X

キャッチャーって人生で1番楽しんでるように思うんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:42:40.37ID:UyYvWmZed
速い球やキレのある変化球を上手にキャッチしてストライクのコールを聞き
時には強い球を投げて走者をアウトにする
グラウンド全体を管理する司令塔

キャッチャーが絶対1番楽しい、野球やるならキャッチャー一択やろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:42:42.67ID:kq8I3Td/0
https://i.imgur.com/KVFwnBN.jpg
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:43:40.45ID:wgJV8W/10
楽しくねえよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:47:20.39ID:aX1KBbbn0
苦労を語るマウント取りがある
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:47:50.34ID:fv9OA6kwp
佐藤輝明抑えた時の中村悠平は楽しそう
https://i.imgur.com/3OzQSqy.jpg
https://i.imgur.com/kjHLldQ.jpg
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:49:37.70ID:TqEeDw080
捕手出来るやつは野球やめても社会に馴染めそう
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:49:45.27ID:FVnGCRqr0
タックルされたりスライディングされたりキツイやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:50:54.83ID:FTfKgzXG0
4番キャッチャーキャプテンの阿部とかどんだけ大変やったんやろうな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:51:24.91ID:FE9A3BRU0
配球考えるの大変そう
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:52:04.03ID:+gbcyPGq0
理不尽な怒られ方するやん
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 02:55:10.02ID:MQ1nE3G30
引退しても壁として球団に残れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況