X



プロ野球史上最も守備が上手かった遊撃手って誰なんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 08:21:21.23ID:XdAoLm8g0
相当票が割れそうやけど
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:01:41.18ID:9X1C3eHKp
小坂
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:01:49.88ID:cwV/CTzWd
源田ガイジw
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:01:54.12ID:H6vptpv3a
>>154
優劣の話をしてるのに
劣った側の選手が好きやからって「貶すな」とかいうのは大人気ないで
源田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小坂(笑)

これは変えようのない事実
受け入れた方がええ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:02:04.53ID:nQiGAvNqa
>>159
雑魚い
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:02:10.74ID:LyhIgqabM
>>154
有名な性豚なんかこいつ
やっとること黒木なんかと変わらんな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:02:12.35ID:zT9JkhI10
指標的には小坂が圧倒的に源田の上やな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:02:16.01ID:uvwxjQUWM
>>157
小坂が源田より劣ってるのもバレバレやけどな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:02:23.73ID:+2E3Nh6Ga
>>142
今のロッテ打線って小坂と岡田並んでるようなもんじゃん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:02:34.03ID:dl6O/hMgM
生で見てエグかったのは鳥谷だな
土のグラウンドであの安定感はマジでありえない
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:02:40.10ID:2ZvFzyGYr
坂本って守備うまいの?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:03:04.71ID:b2Eu0oWCp
全盛期鳥谷
あの坂本ですら甲子園に来たら華麗にトンネルかましたり2日で3エラーしてしまう程やからな
そこでシーズン4エラーはもっと評価されてええ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:03:22.28ID:qZueBBGf0
メジャーで唯一通用した川崎は?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:03:23.30ID:9X1C3eHKp
>>168
うまいけど坂本の価値って打力込みやからな
守備ではうまいショート止まりではある
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:04:54.32ID:A28KAEs/0
当時のロッテ戦なんかほとんど観る機会なかったしな
まあ今の西武も同じようなもんか
おもんないから
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:05:07.72ID:TCMplE/u0
松井稼頭央→中島裕之→源田壮亮とかいう理想的な世代交代
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:05:17.25ID:SZDIikPX0
>>161
ワイは小坂の話はしとらんが?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:05:39.83ID:fn7wfYtt0
お前ら源田源田ばっか言ってるが現役の中で一番うまいの京田やで
歴代なら小坂やろな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:05:52.69ID:qZueBBGf0
ノムケンって守備どうやったん?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:06:01.07ID:vqQ4i0A80
菊池が失格になるのがショートなんやろ
範囲以上に肩の強さや送球の安定さが大事なんちゃうか
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:06:14.81ID:brqaGn7QM
>>174
今よりパリーグ自体の人気が10倍くらい低かったからな
そんな中で守備だけで勇名を馳せた小坂は凄い
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:06:28.54ID:W1PgaxDr0
小坂が頂点にいるとしてその下あたりに宮本源田坂本井端あたりか?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:06:46.51ID:9TLiHTSuM
小坂は肩強いよ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:06:47.58ID:Oz9gggHdM
>>179
京田は身体能力系ショートの最高峰やな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:06:49.66ID:q814c5d0a
>>42
井端を小物扱いしたいやつ多いけど失策の少なさはダントツだよな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:06:52.87ID:mwHnSN4X0
逆張りでわけわからんの挙げてるおっさん痛すぎ
どう考えても源田やろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:07:09.06ID:sTfJAnKk0
>>133
負けてて草
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:07:21.78ID:Sk8BZ50Rp
なぜか宮城県の野球少年は自分含めて全員小坂のサイン持ってたわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:07:58.26ID:cwV/CTzWd
>>179
戦う顔してないから…
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:08:11.20ID:LDj2t7mUd
>>133
弱すぎて草
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:08:24.17ID:UNFGDWBuM
あのイチロー、城島、宮本、源田が言うくらいだから小坂なんやろな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:08:24.48ID:4+Pixizqd
京田ってあんなに運動神経良くて身体能力も高いのに何で打てないんやろな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:08:26.40ID:vG7V5cpQ0
範囲クソ狭いのにやたらと魅せるのは上手い外国人すき
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:08:35.73ID:qZueBBGf0
菊池って今なら普通にショート守れるやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:08:57.33ID:GPf1r3BN0
2021年終了時点
遊撃手出場試合数
1 坂本勇人 1875試合(2827刺5723補177失1069併 率.980)
2 鳥谷敬 1777試合(2555刺5292補126失1002併 率.984)
3 石井琢朗 1767試合(2677刺5243補142失1081併 率.982)
4 吉田義男 1730試合(2969刺5242補327失951併 率.962)
5 豊田泰光 1579試合(2758刺4522補358失758併 率.953)
6 白石勝巳 1561試合(2675刺4728補633失845併 率.921)
7 高橋慶彦 1543試合(2478刺4532補248失860併 率.966)
8 松井稼頭央 1531試合(2408刺4338補149失887併 率.978)
9 井端弘和 1525試合(2250刺4685補65失869併 率.991)
10 小池兼司 1494試合(2527刺4108補230失896併 率.966)
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:09:07.63ID:vqQ4i0A80
>>179
上手いけど年間通じてパフォーマンスを維持できるのがすごいのであって
瞬間風速はそこまでな気もする
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:09:23.50ID:W1PgaxDr0
>>42
井端の安定感エグいな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:09:29.38ID:e+cT7mQd0
知らんけどデータあるんならもう答えは出てるんでは
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:09:37.95ID:BR8vuLL20
そらもう坂本よ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:10:18.80ID:AuU5WS2k0
小坂だろと書き込もうとしたらそう思ってる奴結構いるな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:10:34.85ID:SZDIikPX0
a一郎(末尾aMでIDコロコロしてるガイジ)は元々衛藤美彩のファンで結婚のせいで源田アンチになった哀れなドルオタや
話は通じるし弁えてるからワッチョイつけるとすぐ消えるで
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:11:10.60ID:e54e2cgsM
>>205
小坂はイチローなら内野安打狙える打球普通にアウトにするからな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:11:13.23ID:1Y++h5uHd
見てきた中やと小坂か源田
源田が今のレベルをもう数年続けれるなら源田かも
ただ送球の正確性は安達やと思ってる
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:11:51.71ID:Tik1YLWld
正直ロッテ小坂リアルで見たことない
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:12:11.80ID:QZMmXjVCM
>>198
無理やぞ
できない奴はいくら経っても出来ない
球がすごいのにモイネロや平良が抑え出来ないことと同じ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:12:16.08ID:vyS3S1TqM
>>173
小坂は10番手くらい
源田
京田
茂木
がトップ3やで
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:12:19.55ID:TfBmYzQJa
小坂菜緒やな
動画しか観てないけどめちゃくちゃ上手い
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:12:38.49ID:DNGkjFRza
>>210
小坂はゴミやで
源田の方が上
野球見てないの?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:12:51.36ID:12ud/eDl0
>>206
衛藤みたいなババアが結婚して発狂てどんなメンタルしとるんやろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:13:04.78ID:mP/Y0U3IM
>>206
いや源田結婚する前からいたやろこいつ
息を吐くように嘘を吐くな性豚
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:13:06.25ID:g6m3At2Ca
石井琢朗
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:13:14.86ID:d81IErQF0
>>42
小池兼司おぼろげにしか覚えてないけど
やっぱ名手だったんやな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:13:55.02ID:8RSaNa7Xr
当時の映像見て一番衝撃やったんが吉田義男やわ
グラブとかがガバガバの時代にあの守備はバケモンやわ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:13:56.83ID:NRMParzyM
>>204
そらそうやろw
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:14:58.09ID:vqQ4i0A80
>>218
1974年で引退した選手を覚えてるんか…
生まれてる奴おらんと思うわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:15:11.26ID:AgxcGcYYa
噂には聞いてたけど、ロッチョンの源田コンプって凄いんやな
このスレ参考になるわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:15:45.16ID:DNGkjFRza
>>221
誰?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:16:05.27ID:yAmXABTfa
>>219
ごめん、誰?
適当な名前のオリジナル選手の話とか誰も興味無いよ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:16:15.13ID:8sGOb2ctp
普通に記録出みたらええんちゃう?
GGの遊撃手の受賞数1番多いの誰?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:16:20.55ID:qkx6Y5IG0
源田やろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:16:22.05ID:6UNV06rJd
小坂って全然知らんけどそんな凄かったんか
巨人におったよな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:17:19.89ID:9Y7Inpmtr
小坂の二遊間処理は意味分からん
坂本とかは二遊間は取ったあと一回転して投げるんやけど
小坂はそのままサイドスローで一塁に投げる
一応これは源田もできるけど正直小坂のほうが送球は速いと思う
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:17:49.47ID:7JrR+qsn0
吉田義男
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:17:50.83ID:ylKOFvWpM
>>223
性豚の小坂コンプって凄いんやな
このスレ保存しとこ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:18:03.96ID:LDj2t7mUd
西武ファンやけど小坂やと思うわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:18:24.22ID:WrfBuqXI0
>>42
中日ファンワイ井端で絶頂
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:18:24.73ID:D5K8fU1aM
>>233
と、エアプが申しておりますw
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:19:15.86ID:vSevlv0np
>>199
生涯で.99は凄い
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:19:32.99ID:b2Eu0oWCp
>>230
それ一回転して投げる二流坂本くらいしか浮かばないんやけど
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:19:40.78ID:q6gYORPna
小坂だとは思うけど守備の上手さにもいろいろあるよな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:20:15.44ID:hAPCfntC0
>>168
からくり除いたuzr0くらいだから平均やね

表3 坂本勇人の球場別打球処理(RngR+ErrR)
年度 東京D 他球場 全体
2016 12.1 -0.4 11.6
2017 4.7 2.7 7.5
2018 7.3 0.0 7.3
2019 0.5 -1.1 -0.6
2020 5.0 3.5 8.5
合計 29.6 4.7 34.3
表4 田中広輔の球場別打球処理(RngR+ErrR)
年度 マツダ 他球場 全体
2016 -3.1 1.5 -1.6
2017 1.4 -3.1 -1.7
2018 -2.3 0.2 -2.1
2019 -0.4 2.3 1.9
2020 -10.2 -1.6 -11.8
合計 -14.7 -0.7 -15.4
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:20:18.98ID:CmoDT3rAM
小坂は初芝のおかげでアウト増やせたという謎風潮
サードに飛ぶ打球なんて強いのがほとんどやし反応できるにも限度あるやろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:20:44.94ID:WrfBuqXI0
データーで見ると坂本って地味にレジェンドやな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:20:46.96ID:MWiwx1lF0
小坂
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:21:24.32ID:8RSaNa7Xr
>>120
ピッチャーが投げる時には動き出してるから多分せやろうな
やべぇ技術やな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:21:35.37ID:k2Tqc+X40
>>133
恥ずかしい奴やな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:22:06.47ID:ti7/ec/Ad
派手さは小坂
堅実さは井端
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:22:06.74ID:ULvNUQ3pM
守備範囲はそんなにやけど範囲内のハンドリングで藤田に勝てるやついない
あんなに凡人が見本にするべき選手おらん
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:22:22.80ID:f7CxpsBid
小坂は上手いって感じじゃないやろ
技術だけなら宮本
小坂は身体能力の部分が大きい
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:22:26.53ID:i7raYiUla
オマー・ビスケル
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:22:28.00ID:799NCXmta
>>232
さすがに小坂コンプとかいう恥ずかしい言葉使うのはやめとけw
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:22:32.81ID:trYNerbea
小坂は一試合に一個はヒットをアウトにしていたくらい別次元
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:23:19.57ID:quUUmaq4a
珍おじいちゃん「吉田義男」
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:23:23.15ID:ws9QZeOiM
>>248
それは間違い
守備範囲広すぎて派手に見えるけど堅実なのが小坂や
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:23:39.09ID:EXdx/2nRa
オジースミス
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:23:44.16ID:+TfX2BJAM
>>230
願望で草
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:23:54.32ID:ZVWww6Xl0
甲子園みたいにイレギュラー上等の内野って
MLBではどのくらいの割合あるん?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 09:24:01.92ID:PBw46WrRM
>>251
源田は1試合に2個やっとるぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況