X



昨日のS-佐々岡の采配wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:51:49.42ID:3zGztXoG0
・磯村にバントさせ、その後一死満塁の場面で109球投げている遠藤(打率.063)に代打も送らずヒッティング 結果併殺
・ウォーカー(対右.329対左.200)吉川(対右.363対左.310)岡本(対右.255対左.195)まで遠藤に投げさせポランコ(対右.257対左.341)中島(対右.136対左.409)のところで左のターリーにスイッチ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:32:34.36ID:N/Ew5EjHd
森浦使わんならくれ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:32:51.35ID:wago6/+Q0
1アウト満塁でコンタクト率高い松山なら高確率で1点は追加できてたろうな
3点ありゃ右に強い森浦ならウォーカー岡本中島からアウトとって試合終了よ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:32:56.10ID:FoIoLgqM0
先発は12球団イチなんやし、小林とか高橋昂とか使って、第一先発、第二先発みたいな運用とか駄目なんかな
WBCみたいに
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:33:02.82ID:o0cIMXYA0
完封させたいなら点取られるまで遠藤に投げさせればよくね?
2022/05/18(水) 01:33:14.06ID:EOa5V7bi0
>>246
ニッコニコで草
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:33:21.17ID:FoIoLgqM0
>>246
これもう敗退行為やな
257fusianasan
垢版 |
2022/05/18(水) 01:33:46.59ID:XQPHpiB70
ちなCやがほんまムカついてきた
投手出身監督は完投に重きを置き過ぎや
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:33:51.56ID:15OXjzpA0
佐々岡「悪いのは僕。投手のせいじゃない」

またこのコメントしそう😁
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:34:04.95ID:3zGztXoG0
・遠藤変えないにもかかわらず磯村バント
・遠藤ヒッティング
・変えるタイミング
・出てくるのがターリー

遠藤続投は賛否分かれるけどこれは明らかにおかしいやろ?
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:34:07.41ID:wLMoYGLx0
>>246
これは勝利を確信
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:34:21.51ID:WZrflHvR0
リアリストとは程遠いクソ采配
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:34:22.01ID:zRfneoVtd
ターリーって何の実績もないのに重用されすぎやろ
佐々岡のちんぽしゃぶってんのか??
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:34:25.24ID:miSRSlL9a
やっぱ畝って有能やったんやな
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:34:25.42ID:U6RIgtl90
普通の監督なら遠藤に代打で裏に森浦でしょ
森浦の防御率1.59だぞ ヘロヘロの遠藤よりはマシだろ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:34:33.85ID:o0cIMXYA0
広島ファンがイライラしてる今も佐々岡はスヤスヤ寝てるんやで
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:34:43.87ID:MQH1vJaiM
>>246
ぶっちぎりのゴミをチョイスしてて草
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:34:56.22ID:yPPVgobc0
>>211
ええ…良いPやからもっと上で投げさせろ
巨人ファンの言う事なんて気にせんでええ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:34:57.33ID:E21JcSPb0
今9裏見てるんだけどセカンド菊池だよね?ウォーカーはしかたないとしても
吉川はシフトしないんだね
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:34:58.27ID:KknwvTx30
勝つ気があるなら遠藤に代打やし
遠藤と心中したいなら失点する前から代えるなって話やし
何一つ一貫性がない願望と行き当たりばったりだけの采配しとるのがこの一事だけで分かるんよ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:34:59.86ID:J35PK59Qa
佐々岡「遠藤の家族見てるし完投させたいなぁ・・・」

併殺からのサヨナラ負け

遠藤壊れちゃったぁ🤪🤪🤪
2022/05/18(水) 01:35:21.25ID:ibLTYt80M
2点差あと1回で完封出来る投手を1アウト満塁で替えるか替えないかだけで試合が一気に傾くから野球は面白い
ターニングポイントで監督がまともな判断出来るかどうかやな
2022/05/18(水) 01:35:27.10ID:wtcyTGfW0
佐々岡 ブス

これがサジェストにくるツイッター
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:35:40.14ID:Pndnl04l0
結果負けたから表の攻撃まで叩かれてるけど
仮にあのまま遠藤が完封した世界で「いやあの場面は代打出してもう一点取りに行くべきだった』とか言ったら
まだ110球だしプロ初完封かかってるのに変えるとかありえんって言われるだろ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:35:53.00ID:+OnA2e8T0
コントロール糞で空振りも取れないターリーを満塁で投げさせたがる佐々岡は気が狂ってるとしか思えない
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:36:14.92ID:t5IqhR3ka
もう一人の霞ヶ浦高出身の投手どこいったんや
あっちの方が期待値上だったろ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:36:24.95ID:fkBBubpNa
>>267
そんな事気にしてないやろ
てか黒原が落ちてから試合中止になりまくってて4試合しか無いから
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:36:26.66ID:NBbFvVtyd
>>272
だって事実だし
采配も顔も不快だから応援できんわ
巨人ファンも黒原やなくて佐々岡叩けや
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:36:31.11ID:2lEnrWmr0
>>231
なら森浦に肩作らせてなかったのが悪いな
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:36:31.31ID:yPPVgobc0
勝てたから良いけど佐々岡が表で代打出してたら負けてたから助かったわ
高橋とか余計なゴミ采配してたのあそこまではこっちやったからな
2022/05/18(水) 01:36:45.51ID:dxK/EFeKM
まぁどうでもいいけど最近先発引っ張る展開が増えててうれひい
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:36:58.28ID:jvl6TVmE0
リリーフ整備出来てない広島は2位以上には絶対にならないと思ってるわ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:37:00.99ID:f1NTuWkna
>>273
まだ110球とか頭佐々岡か?
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:37:21.05ID:yPPVgobc0
>>276
よかったわドラ1だからちゃんと育ててるだけやな
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:37:21.08ID:wago6/+Q0
>>273
8回のヘロヘロ遠藤を見てたら結果論抜きでワイは代打以外の選択肢はないと思ってたで
嫌な予感が見事に当たったわ
ワイの野球観は少なくとも佐々岡より優れてるわ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:37:26.91ID:fkBBubpNa
>>278
森浦は9回前に肩作ってたんだよなぁ...
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:37:39.23ID:1wZqcQc80
将棋AIの推奨手みたいなのがあったら候補にも上がってないような采配やろ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:37:42.63ID:pQPQl/opa
矢野ってちょっと宗教臭いだけで采配に関しては割とマトモよな
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:37:56.46ID:Slnbn3NGM
まあええやろ
多分今年の優勝は広島や
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:37:57.33ID:du12vZoM0
>>273
5点差6点差ならともかく2点差で何言ってんの
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:38:00.00ID:wHvw/1Qx0
まあでも今年の広島って優勝は無理やけどAクラスは99.9%確実って感じやからぶっちゃけ1つ負けが増えようがあんまり問題ないよな
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:38:03.13ID:/SZ1N1v0d
広島って投手終わっとるくせに一軍実績のない二軍でそこそこ数字残してる投手に厳しすぎない?
西原だかも二軍で数字残してたのに使われずクビで藤井も若いのに早々にクビ切られたし
薮田とか中村祐太中田廉戸田みたいな一軍で投げたやつには甘いのに
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:38:14.32ID:aFj17KOA0
あの展開で勝ちパじゃなくターリーはビビった
完封諦めでもあれはないやろ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:38:18.32ID:yPPVgobc0
>>287
贔屓起用じゃなくて駒が無いだけなん?
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:38:28.07ID:ZQ5m4xJtH
>>278
作ってたで
試合後、佐々岡監督は栗林について「きょうは栗林に投げられない理由があったから、九回も遠藤に任せたということです」と説明。九回途中、中継で広島のブルペンが映し出されていたが準備していたのはターリーと森浦。栗林が準備する様子はなかった。
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:38:31.43ID:wLMo2diU0
ガチガイジ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:38:35.95ID:wuU/Y1xs0
>>246
防御率悪い言ってもこの前の
ヤクルト戦の2失点だけやからな
2022/05/18(水) 01:38:38.40ID:eZ8h9yJY0
G-佐々岡やろ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:38:55.47ID:+11CtmLid
あの馬スパイやから
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:39:00.23ID:yPPVgobc0
>>297
ガリーグまた見たい
2022/05/18(水) 01:39:04.48ID:MRDXUTRg0
Cにとっては歴代でも30位に入る糞試合やったんやないかこれ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:39:06.78ID:2lEnrWmr0
>>285
えぇ…
佐々岡がガイジって結論になるやんけ!
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:39:17.34ID:+OnA2e8T0
>>273
磯村にバントさせたのに代打出さなかった時点でこいせん民みんな困惑しとったわ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:39:29.75ID:f1NTuWkna
>>287
開幕戦のアレやってる時点で無いわ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:39:44.84ID:XQPHpiB70
やーいやーいプーチンの頭佐々岡真司~w
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:39:55.89ID:Osa6vNyqd
小園バント森下ヒッティングが健常に見える采配ってヤバいな
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:40:00.30ID:FoIoLgqM0
>>275
フォームぐちゃぐちゃになって、2年で公式戦1試合しか出ないままクビになった
2022/05/18(水) 01:40:00.93ID:ibLTYt80M
替えないにしても佐々岡以外でワンアウト満塁のあの場面で投手にヒッティング指示する奴居るか?
2022/05/18(水) 01:40:17.71ID:gYBw7EAla
>>232
ゲームじゃねえんだから
>>273
これが頭佐々岡です
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:40:20.92ID:GifgCfg+0
左→右→左やったからマシンガン継投でいくのかと思ったらターリー続投やからな
ただ諦めただけやろうけどひどすきるわ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:40:34.23ID:XQPHpiB70
無失点ならコンディション関係なく完投させるぞw
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:40:38.15ID:yPPVgobc0
>>308
ゲームなら変えるやろ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:40:42.36ID:3lGZToNm0
>>307
森下と勘違いしてた可能性
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:40:50.39ID:o0cIMXYA0
>>307
でも遠藤が打って完封でもしたら感動するやろ?
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:40:52.35ID:L/FDoulS0
普通の人なら「満塁で110球も投げとる遠藤迎えたし松山だして点取りに行くか ほんで9回は使えん栗林に変えて森浦やな!」ってなりそう てかワイなったし
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:41:00.75ID:m9+BuicEM
普通クソ采配ってそこのファンでないといまいちクソさがわからんこと多いのに誰が見てもおかしい采配やってのけるのすごいよな
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:41:02.08ID:FoIoLgqM0
>>300
ワイは2015年の大瀬良号泣野間大暴投の試合の方が個人的には強いわ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:41:04.21ID:pTaniKgg0
>>300
そのランキングってレギュラーシーズンのみ?
ポストシーズン込?
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:41:07.95ID:RIRz8SWid
ブルペンの様子が分からんから何とも
左に強いポランコ中島に左で防御率も悪いターリー切るほど他が肩作れてなかったのか?
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:41:12.12ID:CdEySp1ea
結局采配に一貫性が無くて何も考えてなさそうなのが一番あかんのよな
2022/05/18(水) 01:41:14.41ID:eZ8h9yJY0
8回裏の守備中に栗林が準備してなくて佐々岡がイニング間違えてるスレ立ってたよな
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:41:18.42ID:buA8pyy20
藤井は映像見るととんでもねえ球投げとるよな
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:41:32.43ID:6BoTkaPPd
そもそも磯村スタメンマスクって何?
會澤使えんなら石原か白濱でも上げとけよ
白濱とか使わんのになんでずっと契約してんの
守備型なんやないのか?
2022/05/18(水) 01:41:39.86ID:ibLTYt80M
>>313
頭矢野じゃんって矢野でもしなさそうな采配や
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:41:45.44ID:yPPVgobc0
>>317
なんや緒方のんほー^^入れたのか?
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:41:56.83ID:f1NTuWkna
>>291
西原も帝王くさい成績だったような
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:42:12.87ID:98RB4m7Hd
広島には無能を監督に据えなければならない取り決めでもあるの?
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:42:17.69ID:nPwvoh6n0
森浦は左苦手やし前にターリー森浦継投で劇的に抑えたシーンがあったからポランコにまずターリーはまだ分からなくもない
中島でターリー続投はもう何がしたいかよく分からんかったな
まああそこまでいくとどっちでももう止められなかったような気もするが
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:42:17.86ID:2lEnrWmr0
いいか悪いかはさておき佐々岡って先発引っ張ってる印象しかないわ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:42:19.49ID:wHvw/1Qx0
>>306
首早くね?
育成でもないのに高卒2年で切るってなかなか珍しいな
2022/05/18(水) 01:42:27.30ID:MRDXUTRg0
完投ガイジほんまやばいな
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:42:42.76ID:m9+BuicEM
黒原
防御率 6.52
FIP 2.02
奪三振率 10.24
K/BB 2.75
被BABIP .393

運悪いだけで普通に使えそう
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:42:56.12ID:buA8pyy20
栗林使えないなら遠藤が9回続投まではまだわかんねん
だったら打席で絶対振らせるなってのとランナー1人か2人出したら交代させろって話で、振らせてゲッツーとか満塁にしてから交代とかアホやろと
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:43:02.20ID:1wZqcQc80
>>273
むしろ攻撃の方こそ100%おかしいわ
裏は栗林がいないとすると誰にどう投げさせるかは割と難しいけど
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:43:19.71ID:FoIoLgqM0
>>329
見てられんくらい酷かったからな
個人的な事情もあったらしいけど
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:43:23.01ID:wg0+EGf00
当てた遠藤が悪いじゃん
黙ってアウトになると思うやん監督からしたら
2022/05/18(水) 01:43:33.09ID:gYBw7EAla
まじでノートにその日の試合展開書いて予祝してるやろ佐々岡
視野の狭さ、想像力のなさ、知能の低さ半端ない
2022/05/18(水) 01:43:34.17ID:FACkCLJDr
>>196
だからそういってんだろガイジ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:43:35.19ID:dxb6ziqhM
これも一種の昭和脳なんかね
完投を絶対視?してる感じが
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:43:36.48ID:yPPVgobc0
>>332
サヨナラされる場合成長させたいなら変えない方がいいまである
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:43:50.77ID:6BoTkaPPd
>>329
イップスやからどうしようもない
岡林もイップスなってたし育成がヤバいんだろ
藤井はホークスで覚醒してるし投手育成独立以下
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:43:54.31ID:AebJlHOy0
>>327
そのポランコはよりにもよって左に.341なんよ…
なら右のケムナだの矢崎だの方がまだマシな選択だった
2022/05/18(水) 01:43:57.93ID:E2rKHXyC0
栗林しばらく使えないとか広島終了やんけ
2022/05/18(水) 01:44:11.88ID:MRDXUTRg0
高橋由伸の1年目とどっちがやばいかね
2022/05/18(水) 01:44:27.65ID:Bu3P6ek50
他ファンだけど経過見ただけでも頭おかしくなりそう
贔屓なら発狂してるわこれ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:44:28.41ID:idLdmqv3a
親が見にきてたらしいけど悲惨な結果になってしまったな
負けるなら負けるで最後まで投げさせたらええのに
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:44:44.70ID:yPPVgobc0
>>343
佐々岡1年目じゃないのに…
2022/05/18(水) 01:44:53.25ID:gYBw7EAla
>>343
一年目ならええやん
この糞ガイジは3年目や
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:44:53.52ID:SkVCr/d00
栗林「ワイが9回投げんかったらどうなるんやろ…コンディション不良や!」
栗林「ファーwwwwwwwwwwwwww」
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:44:54.50ID:wuU/Y1xs0
今年は完投多い気がするわ
青柳とか既に3完投やし球数も投げとる
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:44:58.13ID:Vd1eWtEmp
テスト
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:45:05.96ID:buA8pyy20
>>339
満塁にして交代が一番中途半端なんよな
その前で代えるか、そこまでやるなら最後まで投げさせるかのどっちかやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況