X



【謎】トラウトの打ち方をすれば誰でも打てるのに誰も真似しない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:01:46.58ID:O+5IyB+Zp
なぜ誰もやらないのか
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:01:59.86ID:O+5IyB+Zp
NPBの打者たちは参考にするべきやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:02:09.02ID:ILyhUaxIp
飛びすぎて草
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:02:29.96ID:w+8zaJUj0
これでホームランなるなら真似しろ定期
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:02:44.86ID:8wcxJTvJ0
水泳とかもそうだけどシンプルにすればするほど難しいんだよな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:03:32.56ID:k0WHPkXT0
シンブルなパワーだけやったら黒人より白人のほうがあるんやっけか
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:03:45.13ID:VfqlsocHa
物理法則あってんのこれ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:04:00.54ID:Vn8wA7p00
意味わからんよな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:04:09.73ID:0L7eiHmqM
大谷ならもっとミート重視にしたほうがホームラン増えそう
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:04:14.62ID:CyEtng4Ca
これじゃ全身使ってフルスイングしてる大谷がバカみたいじゃないですか
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:04:36.19ID:bfXp5W+Y0
あんなスーパーフィジカルエリート世界トラウトだけや
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:04:58.76ID:jIcO7KVZ0
別に力で持って行ってるわけでもないし簡単なのにな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:05:11.72ID:rV2QAmdGM
普通の人はこんなスイングスピード出ないんやろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:05:47.77ID:BAackq1E0
ライジングインパクトみたいになんか真芯が光って見えてそう
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:06:06.19ID:iz4I9Ccud
体幹どんだけ強いとこんな打ち方で飛ばせるんやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:06:30.47ID:3nZKR4Aia
最も合理的な打ち方が多分これやぞ
なぜか誰も真似できないけど
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:06:59.11ID:xPrWVKkRa
>>21
癖で確信歩きしてるやん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:07:19.94ID:SCB0jGLN0
パワー関係有るんかこれ
メジャーリーガーのパワーなんて一定水準越えた化け物ばっかりやろ
そんな中でもこんなこと出来る奴おらんやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:07:42.21ID:bLVHcdFf0
>>26
首が同じ生物とは思えん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:07:45.00ID:LNBUvr40M
>>26
トラウトスタイル悪いな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:07:45.76ID:jIcO7KVZ0
>>26
まだヒョロ谷時代の時やん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:08:09.79ID:/Nw8iQrp0
金槌で釘を打つようなコンパクトなスウィングや
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:08:59.34ID:V9HqD5tVr
野球星人の打ち方なんか真似できんやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:09:03.27ID:SJ3GyJwl0
>>21
こっちのが力んでて草
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:10:04.29ID:9/HFcDlha
落合の内角低めをホールランにするフォームほんと好き
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:10:07.47ID:2eJMtAmu0
>>34
ただのお薬やん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:10:11.04ID:2Y+GxSJTa
>>30
最低限は必要なんだろうけどそこまで関係ないんちゃうか
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:11:07.02ID:Vn8wA7p00
>>21
ドラコンでいい成績残せそう
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:11:28.28ID:LHQkUCN70
足早けりゃこれでもなんとか内野安打稼げたりせんか
アマチュアの話やけど
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:11:35.92ID:5KY1bz0wa
あっ・・・(末尾pがアフィカスであることを察し)
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:12:02.15ID:1d2Vrxnvd
>>34
どっちも至高の領域やろ 比べられんわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:12:02.20ID:aneq0Q870
>>34
ボンズほっそ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:13:05.21ID:BTD0bIzo0
>>21
すげえな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:13:05.55ID:bfXp5W+Y0
>>30
基本的な体の強さは必要
じゃないと普通はこんなコンパクトなスイングでボール飛ばせない
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:13:27.96ID:zXJLPQDp0
>>34
こっちのほうがパワーで持っていっているというふうに見えるな
トラウトのスイングのほうが異常
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 14:13:55.76ID:4IzdsQMd0
野球って力比べちゃうやん
スタンドに運べるパワーがあれば十分やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況