X



遊戯王マスターデュエル、屋敷を追放された落ちこぼれメイドが最強メイトになって終わる

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 17:31:38.95ID:84ESO7lw0
帰ってこいと言われてももう遅い
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:16:15.79ID:FaWV7DdV0
>>871
ムチムチのセレーネがおるやん
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:16:43.06ID:kJP8lhnw0
海外はプランキッズミュー禁止になったらしくて草生えた
外国人ってプランキッズ嫌いだよな
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:16:51.70ID:7BQOkH8Na
>>875
VFDルートと勇者ルート入れてEXの枠足りるんか?
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:17:09.01ID:xrvwKV/20
>>895
プランキッズは海外産やっけ?
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:17:10.24ID:ejHVn50Kd
アークファイブ期のDheroクソダサいけどそれ以降まともになったよな
ドミネイトガイとか
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:17:28.50ID:OxoGkd9T0
>>893
サンガツ
ちゅちぇ~?みたいなカードはとりあえず出させたらアカンぽいな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:17:29.08ID:kaCBz/2N0
正直今の環境嫌いじゃないよな?😄
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:17:30.34ID:bASzsNjDa
カオスソルジャーは効果が気長すぎる
除去は殴る前に使いたいやろ普通
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:17:52.16ID:721SOsjSd
プランキッズの共通効果でリンク1はおかしいんだよなあ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:17:55.36ID:t+WXE4Rja
>>890
まあそうか
MDのアプリ内でコードとかで共有できたらええのにな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:18:02.78ID:C33/zI8G0
>>899
デッドリーはかっこいい
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:18:03.18ID:P+nDboX8r
>>897
ハリラドンからルゥルゥサーチする電脳とかも一時期おったし多分勇者分のエクストラくらいなら足りるで
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:18:21.02ID:xUa3aM2C0
>>897
勇者からエクシーズ多少削ればいけるやろ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:18:33.39ID:rK5vEDPVp
プランキッズ組んだけどイマイチ強みがわからんくなった2回サンボルは強いんだけど後攻でワンキル行けないし
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:18:37.17ID:SRw/uhylM
>>885
全盛期がヤバすぎて今強い方とか言われてもうーんってなるわ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:18:41.63ID:SVCVO9qLd
>>901
ワイはデスフェニパック追加前の規制後環境が少しでええからやりたかった
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:18:49.65ID:7BQOkH8Na
>>877
効果で墓地に送られた場合の一文は有能
戦闘破壊で解決出来ることも多いわ
まあペルレイノで攻撃力500上がってたりするけど
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:18:59.45ID:kaCBz/2N0
>>907
一理ある😎
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:19:00.03ID:AspCZIh30
ペンデュラムと違ってリンクって召喚方法自体はあんまり嫌われてないよな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:19:22.79ID:cjqB7QJV0
十二獣一派から出た規制カード

モルモラット
ドランシア
ブルホーン
インヴォーカー
ベイゴマックス
十二獣の会局
炎舞天機
ドラゴニックD
テラフォーミング
真竜皇マスターP
真竜の継承
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:19:27.92ID:P+nDboX8r
>>909
バウワウの打点上げる効果あるから並べまくれば一応ワンキルいけるで
あと普通の融合から動いた時は縛り付かんからアクセスワンキルいける
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:19:33.79ID:kJP8lhnw0
>>909
1枚初動だから誘発いっぱい積めてドロー効果あるからロングゲームが強いとか
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:19:45.80ID:aoFcq0mJ0
>>915
シンクロとエクシーズのいいとこ取りは普通に嫌われてるぞ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:20:05.87ID:C33/zI8G0
デスフェニはどのデッキにも入るからヘイト溜めてないって言われてたけど属性種族に縛りが入るテーマは出さねンだわ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:20:07.09ID:RLucd21kp
言うほど悪くないやん

ドラゴンメイド・ラドリー/効果モンスター
星2/水属性/水族/攻 500/守1600
このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に自分のデッキから水族モンスターカードを3枚墓地へ送り発動する。
自分のデッキから水族モンスターカードを3枚墓地へ送る。
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:20:07.27ID:OxoGkd9T0
でもリンク召喚のせいでヴレインズはあのボーマン編だから
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:20:07.74ID:NDb0Ior90
>>905
デッドリーガイは原作っぽいからええな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:20:24.09ID:kaCBz/2N0
十二獣はどんなコンセプトで作ろうとしたかはわかるけど何故それで行けると思ったのかが謎や
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:20:29.49ID:721SOsjSd
リンクはしっかり制限つけろ
効果モンスター2体やめろ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:20:55.03ID:pNRDaZpRd
>>818
魔装戦士セットでええんじゃね?
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:20:58.92ID:BpMkOPUd0
>>909
プランキッズは元々消耗戦に持ち込んでプランクでリソース回復しながら相手をなぶり殺しにするテーマだぞ
だから相手のデッキがわかってる紙ならピンポイント対策カードをサイドからバンバン入れてメタり殺すから紙の経験者から嫌われてるんだよ
デッキパワーで相手を黙らせるデッキじゃないよ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:21:08.26ID:NDb0Ior90
>>915
ペンデュラムは興味なかったら一切使わなくてええけど
リンクは普通に便利やからしゃーない
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:21:15.35ID:2ial0CiPa
>>926
通常モンスターは無理だからトークンは使えないんやろなぁ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:21:19.98ID:xUa3aM2C0
>>920
【先攻】が強くなるのはNG
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:21:48.53ID:OxoGkd9T0
アストログラフとかいうウンコカードがあるからペンデュラムは殺せ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:21:52.69ID:Uq6dNNIg0
ラドリは3枚に拘らんで別に気分次第で一気に20枚とか落としてもいい
そういうカードないんか
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:22:08.00ID:bASzsNjDa
リンクはトークン使えるようにしたのがガイガイすぎる
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:22:17.59ID:jfL/F0Kp0
>>915
デッキ作る時の幅広がってほんま楽しいわ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:22:27.63ID:xUa3aM2C0
>>934
第六感
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:22:31.00ID:zRTi99kg0
>>934
芝刈り
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:22:37.58ID:2gof97A+0
贅沢言わんからデスフェニはオルターガイストモンスター扱いにしてくれんか
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:22:37.96ID:rK5vEDPVp
>>917
>>918
基本的には相手ターンにバトラー出して凌いだあと餅カエルとかで制圧しつつって感じなんかな下手だからすぐリソース切れてまうわ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:22:47.59ID:f1m71HNd0
>>927
聞いた事無かったけど結構良さそうやなコレ
サンガツ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:22:58.65ID:Yr7d9vV60
>>934
ラドリーの気分しだいで落とすカード決めるってことか?
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:23:05.04ID:qWzsm8z50
プランキッズならさよしぐれまで入れられるからな
妖怪少女シリーズ使いたい奴にお勧め
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:23:17.85ID:vhPsAhFWa
>>935
効果モンスター縛りが多いからセーフ
なおハリマスカレ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:24:00.55ID:zRTi99kg0
>>942
相手によってはバトラーやなくてウェザー出して並べまくって凌いで返しワンキルみたいな択とるのも大事やで
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:24:11.86ID:OxoGkd9T0
ハリファイバーからリンクにつなげられるのガチで意味不明なんやが
何を思ってこんなカード作ったんや
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:24:41.75ID:GlGMGcyha
>>915
ほぼ全デッキが依存する様に作られとるからあかんわ
便利すぎて世話になっとるもん
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:24:44.54ID:qWzsm8z50
>>942
餅はあんまり出さないぞ
相手ターンバトラーでしのいだらハウスとかバウワウのバフとかでワンキルする
伏せが怖いなら餅出したりもう一回バトラーなりロアゴンなり出したりする
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:24:48.20ID:cjqB7QJV0
エクシーズ召喚を司るアハシマさんは?
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:24:48.44ID:8ct9Wq1l0
>>949
大体の禁止カードに刺さる言葉はNG
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:25:00.97ID:C33/zI8G0
>>949
シンクロを救済するため
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:25:01.77ID:kaCBz/2N0
融合

これが一番嫌われてないという事実
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:25:06.95ID:aoFcq0mJ0
>>949
反省した結果がアハシマやぞ
KONAMIはアホや
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:25:19.88ID:8idWGt03a
>>366
アダマシアは地属性有効活用出来るのがええな
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:25:20.68ID:GhWrf5f20
竜剣士ストーリー

真竜、十二獣、クリストロン、メタルフォーゼVS真竜皇


強すぎやろ星遺物とか烙印に比べてストーリーに全然触れられんけど
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:25:28.64ID:bASzsNjDa
>>956
これから嫌われるぞ
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:25:39.85ID:cAxPn4lx0
>>948
>>952
サンガツ!相剣多すぎるからトークンコレクター詰めるプランキッズ使いたかったけどまだまだ学ぶことは多そうやね
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:25:41.34ID:zRTi99kg0
>>956
融合儀式は概念自体はクソ雑魚やからカード自体にしかヘイト行かんからな
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:26:30.33ID:J46wFopM0
烙印融合とかいうこの世の悪は禁止のまま流入されてええぞ
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:26:34.35ID:cjqB7QJV0
マジェスペクターって対象にならず破壊されないを安売りした戦犯よな
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:26:47.81ID:kaCBz/2N0
クリストロン君はなんで活躍できないんや?
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:27:12.41ID:NrUNAPUyd
>>960
メタモルフォーゼとクリストロンって真竜皇と対立してたのか…
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:27:36.67ID:aoFcq0mJ0
そもそもエクシーズをサポートできる汎用リンクなんて絶対無理なのにアハシマみたいなうんちひねり出したのすごいと思う
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:27:52.57ID:jfL/F0Kp0
>>971
高級だから
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:27:57.25ID:qWzsm8z50
>>962
プランキッズの強みは持久力とデッキ圧縮からのプランクで誘発ドローってところも意識するといいと思うで
特に圧縮力はかなり強くてロックとプランクのドローはかなり強いことが多い
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:28:07.25ID:7BQOkH8Na
>>956
烙印融合がね...
既にミドラーシュ嫌いだけど
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:28:41.43ID:FaWV7DdV0
>>974
やっぱりギガンティックくんとエルフくんは偉大っすね
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:28:55.57ID:kaCBz/2N0
でもリンク召喚でみんなカードの位置気にし始めてよねリンク召喚のおかげやね😄
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:28:55.77ID:C33/zI8G0
アハシマは重ねてエクシーズ自体がインチキだからセーフや
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:28:59.44ID:kJP8lhnw0
召喚法リンク2最弱と呼ばれた私が環境デッキに採用されて無双~規制しろと言われてももう遅い~
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:29:17.22ID:Wj8iw3hM0
汎用リンクはランク4モンスターズだった頃よりはずっといい
あの時代本当のしょうもなかった
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:29:28.84ID:2lKNwqXn0
融合はやっぱ手札消費が激しいんやねぇ壊獣で踏み潰すだけで相手息切れしよるわ
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:29:34.41ID:OxoGkd9T0
エレクトラムっておっぱいでかいし強いことしか書いてないな
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:29:38.97ID:xUa3aM2C0
烙印融合ルベリオンの動きほんまにインチキすぎて草しか生えない
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:29:40.97ID:7BQOkH8Na
>>978
アハシマはリンク2ということでPOTE発売直前までは持て囃されてたぞ
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:29:41.80ID:NDb0Ior90
>>974
ゆうさくがエクシーズ用のリンク2使ってたけど微妙な効果しとったな
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:29:49.90ID:7A57LFoK0
↑?って地味にふざけてるよな
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:29:53.28ID:KB4FGMhl0
>>973
クリストロンインパクトでパシフィックリムみたいに戦っとるね
https://i.imgur.com/wiVKfBx.jpg
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:30:01.34ID:C33/zI8G0
>>985
カステルヴェルズビュート辺りもう全然みんな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況