X



【速報】邦画業界さん、ネタが無さすぎてシャーロック・ホームズを邦画化www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 19:34:44.20ID:QbT4PUNZ0
うーんこの
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:27:49.07ID:fjqEB9+80
ワイ的にシャーロック・ホームズ作品と言えばロバートダウニーのシャーロック・ホームズが1番やわ
めちゃくちゃ雰囲気が好きで何回も見直してるわ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:27:50.47ID:d+JMtH8z0
シャーロック・ホームズにディーンは割と合いそう
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:28:30.87ID:u20HnKlX0
コーヒーが冷めないうちにってストーリーだけ見たら悪くなさそうやけど
ブロッコリー配置除いたストーリー評価も悪い感じなんか?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:28:39.93ID:80OWt/Gua
>>280
ホームズ婚約してるやろ😡
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:28:51.00ID:fjqEB9+80
>>286
こどおじが主人公ってのは面白いと思ったんやけどやっぱつまらんかったか…
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:29:11.81ID:OkYGVlAC0
>>152
スーシェはハゲ以外完璧やと思うわ
ポアロは晩年ハゲたって設定やけどスーシェは最初からあの頭やし
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:29:12.66ID:IrfmbLXJa
>>191
斎藤工の件が効いちゃったのか以降減ったの草
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:29:25.58ID:EHM3Xjs20
>>289
残念ながら3作目の監督は別の人らしい
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:29:38.00ID:MogYZ6gJr
BBCも勝手にシャーロック・ホームズを洋画にしてたや
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:29:58.53ID:9c5p4toL0
金田一耕助を現代に転生させて孫と戦わせろ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:30:01.89ID:cD/WKL6ld
>>293
いいて村上春樹とか小川洋子とか海外にも受けてる小説家いるしまともな小説も普通にあるやろ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:30:19.84ID:g+yK0IBia
映画ポスターは俳優の顔ひととおり入れないと俳優事務所に殺されるんかてレベルやな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:30:22.53ID:lCRAVTwz0
>>296
ミルヴァートンとかいう別ベクトルでの強者設定から即死する雑魚
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:30:29.83ID:+uzobKUr0
ポワロの人が実は痩せててそういう服着てるってのは感心した
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:30:34.88ID:GZOlRP5mr
いきなりバスカビル家の犬をチョイスする辺りが浅いよな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:30:42.96ID:fjqEB9+80
アイリーンといえばロバートダウニーのシャーロック・ホームズでめちゃくちゃあっさり退場してビビったわ
あっさりしすぎて最後まで本当は生きてていつか再登場すると思ってたくらいやし
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:30:45.65ID:oCdVu/Cw0
>>307
これからハゲる人をキャストにするとか問題起きそう
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:30:48.77ID:CpU9LPJa0
現代版ならカンバーバッチのやつ見ればええやん
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:30:59.74ID:pjPRxHbp0
アメリカのワトソン姉貴の鋼の胃腸wwwwww
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:31:02.03ID:ooMRoqEN0
>>306
わいはわりと楽しめたで
脚本とか設定とかは悪くなかった
それを映像で表現する力が足りなかった印象
特にアクションはゴミだった
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:31:44.67ID:ooMRoqEN0
>>309
エ……😨そうなんか………
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:32:02.04ID:KVKYnN9Md
アフィ死ね
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:32:17.75ID:oCdVu/Cw0
>>318
ほんまに
普通は緋色の研究やろ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:34:32.67ID:J0FtiEnj0
ミスシャーロック好きだったよ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:34:35.33ID:F+Q0F/ca0
>>254
いやいや展覧会行ったときメンヘラ女しかいなくて死ぬほど居心地悪かった思い出
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:34:38.89ID:0cRejrRTM
>>3
は?邦画かよ
ジャップが「ワトソン君、真実とは最も単純な中にあるものだよ」とか抜かしても腹抱えて笑うだけやろ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:34:46.67ID:owhw8mT10
>>293
知らんだけやろ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:34:56.95ID:E6VhcLGg0
海猿とかおどる大捜査戦とか、そんな感じの邦画作ってくれよ
今の邦画はなんも面白そうだと思わない
でも新しいガリレオだけは楽しみ
柴咲コウ出てくれるし
https://i.imgur.com/e2GAlGf.jpg
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:35:37.17ID:O2IuA0r00
日本作家のミステリーいくらでもあるし弾切れなんてあるんか
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:36:49.08ID:f/wINb+70
竹内結子のやつは?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:36:57.19ID:KYtyjq130
邦画ってアイディアが先にあって企画が進んでるんやなくて企画が先にあってアイディアつけてく感じする
脚本の売り込みとかしてくる作家とかおらんのかな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:37:06.98ID:lCRAVTwz0
>>336
ネームバリューあるしコナンに便乗出来なくもないし著作権切れてるし色々あるんやろ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:37:24.91ID:+XqHnX5gd
星新一を拡大解釈して映画化すればええやろ
1001作品あるし
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:37:31.33ID:IZK5oze1a
>>329
宗教絡みと植民地絡みを回避しようとすると犬に行くのはわからんでもない
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:38:08.08ID:7CNvt1mra
早くアライブフーン見たいわ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:38:21.28ID:ESq7dkve0
ひん
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:38:56.91ID:OpyVGf5Wa
ボッシュおもろすぎやない?
原作ありの作品なのになんで邦画であんなの作れないの
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:39:22.75ID:WrnoSe2o0
>>75
揃いも揃ってブロッコリーみたいなポスター
アホなんかな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:39:22.81ID:JiGv1lOD0
倭人はさすがにきついやろ
金田一で我慢しとけ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:39:47.91ID:8xMUWn2Q0
連ドラのやつやろこれ
普通に面白かったで
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:41:04.27ID:5hp6f0oI0
>>121
ワイも小学中学夢中になったから
記憶曖昧
紐が蛇で、モリアーティと滝落ちたのに生きてたとかしか覚えてない
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:41:15.02ID:QGq6G5prp
cubeの邦画化どうだったの?
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:43:03.83ID:Y5fzU5dq0
ディーン主題歌なら見に行きたい
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:43:05.71ID:UigLtpwCa
>>352
公開後にぱったりスレ立たなくなった時点で察しろ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:43:43.96ID:B669NIgT0
>>75
内容やストーリーなんかどうでもよくてさ
こんだけ売れっ子タレントが出てるから見てください
って制作陣と客ばっかやからこういうマーケティングになるんやあろ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:44:01.80ID:g20siYzB0
MCUやアベンジャーズみたいなことてできないんかね。アニメでも実写でも、日本ならネタ大量にあるやろ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:44:03.54ID:Ny87+Vph0
平安の古典でもやったらどうや?
天皇家話題になってたのもう過去か
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:44:54.18ID:i9A4aTn00
>>75
ブロッコリー定期
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:44:54.88ID:x7CBplwD0
ドイルとかアガサ・クリスティはひたすら映像化されるのにエラリー・クイーンって空気感あるのなんでや
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:45:48.15ID:N+d+RWTna
シャーロック・ホームズてなんかかっこいいイメージ持ってるけどコカイン中毒なんだよな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:45:57.15
言うほどシャーロックホームズか?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:46:03.00ID:gN8KmZsj0
犬っころがホームズやっとるアニメあったよな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:46:06.54ID:f/VxlDv/0
邦画はVシネだけでいいわ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:46:32.41ID:uECYf/KM0
ホームズのゲームのチャプター・ワンちょっと面白そうやな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:46:44.84ID:lCRAVTwz0
>>362
暇つぶしに部屋の壁にピストルで落書きする奴
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:46:52.24ID:4/5lqOY1d
>>3
なんか相棒を若くした感じやな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:47:35.98ID:FHj6MffAd
>>365
Vシネマってありきたりなヤクザモノばっかで面白くないやろ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:47:51.93
>>360
格落ち感ある
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:48:11.31ID:EHM3Xjs20
>>355
ブロッコリーじゃなくてキノコなんだよなぁ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:49:59.44ID:0cRejrRTM
普段深作のふの字も話題に上がらんのにお前らどっから来てんの?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:50:15.85ID:Q/kX2tYa0
ネタがないとか抜かしてるけど一番大きな爆弾が残ってるやん

鬼滅の実写化いつやねんはよやれや実写化大好きの糞業界が
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:50:16.43
>>374
仁義なきシリーズ第一作と県警対組織暴力がええな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:50:22.53ID:eij5t8U+0
三毛猫ホームズではあかんのか
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:50:35.14ID:PHenumxN0
バスカヴィル家の犬って原作もはや推理小説じゃなくてホラー小説だったような
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:51:09.27ID:/BmddQ4k0
なんで映画の話やなくてポスターの話しとんねん
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:51:12.88
>>376
深作欣二と市川崑と岡本喜八は邦画系スレではよく見るで
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:51:32.76ID:ULn5Vgsj0
>>3
斎藤工ってやたらテレビや映画のメディアで見るけど人気あるように見えないよな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:51:37.19ID:H2HkRONfd
>>380
仁義なき戦いは広島死闘編も面白いやろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:52:01.65ID:/BmddQ4k0
>>378
アメコミオタクにぴったりやん
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:53:21.28
>>387
第一作は敗戦直後なのがええ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:53:21.43ID:lCRAVTwz0
>>378
ヒロアカはわかるが他はなんやねん
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:53:46.57ID:hSdxYQ1yd
>>389
いうほど1、2枚目は詐欺ポスターじゃないか?
まあ詐欺ではないか
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:54:31.00ID:vUP3zUcMa
エレメンタリー海外ドラマで唯一完走したわ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:54:44.47ID:EoIT5D8Va
邦画とか俳優に飯食わせるためだけに存在してるだけのコンテンツだからな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:54:55.92ID:EM14tLWd0
>>253
ブロッコリーのうち半分以下しか登場しないのは予告詐欺だと思う
https://i.imgur.com/9JPyn2T.jpg
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:55:29.16
>>392
1枚目2枚目は許せる
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:56:02.76ID:RAWSUv3r0
>>369
見るやつ全員が叩くために見てそう
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 20:56:50.14
深作は蒲田行進曲もええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況