えても月20ギガ5分かけ放題のドコモ回線使用のアハモが圧倒的にコスパ最強なんだわ
それか電話は絶対に月500円以内に収まる人間で6ヶ月毎月20ギガ以内の人間はPovoか
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:10:32.53ID:fm5ftx8v0
いまがy.u.mobileってやつの5GB1070円と楽天モバイル0円運用のデュアル(メイン番号は楽天)だからここから値段上げずにやっていくのは相当大変なんよね
楽天の電話番号がずっと使ってたやつだから単純に解約できんし面倒くさい
話聞いてたらpovoにするしかなさそうやな
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:10:39.39ID:6EvxYjkr0
>>742
だから着信は別にもってサブ楽天が通話用やぞ
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:10:46.68ID:9sMUxEbEr
この大失敗イーグルスの方にも影響する?
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:11:17.41ID:kk+4UJPp0
UQはAUでんきに入れば3GB 990円やで
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:11:22.82ID:6EvxYjkr0
>>744
禿があれだけやらかしてるのに儲けてるんだからそら三木谷もやるやろ
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:11:37.67ID:Xdw0VneC0
正直0円やめたところで残るのはギガ大量消費民だけやろからな
モバイル事業の上がり目はないやろ
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:12:36.41ID:y8w1b5qra
契約でポイントをもらい端末を安く買い1年無料を使い倒しMNP乞食で転出

こーして俺は1年がかりで楽天モバイルを堪能した
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:12:53.81ID:pPmDRirD0
もう敗戦処理やろ
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:13:56.16ID:6mCu4RgRM
3G未満で通話無料がいいんだが楽天以外にいいのあるか?
2022/05/17(火) 10:14:48.73ID:Qax9yJ8Wa
>>591
時価総額も最近10兆円超えて日本top5になったからな
楽天のおかげやで
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:15:36.03ID:42qf9jL5M
>>754
無いんちゃうか
そもそもかけ放題オプション自体どこも1000円スタートじゃない?
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:15:48.45ID:4r7Mw82Ed
>>753
イー・モバイルみたいに持っている周波数帯域ごとソフトバンクやauに事業身売りは出来ないから大損出して撤退するか
血反吐を吐きながらモバイル事業を続けてギリギリ黒字に持っていくか、
他の事業部でカバーできる赤字で収めるかのどれかやぞ
2022/05/17(火) 10:15:50.32ID:w7gK7n0FM
楽天LINKよく使うから別に有料でも使い続けるつもりだったけど
よくよく考えるとあの品質に1000円払うより
大手のかけ放題オプション1600円付けるほうがストレス無いわな
グッバイ三木谷
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:15:53.00ID:FMfNZQu4r
>>754
5分無料でいいならLINEMOが今通話オプション割引やってるから5分かけほと3GBで990円や
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:16:38.81ID:YnKXkcXza
>>754
というか3G終わるんちゃうんか
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:16:43.52ID:o5uidYyKM
>>756
じゃあ楽天でええか
でも通話の謎のバグ直す気ないのムカつくんだよな
2022/05/17(火) 10:17:07.41ID:w7gK7n0FM
>>754
povoにかけ放題つけて1600円がおそらく単体での最安
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:18:27.31ID:6EvxYjkr0
>>762
やっぱ電話するなら楽天が最安か
2022/05/17(火) 10:18:28.50ID:lpevn73T0
電波よさそうやしahamoにしたで
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:18:31.92ID:jLx7iOqJ0
結局新規契約で携帯も買うとしてahamoとpovoとLINEMOどれがベストなんや?
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:19:02.38ID:PUip5AGPd
>>765
携帯買うならドコモからahamoが一番スマートなんちゃうか
2022/05/17(火) 10:19:24.69ID:oVmFmfqW0
>>765
povo
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:19:52.80ID:A3I24Noo0
アハモ使っとるけど不満だらけや
額面通りの値段請求せーや
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:20:10.83ID:lfbrDaFta
>>751
そりゃギガ大量消費民にしかメリットないもん
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:20:41.40ID:0dAdQYchM
povoの1GBが30日有効やったらなあ
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:20:53.47ID:jLx7iOqJ0
>>766
docomoオンラインショップか
iPhoneしか使ったことないんやけどAndroidを完全電話用に運用で考えてるけどahamoの方がベストか
2022/05/17(火) 10:22:16.70ID:tJ4rflBa0
>>765
どうしてもiPhoneならau→POVO
メジャーな泥がいいならドコモ→ahamo
中華泥でいいならOCNかiij
2022/05/17(火) 10:23:36.61ID:pMwrz/k5d
クレカのポイントも改悪したし楽天経営苦しいんか?
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:23:40.34ID:4fnHibead
貧乏人死ねよ
ワイはお布施し続ける
2022/05/17(火) 10:23:51.19ID:vayhFC6rd
>>768
お前が電話しすぎなだけでは?
こういう馬鹿が値段だけでアハモとか安いものに飛びついては文句ほざくんだよな
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:23:51.98ID:SSTAfJqf0
>>758
ahamoなら1000円やないか?
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:24:30.41ID:6EvxYjkr0
>>776
ahamoは基本が2700だから4000円超えるやろ
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:24:40.49ID:AQ6ZF9Iq0
>>768
意味がわからん、料金明示しとるやん
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:24:43.53ID:UDdzs4c00
「0円で運用できなくなりました ごめんなさい」じゃないの
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:25:07.71ID:SSTAfJqf0
>>768
お前が文を読めないガイジってこと?
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:25:10.43ID:zmJm8dFna
>>773
カードに限らずここ最近の改悪は全部モバイルの皺寄せと思っていいやろ
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:25:12.74ID:187AbMEb0
0円やから使ったけど手続き面倒やからこのままや
完全に思う壺やな
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:25:19.94ID:9HkVS5Gcr
>>765
やっすい中古を手に入れてpovoからのahamoにMNP
2022/05/17(火) 10:25:40.87ID:NrY/LPbc0
電話する相手おってええな
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:26:26.65ID:SSTAfJqf0
>>777
は?
2022/05/17(火) 10:27:07.16ID:S5Ox0pEKd
>>768
むしろ書いてあるとおりにしか請求されへんやろ
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:27:14.58ID:fm5ftx8v0
LINEMO通話無料ついてんのか
嫁LINEMOにして通話用にしてワイは通話は絶対しない運用にしようかな
3GBはちょい不安やけど基本家やし耐えられるやら
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:27:29.40ID:6EvxYjkr0
>>783
端末買わないなら最初からahamoでええやろ
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:27:32.96ID:O1qVRDzF0
8月に解約したるで☺
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:27:45.27ID:LKl1fPT0M
でも安く使いたい人も大量に使い人も結局楽天が一番良いやろ
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:28:01.47ID:jLx7iOqJ0
>>783
povoを一回挟むメリットってなんや?
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:28:05.67ID:+LeoQQSca
楽天なんかをメイン回線にしてる奴おるんやろか
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:29:22.81ID:XIqMnH+Y0
楽天納豆
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:29:24.12ID:kk+4UJPp0
サブの通話用で使ってる人が一番悩むよな
メインのUQに60分550円付けるとサブの意味なくなるし悩むわ
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:29:26.89ID:1kehKICYa
日本人のサービスに対するケチ具合は異常やからな
それを利用して利用者増やしたんやから叩かれるのは当然
2022/05/17(火) 10:30:14.85ID:jLdkzsOAd
楽天リンク最安とかいうけど品質は一切無視なところが貧乏人らしくていいよなw
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:30:21.02ID:PsQb1mv4M
>>792
Jでもさんざんありえん言われてたの草や…
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:30:55.11ID:myvfG2OI6
>>765
月3〜6GB未満ならpovo
20GB程度ならahamo

あとahamo だけ表向きはドコモからプラン変更するだけでええからときどき安いキャリアスマホ買える
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:30:55.87ID:6EvxYjkr0
>>794
電話使うなら維持一択やろ
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:31:03.15ID:ZTn0TrjV0
ワイはドコモの5GギガホプレミアムにMNPするで
アハモじゃないドコモや
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:31:09.90ID:jgNT//y+p
これだけ失敗してても撤退できないルールなのがやばいわな
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:31:12.91ID:LE0WQBFYa
>>768
サブブランドは健常者向けのものやで
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:31:29.94ID:qClPKmmQM
>>800
金持ちか?
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:31:32.57ID:42qf9jL5M
>>790
楽天の改悪って大体これよな
改悪前と比べたら全然やけど他のサービスと比較したらまぁ許容内の事も多いわ
見せ方が下手すぎる
2022/05/17(火) 10:32:13.99ID:jLdkzsOAd
>>803
月5千円上がってもそれだけ稼げてるかスマホでお金儲けできるのでは?
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:32:31.22ID:kk+4UJPp0
>>799
あの品質に1000円も払いたくないわ
2022/05/17(火) 10:33:07.88ID:f1WXrLNZd
( ´'ω'` )プォーヴォプォーヴォプォヴォ魚の子~
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:33:19.89ID:J8kH/aHAd
じゃあ0円で始めるなよ
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:33:31.77ID:6EvxYjkr0
>>806
着信しないのは糞だけど電話の品質なんて気にしたことないわ
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:33:37.69ID:46YFd+yVa
乞食集めて国からプラチナバンド乞食しようとして失敗した結果がこれやぞ
0円乞食はMNPで逃げられるけど三木谷は株主からは逃げられないんや
要するにただの嫉妬や
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:33:38.79ID:ZTn0TrjV0
>>803
金はそんな無いがエリアと速度が凄く不満なんや
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:33:55.47ID:FIVMrTU90
>>768
くっそ明快やんけ…
今ならカケホもメールも付けれるし
2022/05/17(火) 10:34:36.00ID:lpevn73T0
こんな電波状態でよう0円辞めようと思ったな
2022/05/17(火) 10:34:39.76ID:FlLHiFvS0
終わりだよこの会社
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:35:09.94ID:XCSIaRCq0
ahamoは留守電ないのがダメだわ
たまに知らない番号掛かってきても留守電ないとわからない
povoはオプションでつけれるのに…
2022/05/17(火) 10:36:00.50ID:tJ4rflBa0
>>787
ついてない、家族間無料もない。Optionや
5分無料500円か完全無料1500円で1年間毎月500円割引適応とpaypayポイントいくらかもらえる

LINE(LINE電話)無料も契約ギガ消費しつつ使い切っても(LINEの)速度制限かけませんや
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:37:07.12ID:V1v+1M0wa
元々契約してたやつの大半がMNPの弾やろ
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:37:33.25ID:KSBkzTdJ0
1年前

「1GB未満はゼロ円だと収益性が上がらないと思うが?」との記者からの質問
三木谷「1GB未満はあんまり使っていないんだからタダでいいんじゃないですかと素朴に思いました」と回答

1年後

記者「0円のユーザーがいなくなって、熱量のあるユーザーがとどまる。ビジネスとしての質を上げるというように、少し経営のギアが変わってきたと考えるべきなのか、そのあたりはどうなのか」
三木谷「ぶっちゃけそういうこと。まあ、お金を0円でずっと使われても困っちゃう、というのがぶっちゃけな話かな。すごく正直に言って」
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:37:50.55ID:wiGuZMY1M
>>810
逃げなければええんや
何を犠牲にしてでも最後まで乞食たちを増殖して戦い続けようや
2022/05/17(火) 10:38:01.54ID:G1DtDyxK0
>>765
LINEMO
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:39:08.51ID:qZkxiGMfM
令和納豆はくさ
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:40:04.71ID:A3I24Noo0
アハモ信者ブチギレで草!
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:40:49.24ID:b/ZkpDL8M
もとより何をしようと周波数改編なんてありえんしなぁ
2022/05/17(火) 10:41:00.67ID:G1DtDyxK0
ahamoとか20G2970やったらほぼ同じ金額で無制限の楽天モバイル選ぶわな
2022/05/17(火) 10:41:57.75ID:GC78twrJ0
心の令和納豆出てて草
2022/05/17(火) 10:42:05.74ID:jJS3UlI30
令和納豆谷さん…
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:42:34.65ID:4sLZxFD4r
>>818
提灯記者
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:42:52.08ID:qZkxiGMfM
0円廃止はもしかしたらモバイル事業者売り払う準備かもしれんな
2022/05/17(火) 10:44:09.13ID:jJS3UlI30
ぶっちゃけ大失敗だから急遽資金回収しないとやばいが本音やろな
他のサービスにまで影響出てるし
楽天全体の危機やと思うわ
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:44:54.33ID:g9ul6Syu0
>>74
真っ当な人の考え
2022/05/17(火) 10:45:02.22ID:jJS3UlI30
これ見るとやりきった孫正義はすげえわ
三木谷は経営者として格落ちすぎる
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:45:06.77ID:9HkVS5Gcr
>>791
この前の土日でも近所の携帯ショップでMNPでiPhone13 1円とかまだやってたからええかと思ったが
どこでもやっとるとは限らんよなすまんわ
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:46:05.54ID:FprH9AzO0
>>831
やりきったって何を?
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:46:05.88ID:W3s3KGqoM
>>828
ワイもそう思う
楽天の付き合い考えると中華企業とかに売られそうでワイラクモバ民恐怖
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:46:26.85ID:u8/lYzo3a
令和納豆「日本の定食代は高すぎる!」
令和納豆「令和納豆なら定食代が0円!!」
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:47:40.63ID:tG/19ENG0
>>754
通話無料ってLINEとかじゃあかんのか?
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:48:05.43ID:xboe/emu0
>>822
ブチギレてるのお前だけやん
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:48:45.45ID:cwV/CTzWd
>>828
ワイもその可能性あると思ってる
2022/05/17(火) 10:49:02.72ID:jJS3UlI30
>>833
完全にソフトバンク回線普及させたやんけ
政府を動かすとかめちゃくちゃ大変やったやろな
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:49:12.33ID:gYN82vLy0
乞食程厄介なんやね
2022/05/17(火) 10:49:52.72ID:G1DtDyxK0
>>839
ww
vodafone買っただけやんw
ゼロから始めた楽天と同じ土俵で語るのは無理がありすぎる
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:50:17.05ID:WODY26xE0
>>832
13を一括1円?ちょっと遠出しても行きたいな
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:50:47.30ID:6EvxYjkr0
>>832
それレンタル1円やろ
本物の1円なら祭りや
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:50:50.53ID:jLx7iOqJ0
>>832
MNPやろ?
ワイは新規で欲しいんや
なんでMNPだけあんな安くできるんやろな
2022/05/17(火) 10:50:55.95ID:aNBweonPd
とりあえずpovoに6ヶ月逃げてその間に回線どうするか決めねば…
サブあると便利は便利なんだけど
2022/05/17(火) 10:51:02.93ID:jJS3UlI30
三木谷って常に何者かになりたいけど本人の頭があんまりよくないからなりきれない感が半端ない
やってることが全部他社の真似事だし
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:51:17.98ID:b/ZkpDL8M
>>828
またSPUが改悪されてしまうのか…
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:51:29.85ID:cwV/CTzWd
レンタル1円を一括1円と勘違いしとる奴まあまあおるよな
2022/05/17(火) 10:51:34.56ID:jJS3UlI30
>>841
そのへん含めて勝算を計算するんだよなぁ
三木谷はただの無謀なバカなだけで
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:52:23.36ID:jgNT//y+p
>>841
イーモバイル買うだけで良かった三木谷バカにしてんのか
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:52:46.13ID:fEgAzocVa
プラチナバンド欲しいから客集めに乞食利用したけど赤字垂れ流しすぎてもう無理ですぅ😭って素直に言えばええのにな
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:52:48.58ID:fm5ftx8v0
>>841
ボーダフォン買うための資金を稼いだとこも含めて凄いって話じゃないの?
昔iPhone専売したときなんてあそこ金使いすぎやろ絶対潰れるって言われてたし
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:52:58.16ID:cwV/CTzWd
>>841
良い時期に買ったとは思う
買った当初は基地局全然足らなくて
docomoの基地局責任者ヘッドハントしたりしてたしな
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:53:06.23ID:qZkxiGMfM
次は通話0円廃止やね
ぶっちゃけ通話0円も困っとるやろ
2022/05/17(火) 10:53:24.01ID:K6d29HZj0
プラチナバンドが無いのがキツ過ぎる
地下鉄はもちろん丸の内の高層ビルでもたまに圏外になるぞ
2022/05/17(火) 10:53:38.06ID:D3w9Dv8ja
>>841
単にゼロからやるより買い取った方が良いって判断の違いやろ土俵は同じやん
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:53:42.44ID:rOWW3osN0
まあ解約するだけやしなんの問題もないわ
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:53:49.37ID:cwV/CTzWd
>>851
96%達成したからもう乞食いらないです😁ってハッキリ言ってもええな
https://i.imgur.com/HABPTo1.jpg
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:53:51.00ID:Hi33Njnwd
>>848
まさかこのご時世に昭和のようなレンタル制が復活するとはなぁ…
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:54:37.29ID:ISWx0BPHd
>>850
てゆーかイーモバはどちらかと言うとデータ端末売りにしてたよな
そこからのスタートじゃアカンかったのか
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:55:15.71ID:6gpPHU4C0
>>59
そのうち値上げするっていう普通の常識だったな
2022/05/17(火) 10:55:20.17ID:G1DtDyxK0
>>849
いやゼロから始めてここまで広げた楽天モバイルとただ買収しただけのソフトバンクどっちが凄いか言われたら楽天やわ
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:55:45.08ID:SSTAfJqf0
>>862
お前の負けや
2022/05/17(火) 10:55:55.30ID:K6d29HZj0
>>854
それなくなったらマジで出ていく奴続出するぞ流石に維持するやろ
無料通話なしで3GB980円だったらラインモにすら負けるじゃん
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:56:02.54ID:X9W1ZQ880
>>848
レンタルは金貰えるとしても悩む
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:57:18.10ID:HBTd/Nrd0
>>862
「頑張ったで賞」でよろこぶ子供かよw
ビジネスやぞ
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:57:18.40ID:qZkxiGMfM
>>864
通話オプションの改善とかやってるあたりガチで困ってそうやし
切られても不思議やないで
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:57:20.07ID:tG/19ENG0
UQモバイルさんは正義の集団なんやね

https://i.imgur.com/nJwtrIg.jpg
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:57:28.87ID:95tR42je0
>>570
え…嘘やろ?
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:57:35.64ID:j9XSIbjMa
auさん決算の会見でサラッと楽モバから500億以上搾り取ってたのバラしてて草なんだ
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:57:37.94ID:FprH9AzO0
>>839
ガラケー時代からの話か
AU NTT KDDIに割って入ったんやな
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:57:43.70ID:Hi33Njnwd
>>854
それは毎日10GB制限かかるような奴らしか残らなくなるからガチで楽天が死ぬやつ
2022/05/17(火) 10:57:46.59ID:kx5T+ChV0
>>862
経営者として重要なのは買収だろうが最初からだろうが過程やのうて現状やろ
2022/05/17(火) 10:57:57.03ID:CvYqmRcj0
>>868
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:58:12.34ID:qrZ7zhoja
散々国から期日通りに設備建てろって言われてたのにも関わらず遅らせまくってプラチナバンドくれての虫が良すぎやないか
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:58:14.45ID:fEgAzocVa
>>862
まぁ一から事業やろうとする心意気は良しやが経営者としては三木谷の"負け"は揺るぎない
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:58:26.30ID:FprH9AzO0
>>859
おもしろいわ
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:58:33.12ID:yByCUvfZr
>>862
お前なにと戦ってンの?
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:58:38.19ID:b/ZkpDL8M
>>868
クッソ煽ってて草
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:58:51.07ID:FIVMrTU90
>>868
いかんでしょw
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:58:58.70ID:qZkxiGMfM
>>872
使い放題も潰せばいいだけだよね
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:59:12.86ID:cwV/CTzWd
>>872
無制限プランでも改悪するからセーフ
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 10:59:18.96ID:fEgAzocVa
>>868
煽りカスいいゾ~😁
2022/05/17(火) 11:00:12.27ID:sCcOCqPx0
まあまあ
楽天ですから
サッカー選手に何百億使うんですから、日本の乞食には渡す甘い汁なんてありませんよ
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:00:32.76ID:cwV/CTzWd
>>862
どっちがバカと言われたら三木谷になるな
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:00:59.01ID:SLJFlR5Ea
>>868
楽天モバイルのみなさん目を覚ましてくだだい
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 11:01:30.52ID:b/ZkpDL8M
>>882
ここまで全部やってまいそうなのが楽天なんよな…
2022/05/17(火) 11:01:40.46ID:G1DtDyxK0
>>876
まぁそれはどうでもいい
三大(三馬鹿)キャリアの完全寡占だったMNO事業に無理やり参入してここまでやれたのは素直に凄い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況