X



【完全版】根尾世代野手WARランキング(5/18時点)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 15:21:25.31ID:mh/GTDsI0
野村(F) .264(125-33) 3本 ops.687 war0.8
小園(C) .242(165-40) 1本 ops.604 war0.6
万波(F) .212(99-21) 7本 ops.707 war0.6
山口(M) .256(82-21) 3本 ops.737 war0.4
増田(G) .429(7-3) 1本 ops1.286 war0.1
石橋(D) .208(24-5) ops.542 war0.1
宜保(B) .125(8-1) ops.347 war0.1
益子(De) .000(1-0) ops.500 war0.0
野村(H) .000(1-0) ops.000 war-0.0
濱田(Ys) .220(59-13) 2本 ops.602 war-0.1
藤原(M) .180(61-11) ops.423 war-0.1
根尾(D) .194(31-6) ops.564 war-0.1
小幡(T) .171(41-7) 1本 ops.478 war-0.2
牧野(L) .138(29-4) ops.400 war-0.2
田宮(F) .111(9-1) ops.311 war-0.3
太田(B) .116(43-5) ops.360 war-0.4
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:44:46.86ID:+I1z3Lyg0
>>260
今井は抜かれとらんやろ、今は怪我しとるけど
2022/05/19(木) 16:44:53.36ID:R2PxeyUqa
根尾ってドラフト当時何が評価されてたんやっけ?
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:45:08.90ID:E7i5+fAwM
2018の甲子園より2019年の甲子園のがレベル高かったんかな
佐々木、奥川、宮城、西がハイスペックすぎるんよな
2022/05/19(木) 16:46:00.05ID:K1Wbv6lp0
>>266
最近打ち出すまではほとんどの打撃指標で規定最下位で守備も悪くて脚も遅いのに
使われまくってたからな。小幡なんてちょっと結果が出なければすぐに下に落とされる
ような扱いでしかない
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:46:05.63ID:1wtIvS9s0
>>271
だから怪我なんぞしてるんやから抜かれてるやろ
2022/05/19(木) 16:46:29.60ID:jydCecifd
>>270
走攻守そろったユーティリティやっけ
まあ育成が迷走してるのは中日のせいだから安心しろ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:46:43.78ID:mwIiWVNpp
>>273
宮城って夏出てたっけ佐々木西はおらんかったやろ
2022/05/19(木) 16:46:47.98ID:TMb79WRKa
>>267
入団したチームがね…
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:47:02.83ID:633I3qt5M
オコエ世代はドラフト順位的に期待値低かったからまあいいかって思えるけど
根尾世代はあれだけ前評判高くてこの有様ってのは酷すぎる
2022/05/19(木) 16:47:27.58ID:chAB+TZkM
>>103
清水は入れてやってもええやろ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:47:41.83ID:s1ggBHBv0
小園はもっと伸びると思う
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:47:58.30ID:6QZEZvO40
なんかハズレ世代のときだけ中日本気出してないか?
ウナカッスとかネオとか
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:48:08.03ID:JU6WYxqi0
>>273
金属だからなぁ、奥川でも当時の大阪桐蔭抑えるのは無理だったと思うよ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:48:09.36ID:wjsZg9LRp
京田も消えついにショートで起用され始めた根尾はこっから大覚醒するわ
2022/05/19(木) 16:48:09.80ID:rXujZ87p0
宮城はU-18の活躍がドラ1に繋がったな
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:48:19.54ID:E7i5+fAwM
しかし根尾もショート、ピッチャーでバックボーンはいいはずやけどな
体格が足らんかったんかな
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:48:31.74ID:qWSkKug4a
根尾見てるとハム西武の平沼を毎回思い出す
やっぱこのあたりの選手の完成形は今宮あたり
最低でも三ツ俣あたりといった所だろうな
全員二刀流と言われてた選手
2022/05/19(木) 16:48:50.18ID:rXujZ87p0
>>284
今日2軍でタイムリーエラーしてたで根尾ちゃん
2022/05/19(木) 16:49:20.68ID:vUF5oPAh0
藤原って出番もないしこのままちょっと守備が良いだけの男で終わりそうやな
井口ってマジで無能感すげえな
2022/05/19(木) 16:49:24.70ID:nx8DKQtia
BIGBOSS「山川ちょっとうちの万波見てやってくれ」
西武山川による万波熱血指導
万波 山川指導前 .157(70-11) 4HR ⇒ 指導後 .345(29-10) 3HR
たまにこういう選手による指導も当たったりするから面白いよな
なおリチャード
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:49:50.41ID:6dFhZ8JD0
藤原はなんで苦しんでるんやろ
クッソ早くレギュラー定着する予想してたから意外や
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:49:56.82ID:Bs2QFrhFa
>>289
人気者だから育て上げればドル箱なのになあ…
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:50:05.60ID:6QZEZvO40
ロッテもやな平沢に藤原こいつらが目玉だったんだよなあ…
2022/05/19(木) 16:50:20.11ID:vUF5oPAh0
松川も守備がええから使われとるがこのまま打撃伸びなくて死にそう
2022/05/19(木) 16:50:55.74ID:K1Wbv6lp0
根尾はドラフト時完成型でもあり素材型でもあるみたいなふんわりとした雰囲気やったな。
体は小さいし打撃が凄いって言う程でもないし守備もそこまでやったけどショートやりだして
まだそんなに経ってないし肩は強いからいけるかもみたいな感じで
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:51:01.66ID:qWSkKug4a
高校時代の根尾の才能疑問視してる奴はいなかったような
理由としてはまだ大阪桐蔭ブランドをみんな信じてたからだろうな
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:51:04.49ID:idkuhqz5M
甲子園で無双してもその大会のレベルが低かったらプロで通用するか分からんよな
代表の試合で評価揺らいでたからな
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:51:39.50ID:6dFhZ8JD0
>>294
あんまり一年目からずっと一軍で使ってると小さい打撃でまとまりそうよな
炭谷も二軍でやる時間あったらもうちょい打てるようになってたと思ってる
2022/05/19(木) 16:51:42.31ID:tNMzK29R0
セリーグのセンター
塩見(ヤ) 大卒社会人
丸丸(巨) 高卒
西川(広) 高卒社会人
大島(中) 大卒社会人
桑原(デ) 高卒
近本(神) 大卒社会人

こう見ると外野は社卒がかなりスタメン張っとるなしかも大卒の
2022/05/19(木) 16:51:43.54ID:z4N0WxNLM
林どうしたんや?
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:51:44.71ID:h4UmFOAmp
今年の大卒は根尾世代か
期待できんな
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:52:05.33ID:wwe7pPjs0
根尾藤原より万波の方が当たりなんて想像出来なかったわ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:52:09.78ID:E5l7E5mI0
>>296
当の西谷は疑問視してたというね
2022/05/19(木) 16:52:12.71ID:Gkntq94Va
ほいよ、これがロッテご自慢の“鍛錬棒”ね
ここまでやってぱっとしないんだから藤原も素材が悪いよ
https://twitter.com/tvtokyo_lotte/status/1519596567187300352?t=TKsL7R5GbFxye8OOjy4bkg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:52:29.64ID:7ookg0kK0
>>295

ドラフト時ワイ「根尾は何が評価されてるんや?」
なんJ民A「親が医者」
なんJ民B「スキーがうまい」
なんJ民C「投手もできる」→すぐに野手専念確定

🤔
2022/05/19(木) 16:52:41.17ID:jydCecifd
根尾のいままで
ショートには京田とかいうデカい(笑)壁→外野へ
あまり打てない日々が続くが2021年には二軍で好調→一軍へ
フルスイングガイジで大貫からグラスラ→大不信
しかし外野の守備での貢献度は凄かったため、外野で行く路線に

しかし2022年、ショート京田の大不信により
根尾はショートに再び転向し二軍で練習を始める→
コロナで外野が足りないため急遽右翼で一軍スタメン→
大して練習してないのにショートを急に守らされる→
案の定エラー←イマココ
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:52:43.94ID:oWnyObKw0
日ハム2018ドラフト最強やな
2022/05/19(木) 16:52:44.58ID:q0ZNOLv9a
中日岡林は大島の後継者になれると思う?
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:53:10.14ID:oWnyObKw0
根尾昨日タイムリーエラーしたんだろ?
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:53:12.98ID:6dFhZ8JD0
正直根尾に打撃のセンス感じたことが一度もないんよな…
フォームもなんかコロコロ変わってるし
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:53:53.88ID:qWSkKug4a
根尾のときを最後に大阪桐蔭ブランドも段々微妙になってきつつあるのも事実よな
今年1位指名されそうなのはいなくて
来年は前田が順調に育てばひょっとしたらってとこだろうね
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:54:17.18ID:oPzyUq/VM
やっぱ高校時代思い返すとショート浅村ほどすごいと思わんかったかもな
ショート根尾はひと回り小さい言うのはあったか
2022/05/19(木) 16:54:19.62ID:5+5IDwR20
>>290
ファンが撮ってたビデオで見たけど
割とマジで熱血指導してて感激ですよ、神
2022/05/19(木) 16:54:45.72ID:R2PxeyUqa
今根尾のドラフトレポート冷静に読み返したら中途半端感あったわ 全ての能力で高水準なのは凄いことやけども
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:55:08.58ID:C9Lp9MXf0
この年のドラフトは甲斐野は即壊されるし辰巳も他の球団いってたらもっと活躍しそうだしで散々やな
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:55:21.33ID:WrXEcXCwa
>>294
下におる打撃コーチが堀小坂だし最初から育てる気無いよ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:55:34.80ID:JvYogvrsa
>>311
プロに人材送り込むことより甲子園で勝つことが目標になってきてるような印象受けるわ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:55:41.71ID:HYRPVwVbr
清宮がようやくよくなってて嬉しいわ
2022/05/19(木) 16:55:51.89ID:jydCecifd
>>309
あれはミッツでもアウト取れてた
経験値が浅いのが原因かな
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:55:52.59ID:7ookg0kK0
>>317
まあ本来それでええけど
2022/05/19(木) 16:56:34.08ID:vUF5oPAh0
ロッテは野手育成にノウハウが一切ないんやろな
だから極稀にいきなり首位打者取ったりする変態タイプが生まれるだけで、
まともにシーズン通してレギュラー張れる野手が出ない

今年FAの中村もよそ行けば守備固め役程度やろ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:56:49.80ID:s1ggBHBv0
>>299
やっぱ高卒の外野手は取らない方がいいのかな
高卒なら投手や内野手からのコンバート
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:56:51.90ID:oPzyUq/VM
>>311
そんな言うてて急に大阪桐蔭の大当たり逃したりするのがドラフトだから高卒は誰もわからない
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:57:24.29ID:mvAs7Yb60
オコエ世代野手のWARランキングくれや
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:58:30.19ID:qWSkKug4a
もう根尾みたいな人気高校生は出てこないのだろうか?
去年の甲子園は智弁対決ではあったがこれといったスターがいなくてすげー地味だったな
臨時コーチイチローのことしか出てこなかったぞ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:58:56.64ID:6dFhZ8JD0
小園半月でWAR-0.7→0.6に上がってて草生えるわ
ムラっけすぎる
2022/05/19(木) 16:58:56.85ID:G7zesokEa
万波って4位でも高いって言われてたよな
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:59:27.24ID:uROzwkp4a
>>325
佐々木
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:59:29.39ID:Ld1jaW1U0
結局無名に近いとこから代表をチンチンにして指名された戸郷が唯一ようやっとる感じか
2022/05/19(木) 16:59:38.28ID:vUF5oPAh0
>>311
つか、森以降ゴミだらけやろ
飛ぶ金属バットでドヤってるだけ
海外は国際基準に合わせてとっくに木製にしてるのにアホな国だわな
2022/05/19(木) 16:59:40.37ID:sOreQxOr0
>>327
甲子園での惨状見たら流石にね…
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:00:05.31ID:qWSkKug4a
>>323
まあ思うのは大阪桐蔭は結局地元大阪の選手が当たる印象だな
今まで活躍してるのもほとんど大阪出身だし
やっぱシニア激戦区から勝ち上がった猛者だからだろう
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:00:31.12ID:9bej9mU3r
根尾昂と吉田輝星以降高校生で知名度あるやつおらんな
甲子園ブランドも終わりやなって
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:01:03.92ID:Ld1jaW1U0
大阪桐蔭はプロより大学向けの高校やろ
パイプは極太やし
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:02:41.96ID:27BxroEUa
小園煽りはほんまアホやったな
どう見てもこいつは上げてくるのに
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:02:48.49ID:6QZEZvO40
オコエ見たワイ「こいつすげえ…黒人だし足速いし絶対活躍するわ」
なお
2022/05/19(木) 17:03:13.09ID:K1Wbv6lp0
>>330
海外は野球エリートだけにやらせてるけど日本は教育という名目で広くやってるからな。
強くない学校に木製バットは金がかかりすぎるんや
2022/05/19(木) 17:03:35.61ID:K1Wbv6lp0
>>333
コロナで終わってしまったか
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:04:06.26ID:6dFhZ8JD0
ただ小園は今が完成形なら正直微妙だよな
もっと長打力伸ばすか選球眼マシになるかせんと
2022/05/19(木) 17:04:22.42ID:DRVOaDUWa
>>336
実際は足速くないらしいしハーフのくせに身体能力も大したことないらしいな
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:04:24.28ID:s9kM+Sgu0
>>333
奥川佐々木あかんのか?
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:04:29.87ID:+NSpCPrBd
高卒外野手でドラ1候補の浅野はどうなるんやろうな
現時点ではフォームは絶賛されてるけど
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:05:01.15ID:b0Vr2HIha
>>311
なんか全体的なバランスがね…
春みたいにクソ強くてもじゃあ片っ端からドラフトでいる?って言われるとな
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:05:23.37ID:s9kM+Sgu0
>>342
プロ入り後も内野もやるんちゃうか
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:05:50.52ID:kd/cHcwba
>>342
結局わからんから現時点では静観してるだけなんよなここも
んで実力が分かった時点であーだこーだ言うんや
2022/05/19(木) 17:06:08.94ID:K1Wbv6lp0
>>341
奥川ってむしろプロでの活躍の割には一般層の知名度低そうやし佐々木も甲子園
ブランドと関係なく有名になってる気がする
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:06:15.15ID:6QZEZvO40
大阪桐蔭で一年から4番でガタイも凄いの出てきたらまた知名度上がるだろ
PLのときの清原みたいなやつ
2022/05/19(木) 17:08:02.23ID:gLZsMXRUd
>>103
言うて近本も言うほどの選手か?
過大評価の塊やん
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:08:28.79ID:OcrXn4sgM
根尾世代最強打者山田健太が今年プロ野球に入ってくるね
2022/05/19(木) 17:10:08.09ID:GGW644ZV0
柿木は完全に新庄に見限られてるやろ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:10:14.33ID:spY7KQpf0
藤原と山口って同じ年のドラ1ドラ4?だよね
山口の方が伸びたな
2022/05/19(木) 17:10:17.16ID:Y9XCAEIX0
近本も今年28なのがな
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:10:21.73ID:WLy0I4xZa
万波凄いな
翔さんくらいやれそうやん
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:11:53.05ID:6QZEZvO40
>>349
すげえ地雷臭いなそいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況