X



遊戯王マスターデュエル、ドライトロンが完全にいなくなって終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:23:26.22ID:DJNT8xVs0
アイツらどこ行ったん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:51:27.50ID:F6ZL6fkia
ヘイカンフルアーマードウィングとかあんなん許されてええんか
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:51:35.53ID:Oy6X97Ha0
>>96
相手ターン伏せ発動で出せるんか?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:52:22.52ID:vQDwzJHMp
マスターデュエルだとグリフォンがRあたりになりそうやから禁止有り得るんちゃう
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:52:31.48ID:FGmv/KqP0
>>101
所詮無敵コックやん
あいつと違って猶予貰えんけど
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:52:52.32ID:Oy6X97Ha0
>>103
サンガツ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:53:35.19ID:FyaaMKot0
改定後ドライトロンちょっと試したけど韋駄天出す機会なかったから抜いたわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:54:09.11ID:+agGFsnEa
>>104
MDだけそんな有能采配したら紙ユーザー減るやんけ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:54:13.99ID:31Nn4bS9a
融合フェスはエルドリッチ1枚しかおらんから召喚エルドとか真竜エルド相手にエルドリッチ除外したらすぐ割れていくわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:54:24.56ID:N8lRf/tFd
元先行ドライトロン「相剣の先行制圧は弱すぎ」
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:54:29.98ID:vqKl4n59a
相剣は制圧してこない対話デッキだからすき
ヴェーラー泡影が捗るのもグッド
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:54:34.26ID:IQ2eLki40
>>101
ワイ立てるとだいたい壊獣に殺されるわ
ヘイカンフルアーマードミラーした時も先に壊獣引かれて負けた
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:55:11.70ID:EaJrWRu10
天獄って公開してる間にハンデスされたらどうなる?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:55:32.45ID:NlCo5U5Ld
>>111
ワイ天威ローズ「相剣の先行制圧は弱い」
4.5妨害のワイを見習えよ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:56:23.66ID:YTYGu4D00
相剣のトークン生成効果ってスキドレに無効にできんよな?電脳界と同じで
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:56:29.99ID:NlCo5U5Ld
対話って必要か?これは殴り合いの対戦ゲームやぞ
相手喋らせたら負ける可能性出てくるやんけ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:56:33.23ID:e6NYFUEs0
>>114
当然セットカード破壊できるようになる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:56:43.82ID:DJNT8xVs0
気づいたけど悪いのってアナコンダでもデスフェニでもなくフューデスだよな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:56:48.95ID:r6UDWjFY0
>>104
残念ながらロイヤル加工あるからSR以上確定や
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:56:56.62ID:FyaaMKot0
対相剣の誘発の打ち合いでお互い初動潰された後に始まる下級ビート合戦すき
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:56:57.46ID:of1/vRWP0
ダッシュガイが毎回手札に来るんやけどデスフェニ出張セット入れてる意味あるこれ?
相手毎回都合よく墓穴持ってるし
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:56:57.58ID:EbWbODqYa
>>116
6レベのやつだけやで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:57:29.83ID:ZYoWpcE/M
>>116
電脳とプランは墓地で効果発動するから貫通できるだけだろ
スキドレはフィールドの効果は全て無効
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:57:36.51ID:YTYGu4D00
>>124
あー莫耶とかははフィールドで発動するか
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:58:00.89ID:RuQMvrzp0
ドライトロンはコイントス切断の修正こそが最大のナーフやったな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:58:04.03ID:gDbV3Cv+r
ワイのメタファイズも相剣で強化されたはずなのに全然増えてないんやが
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:58:08.32ID:+QP9ORzh0
デスフェニにバック割り任せてる構築多いからスキドレが刺さりまくるよな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:58:16.63ID:EaJrWRu10
>>119
サンガツ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:58:25.81ID:IPXoXqaEd
>>117
誘発多すぎて口塞ごうとしても勝手に喋ってくるけどな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:58:34.85ID:QFkHt1Ger
純鉄の抱擁って3枚ぶっ込むべき?
怪獣が役に立たんくなってきた
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:58:45.54ID:CvCZr/Il0
>>126
だから今は泡影どころかヴェーラーまで増えてるわけでね
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:58:48.56ID:QRkegrrv0
>>123
手札事故のデメリットもなかったら最強すぎるやろ
いうて素引きしたくないの2枚やし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:59:26.93ID:DJNT8xVs0
「デスフェニが暴れてる!?分かりました!デスフェニ制限にします!」
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:59:27.28ID:CvCZr/Il0
>>127
ナーサテイヤ禁止にしろって騒ぐやつをもっと見たかった……
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:59:29.38ID:76xrCrj90
>>132
少なくとも壊獣よりは優先すべきカードではある
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:59:34.70ID:NlCo5U5Ld
>>131
まあそこは仕方ねえわ
妨害もないのに貧弱な盤面しか作れなくて返されるのが正直渋いなと思う
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 13:59:52.75ID:Rk7Nb5Bxa
>>73
うららは増G止めるカードやぞ、むしろ先攻がいる、後攻特化させるならその枠で一滴やら入れた方がいい
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:00:17.47ID:A1AgGx6nM
天獄の効果はいずれか一つ←抜けポイント1
セットされたカード(モンスター魔法罠)を守る、表側のカードは守らない←抜けポイント2
自分と相手のカード両方を守る←抜けポイント3
自分相手問わずセットしたカード起動したら特殊召喚できる←抜けポイント4
公開時に特殊召喚しないと魔法罠サーチセットできない←抜けポイント5
サーチセットした魔法罠放っとくと除外される←抜けポイント6
簡単なことしか書いてないのに実際に使うと難解なクソカード
当然対戦相手は使い手以上に理解してないからその点では有利だけど
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:00:39.59ID:m+nCNYpX0
ドライトロン重症エルド死亡とか言われとったけど実際はエルドが残ってドライトロン消滅したな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:01:18.05ID:QRkegrrv0
>>127
必ず先行取れるとか紙のやつでも味わえない最強環境やろうからな…
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:01:56.28ID:DJNT8xVs0
天獄さんまだ1回しか見てない
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:02:08.55ID:76xrCrj90
エルドが割と生き生きしとるのは電脳がイマイチ輝けとらんのがデカいわ
まあ意識されてバック割り増えたらそんなん関係無しに流石に厳しいやろうが
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:02:13.94ID:8P/PfuIBd
👽…
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:03:07.83ID:6yabmdDkM
>>76
チューナー含むモンスター2体で5妨害とか立つのに2枚初動で3妨害とかゴミやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:03:22.90ID:RuQMvrzp0
エルドは紙でも常に環境の隅っこに居るしメインギミックに致命的な規制が入らない限りは今後も残るやろうな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:03:33.05ID:QRkegrrv0
デッキパワー最強と言われる電脳が全然流行らんで相剣まみれになっとるのはMD環境の面白いところや
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:03:51.52ID:uAHYZ56u0
みんな先攻ばっか選ぶから逆に後攻の方が強いやつ使いたいんやが何か無いんか?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:03:52.73ID:yMaBWWQC0
コイントス切断対策されてからTwitterとかに連勝報告貼られるの一気に見なくなった気がするけどやっぱ切断してたんかな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:03:59.69ID:DJNT8xVs0
最近ライスト入れないで抱擁積んでるやつ増えてない?
やっぱそこから抜けてくんやろか
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:04:15.07ID:6yabmdDkM
>>152
今までの環境デッキは【飽き】に勝てん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:04:35.14ID:55o0r48M0
>>153
サイドラ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:04:42.86ID:YeZYVQKr0
>>153
壊獣カグヤ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:04:44.84ID:aiYhn+iSa
エルドは紅き制限よりコンキスタ制限のほうが痛いとか言っとるどアホがおったな
完全にエアプ発言
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:04:46.75ID:iFuwbZWs0
>>151
紅きが制限になったら流石に死滅しそう
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:04:56.37ID:DJNT8xVs0
>>153
カグヤ
ヌメロン
サイバー
ちな使うとコイントス勝つようになるで
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:05:15.44ID:ES8jCmXZ0
>>153
有能ストラク来たし表サイドラとかどうや
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:05:45.96ID:yvrZ7tyi0
抱擁はそら必須になるわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:05:49.41ID:CUMlnaKpd
壊獣カグヤはデスフェニ環境で死ぬって散々言われてたけど全然生き残ってるやんけ😡
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:05:53.28ID:DJNT8xVs0
紅きとその他エルドリッチ特殊召喚する魔法とかって何が違うん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:06:03.42ID:Dil7GxAGd
抹殺ってクソつまらなくね?
作ると勝てるようになるとは思うけどやってることがただのゴリ押しだからすぐ飽きそう
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:06:19.85ID:6yabmdDkM
>>167
苦手なドライトロンが逝って得意な相剣ばっかやからな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:06:22.07ID:2XcsCJ9V0
相剣は遊びやからな本気出すとハリラドンやからハリでサレされて遊べんのや
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:07:04.58ID:76xrCrj90
>>152
元々安定性難あったのに更に1枚欠けてデスフェニまで来たからな
天敵のドライトロンは消えたけども
初動通った時のパワー自体がトップレベルなんは間違いないけど
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:07:15.60ID:6yabmdDkM
>>171
タイヤ1顕現1暗転1で相剣を名乗るのやめろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:07:24.82ID:DJNT8xVs0
>>169
ニビル抱擁うららとかはまだしも増Gとかいうクソカード無効にしてる時は気持ちええぞ
とっとと墓穴抹殺諸共禁止になってくれ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:07:25.74ID:e6NYFUEs0
>>153
列車や
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:07:53.01ID:WjAj7DJJ0
>>154
ランクの仕組みが同Tierになったのがでかいと思うぞ
みんなTier5の格下狩って高勝率出してたから
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:08:06.56ID:+oaqDi490
マッチング開始3秒後にキャンセルボタン押したらエラー出て切断扱いになったわ
ゴミ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:08:14.87ID:r6UDWjFY0
>>152
紙の電脳と違って機械は「電脳が散らばるようにシャッフル」なんて気を利かせてくれないからな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:08:21.18ID:sULHZyE0r
マジでナーフと新弾同時はアホやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:08:35.44ID:YSc6Mxxja
>>153
銀河眼を使え🌌
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:09:14.66ID:NlCo5U5Ld
>>152
デスフェニをナチュラルに積みにくいのが弱点だしデスフェニに貼った永続魔法罠割られると手札で発動したモンスターの効果も不発になるのが環境的に向かい風やな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:09:18.11ID:3lxBqMv10
マジで紙の構築はこれMDなら事故りまくりそうだなっての多いもんな
積み込みありきなのがよくわかる
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:09:19.96ID:DJNT8xVs0
LL鉄って地味に後攻強いよな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:09:21.06ID:oeUJli7hM
電脳疲れるから連戦向きじゃないわ
頭使わないで回せるようになったら最強だと思う
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:09:22.65ID:KJuDTMz8d
ふと思ったんやが
紙の方って天獄とかで一部のカード公開してる時にランダムハンデスや自分でランダムに手札捨てる効果使った時どうすればええん?
MDやと機械が自動にやってくれるけど
紙だとどうしても公開してたらランダムって無理じゃね?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:09:28.42ID:wFYUjfMYM
後攻初手九竜なかったら降参するしかないゴミデッキやし
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:09:48.91ID:yvrZ7tyi0
電脳は紙だと何故か事故らんかったからしゃーない
なんでMDやと事故るんやろなぁ(すっとぼけ)
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:10:09.09ID:boV9E1+za
ドライトロンに当たって負けたぞ
主にデスフェニにやられたが…
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:10:25.42ID:5y0ds27V0
ドラカスみたいなガチガチの制圧減ったのありがたいわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:10:37.58ID:vqeqA8ou0
>>183
紙は3回ちゅう2回勝てばいいってゲームだからちょっと違うのもあるけどな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:10:43.64ID:YeZYVQKr0
>>185
VFD出すだけやないんかあのデッキ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:10:47.66ID:0z1HDWT50
天獄の王発動した後に天龍雪獄でデスフェニ除外しようと思ったらデスフェニが天龍除去ってきたんやがデスフェニ対策ってどうしたらええんやこれ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:11:02.04ID:3950lfYXa
MDの最強ドライトロンvs紙の最強電脳
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:11:39.09ID:DJNT8xVs0
最近ネオスペーシアンのサポート?カードよく見る気がするんやけどアレは何するカードなん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:11:39.45ID:0z1HDWT50
前にここでメタビでデスフェニ対策どうしたらいいか聞いたら天龍ええぞって聞いたから入れたんやけど…
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:11:43.61ID:yvrZ7tyi0
>>195
切断ドライトロンはスプライトに匹敵するパワーありそうやな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:11:55.73ID:CmC704PyM
事故じゃなくて相手のデッキがわからないからVFD属性外して負けるから弱いんやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:12:12.96ID:oeUJli7hM
ドライトロンとかいう何故か毎回先行の頭おかしいやつらが暴れてたせいで先行盤面って考えそのもののハードルが上がってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況