X



ハンターハンターで一番のゴミ能力、「コインを弾丸以上の威力で連射できる」に決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 07:16:35.42ID:uaGrQV3qa
それマシンガンでいいよね
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:42:42.52ID:XuGqu0kjd
>>427
生け捕りだから負けたけど殺していいなら奇襲で勝てたしな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:42:45.51ID:In4yo96Ja
・5日間ぶっ続けで念人形を動かし首都を包囲、敵による市民虐殺を中断させる
・師団長クラスの敵と連戦し撃退
・休む間もなく突入作戦にも参加

むしろこれで35%も余力残ってるのが凄くない?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:42:47.28ID:fJySLqeYM
蟻討伐メンバー決めた時点では
蟻が念使うって情報なかったよね?
何でナックルさんはあの能力で選ばれたんや?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:42:53.15ID:luZ5IqPC0
>>424
念能力の応用をするならそれがベストやろな
ウヴォーギンは見た感じ頭良くなさそうやしアレが彼にとっては最適やったんや…
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:43:03.08ID:uaGrQV3qa
一度に握れるコインの数なんてたかが知れてるし連射したらリロード大変そう
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:43:21.48ID:ppuXtJ6Od
>>427
シャルナークがいなかったらウヴォーギンもチンコからヒルが出まくって泣きながら死んでたしな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:43:22.88ID:luZ5IqPC0
>>413
あそこまで行ったら生物として違い過ぎるからなぁ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:43:28.19ID:Z1BGIJIwa
隠獣って強いしやめといたほうがいいよって忠告してくれるしいいキャラやったな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:43:28.68ID:mMhxsEuzd
>>431
DBの強キャラと張り合えるジャンプ漫画作品の方が少ないやろ
惑星規模やん
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:43:32.46ID:7XYfpFzr0
>423
そんな感じがする
結局コインを強い力で弾いてるわけやしな
まあコインにオーラ纏わせてるから強化だけちゃうやろうけど
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:43:44.84ID:xrm0URRKa
メモリって習得の段階の話で技の威力とは関係ないと思ってたんやけどどうなん
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:43:53.37ID:T31pTnh00
>>14
臣下…😭
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:43:53.45ID:C8/mSRW4a
銃で死ぬなら旅団が陰獣だとかのマフィアに囲まれた時にライフル連射だけでウヴォー以外全滅やったろ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:43:57.57ID:dkvVqPYia
フィンクスの腕回しって回せば最強みたいになってるけど一回に放てるオーラの量って上限なかったっけ?
ゴンが修行してる時にそんな設定あったような気がしたけど
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:44:06.45ID:CKC/FoRMp
元々コインで遊ぶのが好きやったからその能力が向いてたってだけやろ
何でも自由に選べると思うなよ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:44:13.55ID:eBfH1D6w0
ジョイントタイプはあらゆる念能力の中でも最大の威力らしいから王にも当たれば効くんちゃうか
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:44:42.56ID:H21s7sU00
銃に周すれば銃以上の威力になるんだろ?
弾丸だけで耐えられるか微妙なのに
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:44:47.02ID:ydEGE4fv0
>>438
ツェズゲラがウヴォーギンのパンチ防ぐ所を想像出来ない
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:44:55.04ID:Tsgazt0Nr
あれ別に能力じゃなくて強化と放出の基礎の範疇やろ
ヒソカのトランプと同じ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:45:11.91ID:IRbHrgwI0
>>424
念能力の応用を考えるならそうやな
ウヴォーギンの場合はそこまで考えられる知能が無いのが良いのか悪いのか知らんが強化に極振りみたいな結果になったけど
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:45:19.69ID:L6iafJgQM
>>360
マジカルエステで抜かれたら何発分になるんだ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:45:22.61ID:cZ5VDXco0
正直王位継承戦はどっちでもええから
クルタ族虐殺のB面だけ描いてくれ
もうハンタに対する未練はそれだけなんよ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:45:25.81ID:9ucSzykup
ただの銃弾なら皇子も耐えてたからな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:45:58.20ID:nnPRMdEm0
>>399
全面的に世話をするという条件

これは自分がとも取れるから100はキツイでしょ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:45:58.97ID:oHB6cFIo0
キングクリムゾンみたいな能力てアイツの性格にあってる?
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:46:43.69ID:Q+EPVRbhr
漫画的に仕方ないけど実際念に目覚めたとして戦闘用の発にするやつ頭おかしいやろ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:46:46.36ID:ozMHBDMo0
継承戦は強者感出してたモモゼちゃんが真っ先に脱落して草はえたな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:46:46.70ID:PWOfxCBF0
>>339
油断してただけで戦いに集中してたら負けなかった気もするけど、いずれにせよエンペラータイムなら普通にボコられてたか
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:46:51.18ID:jztPxRen0
カストロさん強化系だけに絞ってたらヒソカボコれた説
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:46:53.86ID:GjTMOmfpa
ビスケといい玄海といい富樫ってババアキャラ好きだよな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:46:54.68ID:loJyl2V50
>>429
そこで緩いって言いながら出してるのほぼ体術で劣れば普通に難しい制約だから不意を打たなきゃ強化系相手にはきついぞ
なんなら強化系は襲えばその時点でわからん殺しみたいなもんやし優位に立てるで
あと恩を売って能力を借りるに至っては時間制限ありで他人の能力借りれるだけで別に強くないしな
借りた能力の制約無視できる訳でもないし団長みたいに組み合わせることもできない
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:47:27.54ID:L6iafJgQM
>>468
というか腕千切らずに首狙っとけば勝てた
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:47:31.66ID:AppUzQs7M
冨樫的には十二支>>モラウなんやろうけど
描写的に明らかにモラウのほうが有能そうなんよね
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:47:33.96ID:yReL+JXrp
>>57
そんなカジュアルに核兵器撃てるかよガイジ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:47:52.92ID:A/gAhwoX0
>>286
エンペラータイムでMOPとAOPが上昇して防御に回せるオーラ量が増えたんちゃうかな
強化系並の肉体強化をしてるわけじゃないと思う
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:48:18.23ID:MKx9iFWT0
>>330
具現化してるならヒソカに打ち返された時にコイン消さなかったゴトーがバカみたいじゃん
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:48:21.18ID:ACOz+czeM
>>473
デフレ始まったときに登場やからどうしても十二支は強そうに見えない
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:48:24.76ID:i1FvJvRha
>>473
十二支んの発全然見せてくれないからしゃーない
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:49:08.34ID:3snMW43+d
>>463
せやな
でも不可能ではないし、自分がとは書いてないから保護施設とか作って世話しても出来るんちゃうやろか
スクワラはやらなそうだけど
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:49:12.62ID:hQzSfb7M0
>>477
アイドル要素ぶち込むのホンマやめて欲しかった
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:49:37.37ID:1fcBlTAh0
モラウええよな
初登場時のキルアに対する煽りで絶対こいつかませやろってなったら本当にそう思っててきっちり有言実行するとこがかっこええわ
能力万能過ぎて笑うけど
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:49:39.41ID:dkvVqPYia
>>477
これまじ?
カチョウ死ぬんか…
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:49:43.67ID:eDbcRVp0M
今までの総合評価で強い順て

メルエム≒ジン>>ゴンさん>>ネフェルピトー≒ネテロ会長>>他アリの四天王>>その他

こんな感じなんかな?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:49:55.83ID:ydEGE4fv0
>>473
モラウが政争に興味ないだけやろ
有能さや強さと偉さは別や
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:50:11.55ID:D50NAChPM
>>14
こういう能力って明らかな格上には効かないんやろからクソだよな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:50:11.57ID:cZ5VDXco0
>>476
戦闘方面の分野ちゃうからギリしゃーないけど
賞金首シングルが弱いのはイカンでしょ
ワイハンタで1番萎えたとこやブシドラ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:50:34.67ID:A/gAhwoX0
具現化系と操作系は隣接する系統が特質系だから、習得率80%が一つ減ってしまう
放出系と変化系を高いレベルで使える強化系が一番ええんや
2番目は強化系と具現化系が隣接してる変化系
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:50:57.08ID:kmujiAGC0
つーかミミズ強かったよ 継承戦の小賢しい奴らやっつけてくれ ツェードリヒ倒せ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:51:32.69ID:UkMOJqKJ0
>>466
強がってたけど念獣見るに親に構ってもらいたかっただけのかわいそうな子やな
マラヤームくんも引きこもりやしあの家系王になる資格ゼロや
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:51:39.64ID:39Ko/o1D0
>>341
ここ解説なんてしてないで油断せずに追撃してれば勝ってんちゃうかなあ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:51:40.99ID:vmq7YO3p0
>>396
少年誌にバイブ描いたぞ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:51:45.02ID:xWq0m6qD0
>>420
最強やんけ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:52:12.27ID:73zQvB4h0
芭蕉のグレートハイカーは殴ったものを燃やすだけのハッタリ糞能力やろ
嘘を見破ったり何でもできるのはあの時点の能力としては強すぎる
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:52:12.35ID:i1FvJvRha
>>484
アイドル要素って比較画像無かったらワイは絶対気付かんし騒いだやつが悪いよ~
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:52:22.81ID:ydEGE4fv0
>>490
蜘蛛を賞金稼ぎが狩れないんやぞ
そんなもんや
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:52:33.01ID:1fcBlTAh0
>>490
わかるわ
百歩譲ってブシドラが雑に負けるのはいいとしてテラデインとかルーペはお前逃げることくらいできんのかっていう
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:52:36.07ID:ozMHBDMo0
>>500
奪った肉体で自殺して検証してたからガチ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:52:44.69ID:QD13O6W70
>>484
なんでアイドルって知ってるの
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:52:47.62ID:iPUm9qdZr
強化系とかいう水見式で水無限に増やせる系統
まさにハンター向きやね
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:53:09.42ID:9ucSzykup
>>470
借りるって相手は使えんようになるんやぞ中で言ってるけど
イルカの簡易版みたいなもんでそれだけでめちゃくちゃアドバンテージやろ
まあ別に猿の能力でもいいけど当てれば感覚を盗むとかでもかなり体術の差があるキャラ同士の戦いを見ても全て避けるなんて無理だしそれだけで強化系はめっちゃ不利になるけど
どちらにせよ強化系が戦いに強いってのは無理があるわ
アリ編の弟子2人の能力にしてもそうやけど強化系は不利な能力の方がどうやって見ても多い
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:53:15.72ID:eDbcRVp0M
>>491
会長が全力出してギリギリのライン
他のやつが当たってたら全滅してたと思う
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:53:45.75ID:vmq7YO3p0
キメラアントのヒナってヂートゥのポットクリン除去するのに妊娠したみたいになってたけど除念するにはセックスしないといけないってことなんかなあの能力
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:54:08.79ID:P8vd6gLqd
呪術の五条に勝てそうなやつおらんよな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:54:16.70ID:AppUzQs7M
>>487
生物最強 メルエム
人類最強 ネテロ(ゴンさん)
多分天井はこれで動かさんやろ

多分ジンは最強じゃなくて最高のハンターみたいな位置づけにしたいんやないかな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:54:36.65ID:mzfCQfRm0
>>509
旅団より全然格上やしな

おそらくヒソカが出会ってる中では会長に次いで2番めやろ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:54:54.77ID:ozMHBDMo0
アイドルネタは言われないとわからんし何とも思わんな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:54:54.96ID:vmq7YO3p0
>>434
ビスケ必要やったな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:54:56.67ID:cZ5VDXco0
>>495
せめてどういう能力で経緯でブラックリストシングルになったか背景は欲しかったわ
ただイキってて戦闘描写も無く「ブシドラが負けた!」はハンターっていう存在をsageただけやもんなぁ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:54:56.96ID:ydEGE4fv0
そもそも主人公の周辺の念能力者ばっかだから感覚おかしくなるけど
エリートのハンターが全部で600人しかいない
そのうち全員が念能力使えるわけでもないし一般の犯罪者なんてほとんど念能力ないんやで
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:55:03.58ID:loJyl2V50
>>508
恩を売れる相手と戦闘する気なんか
その関係の相手ならそんなめんどくさい事せんでも寝てる時でも不意をうった方が早いで
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:55:23.51ID:9ucSzykup
>>509
簡単に出した念弾でクルーザー爆砕してるしな
まあジンが捕まえたやつやしめちゃくちゃ強い設定なんやろ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:55:25.17ID:541VdMKYd
冨樫は殺し屋イチみたいに欲望の多さのせいで真人間に戻ってしまったんや
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:56:20.15ID:4brdG+Iep
何千人の内一桁しかハンターなれんのに野生の念能力者多すぎるわ強化系とか全員余裕で合格できるやろ
モタリケですら使えるんやぞ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:56:24.68ID:v0BsDfcQM
カウンター能力も多いし武器を具現化しないやつって基本雑魚よな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:56:29.09ID:hQzSfb7M0
フェイタンはあれだけキャラ立ってたんだからもっと似合った能力にすれば良かったのに
なんやダメージの分だけカウンター的能力て
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:56:36.05ID:A/gAhwoX0
ヒソカがレイザーに粘着しなかったのおかしいよな
ゲームに割り振ってるオーラを解除して全力のレイザーと戦ってみたいとか言わないと
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:56:43.61ID:ozMHBDMo0
レイザーの念獣?ってしゃべるし合体するし島限定の能力とかじゃないと強すぎるわ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:56:44.47ID:eDbcRVp0M
>>514
ジンとゴンさんなら五分五分か、もしかしてゴンさんが勝つかな?
ネテロ全盛期とゴンさんならいい勝負しそうやね
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:57:01.40ID:NlaFWNaca
逆に蜘蛛で当時のクラピカが確実に勝てそうなのウヴォーギンだけだろ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 08:57:16.71ID:xrm0URRKa
レイザーの悪魔の能力はゲーム内だけで使える能力みたいな感じなんやないかと思ってたけどどうなんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況