適度になんでも揃ってればええんけど
どうなんや?
探検
宮城県の仙台市青葉区北四番丁っていうところに住むことに決まったんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:23:00.03ID:9Fwf9Ix702022/05/18(水) 16:23:02.73ID:cg7UU2L80
3それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:23:37.06ID:d1xAkymEM その理屈なら1番ええくらいのとこやな
2022/05/18(水) 16:24:18.50ID:GHMHTU7Xr
ええやん
5それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:25:19.24ID:+FVzpMMKa 楽天の本拠地はなんやっけ
6それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:26:09.13ID:4dnOE2FaM そんな住所は無い
7それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:26:39.41ID:z/UnBpGg0 仙台より住みやすい所なんて世界でもそうないやろ
2022/05/18(水) 16:26:48.59ID:g0s0uK5U0
大通りは渋滞する。
消防署が近くにあるからうるさいかもな。
国分町まで歩いて20分くらいやから便利やぞ。
消防署が近くにあるからうるさいかもな。
国分町まで歩いて20分くらいやから便利やぞ。
9それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:27:41.85ID:dzj3IXAT0 西友とドンキあるから無敵や
11それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:28:08.70ID:XKH5Dxn4a そんなところはない
12それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:28:24.28ID:e49ZSPCcd 黒木がいる街って時点で草はえる
13それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:29:45.38ID:9Fwf9Ix70 結構仙台の中心部へのアクセスに自信がある感じの所なんか?
14それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:30:34.49ID:wtJqrAE8d >>13
歩くとさすがに遠い
歩くとさすがに遠い
15それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:30:47.71ID:x8Lse0r9d2022/05/18(水) 16:31:00.92ID:thNg9DuH0
パチンコはぼったなんだ
17それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:31:07.03ID:x8Lse0r9d 車やと混雑するぞ
2022/05/18(水) 16:31:10.36ID:KtqcSLpZM
近くにうまいタイ料理屋がある
19それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:31:12.80ID:65cEUWc90 >>15
ここには何があるんや?
ここには何があるんや?
21それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:31:50.87ID:x8Lse0r9d 地下鉄駅(北四番丁)
大学病院
三越
は近い
仙台駅へは少し遠い
大学病院
三越
は近い
仙台駅へは少し遠い
2022/05/18(水) 16:32:01.20ID:g0s0uK5U0
2022/05/18(水) 16:32:45.47ID:bSCV7Cc1a
東北は余所者に石投げる習性があるらしい
DNA的に猿に近い
DNA的に猿に近い
24それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:32:46.86ID:x8Lse0r9d ちょっと歩けば新しくイオンモールができるぞ
25それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:33:12.50ID:2fG4Iy4N0 北四番丁から東に行ったとこのパン屋うまいで
26それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:33:17.72ID:nE7MalL3M ワイそこ住んでるで
西友が24時間やってて自転車とばせば繁華街まで10分だし便利なとこやで
西友が24時間やってて自転車とばせば繁華街まで10分だし便利なとこやで
27それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:33:58.38ID:RO9JpP+ed >>23
楽天は外様頼りなのになw
楽天は外様頼りなのになw
28それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:34:00.60ID:dWKf4p5uM29それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:34:14.31ID:9Fwf9Ix702022/05/18(水) 16:35:10.05ID:g0s0uK5U0
仙台中心部に近すぎてまともな飲食チェーン店がなか卯くらいしか無いという欠点があるな。
20分くらい歩けばすき家とかマクドナルドがある。
吉野家やケンタッキーは仙台駅近くまで行かないと無い。
20分くらい歩けばすき家とかマクドナルドがある。
吉野家やケンタッキーは仙台駅近くまで行かないと無い。
31それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:35:43.00ID:h4TC65kXa 勾当台公園から一駅しか印象にない
32それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:35:53.72ID:nE7MalL3M2022/05/18(水) 16:36:18.24ID:wsdvJlmYa
>>19
楽天のアウェイがある
楽天のアウェイがある
34それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:36:28.24ID:sm1jVtZba 北四番丁ってことは地下鉄一駅で繁華街あるやん
仙台駅も近いし特に困ることなくね
仙台駅も近いし特に困ることなくね
35それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:36:48.03ID:9Fwf9Ix70 なるほどなぁ
参考になるで
参考になるで
36それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:37:40.13ID:VX8xnWwJp 分町近いし相当ええな
37それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:38:12.00ID:1jSuGAns0 北京餃子でたらふく食おう
38それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:38:20.56ID:65cEUWc90 >>33
草
草
39それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:38:56.53ID:+DyTY9fDM 家賃は?
2022/05/18(水) 16:39:46.53ID:2BmgI0UF0
最近引っ越してきたけど最高やで
日本一住みやすく便利ちゃうか?
日本一住みやすく便利ちゃうか?
41それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:39:47.93ID:dWKf4p5uM >>30
23区外で考えたら地域中心駅の隣の小さい駅みたいな感覚やな
23区外で考えたら地域中心駅の隣の小さい駅みたいな感覚やな
2022/05/18(水) 16:41:11.02ID:94tvkE1i0
チャリあれば余裕
43それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:41:17.73ID:dWKf4p5uM まあそもそも仙台自体車ないと不便やし
44それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:41:53.77ID:pkLTBJypd >>40
仙台以外のまともな都市に住んだこと無さそうw
仙台以外のまともな都市に住んだこと無さそうw
2022/05/18(水) 16:42:05.66ID:n8lOIkyt0
青葉区なら問題ないやろ
46それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:42:33.57ID:nE7MalL3M 仙台周辺は碁盤の目状だからチャリ便利でええな
47それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:43:28.16ID:fcXCCtj20 >>45
作並でもええんか…?
作並でもええんか…?
48それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:43:37.27ID:WscsrVTBr >>40
それはない
それはない
52それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:44:34.70ID:1jSuGAns0 自転車で十分だけど原付もあったら楽しいかもね
53それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:47:15.36ID:tA3ah4SPM >>40
仙台より富谷、愛子、名取、塩釜、利府、多賀城などのベッドタウンが更に住みやすい定期
仙台より富谷、愛子、名取、塩釜、利府、多賀城などのベッドタウンが更に住みやすい定期
54それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:48:13.66ID:4N39vzkha 最近はなんか上杉のマンション広告よう見る気がする
56それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:48:43.46ID:w973Wmhna >>7
大地震と大津波に幾度となく襲われた都市なんか世界にそうそう無いで
大地震と大津波に幾度となく襲われた都市なんか世界にそうそう無いで
57それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:48:48.29ID:tA3ah4SPM59それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:49:28.89ID:tA3ah4SPM >>55
実質青葉区はその辺までのような認識やろな
実質青葉区はその辺までのような認識やろな
60それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:50:29.63ID:y+B9LT8X061それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:52:16.62ID:nE7MalL3M62それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:53:06.63ID:w973Wmhna ろくな学校も企業も無い田舎
トーホグ
地震
津波
トーホグ
地震
津波
63それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:53:56.70ID:9Fwf9Ix70 そっか~
絶命パークまではガチればチャリでも行ける感じか?
絶命パークまではガチればチャリでも行ける感じか?
64それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:54:22.97ID:y+B9LT8X0 >>29
地下鉄あるやんけ
地下鉄あるやんけ
65それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:55:12.39ID:Qi1ForkV0 仙台ってちょくちょく震度6の自信受けてるけど建物とか傷んでないん?単純に気になる
67それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:56:20.03ID:pkLTBJypd なんJ時代からほぼ毎日仙台スレって立つよな
よほど超絶住みやすい街なのかそれともやたら我が街自慢が好きな県民性なのか
よほど超絶住みやすい街なのかそれともやたら我が街自慢が好きな県民性なのか
68それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:56:27.43ID:sgXgQcQGa 楽天ファンの代表が駅前で木刀持って暴れる街やぞ
69それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:56:29.72ID:oMtCOaXra 仙台から離れると仙台がいかに住みやすかったか痛感するわ
70それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:57:10.69ID:lWCnQmM/M2022/05/18(水) 16:57:41.20ID:5JtDel4q0
仙台口悪いの多いのがきついよな
多賀城の一品堂ラーメンうまいからいいよ
多賀城の一品堂ラーメンうまいからいいよ
72それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:58:05.99ID:Qi1ForkV073それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:58:19.39ID:lWCnQmM/M >>71
一行目と二行目の関係が全くなくて草ァ!
一行目と二行目の関係が全くなくて草ァ!
74それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:58:45.91ID:dWKf4p5uM >>67
東北人の陰湿さと匿名掲示板の相性が良くて住民多いだけや
東北人の陰湿さと匿名掲示板の相性が良くて住民多いだけや
2022/05/18(水) 16:59:15.30ID:OI8diVRY0
元楽天の枡田慎太郎さんのおでん屋の近くか
76それでも動く名無し
2022/05/18(水) 16:59:52.63ID:2fG4Iy4N0 北四から定禅寺通まで歩いて10分もかからんやろ
どんだけ歩くのトロいねん
どんだけ歩くのトロいねん
78それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:01:07.48ID:m6aCvGuNd 石井屋ってパン屋美味いで
79それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:01:21.15ID:lWCnQmM/M80それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:01:21.90ID:1PAmoUW90 関東から地元の宮城に帰る事にしたんやがIT系の仕事仙台にしかないんやがどうしよう
実家は田舎で仙台まで車通勤はきついで
実家は田舎で仙台まで車通勤はきついで
81それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:02:01.26ID:r24iz0rg0 仙台は地下鉄あるから便利やな
82それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:02:17.10ID:lWCnQmM/M >>80
普通に仙台に住めばいいんじゃないですかね
普通に仙台に住めばいいんじゃないですかね
83それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:03:52.18ID:kVGtmPY5a 北四番丁とか1番住みやすいやろ
近くに大学病院もあるし
近くに大学病院もあるし
86それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:08:49.31ID:qTlpzNrR0 >>1
ワイなら仙台なら泉区の泉パークタウンに住むな
https://i.imgur.com/4pRH44Z.jpg
https://i.imgur.com/yQ99YFO.jpg
https://i.imgur.com/LN41OlX.jpg
https://i.imgur.com/yjuqPuU.jpg
https://i.imgur.com/hIIC9Q2.jpg
https://i.imgur.com/HZ8s017.jpg
http://urbantours-mkn.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/09/11/7806sdiitc.jpg
https://i.imgur.com/QoDAwQv.jpg
https://i.imgur.com/QH1TtMh.jpg
https://i.imgur.com/ly0oLRX.jpg
https://i.imgur.com/NDR9766.jpg
https://i.imgur.com/qijiuKU.jpg
https://i.imgur.com/3pVcsBa.png
https://i.imgur.com/OfGKrlb.png
https://i.imgur.com/5boNEPL.jpg
ワイなら仙台なら泉区の泉パークタウンに住むな
https://i.imgur.com/4pRH44Z.jpg
https://i.imgur.com/yQ99YFO.jpg
https://i.imgur.com/LN41OlX.jpg
https://i.imgur.com/yjuqPuU.jpg
https://i.imgur.com/hIIC9Q2.jpg
https://i.imgur.com/HZ8s017.jpg
http://urbantours-mkn.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/09/11/7806sdiitc.jpg
https://i.imgur.com/QoDAwQv.jpg
https://i.imgur.com/QH1TtMh.jpg
https://i.imgur.com/ly0oLRX.jpg
https://i.imgur.com/NDR9766.jpg
https://i.imgur.com/qijiuKU.jpg
https://i.imgur.com/3pVcsBa.png
https://i.imgur.com/OfGKrlb.png
https://i.imgur.com/5boNEPL.jpg
87それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:10:07.27ID:LB2ppWVWp ええやや
88それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:10:54.43ID:tpDC3JvqM ワイは八幡に住むで
89それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:12:07.93ID:BYe574lMa90それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:12:51.67ID:H3NfEbj8M >>89
viviでええやん
viviでええやん
91それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:14:14.26ID:BYe574lMa >>90
あそこの映画館ショボいやん…
あそこの映画館ショボいやん…
2022/05/18(水) 17:14:16.40ID:pST1veo3d
黒木段に襲われないように気を付けるんやで
2022/05/18(水) 17:17:30.78ID:BuO+9kLXd
北四番丁ってメンエス一杯あるとこやっけ
94それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:21:17.52ID:vt5WfSEyd 黒木とかいう楽天の呪い
95それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:21:19.13ID:l1igMHNX0 >>29
普通に徒歩で行けるわw
普通に徒歩で行けるわw
96それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:22:24.56ID:l1igMHNX0 市役所裏の美香園っていう中華がおすすめやで
97それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:23:13.18ID:wuU/Y1xs0 よくわからん観音がある
98それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:25:06.43ID:l1igMHNX0 仙台で都会感あるのは北仙台~五橋の間だけや
99それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:25:56.95ID:OUcBj0naM >>98
国見からの夜景も都会感あるから…
国見からの夜景も都会感あるから…
100それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:27:34.51ID:x8Lse0r9d >>99
仙台高校のあたりやな
仙台高校のあたりやな
101それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:28:45.94ID:x8Lse0r9d >>33
アウェイとビジター定期
アウェイとビジター定期
102それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:28:50.08ID:9AHlNBet0 駅前の通りにイオンあるのって珍しいよな
103それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:30:10.92ID:x8Lse0r9d104それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:30:26.09ID:aw+qBJGR0 >>62
そう言いながらアイリスオーヤマ製品使ってそう
そう言いながらアイリスオーヤマ製品使ってそう
105それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:31:08.24ID:HrQ8PjqI0 家賃クソ高そう
106それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:33:37.61ID:V7GkrOox0 自転車は必須やな
107それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:33:48.67ID:V8WS7N0SM >>105
2LDK4万とかやな
2LDK4万とかやな
108それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:34:26.43ID:XoNuHVYua おいおいブルジョワかよ
109それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:34:49.08ID:V7GkrOox0 >>63
余裕で行ける
余裕で行ける
110それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:34:56.51ID:kniEn6se0 楽天が仙台の企業じゃないの最近知ってびっくりした
111それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:35:23.12ID:XoNuHVYua112それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:35:48.56ID:1PAmoUW90 今関東1k5.5畳アパートが7万なんやが仙台の良い所に7万だとどの広さ借りれるんや?
113それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:36:03.11ID:un7lscRG0 北四番丁駅の階段めっちゃ長くて登るの辛いから仙台駅から北四番丁帰るときはバスのほうがええで
114それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:36:03.72ID:H4sH7YUcd 東北大からも福祉大からも官公庁からもオフィス街からも絶妙な距離だから住むのには困らない
115それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:36:25.70ID:XoNuHVYua >>107
名古屋より2万も安いじゃねえか
名古屋より2万も安いじゃねえか
2022/05/18(水) 17:36:50.43ID:9Gz6EMb4M
ワイ長町やが絶命チャリで楽々いけるで
117それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:37:02.70ID:H4sH7YUcd >>112
家族向け物件が余裕で借りれる
家族向け物件が余裕で借りれる
118それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:37:09.26ID:XoNuHVYua >>86
熊が出そう
熊が出そう
119それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:37:36.94ID:aw+qBJGR0 仙台に帰って住むとしたらやっぱ長町周辺か少し値は張るけど北四番丁周辺のどちらかよな
泉区住んでたがあっちはどうしても交通費かかるし坂多いしあんまり魅力を感じないわ
泉区住んでたがあっちはどうしても交通費かかるし坂多いしあんまり魅力を感じないわ
120それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:38:20.09ID:l5XDgI2rd ビリーの塩うまいぞ
121それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:40:24.30ID:NJ3R/vgiM >>120
北四番丁なら鬼首の北仙台店も行けるな
北四番丁なら鬼首の北仙台店も行けるな
124それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:43:39.75ID:HrQ8PjqI0 >>107
んな安いわけないやろ
んな安いわけないやろ
125それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:44:20.47ID:XoNuHVYua 愛子とか住むにはどうなん?
126それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:44:36.90ID:x8Lse0r9d 泉に住むなら富沢でいいんだよなぁ
127それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:44:47.24ID:zVY2Jjcnd >>125
車必須
車必須
128それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:45:06.94ID:x8Lse0r9d >>125
仙山線死んだら道路混むし
仙山線死んだら道路混むし
129それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:45:14.78ID:XoNuHVYua >>127
せやろな
せやろな
130それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:45:16.54ID:pFY7ua4nM131それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:45:29.31ID:MiJW6Mkw0 泉って今そんな評価なんか
ワイが10年前仙台で学生してた頃は仙台一のベッドタウンやったのに
ワイが10年前仙台で学生してた頃は仙台一のベッドタウンやったのに
132それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:45:46.24ID:XoNuHVYua まえに旅行で仙山線乗ろうとしたら倒木で止まってた
133それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:46:20.04ID:MiJW6Mkw0 仙山線とかウイスキー工場行く時しか乗った事なかったな
134それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:47:06.75ID:pFY7ua4nM135それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:47:22.40ID:XoNuHVYua136それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:47:26.57ID:dZDXQAwN0 >>86
親子心中があった県内屈指の陰湿地域定期
親子心中があった県内屈指の陰湿地域定期
137それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:48:30.25ID:IO3e3E5rd サバイサバイていうエスニック料理店まだあるか?
138それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:50:06.22ID:x8Lse0r9d 学院も都心に行くし泉区の未来はどこに
139それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:50:58.10ID:aw+qBJGR0140それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:52:18.87ID:zVY2Jjcnd >>139
今はその立ち位置は長町―荒井やな
今はその立ち位置は長町―荒井やな
141それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:53:17.48ID:nYPf4lfN0 ワイは青葉区一番町やで
会うことはないな
会うことはないな
142それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:53:24.67ID:kQYZerQ9M143それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:54:18.20ID:BwxJLjF60 荒井は10年後くらいにどうなってるんやろなぁ
144それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:54:18.46ID:x8Lse0r9d145それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:54:43.08ID:V7GkrOox0 地下鉄で荒井ってなにしにいくの
146それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:55:00.80ID:kQYZerQ9M >>144
駅から離れすぎていて草
駅から離れすぎていて草
147それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:55:11.80ID:nYPf4lfN0 >>145
ライブ見に行くやろ
ライブ見に行くやろ
148それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:55:17.63ID:eajzVJ0o0 >>125
モチモチの木ってラーメン屋がある
モチモチの木ってラーメン屋がある
149それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:55:25.37ID:fcXCCtj20 >>138
泉中央が活性化せんとどうにもならんわ
泉中央が活性化せんとどうにもならんわ
150それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:56:26.97ID:eajzVJ0o0 >>149
本当にショボいよなもっとビルをガンガン建てろ
本当にショボいよなもっとビルをガンガン建てろ
151それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:56:43.32ID:d8E4Z9qsa 東北大生か?
152それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:56:53.19ID:vu31EkSnM >>150
ミヤギテレビが泉中央に移転してからが本番やな
ミヤギテレビが泉中央に移転してからが本番やな
153それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:57:10.09ID:5JtDel4q0 仙台民って飽きっぽいから店結構潰れるよな
154それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:57:13.59ID:aw+qBJGR0 >>149
区役所建て直す言ってるけどどうなることやらな
区役所建て直す言ってるけどどうなることやらな
155それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:57:25.88ID:mDfLVnnv0 仙台市利府区
仙台市大崎区
仙台市山形区
仙台市福島区
宮城県泉市
という風潮
仙台市大崎区
仙台市山形区
仙台市福島区
宮城県泉市
という風潮
156それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:57:56.80 東北初のバーキンできたんやっけ
157それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:58:53.92ID:mdKk6ZrtM 八幡にある千極煮干って知ってる人おる?
美味いんか?
美味いんか?
158それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:58:55.94ID:y+B9LT8X0 八乙女のほうが悲惨やろ
中途半端なままターミナル機能が延伸して泉中央に移転したから駅前スッカスカや
中途半端なままターミナル機能が延伸して泉中央に移転したから駅前スッカスカや
159それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:59:33.31ID:x8Lse0r9d 六丁の目~荒井舐めてるやついるけど普通に便利だからな
160それでも動く名無し
2022/05/18(水) 17:59:43.70ID:mdKk6ZrtM >>158
変にこれ以上発展したら駅前の渋滞がエグくなりそう
変にこれ以上発展したら駅前の渋滞がエグくなりそう
161それでも動く名無し
2022/05/18(水) 18:00:24.36ID:eajzVJ0o0 たまに仙台駅らへん行くと意外と都会だなあ〜ってなる
162それでも動く名無し
2022/05/18(水) 18:00:29.46ID:fcXCCtj20 >>155
仙台市名取区もあるで
仙台市名取区もあるで
163それでも動く名無し
2022/05/18(水) 18:00:55.87ID:y+B9LT8X0 六丁の目は工業団地の一部が郊外移転して開発するらしいで
164それでも動く名無し
2022/05/18(水) 18:01:28.16ID:x8Lse0r9d >>163
ららぽーととかできるんかな
ららぽーととかできるんかな
165それでも動く名無し
2022/05/18(水) 18:02:03.89ID:GRlCQ+ZX0 泉はやめとけ、坂が多くてウンザリする。夜は族車がうるさいし
166それでも動く名無し
2022/05/18(水) 18:02:28.19ID:G9Qh4qtVM そこなら純連ってラーメン屋に近いな?
農学部が近くなあるんよな
農学部が近くなあるんよな
167それでも動く名無し
2022/05/18(水) 18:02:32.25ID:VhmDTanA0 >>89
パルコに映画館あったやろ
パルコに映画館あったやろ
168それでも動く名無し
2022/05/18(水) 18:02:49.89ID:93Nlvs1DM >>164
あかんイオンタウン卸町が本格的に逝く
あかんイオンタウン卸町が本格的に逝く
169それでも動く名無し
2022/05/18(水) 18:03:20.93ID:BwxJLjF60 八乙女は大昔刑場だったところが複数あってやたら嫌がる人多いよな
ぶっちゃけ七北田とか上刈谷とかも同カテゴリなのに
ぶっちゃけ七北田とか上刈谷とかも同カテゴリなのに
170それでも動く名無し
2022/05/18(水) 18:03:38.00ID:mDfLVnnv0 >>166
東北大農学部なら工学部の上に移転したぞ
東北大農学部なら工学部の上に移転したぞ
171それでも動く名無し
2022/05/18(水) 18:03:44.80ID:xr6gf4w8r 「飲酒は適量であっても脳を萎縮させる可能性がある」と2万5000人のデータから判明
https://gigazine.net/news/20210520-alcohol-brain-harmful/
https://gigazine.net/news/20210520-alcohol-brain-harmful/
172それでも動く名無し
2022/05/18(水) 18:03:46.57ID:FRaLNv7ea ガトーめぐろのパンが好きやったわ
173それでも動く名無し
2022/05/18(水) 18:04:15.25ID:un7lscRG0 >>157
2回ぐらいしか行ったことないけど普通に美味かったで
2回ぐらいしか行ったことないけど普通に美味かったで
174それでも動く名無し
2022/05/18(水) 18:05:57.84ID:G9Qh4qtVM175それでも動く名無し
2022/05/18(水) 18:06:25.03ID:jwsLRdomd >>86
糞定期
糞定期
176それでも動く名無し
2022/05/18(水) 18:06:29.09ID:mDfLVnnv0 >>174
地下鉄ができて多少楽にはなった
地下鉄ができて多少楽にはなった
177それでも動く名無し
2022/05/18(水) 18:06:54.80ID:+6LQy6r90 子供の頃長町南に住んでたけど
あの頃長町更地だったからビビるわ
あの頃長町更地だったからビビるわ
178それでも動く名無し
2022/05/18(水) 18:07:55.68ID:GfTzbCJv0179それでも動く名無し
2022/05/18(水) 18:08:15.34ID:x8Lse0r9d >>177
東北特殊鋼が移転した頃か
東北特殊鋼が移転した頃か
180それでも動く名無し
2022/05/18(水) 18:08:54.97ID:x8Lse0r9d >>178
ブサイク西の副都心様は?
ブサイク西の副都心様は?
181それでも動く名無し
2022/05/18(水) 18:10:35.11ID:IkAYEfPsM いつか黒木とエンカウントしそう
182それでも動く名無し
2022/05/18(水) 18:11:05.19ID:y+B9LT8X0 >>178
業務地区どころか商業施設すらろくにない小鶴新田が副都心名乗るな
業務地区どころか商業施設すらろくにない小鶴新田が副都心名乗るな
183それでも動く名無し
2022/05/18(水) 18:11:12.33ID:G9Qh4qtVM >>176
ええなー
ええなー
184それでも動く名無し
2022/05/18(水) 18:11:38.62ID:1iE/rH79d 東北で唯一許された土地
185それでも動く名無し
2022/05/18(水) 18:11:40.00ID:5+JA26DIa リンデンバウムって名前の喫茶店が好きやったんやが今京都に移転したんやな🙄
そしてそこも近々閉店するらしい
そしてそこも近々閉店するらしい
186それでも動く名無し
2022/05/18(水) 18:12:57.62ID:9EPhmre7M 仙台って原付さえあれば無敵よな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 円上昇、140円台 7カ月ぶり円高水準―東京市場 [少考さん★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【YouTube】「もちまる日記」ギネス猫のもちまるが5度の嘔吐で病院に搬送 治療に専念するため動画投稿休止 [ネギうどん★]
- 愛猫の死で悪化…うつ病25歳ひきこもり女性 就労困難なのに「障害年金」請求できない!? 社労士が明らかにした盲点(最終的に2級取得) [煮卵★]
- 【悲報】大阪万博の失敗原因、『電通』を排除したからだった…「東京コンプレックスで万博のノウハウを持ってる電通を排除して大失敗w [257926174]
- 【朗報】万博、動員対策に余念がない🤗企業にIDチケットを押し付け未入場だとバレるため、社員が半分仕事として行く模様 [359965264]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- ケンモメンに足りないものって「タフ」だよな。全然タフじゃないよお前ら [851881938]
- 戸籍の名前の読み仮名を確認するため全国民にハガキで通知へ [545512288]
- 「港区女子がよく食べてるアフタヌーンティーっていくらするのかな?(下手したら2,000円とかしたりしてw)」⇒9 , 4 0 0 円 [738130642]