X



【完全版】根尾世代野手WARランキング(5/18時点)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 15:21:25.31ID:mh/GTDsI0
野村(F) .264(125-33) 3本 ops.687 war0.8
小園(C) .242(165-40) 1本 ops.604 war0.6
万波(F) .212(99-21) 7本 ops.707 war0.6
山口(M) .256(82-21) 3本 ops.737 war0.4
増田(G) .429(7-3) 1本 ops1.286 war0.1
石橋(D) .208(24-5) ops.542 war0.1
宜保(B) .125(8-1) ops.347 war0.1
益子(De) .000(1-0) ops.500 war0.0
野村(H) .000(1-0) ops.000 war-0.0
濱田(Ys) .220(59-13) 2本 ops.602 war-0.1
藤原(M) .180(61-11) ops.423 war-0.1
根尾(D) .194(31-6) ops.564 war-0.1
小幡(T) .171(41-7) 1本 ops.478 war-0.2
牧野(L) .138(29-4) ops.400 war-0.2
田宮(F) .111(9-1) ops.311 war-0.3
太田(B) .116(43-5) ops.360 war-0.4
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:59:27.24ID:uROzwkp4a
>>325
佐々木
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:59:29.39ID:Ld1jaW1U0
結局無名に近いとこから代表をチンチンにして指名された戸郷が唯一ようやっとる感じか
2022/05/19(木) 16:59:38.28ID:vUF5oPAh0
>>311
つか、森以降ゴミだらけやろ
飛ぶ金属バットでドヤってるだけ
海外は国際基準に合わせてとっくに木製にしてるのにアホな国だわな
2022/05/19(木) 16:59:40.37ID:sOreQxOr0
>>327
甲子園での惨状見たら流石にね…
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:00:05.31ID:qWSkKug4a
>>323
まあ思うのは大阪桐蔭は結局地元大阪の選手が当たる印象だな
今まで活躍してるのもほとんど大阪出身だし
やっぱシニア激戦区から勝ち上がった猛者だからだろう
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:00:31.12ID:9bej9mU3r
根尾昂と吉田輝星以降高校生で知名度あるやつおらんな
甲子園ブランドも終わりやなって
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:01:03.92ID:Ld1jaW1U0
大阪桐蔭はプロより大学向けの高校やろ
パイプは極太やし
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:02:41.96ID:27BxroEUa
小園煽りはほんまアホやったな
どう見てもこいつは上げてくるのに
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:02:48.49ID:6QZEZvO40
オコエ見たワイ「こいつすげえ…黒人だし足速いし絶対活躍するわ」
なお
2022/05/19(木) 17:03:13.09ID:K1Wbv6lp0
>>330
海外は野球エリートだけにやらせてるけど日本は教育という名目で広くやってるからな。
強くない学校に木製バットは金がかかりすぎるんや
2022/05/19(木) 17:03:35.61ID:K1Wbv6lp0
>>333
コロナで終わってしまったか
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:04:06.26ID:6dFhZ8JD0
ただ小園は今が完成形なら正直微妙だよな
もっと長打力伸ばすか選球眼マシになるかせんと
2022/05/19(木) 17:04:22.42ID:DRVOaDUWa
>>336
実際は足速くないらしいしハーフのくせに身体能力も大したことないらしいな
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:04:24.28ID:s9kM+Sgu0
>>333
奥川佐々木あかんのか?
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:04:29.87ID:+NSpCPrBd
高卒外野手でドラ1候補の浅野はどうなるんやろうな
現時点ではフォームは絶賛されてるけど
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:05:01.15ID:b0Vr2HIha
>>311
なんか全体的なバランスがね…
春みたいにクソ強くてもじゃあ片っ端からドラフトでいる?って言われるとな
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:05:23.37ID:s9kM+Sgu0
>>342
プロ入り後も内野もやるんちゃうか
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:05:50.52ID:kd/cHcwba
>>342
結局わからんから現時点では静観してるだけなんよなここも
んで実力が分かった時点であーだこーだ言うんや
2022/05/19(木) 17:06:08.94ID:K1Wbv6lp0
>>341
奥川ってむしろプロでの活躍の割には一般層の知名度低そうやし佐々木も甲子園
ブランドと関係なく有名になってる気がする
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:06:15.15ID:6QZEZvO40
大阪桐蔭で一年から4番でガタイも凄いの出てきたらまた知名度上がるだろ
PLのときの清原みたいなやつ
2022/05/19(木) 17:08:02.23ID:gLZsMXRUd
>>103
言うて近本も言うほどの選手か?
過大評価の塊やん
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:08:28.79ID:OcrXn4sgM
根尾世代最強打者山田健太が今年プロ野球に入ってくるね
2022/05/19(木) 17:10:08.09ID:GGW644ZV0
柿木は完全に新庄に見限られてるやろ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:10:14.33ID:spY7KQpf0
藤原と山口って同じ年のドラ1ドラ4?だよね
山口の方が伸びたな
2022/05/19(木) 17:10:17.16ID:Y9XCAEIX0
近本も今年28なのがな
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:10:21.73ID:WLy0I4xZa
万波凄いな
翔さんくらいやれそうやん
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:11:53.05ID:6QZEZvO40
>>349
すげえ地雷臭いなそいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況