X



息子「プログラミングスクールに行きたい!」 ワイ「いいんじゃない?」 嫁「だめ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 05:21:21.69ID:jUc2P4790
嫁「プログラミングを学びたいんなら情報系の大学に行けぇぇぇぇぇ!」
…………いや、大学で学べるのはあくまでも学問としてのプログラミングであって、実践的なプログラミング学ぶなら専門のスクールが最強なんじゃないのか??
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 05:21:25.32ID:oUCvo3xT0
https://i.imgur.com/PiTPwT5.jpg
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 05:21:27.04ID:jUc2P4790
どうなんやろか
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 05:22:35.29ID:L9MFvyXw0
まんまシャチすぎて工夫が足りない
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 05:23:28.40ID:nI+M2xF/0
別に学びたいだけならどっちも行く必要なし
スクールや大学は泊をつけるためでしかない
その点でいえばスクールより情報系の大学行くほうが泊がつくから大学に行ったほうがいい以上。
2022/05/18(水) 05:25:43.15ID:M6VibiMa0
情報系の大学なんて通信の理論ばっかりでプログラムなんて初歩しかやらんで
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 05:28:09.33ID:ny3IDAEp0
結局会社入っても丸投げするだけだからなんも育たんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況