X



昨日のS-佐々岡の采配wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:51:49.42ID:3zGztXoG0
・磯村にバントさせ、その後一死満塁の場面で109球投げている遠藤(打率.063)に代打も送らずヒッティング 結果併殺
・ウォーカー(対右.329対左.200)吉川(対右.363対左.310)岡本(対右.255対左.195)まで遠藤に投げさせポランコ(対右.257対左.341)中島(対右.136対左.409)のところで左のターリーにスイッチ
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:00:51.86ID:9ksBbA5F0
ターリーはこの前サトテル抑えたやん
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:00:52.88ID:XmLdVatna
>>626
東出と朝山だと思います
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:01:06.80ID:ZXA33AOPd
一番やばいのはノーアウト12塁で7番にバントさせたことやろ代打出さないなら先に勝負するべきだったし完全に何も考えずサイン出してる
2022/05/18(水) 03:01:19.85ID:21nwqkDR0
>>629
1-0でも15-0でも1勝は1勝やしな
死体蹴りが悪いとはいわんが
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:01:51.08ID:qvvCJ4u90
西武の平良はプレッシャーに弱いんかね
故郷凱旋程度でこれじゃメジャーは無理やな
メジャー志向かは知らんけど
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:05:26.96ID:bl7vkh0f0
完投させるにしてもなんにしても全ては9回表が悪い
あれさえなけりゃここまで炎上してなかっただろうに
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:06:02.25ID:Ilj+VJ+D0
今は結果論と言うやつ多いけど、ペナント終わったときにこの1ゲームがどう評価されるか気になるからスレ保存しとくぞ
2022/05/18(水) 03:07:30.62ID:FXVoupCi0
あんなヘロヘロな8回見たら普通に2点差でも代打出せよ
カス
案の定ゲッツーで終わってるし
完全にこの采配負け
2022/05/18(水) 03:07:40.72ID:RWB9DhJ00
吉川のお詫びに捧げた1勝だよ
言わせんな
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:07:43.02ID:KxsP/SGb0
栗林2年目でもう壊れそうやんけ…
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:07:47.12ID:BJPi3NTi0
ポランコって一時期大きいの狙いすぎてゴミみたいなポップフライばっか打ってたけど最近はコンパクトになってるよな
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:07:54.25ID:AJuWXd+10
2点差しかない満塁の状況で投手に打たせるって酷いことやっとるよな
なんかこのまま勝てるやろって雰囲気に他ならぬ監督が流されてんやろなって思うわ
監督として致命的なポカちゃうか
まさか自分が目をかけてる若い選手に完封させたい気持ちが勝るとか
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:08:09.87ID:Zg7QAgMRa
>>636
言うてどのチームも最低でも1シーズンに5回は意味不明な試合するんだからこれだけ保存する意味ある?
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:08:22.81ID:i9A4aTn00
打てるだけの手を打った上での負けを批判したら結果論言われるのも仕方ないけどターリー出したりと最善とは思えない策打った上での負けだからな 批判されても仕方ないよ
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:08:44.96ID:MikwqiTba
栗林のコンディション不良なんなんやろな
大したことなかったら1勝儲けたくらいの気分になるからお得よな
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:10:48.46ID:vFFlgeBM0
代えないで打たれるのと代えて打たれるのが同じ結果論って馬鹿なんかな
2022/05/18(水) 03:11:52.90ID:FXVoupCi0
>>639
最初から言われてたけどマジで投げすぎだから
佐々岡は間違いなく森下も栗林もぶっ壊す
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:12:59.98ID:Zg7QAgMRa
>>646
森下はともかく栗林程度で投げすぎ言われたら先発酷使するしかないじゃん
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:13:13.69ID:+Y5zxqN90
表の併殺から全てが1番悪い結果になってるのがまた、、
2022/05/18(水) 03:13:27.75ID:FXVoupCi0
代打三ツ間するお前ほどじゃないけど佐々岡もかなりボケてるよ
馬鹿正直すぎる番長とサイコ矢野とヤクザの原だもんそりゃ唯一普通の人間の高津が優勝するよ
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:13:28.30ID:Vy6OknTX0
栗林あかんの?
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:14:11.30ID:xeQ+zXfm0
>>646
栗林が投げすぎの扱いやとしたら間違いなく五輪のせいやろ
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:14:36.14ID:6C7sAfrt0
なんでプロ野球の監督ってこうもいいかげんなのかね
2022/05/18(水) 03:15:23.05ID:FXVoupCi0
代表にピッチャー取られるのほんまに何の得もない虐待やから廃止しろよ
出たら1人1億円でも将来を考えたら出すべきではない
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:15:37.55ID:WTEY9cPI0
ノムさんが勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなしって言ってたけど
昨日は不思議の(采配で)負けたわ
2022/05/18(水) 03:16:20.26ID:FXVoupCi0
今日の佐々岡は舐めプか八百長以外何物でもないわ
甲子園で阪神と巨人がやってた八百長みたいな連戦と同じ
2022/05/18(水) 03:16:39.59ID:vZRyLUET0
>>639
てか新人に五輪はあかんわボロボロやんもう
2022/05/18(水) 03:17:12.13ID:sfqCY1Nn0
>>646
アホは登板間隔のことしか言わんけど
ブルペン準備の多さとか目に余るものがある

広島が神宮きた時には栗林のブルペンに注目してたやつ他にもおったはずや
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:17:13.85ID:6uwP63ym0
案の定すぎてちょっとおもろかった
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:17:23.68ID:nUxDeDv7a
栗林広島ではまあまあホワイト投球だったやろ
シミノボとか又吉の方がよほど酷使されてた
2022/05/18(水) 03:17:52.17ID:sfqCY1Nn0
>>654
負けて当然の采配だから何も不思議ではない
2022/05/18(水) 03:19:28.30ID:P8lPNqDH0
広島のエースて打てるやつ多いやんエースの才覚があるか見たかったんやろ
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:19:34.49ID:Z/Lfxzuv0
>>654
巨人にとっては不思議の勝ちだけど広島にとっては当然の負けや
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:20:29.22ID:Hf9xxqjba
小園バントで森下に打たせる采配もめっちゃ批判されてたけどそれを経て森下は世代ナンバーワンバッターになってる
来年遠藤打撃覚醒あるで
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:20:47.69ID:Zg7QAgMRa
巨人戦で三嶋ぶつけるよりは期待値高いから結果論でしかない
この程度で愚将扱いとか片腹痛いやろ
2022/05/18(水) 03:21:08.96ID:SRavc37i0
一番ヤバいのは磯村にバントやろ
続投って決めたならなんで得点圏で9番に回るようにするんや
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:21:26.53ID:ZoMkKqEU0
8回の中継ぎは誰が出てもアカンわ負け負けって普段言いまくってたくせに
継投しないとかありえんっなるの笑うわ
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:22:12.06ID:qURVhfss0
代打出さんであくまでも完封目指すとして
一人出たら即交代って予め準備させておくのが監督の温情と仕事のバランスちゃうか
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:24:17.76ID:xeQ+zXfm0
まあ結局1番西川のままで良かったろ
点入るかはともかく投手に下手に打たせなかったかもしれん
2軍でHR打ちまくってる奴上がって3番入れよ
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:24:59.69ID:smYeJCen0
>>640
逆方向の打球増えた
以前はシフト無理矢理破る脳筋引っ張りのみだったけど
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:25:42.24ID:jvgJdxlk0
>>3
ホガ「せやな」
ガガ「せやせや」
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:25:48.44ID:iJDU0TW40
吉川の死球で巨人の白星何個消し飛んだと思ってんだ
佐々岡は誠意とは何かようわかっとる
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:26:24.25ID:Rx7/BdgE0
佐々岡ってキンタマの裏みたいな
顔しとるよな
2022/05/18(水) 03:26:35.04ID:Bx9lgJAX0
親心ならしゃーないやろ
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:27:44.14ID:Rx7/BdgE0
いやまじで佐々岡は無能やろ
それは去年からずっといってる
なんでこんなの監督にしたんやろ
やるやつおらんのか?
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:28:13.36ID:Zg7QAgMRa
青い球団はこのレベルでいいなら毎年経験してるやろ
この程度で発狂できるのは健常者采配に慣れすぎや
2022/05/18(水) 03:28:56.70ID:Q3zugX3Y0
何だ吉川のこと悪いと思ってんだな
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:29:07.12ID:N0xqNkZR0
佐々岡「だって遠藤の完封が見たかったんだもん🥺」
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:29:13.58ID:KtqcSLpZ0
1番やべーのは遠藤に打てのサイン出した事だと思う
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:31:41.05ID:Rx7/BdgE0
ワンチャン、4球もありえるのに
なぜ振らせた
見逃し三振でいい場面やろ
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:32:06.80ID:ckM8ku83p
もう吉川のことは許したよ
こんな采配八百長以外考えられんしな
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:32:52.83ID:w/WWbuqj0
完封狙いは間違ってねーだろ バット振らせたのがアホすぎる三振でええやん
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:33:41.00ID:Mi19d3Tua
遠藤、今頃夢の中でヒーローインタビュー受けてるかな
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:33:51.56ID:rjB5E3Ri0
>>1
野球データまとめ
https://nanjei-baseball.blog.jp/
野球データ掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/
野球データ総合スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1649677593/
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:34:34.51ID:WNpXRYxj0
チーム打率1位チーム得点圏打率ダントツ1位
QS率75.6%防御率トップ10中4人が広島
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:35:06.12ID:9M95DGn/r
実際共用にいたけど喜んでいいのかわからなかったな
ターキーってやつは阪神の佐藤を空振り三振させたりしてたけどひとつもストライクゾーンに入ってない内容だったし
あれを押し出しも嫌な状態で登板させるのは正直敗退行為以外に受け取れなかった...
2022/05/18(水) 03:35:26.35ID:SRavc37i0
去年の小園バント→森下凡退でも思ったが
佐々岡的には無死一二塁はバント以外選択肢無いんやろか
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:36:26.94ID:Zg7QAgMRa
>>686
期待値が上がるからバントさせるんや
これがデータ厨の求めたデータ野球やで
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:38:08.74ID:Q34udCiNH
人間の武士沢友治
2022/05/18(水) 03:38:17.82ID:SRavc37i0
>>687
今の打者と後の打者の打力の差は無視するのがデータ野球なんか?
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:39:01.89ID:bd0I3VzgM
あの8回の満塁は代打出さないとしても振らせないこともスクイズさせることもできたのに
2022/05/18(水) 03:43:57.59ID:/EPjYj74r
8番バント投手バッティングなんて矢野もやるぞ
てか昨日坂本バント西バッティングやってたろ
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:44:01.54ID:d0Nk+snD0
こういう試合何回も落とすとシーズン終わりに響いてくるんだよな
今は中崎許されてるけどシーズン終わりあたりでまた叩かれる
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:45:04.34ID:ZoMkKqEU0
>>686
小園バントはガイジ
今日の磯村は打率うんこ鈍足ゲッツー多いやからバントもしゃーない
捕手やから続投前提やとまず変えられんし

巨人が上元と普通に勝負し始めたほうが不思議や
あれなんやったんやろ
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:45:14.85ID:3C6sJ9Kk0
高津なら絶対代打出してたし系統もしてたやろなぁ
それで優勝して日本シリーズで遠藤初完投やろちな巨
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:46:02.60ID:3C6sJ9Kk0
>>691
でも阪神負けてるし最下位やん
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:46:15.63ID:G4OuDzoZa
ヘル浪ウェグ太郎はどうしたんや?
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:46:31.00ID:wqjbKzNW0
完投させたい部分までは分かるにしても継投は謎やなマジで
最後まで信じるわけでもなく一番良い投手を使うでもなく
2022/05/18(水) 03:46:39.43ID:/EPjYj74r
>>695
カープはAクラスじゃん
2022/05/18(水) 03:49:36.79ID:SRavc37i0
>>693
磯村が打率ウンコ鈍足ゲッツー多くても
続投決めてる投手に回ってくのにバントは無いやろ…
2022/05/18(水) 03:50:27.15ID:sycSnt710
満塁まで行った時に佐々岡ベンチ立ち上がった時に直接マウンド行くんかと思ったら交代で笑ったわ
あそこまで行ったらもう心中する場面やろ
替えるんだったら栗林使えんとは言え代打出しとけや
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:50:47.50ID:ZoMkKqEU0
>>699
打率見てみちびるで
まず何でこんなのをスタメンにしてるんやって話やけど
2022/05/18(水) 03:53:00.06ID:SRavc37i0
>>701
磯村.125か、確かに酷いわな
ちなみに遠藤の打率は.063やで
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:53:24.40ID:0/dOa7am0
すまん八百長を疑わずにはいられんわ
2022/05/18(水) 03:53:43.56ID:mtuB4IaS0
広島ファン「佐々岡やめろ」
阪神ファン「矢野やめろ」
巨人ファン「原やめろ」
ヤクファン「怖い」
横浜ファン「三浦やめろ」
立浪「ようやっとる」
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:54:39.18ID:E21JcSPb0
>>704
ヤクは神宮破壊しろだろ
2022/05/18(水) 03:55:35.52ID:ENdBGDOXa
寝る前にG覗いたらこのスレ見つけてイライラが再発してもうたやんけ
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:57:00.59ID:i2cjjelWd
>>246
栗林「遠藤頑張れ〜👏😆」
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 03:59:01.64ID:4L9FSW8l0
佐々岡の中で追加点含めた点差より栗林以外の投手が信用ならんかったという事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況