2002 1位
2003 3位
2006 4位
2007 1位
2008 1位
2009 1位
2010 3位
2011 3位
2012 1位
2013 1位
2014 1位
2015 2位
2019 1位
2020 1位
2021 3位
通算2127試合1157勝884敗
貯金273
探検
巨人ファン「原辰徳はガイジ!」ワイ「では監督成績をご覧ください」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/17(火) 23:40:45.65ID:prrQppOG0
433それでも動く名無し
2022/05/18(水) 00:59:33.13ID:2Gc7GWEa0434それでも動く名無し
2022/05/18(水) 00:59:47.36ID:6WbUC6HI0435それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:00:10.49ID:av2NIa3md 松井秀喜が巨人の監督やるのが一番面白そうだけど
本人が日本球界と関わり持ちたくなさそうだし監督とかコーチとか全くやる気なさそうなのがね
本人が日本球界と関わり持ちたくなさそうだし監督とかコーチとか全くやる気なさそうなのがね
436それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:00:29.94ID:m6GkIAMGa437それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:00:32.60ID:nx1q6Fbq0 >>431
あれは本来は長嶋が1980年?に解任された時に激怒したファンが読売新聞の不買運動起こしたからその再発を防止するための名誉職や
あれは本来は長嶋が1980年?に解任された時に激怒したファンが読売新聞の不買運動起こしたからその再発を防止するための名誉職や
438それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:00:36.12ID:Q7dcsqVl0 >>425
アスペか?
真中が愚将でボロボロにして小川監督でも立て直せなかったと読めんのかな?
去年のサンタナオスナが上乗せの補強なんて巨人ならかなりの頻度で来るやろ
なんでそんな補強してもらってる高津監督より最高のモチベーター原さんは🎱なんでやってしまったんですかねえ😂
アスペか?
真中が愚将でボロボロにして小川監督でも立て直せなかったと読めんのかな?
去年のサンタナオスナが上乗せの補強なんて巨人ならかなりの頻度で来るやろ
なんでそんな補強してもらってる高津監督より最高のモチベーター原さんは🎱なんでやってしまったんですかねえ😂
439それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:01:05.48ID:av2NIa3md >>426
ベイスの三浦も同じようなこと言われてたな
ベイスの三浦も同じようなこと言われてたな
440それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:01:10.01ID:1q8jvG7q0441それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:01:13.08ID:T2i1sUg40 >>383
ええもん見れたわ
ええもん見れたわ
442それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:01:20.45ID:qAa6eyQmd 戦力あるチームで上手く采配できるのは分かったけどハムみたいな雑魚チームでどういう采配するのか見てみたい
ちなハム
ちなハム
443それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:01:24.76ID:YQDdAEfl0 >>426
De「ばんてふはこんなゴミみてーなチーム背負ってくれただけで文句言えんわ」
↓
De「この無能ゴミリーゼントなんとかしろや」
おはD「落合はほんまクソやったわ谷繁は貧乏くじ引いてくれたから責められんわ」
↓
おはD「谷繁時代はほんまに暗黒!落合帰ってきて〜😭」
赤ヘル「緒方チームボコボコにしやがって…佐々岡地味やけどもう引き受けてくれるやつおらんかったし見守るわ」
↓
赤ヘル「この無能地蔵ほんまに更迭セーや」
どこも似たようなもんやろ
どこも似たようなもんやぞ
De「ばんてふはこんなゴミみてーなチーム背負ってくれただけで文句言えんわ」
↓
De「この無能ゴミリーゼントなんとかしろや」
おはD「落合はほんまクソやったわ谷繁は貧乏くじ引いてくれたから責められんわ」
↓
おはD「谷繁時代はほんまに暗黒!落合帰ってきて〜😭」
赤ヘル「緒方チームボコボコにしやがって…佐々岡地味やけどもう引き受けてくれるやつおらんかったし見守るわ」
↓
赤ヘル「この無能地蔵ほんまに更迭セーや」
どこも似たようなもんやろ
どこも似たようなもんやぞ
444それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:01:24.85ID:2Gc7GWEa0445それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:01:30.70ID:F9++mqgC0446それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:01:54.68ID:XpI1LzGC0 単純に同じ監督が長年続くの面白くないよな
447それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:01:55.03ID:T2i1sUg40 >>389
真中やなくてもヤクルトはだめやん
真中やなくてもヤクルトはだめやん
448それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:01:57.69ID:m6GkIAMGa449それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:02:07.59ID:TWry5xTV0 由伸に戦力があれば〜、うちの球団にも戦力があれば〜って言われても戦力引っ張ってくるのも監督の仕事だろまして全権監督でGM兼任しとるんやから
450それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:02:11.82ID:YQDdAEfl0 >>445
三浦の無能さ見抜けないのにファン心理は読めるんか?
三浦の無能さ見抜けないのにファン心理は読めるんか?
451それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:02:19.30ID:Af3kitb80 【朗報】連日原叩きに勤しんでいた虚カスさん、“本物”を目の当たりにし原のありがたさに気づいてしまう
452それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:03:14.56ID:RtDpl8ZQ0 >>443
谷繁時代のクソの一端も落合GMが担ってるから落合帰ってこいとは思わんくなった
谷繁時代のクソの一端も落合GMが担ってるから落合帰ってこいとは思わんくなった
453それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:03:36.19ID:F9++mqgC0 >>450
だってこっちは監督じゃなくてファンなんだから当たり前やろ
だってこっちは監督じゃなくてファンなんだから当たり前やろ
454それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:03:45.85ID:wwPrB6Yj0 松井はなんとなく無能そう
というか監督姿が想像つかん
というか監督姿が想像つかん
455それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:03:48.50ID:SjA+LDYB0 10年以上やっててBクラスで終わった年が1回しかないのはスゴいわ
456それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:04:28.83ID:YQDdAEfl0 >>453
ファン心理って別に統一されたもんでもないしむしろ監督評価より読みづらいやろ…
ファン心理って別に統一されたもんでもないしむしろ監督評価より読みづらいやろ…
457それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:04:52.99ID:ozMBVEvW0 森祇晶のwikipediaの横浜監督の欄ほぼ悪口で草生える
458それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:05:08.13ID:1hGpul760 発作みたいに中4日やり始めるのはなんなんや
459それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:05:12.59ID:BUoEKOOA0 ラミちゃんを独裁とか言って降ろしたのマジでクソだろベイスにはそのくらいの豪腕が必要なんだリーゼントは優しすぎるからダメなんだ
461それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:06:04.12ID:m6GkIAMGa462それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:06:09.25ID:No/J5t9JM >>459
優しいとか厳しいで強くなれたら苦労しないんだよなぁ
優しいとか厳しいで強くなれたら苦労しないんだよなぁ
463それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:06:13.01ID:2Gc7GWEa0 由伸もかわいそうやわ
今後の選択肢が巨人の監督かヘッドコーチくらいしか残ってないようなもんやろ?
今後の選択肢が巨人の監督かヘッドコーチくらいしか残ってないようなもんやろ?
464それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:06:41.62ID:5InF+wiY0 >>458
発作やぞ
発作やぞ
465それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:06:48.84ID:YQDdAEfl0 >>461
いやでも最近打球が前に飛ぶようになってきたし…
いやでも最近打球が前に飛ぶようになってきたし…
466それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:07:16.09ID:XpI1LzGC0 原政権見飽きたわ早く阿部政権見せてくれ
468それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:08:08.16ID:2Gc7GWEa0 イチロー松井って監督やるつもりないんか
監督やらないと日本球界では本物のレジェンドにはなれないやろ
監督やらないと日本球界では本物のレジェンドにはなれないやろ
469それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:08:27.81ID:nuDkwqPza 高橋は要らない子なんやなって察したよな
470それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:08:41.23ID:txmP11mKM 采配なんて誤差の範囲で結局飽きたか飽きてないかの違いだよな実際
強くなりたかったら監督じゃなくてフロントに文句言うし
強くなりたかったら監督じゃなくてフロントに文句言うし
471それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:09:09.45ID:vxM6joVD0 他球団やったらっていう仮定は難しいけど巨人基準なら間違いなく有能
堀内なんか人望なくてコーチ人事も苦労したし選手は造反するし采配とか以前の問題
堀内なんか人望なくてコーチ人事も苦労したし選手は造反するし采配とか以前の問題
472それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:09:36.52ID:RtDpl8ZQ0 >>465
今日1軍に上がってきた石岡が代打1打席で結果を残しましたが😡😡
今日1軍に上がってきた石岡が代打1打席で結果を残しましたが😡😡
473それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:09:45.47ID:ekXzCvMA0 第二次監督の時は阿部坂本長野ラミカッスが安定してんだもんそら勝つよ
スコット鉄太郎も盤石やし
スコット鉄太郎も盤石やし
474それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:10:14.92ID:8ct9Wq1lp 実際原に意見言えるOBって何人おるんかな
ON抜いたらもうおらんやろ
ON抜いたらもうおらんやろ
475それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:10:20.89ID:FTfKgzXG0 >>445
謎の外人は言い過ぎやけどメジャーで実績あるような外人監督とか見たいわ
謎の外人は言い過ぎやけどメジャーで実績あるような外人監督とか見たいわ
476それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:10:31.33ID:krsX002z0 >>15
原ヤクザ献金の件もあるし好きじゃないけどけどこれだけは感謝しとるわ
原ヤクザ献金の件もあるし好きじゃないけどけどこれだけは感謝しとるわ
477それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:11:42.29ID:d0Nk+snD0 どういう性格だろうが結果残せてるから十分凄いやろ
478それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:11:50.97ID:y24oejqGa なんJ民に文句言われないという点で評価すると中畑が最高の監督ってことになるよな
2022/05/18(水) 01:12:15.39ID:qP8PltgI0
480それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:14:15.93ID:nx1q6Fbq0 ナベツネが星野落合を呼ぼうとしてたんだよな
481それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:14:46.79ID:uVKnG6dK0 堀内高橋よりは有能
482それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:15:10.63ID:A/gAhwoX0483それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:16:33.98ID:qzqt27vH0 セゲオにやらせてもこんなもんちゃうの?
ライバルっぽいライバルって落合ちうにちくらいやろ
ライバルっぽいライバルって落合ちうにちくらいやろ
484それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:16:39.02ID:bfWyopbF0 昨日の佐々岡見て原はかなりまともな方なんやなと思った
485それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:17:10.70ID:ex1qMBOL0486それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:17:38.97ID:ScSXd9/e0488それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:18:10.80ID:DyP0JUdy0 全盛期坂本菅野
クローザー澤村
ここら辺が揃ってて優勝を逃した由伸は微妙やろ
クローザー澤村
ここら辺が揃ってて優勝を逃した由伸は微妙やろ
489それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:18:48.43ID:/vyFy5Il0 実際に原くらい結果出して監督抱えて何が不満なんだって話だよな
高橋由伸みたいな無理やり監督やらされてクソみたいな成績叩き出される方が嫌だろ
高橋由伸みたいな無理やり監督やらされてクソみたいな成績叩き出される方が嫌だろ
490それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:20:19.21ID:ekXzCvMA0 >>488
他が立岡中井の1,2番とか見せられたらもうネ…
他が立岡中井の1,2番とか見せられたらもうネ…
492それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:20:30.71ID:nx1q6Fbq0 >>489
優勝するのが大前提でそれ以上を求めとるんやろな
優勝するのが大前提でそれ以上を求めとるんやろな
493それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:20:45.25 なお、短期決戦は激弱な模様
494それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:21:00.54ID:1q8jvG7q0495それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:22:03.64ID:DyP0JUdy02022/05/18(水) 01:22:17.50ID:qP8PltgI0
川上-藤田-原のラインが巨人の本流?ONはどっちも外部に追いやられた感あるけど
497それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:22:34.32ID:DyP0JUdy0498それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:22:54.14ID:ex1qMBOL0 >>290
水原ですら第二次黄金時代とかいう古い時代
水原ですら第二次黄金時代とかいう古い時代
499それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:22:56.77ID:ozMBVEvW0 阪神の次ってマジでどんでんなんかな
500それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:23:05.87ID:krsX002z0 🎱のせいか?
501それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:23:46.78ID:ex1qMBOL0 藤田が成功してるのかよかったわ
巨人は現役時代にレジェンドじゃなくてもいいということになった
巨人は現役時代にレジェンドじゃなくてもいいということになった
503それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:24:23.38ID:ex1qMBOL02022/05/18(水) 01:25:45.38ID:qP8PltgI0
505それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:26:10.85ID:ZGiSLMyWd >>495
その頃の阿部って.250 20本で守れないファーストやぞ
その頃の阿部って.250 20本で守れないファーストやぞ
506それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:27:13.34ID:A/gAhwoX0 3本柱とか松井とかいたわりに弱すぎやな長嶋
507それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:27:58.34ID:DyP0JUdy0 >>502
そのくらいの差なら順位が入れ替わってもおかしくないよ
そのくらいの差なら順位が入れ替わってもおかしくないよ
508それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:28:24.30ID:1hERis+w0 4番にバントさせるのって権力の誇示だよな
原だけじゃなくて巨人がいつからかやりだした
清原はやってたよな
組織が絶対みたいな
原だけじゃなくて巨人がいつからかやりだした
清原はやってたよな
組織が絶対みたいな
509それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:28:33.36ID:ex1qMBOL0 長嶋1年目とか王しかおらんかったんか
2022/05/18(水) 01:28:54.72ID:qP8PltgI0
>>501
慶大のスター選手やったし球団からしたら幹部候補生やろ巨人は慶大閥が伝統的に強いし
慶大のスター選手やったし球団からしたら幹部候補生やろ巨人は慶大閥が伝統的に強いし
511それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:29:12.48ID:hmc+dKh90 最強はオガラミがいた2009?それとも2012?
512それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:29:27.23ID:sI8CZlyY0513それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:29:37.99ID:LtI44rxs0 原監督ってよく見ると小栗旬似のイケメンだよな
514それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:29:47.42ID:MQ1nE3G30 >>506
ノムのヤクルトが奮闘してたししょうがない
ノムのヤクルトが奮闘してたししょうがない
515それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:30:34.15ID:1q8jvG7q0516それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:31:21.61ID:ex1qMBOL02022/05/18(水) 01:31:21.81ID:HdCJWSxc0
ハラシントクって読んじゃうんやがどんなイメージ?
518それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:31:33.55ID:sI8CZlyY0 原が叩かれるのって中4日とかリリーフ酷使とか投手系が多いな
投手コーチが悪いんじゃね
野手采配はとくに叩かれるような采配してないな
投手コーチが悪いんじゃね
野手采配はとくに叩かれるような采配してないな
519それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:31:36.57ID:vVHIZIC1a 由伸の3年見たら間違いなく有能やろ
由伸時代も取れる限りの最大の補強してたし
由伸時代も取れる限りの最大の補強してたし
520それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:32:11.26ID:ex1qMBOL0 1975年の巨人て堀内の10勝以外崩壊してるやん
堀内も18敗してるし
堀内も18敗してるし
2022/05/18(水) 01:32:56.18ID:qP8PltgI0
>>509
75年は怪我で出遅れて連続本塁打王記録途切れた年や
王にマークが集中するのを分散させるためにハリー獲得に繋がってくるんや、日ハムも東映カラーの強い選手は切りたかったんで上手いこと事が運んだ
75年は怪我で出遅れて連続本塁打王記録途切れた年や
王にマークが集中するのを分散させるためにハリー獲得に繋がってくるんや、日ハムも東映カラーの強い選手は切りたかったんで上手いこと事が運んだ
522それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:33:18.75ID:1hERis+w0 藤田巨人とかいう貧打
523それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:34:02.48ID:jvl6TVmE0 監督は選手を育てられないが、潰すことは出来る
選手が持ってる以上の力を発揮させることは出来ないが、持て余すことは出来る
つまり優秀な監督とは選手を潰さずに実力通りの結果を出させてやれる起用が出来る監督
近年でいえば原と佐々岡がダメ監督だと思う
選手が持ってる以上の力を発揮させることは出来ないが、持て余すことは出来る
つまり優秀な監督とは選手を潰さずに実力通りの結果を出させてやれる起用が出来る監督
近年でいえば原と佐々岡がダメ監督だと思う
524それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:35:07.43ID:Ow85/o5Ga 原はようやっとるよ
育成はできん言われるが投手はかなり育ててきたし
育成はできん言われるが投手はかなり育ててきたし
525それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:35:19.88ID:ex1qMBOL0 ONいなくなったあともちゃんと強い巨人続けたのは藤田の功績やな
526それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:35:46.89ID:ZdaKefLpa 老人ホームの危惧してたやついたけど案外若手使ってるよな
2022/05/18(水) 01:36:03.17ID:qP8PltgI0
>>515
中日は白井オーナーに変わったのはその頃やっけ?
中日は白井オーナーに変わったのはその頃やっけ?
528それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:36:19.14ID:ORDm0d410 ぶっちゃけかつての巨人みたいな金で選手取れたりするとこ優勝させてもなぁ
それならやっぱ星野とかノムさんを評価したい
それならやっぱ星野とかノムさんを評価したい
529それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:36:43.14ID:TN67HWzm0 工藤みたいに辞めたあとに評価される
530それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:36:47.59ID:ex1qMBOL0 原はよくここまでになったと思うわ
1年目は松井がおったから優勝したみたいなもんでそこから3年位投手崩壊してどうしようもなくなったところからまさか投手が良いチームになるとは思わんかった
河原や岡島がアホみたいに打たれてたのに
1年目は松井がおったから優勝したみたいなもんでそこから3年位投手崩壊してどうしようもなくなったところからまさか投手が良いチームになるとは思わんかった
河原や岡島がアホみたいに打たれてたのに
531それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:37:12.93ID:hmc+dKh90 歴代ベストナインが二人いた川上時代こそ巨大戦力に支えられたと思うんやけど
532それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:37:22.39ID:1hERis+w0 時代に合わせてチームに合わせてってのは本当に難しいから
時代を超えた
チームを超えた星野とノムはやっぱすごいと思うぞ
時代を超えた
チームを超えた星野とノムはやっぱすごいと思うぞ
533それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:38:02.33ID:1q8jvG7q0 >>527
そうオーナー変わって見切りをつけられた
そうオーナー変わって見切りをつけられた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ第三者委員会、調査対象は「社員のみ」 同局関係者は疑問「範囲を広げて…」 [ヴァイヴァー★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★3 [蚤の市★]
- ホンダと日産の経営統合協議、打ち切る可能性 近く両社が取締役会 [蚤の市★]
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「地方暮らしはクルマがないと無理」は単なる甘え? 本当? …地方の交通インフラ崩壊の危機とは [七波羅探題★]
- フジ27時間テレビの放送は絶望的 CM差し止め大幅減収要因も、港社長の“肝いり案件”退陣で影響か [征夷大将軍★]
- ホンダと日産の経営統合、破談へww [668970678]
- 『一億YEN』かけて作った公衆トイレのクオリティに住民ブチギレ。村長「別に高いとは思わない。」🙄 [153490809]
- 【朗報】トランプ大統領、パレスチナ人のエジプト、ヨルダンへの「恒久的移住」について協議。パレスチナ問題を「解決」させてしまう [519511584]
- 小島瑠璃子、夫の変わり果てた姿を見て失神 [279254606]
- 欧米中韓人「日本って何でギャンブルが違法なの?私たちの国では『愚行権』といって憲法で国民の幸せのために賭博する権利があるよ? [257926174]
- 【悲報】男の服屋、ユニクロとGUしかないwwwwwwwwwwwwwwwwwww