>>135
ずっとは無理やで
注意ってのはそもそも選択、分配、保持、転換の四つのスキルの総称やねん
ずっと保持するのはそもそも神経生理学的に無理(これは細胞膜のカルシウムイオンチャネルの開口の持続時間に比例する)
だから、適宜この四つのパラメータ振りをコントロールしながら注意していく
選択と保持が本人の能力以上に続くのがいわゆる"ゾーン"やけど、これはホントに数分しか使えんから使いどこを見極めるんや