・磯村にバントさせ、その後一死満塁の場面で109球投げている遠藤(打率.063)に代打も送らずヒッティング 結果併殺
・ウォーカー(対右.329対左.200)吉川(対右.363対左.310)岡本(対右.255対左.195)まで遠藤に投げさせポランコ(対右.257対左.341)中島(対右.136対左.409)のところで左のターリーにスイッチ
探検
昨日のS-佐々岡の采配wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/18(水) 00:51:49.42ID:3zGztXoG0298それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:38:55.47ID:+11CtmLid あの馬スパイやから
299それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:39:00.23ID:yPPVgobc0 >>297
ガリーグまた見たい
ガリーグまた見たい
300それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:39:04.48ID:MRDXUTRg0 Cにとっては歴代でも30位に入る糞試合やったんやないかこれ
301それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:39:06.78ID:2lEnrWmr0302それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:39:17.34ID:+OnA2e8T0 >>273
磯村にバントさせたのに代打出さなかった時点でこいせん民みんな困惑しとったわ
磯村にバントさせたのに代打出さなかった時点でこいせん民みんな困惑しとったわ
303それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:39:29.75ID:f1NTuWkna >>287
開幕戦のアレやってる時点で無いわ
開幕戦のアレやってる時点で無いわ
304それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:39:44.84ID:XQPHpiB70 やーいやーいプーチンの頭佐々岡真司~w
305それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:39:55.89ID:Osa6vNyqd 小園バント森下ヒッティングが健常に見える采配ってヤバいな
306それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:40:00.30ID:FoIoLgqM0 >>275
フォームぐちゃぐちゃになって、2年で公式戦1試合しか出ないままクビになった
フォームぐちゃぐちゃになって、2年で公式戦1試合しか出ないままクビになった
307それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:40:00.93ID:ibLTYt80M 替えないにしても佐々岡以外でワンアウト満塁のあの場面で投手にヒッティング指示する奴居るか?
309それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:40:20.92ID:GifgCfg+0 左→右→左やったからマシンガン継投でいくのかと思ったらターリー続投やからな
ただ諦めただけやろうけどひどすきるわ
ただ諦めただけやろうけどひどすきるわ
310それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:40:34.23ID:XQPHpiB70 無失点ならコンディション関係なく完投させるぞw
311それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:40:38.15ID:yPPVgobc0 >>308
ゲームなら変えるやろ
ゲームなら変えるやろ
312それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:40:42.36ID:3lGZToNm0 >>307
森下と勘違いしてた可能性
森下と勘違いしてた可能性
313それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:40:50.39ID:o0cIMXYA0 >>307
でも遠藤が打って完封でもしたら感動するやろ?
でも遠藤が打って完封でもしたら感動するやろ?
314それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:40:52.35ID:L/FDoulS0 普通の人なら「満塁で110球も投げとる遠藤迎えたし松山だして点取りに行くか ほんで9回は使えん栗林に変えて森浦やな!」ってなりそう てかワイなったし
315それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:41:00.75ID:m9+BuicEM 普通クソ采配ってそこのファンでないといまいちクソさがわからんこと多いのに誰が見てもおかしい采配やってのけるのすごいよな
316それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:41:02.08ID:FoIoLgqM0 >>300
ワイは2015年の大瀬良号泣野間大暴投の試合の方が個人的には強いわ
ワイは2015年の大瀬良号泣野間大暴投の試合の方が個人的には強いわ
317それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:41:04.21ID:pTaniKgg0318それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:41:07.95ID:RIRz8SWid ブルペンの様子が分からんから何とも
左に強いポランコ中島に左で防御率も悪いターリー切るほど他が肩作れてなかったのか?
左に強いポランコ中島に左で防御率も悪いターリー切るほど他が肩作れてなかったのか?
319それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:41:12.12ID:CdEySp1ea 結局采配に一貫性が無くて何も考えてなさそうなのが一番あかんのよな
2022/05/18(水) 01:41:14.41ID:eZ8h9yJY0
8回裏の守備中に栗林が準備してなくて佐々岡がイニング間違えてるスレ立ってたよな
321それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:41:18.42ID:buA8pyy20 藤井は映像見るととんでもねえ球投げとるよな
322それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:41:32.43ID:6BoTkaPPd そもそも磯村スタメンマスクって何?
會澤使えんなら石原か白濱でも上げとけよ
白濱とか使わんのになんでずっと契約してんの
守備型なんやないのか?
會澤使えんなら石原か白濱でも上げとけよ
白濱とか使わんのになんでずっと契約してんの
守備型なんやないのか?
324それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:41:45.44ID:yPPVgobc0 >>317
なんや緒方のんほー^^入れたのか?
なんや緒方のんほー^^入れたのか?
325それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:41:56.83ID:f1NTuWkna >>291
西原も帝王くさい成績だったような
西原も帝王くさい成績だったような
326それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:42:12.87ID:98RB4m7Hd 広島には無能を監督に据えなければならない取り決めでもあるの?
327それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:42:17.69ID:nPwvoh6n0 森浦は左苦手やし前にターリー森浦継投で劇的に抑えたシーンがあったからポランコにまずターリーはまだ分からなくもない
中島でターリー続投はもう何がしたいかよく分からんかったな
まああそこまでいくとどっちでももう止められなかったような気もするが
中島でターリー続投はもう何がしたいかよく分からんかったな
まああそこまでいくとどっちでももう止められなかったような気もするが
328それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:42:17.86ID:2lEnrWmr0 いいか悪いかはさておき佐々岡って先発引っ張ってる印象しかないわ
329それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:42:19.49ID:wHvw/1Qx0330それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:42:27.30ID:MRDXUTRg0 完投ガイジほんまやばいな
331それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:42:42.76ID:m9+BuicEM 黒原
防御率 6.52
FIP 2.02
奪三振率 10.24
K/BB 2.75
被BABIP .393
運悪いだけで普通に使えそう
防御率 6.52
FIP 2.02
奪三振率 10.24
K/BB 2.75
被BABIP .393
運悪いだけで普通に使えそう
332それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:42:56.12ID:buA8pyy20 栗林使えないなら遠藤が9回続投まではまだわかんねん
だったら打席で絶対振らせるなってのとランナー1人か2人出したら交代させろって話で、振らせてゲッツーとか満塁にしてから交代とかアホやろと
だったら打席で絶対振らせるなってのとランナー1人か2人出したら交代させろって話で、振らせてゲッツーとか満塁にしてから交代とかアホやろと
333それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:43:02.20ID:1wZqcQc80334それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:43:19.71ID:FoIoLgqM0335それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:43:23.01ID:wg0+EGf00 当てた遠藤が悪いじゃん
黙ってアウトになると思うやん監督からしたら
黙ってアウトになると思うやん監督からしたら
336それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:43:33.09ID:gYBw7EAla まじでノートにその日の試合展開書いて予祝してるやろ佐々岡
視野の狭さ、想像力のなさ、知能の低さ半端ない
視野の狭さ、想像力のなさ、知能の低さ半端ない
2022/05/18(水) 01:43:34.17ID:FACkCLJDr
>>196
だからそういってんだろガイジ
だからそういってんだろガイジ
338それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:43:35.19ID:dxb6ziqhM これも一種の昭和脳なんかね
完投を絶対視?してる感じが
完投を絶対視?してる感じが
339それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:43:36.48ID:yPPVgobc0 >>332
サヨナラされる場合成長させたいなら変えない方がいいまである
サヨナラされる場合成長させたいなら変えない方がいいまである
340それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:43:50.77ID:6BoTkaPPd341それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:43:54.31ID:AebJlHOy0342それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:43:57.93ID:E2rKHXyC0 栗林しばらく使えないとか広島終了やんけ
343それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:44:11.88ID:MRDXUTRg0 高橋由伸の1年目とどっちがやばいかね
344それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:44:27.65ID:Bu3P6ek50 他ファンだけど経過見ただけでも頭おかしくなりそう
贔屓なら発狂してるわこれ
贔屓なら発狂してるわこれ
345それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:44:28.41ID:idLdmqv3a 親が見にきてたらしいけど悲惨な結果になってしまったな
負けるなら負けるで最後まで投げさせたらええのに
負けるなら負けるで最後まで投げさせたらええのに
346それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:44:44.70ID:yPPVgobc0 >>343
佐々岡1年目じゃないのに…
佐々岡1年目じゃないのに…
348それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:44:53.52ID:SkVCr/d00 栗林「ワイが9回投げんかったらどうなるんやろ…コンディション不良や!」
栗林「ファーwwwwwwwwwwwwww」
栗林「ファーwwwwwwwwwwwwww」
349それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:44:54.50ID:wuU/Y1xs0 今年は完投多い気がするわ
青柳とか既に3完投やし球数も投げとる
青柳とか既に3完投やし球数も投げとる
350それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:44:58.13ID:Vd1eWtEmp テスト
351それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:45:05.96ID:buA8pyy20352それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:45:08.32ID:6BoTkaPPd >>345
親だけじゃなく家族友人大勢来てたみたい
親だけじゃなく家族友人大勢来てたみたい
2022/05/18(水) 01:45:24.04ID:iiZrDtJYr
巨人対広島 宇都宮
何も起こらないはずがなく…
何も起こらないはずがなく…
354それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:45:27.04ID:XfX64Scma こんな負け方したらそら荒れるわ
355それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:45:44.77ID:FoIoLgqM0356それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:46:03.15ID:KfniVotv0 遠藤を打席に送った時点はとりあえず三振させて中村勝負やと思ってたわ
357それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:46:07.01ID:yPPVgobc0 >>351
中途半端でやりたいことがブレてる采配って次に繋がらんから腹たつよな
中途半端でやりたいことがブレてる采配って次に繋がらんから腹たつよな
358それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:46:08.36ID:xskkSFP9M359それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:46:18.63ID:kIFPuoqed 投手出身監督って意味分からん采配する率高くないか?
選手時代の試合中何考えてたんやろ
選手時代の試合中何考えてたんやろ
361それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:46:27.57ID:gYBw7EAla362それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:46:27.67ID:wnPTVnT7a 109球だったからな
これが95球ぐらいだったらまだわかるけど
まあ巨人を嘗めてたんだろう
これが95球ぐらいだったらまだわかるけど
まあ巨人を嘗めてたんだろう
363それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:46:35.37ID:9s9XlLEj0 見なくて良かったわ
こんなん絶対発狂してしまうやん
こんなん絶対発狂してしまうやん
365それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:46:39.86ID:L714D6ee0 森浦より遠藤の方が信頼出来たんやろなぁ
とか思ったら森浦の成績めっちゃ良くて草
とか思ったら森浦の成績めっちゃ良くて草
2022/05/18(水) 01:46:44.53ID:/TeFfaa9M
なぜスクイズすらさせなかったのか
367それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:46:44.62ID:xskkSFP9M どうせサヨナラされるなら遠藤に最後まで投げさせればよかったのにね
それならこれも勉強と思えるやろ
それならこれも勉強と思えるやろ
368それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:46:48.30ID:yPPVgobc0 >>352
わざわざ茨城から嫌いな栃木まで来たのに
わざわざ茨城から嫌いな栃木まで来たのに
2022/05/18(水) 01:46:49.42ID:UZetezWi0
野球chのこいせん大荒れで草
370それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:46:53.62ID:JeWpuhZa0 お腹でも壊してたんか栗林は
371それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:46:55.50ID:FoIoLgqM0 >>352
八回までニッコニコやったろうなぁ
八回までニッコニコやったろうなぁ
372それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:47:56.61ID:9S0UHVABa >>359
山本昌も杉内もピッチャーは野球知らなさすぎって言ってたな
山本昌も杉内もピッチャーは野球知らなさすぎって言ってたな
373それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:48:02.93ID:MRDXUTRg0 栗林ってイニングの途中からでもいくことあるの?
374それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:48:12.18ID:kIFPuoqed375それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:48:27.97ID:cRMBBJnSa 栗林使えないならなおさら点取りに行けよって話や
376それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:48:33.03ID:7k5rCKDj0 実はポランコは大野を6-6でカモにしただけで左腕は苦手や
377それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:48:38.90ID:9s9XlLEj0 ひとつ言えるのは佐々岡はよう遠藤九里床田育てたわ
緒方は我慢出来んから先発崩壊してた
緒方は我慢出来んから先発崩壊してた
378それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:48:50.38ID:YUI8cAJj0 百歩譲っても9回は1人ランナー出た時点で変えるべきやったな
その時点で111球だったし
その時点で111球だったし
379それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:48:50.40ID:E21JcSPb0 ああ、親御さんが見に来てたらそりゃ佐々岡監督もやっちゃいますよ
それは仕方ない
それは仕方ない
380それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:49:14.73ID:yPPVgobc0 >>377
久里は佐々岡信者だから壊れそう
久里は佐々岡信者だから壊れそう
381それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:49:22.13ID:ibLTYt80M383それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:49:47.57ID:yPPVgobc0 >>379
人情に厚いのが裏目に出たわね
人情に厚いのが裏目に出たわね
384それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:49:48.67ID:FHGZDNCN0 栗林使えんくて9回裏が不安なら尚更点取りに行く采配すべきやわな
大瀬良森下とかならともかく遠藤みたいな二線級に託して逃げきろうなんて虫が良すぎたな
大瀬良森下とかならともかく遠藤みたいな二線級に託して逃げきろうなんて虫が良すぎたな
385それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:50:00.00ID:xGsWttOT0 佐々岡(お仕置きや!やってしまえターリー😡)
386それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:50:13.11ID:yPPVgobc0 でも佐々岡って采配はガイジだけど絶対いい奴だよな
387それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:50:14.86ID:qxnbKyGNd 夏場先発がバテてきたらとんでもないことなりそう
こんだけ毎試合先発引っ張ってたらシーズン持たんやろ
こんだけ毎試合先発引っ張ってたらシーズン持たんやろ
388それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:50:25.17ID:9s9XlLEj0389それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:50:41.10ID:0EHTGaFs0 マジな話栗林でいくはずが
ブルペンで異常→誰も準備してない→できるまで遠藤→手遅れ
なんかな
ブルペンで異常→誰も準備してない→できるまで遠藤→手遅れ
なんかな
390それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:51:02.38ID:U3+v77vzM 森浦って今年めっちゃ成績ええんやな
去年は正直ぱっとしないイメージやったわ
去年は正直ぱっとしないイメージやったわ
391それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:51:18.90ID:yPPVgobc0 >>388
ホンマ努力の人感強いから応援しとる
ホンマ努力の人感強いから応援しとる
392それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:51:23.99ID:KZBs5jb70 佐々岡って選手に優しいとかいう評価だけど
肝心のファンのことを考えてない
少なくとも球場に金払って見に来てる客に勝ち試合見せるための努力を怠ってる時点で監督に向いてない
肝心のファンのことを考えてない
少なくとも球場に金払って見に来てる客に勝ち試合見せるための努力を怠ってる時点で監督に向いてない
393それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:51:32.06ID:wuU/Y1xs0 >>381
高橋と原には球数投げさせてると思うわ
高橋と原には球数投げさせてると思うわ
2022/05/18(水) 01:51:32.86ID:lKwj4UHw0
栗林が急に故障なら同情する
それ以外なら八百長
それ以外なら八百長
395それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:51:52.51ID:XmLdVatna396それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:51:59.19ID:yPPVgobc0 >>392
畜生じゃ無いと監督はアカン
畜生じゃ無いと監督はアカン
397それでも動く名無し
2022/05/18(水) 01:52:30.08ID:1wZqcQc80 ようは栗林が使えないって時に遠藤完封チャンスが来て運命感じちゃったってことやろ
1死満塁で遠藤の打席が来ようがもう軌道修正できなかったんや
1死満塁で遠藤の打席が来ようがもう軌道修正できなかったんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ米大統領、対日赤字解消に意欲 石破首相、1兆ドル投資表明―初会談「黄金時代」追求 [蚤の市★]
- 「名答だ。ワオ!」 石破首相の「アドリブ力」にトランプ氏も大喜び [蚤の市★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 [蚤の市★]
- 日産と台湾フォックスコンが接触、日産幹部の名前は明らかにせず [お断り★]
- 三崎優太氏「そもそも『多様性』って結局何なんだったの?」 グーグルの見直し受け私見 [冬月記者★]
- 「鉄道オタク」はなぜ攻撃的なのか SNSで暴走するネット弁慶達の正体 鉄道文化をかき乱す承認欲求とは [七波羅探題★]
- 【朗報】宮崎駿の後継者候補…庵野秀明、細田守、新海誠、たつきの4人に絞られる
- ジャップ政府「USスチール買収拒否?政府が介入するな!」⇢「鴻海の日産買収?それはNO🖐」 [963243619]
- ゆで卵の「最適な作り方」を発表、伊チーム、熱湯と30度交互に。値上 [306359665]
- 【動画】ぶつかりまんさん、新宿で発見される [394133584]
- 【トランプ悲報】OpenAIのロゴ、ユダヤ六芒星のアナグラムだったと判明… [843417429]
- 俺とお前らの愛の巣🏡