探検
【速報】将棋の有段者、競技人口のわずか3%しかいなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:36:50.23ID:rq04oxVt0 初段になれるだけでも天才ってこった
2それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:37:11.47ID:lBoO2KOS0 24で初段や
3それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:37:17.96ID:rq04oxVt0 ちなウォーズ6級から上がらん
4それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:37:47.31ID:rq04oxVt05それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:38:23.01ID:jVCo2oRXd ウォーズ二段や
6それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:38:32.45ID:l3Mn+Hrw0 ワイってウォーズで二段やけど天才なん?
ちなみにろくに勉強もしてない適当な向かい飛車美濃固め
ちなみにろくに勉強もしてない適当な向かい飛車美濃固め
7それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:39:13.66ID:rq04oxVt08それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:39:25.09ID:WMIkV2ysa ウォーズって初段以上で3割くらいおるんやなかったっけ
9それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:39:35.85ID:7ookg0kK0 この前三段になったわ
10それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:39:36.22ID:oZeO2Jgm0 ほんで、奨励会6級がアマチュア2段レベルやんやろ?
プロになるやつは恐ろしいな
プロになるやつは恐ろしいな
11それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:39:38.04ID:jVCo2oRXd12それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:39:43.56ID:rq04oxVt0 有段者の勉強方法教えてくれや
四間飛車美濃囲い作ってから勝てん
四間飛車美濃囲い作ってから勝てん
13それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:39:52.35ID:rq04oxVt0 何すりゃええんやあああああ
14それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:39:57.77ID:7ookg0kK0 >>4
24の初段とか実際はもっと上やからな
24の初段とか実際はもっと上やからな
15それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:40:30.60ID:rq04oxVt0 >>14
あそこレベル高すぎて嫌になる
あそこレベル高すぎて嫌になる
16それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:40:32.97ID:jVCo2oRXd17それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:40:50.30ID:7ookg0kK0 >>12
棋譜アプリと将棋ウォーズクェストを趣味にして息するように将棋するんやで
棋譜アプリと将棋ウォーズクェストを趣味にして息するように将棋するんやで
18それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:41:20.75ID:rq04oxVt019それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:41:56.22ID:rq04oxVt020それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:42:20.75ID:rq04oxVt0 今年中に初段になりたい
21それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:42:52.14ID:WMIkV2ysa 本読んで「〇〇で先手よし」って局面まで持っていけるとしてその先がまるで分からんわね
22それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:43:35.48ID:rq04oxVt0 >>21
くっそわかる
くっそわかる
23それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:43:36.99ID:fKLexguuM24それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:43:43.16ID:7ookg0kK0 >>19
ちゃんと棋譜コメも読むんやで
ちゃんと棋譜コメも読むんやで
25それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:44:02.70ID:rq04oxVt026それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:44:09.28ID:7ookg0kK027それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:44:19.83ID:jVCo2oRXd28それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:44:34.42ID:rq04oxVt0 地頭悪い人間には初段なんて無理なんやろな
29それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:44:39.36ID:v3bGt7eF0 「よいしょ……よいしょ……よし!定跡の形になったぞ!」
「……ほんで後は何やるんや?」
「……ほんで後は何やるんや?」
30それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:45:08.60ID:fKLexguuM >>25
耀龍四間とか振り飛車穴熊🥲
耀龍四間とか振り飛車穴熊🥲
31それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:45:18.28ID:1n7czi2F0 アマチュアの段位はちゃうやろ
32それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:45:29.86ID:7ookg0kK0 ワイは三間飛車とツノ中が好きで主流にしてるけど
勝率的な得意戦法は対振り銀冠と角換わり腰掛け銀とかいう感じになってる
勝率的な得意戦法は対振り銀冠と角換わり腰掛け銀とかいう感じになってる
33それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:45:55.74ID:7ookg0kK0 振り飛車党あるある
得意戦法は対振り持久戦
得意戦法は対振り持久戦
34それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:46:18.02ID:AZPg0OGI0 本「○○○○で先手よし」
ワイ「あかん盤面見ても有利不利分からん😭」
ワイ「あかん盤面見ても有利不利分からん😭」
35それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:46:22.13ID:rq04oxVt0 色々やりたくて色々な戦法に浮気しちゃう
結局四間飛車に戻ってくるけど
結局四間飛車に戻ってくるけど
36それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:46:45.83ID:+MUdwtpw0 昨日AWAKEとかいう映画みたわ
37それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:46:50.72ID:rq04oxVt0 3手詰めブックは全部クリアしたで😎
38それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:47:10.47ID:NajHfT1Fp ウォーズ三段やけど24で4級や
39それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:47:11.56ID:7ookg0kK0 15年くらい前の個人の将棋サイト全盛期は自分の棋譜を解説付きでアップしまくるアマが大量にいたから参考になったわ
40それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:47:12.46ID:PT3Ogabf0 ワイ二段、後輩は小3で三段だったと知り凹む
41それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:47:36.33ID:08fs9Yv70 >>10
アマ五、六段は必要やぞ
アマ五、六段は必要やぞ
42それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:47:38.77ID:l3Mn+Hrw0 >>11
は?立ててないよ、バトルするか?
は?立ててないよ、バトルするか?
43それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:47:50.05ID:5YPVsVYq0 むしろ3パーセントもおるんか?
ルール知っとるだけだと競技人口には含まれないんか
ルール知っとるだけだと競技人口には含まれないんか
44それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:48:06.670 ええことやん
競技人口の半数が有段者とかなったら
それこそその競技の終わりやろ
競技人口の半数が有段者とかなったら
それこそその競技の終わりやろ
45それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:48:08.26ID:lBoO2KOS046それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:48:43.42ID:4B50E/YJ0 そんなもんやろ
ワイは24で四段や
ワイは24で四段や
47それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:48:51.88ID:jVCo2oRXd まず級位は定跡通りに指してこないから本だけ読んでも意味ないのよね
速攻棒銀で潰されたりしてるやろ?
序盤のソフト検討でどうすべきだったのか検討するんや
速攻棒銀で潰されたりしてるやろ?
序盤のソフト検討でどうすべきだったのか検討するんや
48それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:49:01.96ID:7ookg0kK0 >>41
アマ三段で女流の一番下に入れるくらいやな
アマ三段で女流の一番下に入れるくらいやな
49それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:49:07.32ID:NajHfT1Fp50それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:49:09.86ID:rq04oxVt0 将棋ウォーズは通信切れや王手放置されるとムカつくから81道場やり始めたらチャットで煽られて草
51それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:49:12.78ID:M7QflMlL0 まじめに勉強するほど暇じゃないし
52それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:49:32.49ID:PT3Ogabf0 81道場においで
ウォーズの段位+1.5段くらいになるで
ウォーズの段位+1.5段くらいになるで
53それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:49:33.50ID:jVCo2oRXd >>49
弾丸とか将棋じゃないからw
弾丸とか将棋じゃないからw
54それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:49:39.50ID:9+W2FJ8S0 将棋ウォーズの30%は初段以上なんやが
55それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:49:45.65ID:7ookg0kK056それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:49:51.62ID:NajHfT1Fp 冷静に考えたら3%ってそんなすごくないな
57それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:50:01.56ID:154slKtV0 将棋ウォーズ初段はたくさんおるよ
58それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:50:16.02ID:PT3Ogabf0 >>50
画面の倍率上げてチャット欄見えないようにして指してるわ
画面の倍率上げてチャット欄見えないようにして指してるわ
59それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:50:19.84ID:lBoO2KOS060それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:50:26.80ID:p4oSzg4m0 毎日有段者と指して、感想戦してれば誰でも24初段くらいはいける
その環境が難しいけどな
ネットだとどうしても雑になる
その環境が難しいけどな
ネットだとどうしても雑になる
2022/05/19(木) 16:50:30.34ID:UMh3hpPWa
競技人口の数え方がガバガバすぎるんだろ
初段は誰でもいける
初段は誰でもいける
62それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:50:37.72ID:T1aaLA610 ルール知ってるってだけやなく週に何局かは指すってくらい以上の競技人口は何人くらいおるんや
63それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:50:41.79ID:7ookg0kK064それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:51:48.72ID:jVCo2oRXd65それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:52:02.76ID:rq04oxVt0 時間ギリギリの相手の王手ラッシュで負けると悔しすぎる
66それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:52:12.99ID:uhxp/2jwK 大学の後輩がプロ棋士だわ
県人会で少し話した。
20代。
調べたら藤井とは対戦経験ないが藤井に勝った20代棋士とは対戦したみたい。
県人会で少し話した。
20代。
調べたら藤井とは対戦経験ないが藤井に勝った20代棋士とは対戦したみたい。
67それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:52:38.07ID:QeBc+ZDA0 >>54
ウォーズの初段は勝率三割みたいなのが普通におるしかなりレベル低いやろ
ウォーズの初段は勝率三割みたいなのが普通におるしかなりレベル低いやろ
68それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:52:54.85ID:PT3Ogabf02022/05/19(木) 16:53:15.81ID:nx8DKQtia
詰め将棋だけでかなり強くなれるけどあまり流行ってないよな
70それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:53:22.24ID:jVCo2oRXd >>60
それ誰でも勉強すれば簿記2級とれるって言ってるようなもんやぞ
それ誰でも勉強すれば簿記2級とれるって言ってるようなもんやぞ
71それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:53:26.85 3切れとか5切れやりまくって気づいた
かえって弱くなる
難しい局面でじっくり考えることが棋力アップには大切だわ
かえって弱くなる
難しい局面でじっくり考えることが棋力アップには大切だわ
72それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:53:41.89ID:Kj+cs0fc0 ゴルフのハンデ5以下のシングルぐらいやな
73それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:54:00.74ID:M7QflMlL0 競技人口指せる指したことあるレベルならオセロ・リバーシなんてほぼ100%よな
74それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:54:19.94ID:7ookg0kK0 >>71
持ち時間の中できっちり考える大切さ分かるから実力アップするきっかけにはなったわ
持ち時間の中できっちり考える大切さ分かるから実力アップするきっかけにはなったわ
75それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:54:21.00ID:fdiyRrlCr ワイ糸谷と指したことあるらしい
小学生の頃だから全く記憶にないけど
小学生の頃だから全く記憶にないけど
76それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:54:40.91ID:PT3Ogabf077それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:55:00.05ID:19vVPxgor でもあれよな
日本人しかおらんのに天才とは?ってなるわ
日本人しかおらんのに天才とは?ってなるわ
2022/05/19(木) 16:55:06.01ID:XzoXcDcHM
つぼ将棋で誰かやらん?
79それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:56:09.16ID:jVCo2oRXd >>77
ベラルーシでもやってるぞ
ベラルーシでもやってるぞ
80それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:56:21.77ID:PT3Ogabf0 lishogiは便利だけど人おらん
タクティクス問題だけたまに解きに行くわ
タクティクス問題だけたまに解きに行くわ
81それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:56:25.50ID:9+W2FJ8S082それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:56:32.57ID:l3Mn+Hrw0 ウォーズで級位の四間飛車を左美濃右四間でぼこすの楽しい🤣✊
84それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:57:37.99ID:MQcsITYxd 部分ソフト指しを極めた俺に死角なし
2022/05/19(木) 16:58:22.33ID:XzoXcDcHM
来ないね😭
86それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:58:29.35ID:lBoO2KOS0 >>78
つぼ将棋ってなにや?
つぼ将棋ってなにや?
87それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:58:35.12ID:fLBNVqICr 将棋はオワコンやで
ここにおるのも【速報】通りのアフィカスやし
ここにおるのも【速報】通りのアフィカスやし
2022/05/19(木) 16:58:58.49ID:Rt99LxZA0
アマ初段で3%とかウソやろ
89それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:59:37.62ID:jVCo2oRXd90それでも動く名無し
2022/05/19(木) 16:59:49.15ID:dUgOWihDp 定跡書で「これで一局の将棋」で〆られてると五分じゃ定跡覚える意味無いやんけってなるわ
91それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:00:00.50ID:PEulau07r ついたて将棋おもろいのに流行らんよな
93それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:01:11.93ID:JKODn5Jxp ウォーズは初段に上がりやすすぎるし二段に上がりづらすぎるし魔窟や
リアル三級から三段までおるやろ
リアル三級から三段までおるやろ
94それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:01:15.89ID:jVCo2oRXd96それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:01:45.88ID:7ookg0kK0 >>90
ここで相手がこう間違えたらこっちはこう咎めて必勝です!
っていう分岐を幾つか載せてくれる方が(厳密性はともかく)ええよな
プロの棋譜載せるだけだと中々出てこないがアマチュアの棋譜ならありえる
ここで相手がこう間違えたらこっちはこう咎めて必勝です!
っていう分岐を幾つか載せてくれる方が(厳密性はともかく)ええよな
プロの棋譜載せるだけだと中々出てこないがアマチュアの棋譜ならありえる
97それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:01:49.08ID:4B50E/YJ098それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:01:52.58ID:lBoO2KOS0 >>92
見つけたけど5956おらんやん
見つけたけど5956おらんやん
99それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:02:04.98ID:YXtRp4C40 しっかり考えたほうが棋力は上がるんやろうけど
5切れに慣れたら10切れなんてダルくて
やってられへん
5切れに慣れたら10切れなんてダルくて
やってられへん
100それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:02:14.64ID:TutXso8B0 発達障害の間違いやろ?w
102それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:02:37.24ID:eLdaNBZk0 そりゃ時々ピヨ低級と死闘をえんじてしまう俺も競技人口になるからよ
103それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:03:00.53ID:YOx4ypGda 将棋人口は少ないからみんなやりはじめたらトップ棋士も埋もれるとか聞くけどほんまかなっていつも思うわ
東大将棋部ですらプロからしたら雑魚なんやろ
東大将棋部ですらプロからしたら雑魚なんやろ
104それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:03:06.56ID:jVCo2oRXd ウォーズ初段=道場3級くらいやろな
道場のガキ共クッソ強くて草
道場のガキ共クッソ強くて草
105それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:03:24.23ID:PT3Ogabf0 >>96
45桂速攻は相手のミスの再現性が高くて優秀だよなあ
45桂速攻は相手のミスの再現性が高くて優秀だよなあ
106それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:03:36.25ID:lBoO2KOS0 >>101
すまんけどスマホからやと任意の部屋に入る方法がわからんわ
すまんけどスマホからやと任意の部屋に入る方法がわからんわ
108それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:05:11.46ID:zLByiFUsa 詰将棋5000問暗記したら
なんの戦法も知らんでも3段まで行けたわ
なんの戦法も知らんでも3段まで行けたわ
109それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:05:31.21ID:lzcLhcVU0 eスポーツ以下のゴミ定期
110それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:05:31.98ID:UMh3hpPWa 有利になる定跡書はココセやめろって叩かれるんだ😭
111それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:05:35.08ID:PT3Ogabf0112それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:05:44.24ID:Kl7G+qkmF >>103
仮に競技人口が増えても藤井クラスがポンポン出てくるとかいうことはありえないと思うで
仮に競技人口が増えても藤井クラスがポンポン出てくるとかいうことはありえないと思うで
113それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:06:15.69ID:Ig7c4tye0 ワイウォーズ三段指導対局で女流棋士にボコられて上の世界を知る
114それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:07:13.51ID:+ubHyRqWM なかなか勝てんし強くなってる実感湧かないからどうしても続かんわ
115それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:07:36.84ID:lBoO2KOS0 >>107
6027番号間違えてる言われるで😖
6027番号間違えてる言われるで😖
116それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:07:56.68ID:jVCo2oRXd117それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:08:01.58ID:zpmpumPW0 羽生とか小学生名人になってプロでも名人になってるんやろ?
もうその頃から固定されてるんやろうか
もうその頃から固定されてるんやろうか
118それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:09:00.34ID:l3Mn+Hrw0 >>100
ワイASDやけど発達と将棋ってばり相性いいと思うわ
ワイASDやけど発達と将棋ってばり相性いいと思うわ
119それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:09:01.10ID:FqxczQSBM しゃあっ、耀龍四間飛車
120それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:09:25.17ID:7ookg0kK0 >>110
アマチュア初段くらいのレベルならココセもびっくりの間違い大量に来るんやからええやんって思う
アマチュア初段くらいのレベルならココセもびっくりの間違い大量に来るんやからええやんって思う
121それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:09:54.82ID:jVCo2oRXd 元奨励会三段のやつがウォーズでボコボコに負けたからソフト指し指摘してたら相手が女流だった話すき
122それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:09:56.97ID:7ookg0kK0 >>117
将棋の天才は子供の頃から天才ってのは渡辺も言ってるよな
将棋の天才は子供の頃から天才ってのは渡辺も言ってるよな
123それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:10:15.84ID:ft/rIiMfd 将棋放浪記とか好きそう
124それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:10:15.89ID:UMh3hpPWa125それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:10:18.48ID:LHQkUCN70 >>48
インフレが爆発してへんか
インフレが爆発してへんか
126それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:10:33.73ID:zpmpumPW0 >>122
藤井は小学生名人にはなれなかったんか?
藤井は小学生名人にはなれなかったんか?
127それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:10:37.90ID:XPOeiZI30 >>118
あれっ角が効いてるゥ!?ってなるわ
あれっ角が効いてるゥ!?ってなるわ
128それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:10:49.54ID:Cahw7NGx0 自称有段者のG民でトーナメントやって欲しいわ
2022/05/19(木) 17:11:01.80ID:0jx6YHafM
ワイウォーズ2段やが有段者名乗ってええんやな
24だと1200くらいやけど
24だと1200くらいやけど
130それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:11:19.04ID:7ookg0kK0 >>125
そら中高大生でアマチュアの大会で優勝してるような奴は奨励会入れてない落ちこぼれって感じの世界やし……
そら中高大生でアマチュアの大会で優勝してるような奴は奨励会入れてない落ちこぼれって感じの世界やし……
131それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:11:43.82ID:Cahw7NGx0 >>121
しかももともと女流叩いてた奴やったんやっけ
しかももともと女流叩いてた奴やったんやっけ
132それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:11:55.21ID:XzoXcDcHM133それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:12:05.40ID:YOx4ypGda134それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:12:12.97ID:apXaFzbg0 将棋ウォーズが流行っとる時点で棋力向上もクソもないような
135それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:12:58.27ID:GWxO1BUy0 負けると死ぬほど悔しいからな
初心者は大体ボコボコにされて萎えて辞める
初心者は大体ボコボコにされて萎えて辞める
136それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:13:20.65ID:zpmpumPW0 将棋と囲碁、普及で差ができすぎやろ
137それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:14:16.41ID:zpmpumPW0 >>124
いかに早く始められるかは勝負なんかな
いかに早く始められるかは勝負なんかな
2022/05/19(木) 17:14:25.11ID:0jx6YHafM
>>135
ハメ手やってくる奴おるしな
ハメ手やってくる奴おるしな
139それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:14:25.27ID:LHQkUCN70140それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:15:19.87ID:LHQkUCN70 将棋やめて学問励んだら東大なんかなんぼでも入れたりするんか
141それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:15:43.20ID:w52h38EO0 谷川のお兄ちゃんに2枚落ちの指導対局でボコられたわ
142それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:15:45.25ID:Ce0G8yI50 将棋とか碁やってるやつって頭の中どうなってるんやろ
ワイみたいな素人から見たらもはや別の生物にしか思えんのやが
アスリートに抱く感情とはまたちゃうわ
ワイみたいな素人から見たらもはや別の生物にしか思えんのやが
アスリートに抱く感情とはまたちゃうわ
143それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:16:22.48ID:jVCo2oRXd145それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:17:21.13ID:9+W2FJ8S0 >>137
生まれ持った知能で決まるってことやろ
生まれ持った知能で決まるってことやろ
146それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:17:25.48ID:iaVo7TFW0 ワイ4級まではノンストップだったけどそこから全くあがれんくなったわ
勉強してなんとか一級は目指したいんやけどどつしたらええのかようわからん
勉強してなんとか一級は目指したいんやけどどつしたらええのかようわからん
147それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:17:45.84ID:jVCo2oRXd148それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:18:52.35ID:jVCo2oRXd149それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:18:58.51ID:h2wQBqVCM ここが悪手やで言われて正解の手順見ても、先延ばしにしてて全然解決しとらんやんみたいのが多くて困惑する
150それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:19:02.61ID:PT3Ogabf0151それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:19:19.34ID:7ookg0kK0 >>147
糸谷とかいう哲学修士タイトルホルダー
糸谷とかいう哲学修士タイトルホルダー
153それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:19:27.02ID:otEl86Q4M 誰かワイと指そうや
つぼでもウォーズでもクエストでもええで
つぼでもウォーズでもクエストでもええで
154それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:19:42.59ID:otEl86Q4M ちなウォーズ初段…
155それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:19:52.43ID:lBoO2KOS0 >>153
棋力は?
棋力は?
156それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:19:56.30ID:j2e67yJr0157それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:20:43.97ID:uier1zSPa 将棋って運良くアマチュアがプロに勝ったりする事ある?
2022/05/19(木) 17:21:19.96ID:pDEk00qR0
160それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:21:41.94ID:JYE8y8UjM >>29
んほれ
んほれ
162それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:22:23.15ID:w52h38EO0 >>157
そりゃ小池重明クラスなら勝つことあるやろ
そりゃ小池重明クラスなら勝つことあるやろ
163それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:22:23.78ID:cK/lz2Bb0164それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:22:58.66ID:eZfx8BWod ワイ二段や
褒めて😘
褒めて😘
165それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:23:06.88ID:lBoO2KOS0166それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:23:09.06ID:w52h38EO0 >>164
すごい
すごい
167それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:23:11.01ID:ft/rIiMfd 右四間でもさせばすぐに初段になれるよ
168それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:23:41.69ID:iaVo7TFW0 >>121
草
草
169それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:23:54.89ID:LHQkUCN70 >>159
学術書的な装丁やな
学術書的な装丁やな
170それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:24:56.49ID:iaVo7TFW0171それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:24:56.91ID:jVCo2oRXd >>157
元奨三段はフリクラより強い
元奨三段はフリクラより強い
172それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:25:38.55ID:GdXAPekb0 ワイウォーズ二段低みの見物
みんな強いンゴねぇ
みんな強いンゴねぇ
173それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:26:59.35ID:lW8aTsBo0 ワイもやりたい、だれかつぼで部屋立てて
174それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:27:12.36ID:zpmpumPW0 >>157
初心者がプロに勝ったりするのは無さそう
初心者がプロに勝ったりするのは無さそう
175それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:27:56.39ID:IZ6UzOFP0 長嶋茂雄が飛車と角のツーウェイアタックで段位持ってたぞ
176それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:28:53.28ID:LHQkUCN70177それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:29:13.62ID:42uLyVB40 ワイピヨ将棋勢
へなちょこ急戦が決まらず泣く😭
へなちょこ急戦が決まらず泣く😭
178それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:29:16.01ID:iaVo7TFW0 ウォーズ初段くらいになったらプロの解説も割とわかるようになるんか
179それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:29:27.46ID:eZfx8BWod180それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:29:33.03ID:GdXAPekb0 >>176
麻雀ならすっごく運が良ければ…
麻雀ならすっごく運が良ければ…
181それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:29:56.40ID:iaVo7TFW0 >>176
麻雀くらいやな
麻雀くらいやな
182それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:30:12.54ID:rw3G9r2ar ほーん
ウォーズ初段は?
ウォーズ初段は?
183それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:30:27.88ID:UMh3hpPWa184それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:30:34.05ID:jVCo2oRXd2022/05/19(木) 17:30:34.50ID:evdnQD4k0
競技人口ってどういう計算になってんねん
暇つぶしにやってて段なんか目指す気0ですっての計算に入れてないやろな
暇つぶしにやってて段なんか目指す気0ですっての計算に入れてないやろな
2022/05/19(木) 17:31:45.87ID:evdnQD4k0
>>179
麻雀ってプロとルール覚えたばかりの素人がルールブック片手に戦ってどれくらい勝てるんやろな
麻雀ってプロとルール覚えたばかりの素人がルールブック片手に戦ってどれくらい勝てるんやろな
188それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:32:23.38ID:jVCo2oRXd189それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:32:38.00ID:GLeLsh3Wp190それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:33:13.30ID:jVCo2oRXd >>187
チョンボしそう
チョンボしそう
191それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:33:14.44ID:iaVo7TFW0 やっぱ一級はなんとか目指してえなぁ
でも将棋に時間なかなか割こうって決心がつかんわ
でも将棋に時間なかなか割こうって決心がつかんわ
192それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:33:41.12ID:gsj03Xy30 結構いるな
195それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:34:37.65ID:38QRAKs5p 将棋知らんけど段位ってどうなったら貰えるんや?
昇段試験でもあるんか?
昇段試験でもあるんか?
197それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:35:26.20ID:otEl86Q4M つぼ将棋 6388
誰でもええで
誰でもええで
198それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:35:27.79ID:tRCtOgEt0 ウォーズとか24は切れ勝ちで時間掛ければ初段狙えるから-2,3したのが本当の実力って通説がある
199それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:35:59.15ID:oNWMzdjI0 https://i.imgur.com/jKY4IjQ.jpg
将棋とAVという謎の取り合わせ
将棋とAVという謎の取り合わせ
201それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:36:10.43ID:jVCo2oRXd202それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:37:03.17ID:zpmpumPW0 >>201
そろばんみたいやな
そろばんみたいやな
203それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:37:39.56ID:MwZtB2K6r 少量でも飲酒は脳に悪影響 オックスフォード大学研究
https://www.cnn.co.jp/fringe/35171032.html
https://www.cnn.co.jp/fringe/35171032.html
204それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:37:44.83ID:tRCtOgEt0 あ、うんちです
205それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:38:38.94ID:eZfx8BWod 将棋って絶対情報ゲームと呼ばれるものの1つやから
運もないし実力が全てや
運もないし実力が全てや
207それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:38:59.69ID:ul1Pgxlbd208それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:39:21.08ID:apXaFzbg0 あうち間違えたンゴ
209それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:40:03.53ID:jVCo2oRXd >>205
指運をご存知ない?
指運をご存知ない?
210それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:41:17.95ID:rq04oxVt0 西山と里見どっち応援してるンゴ?
ワイはカトモモ
ワイはカトモモ
211それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:41:43.70ID:otEl86Q4M ありがとうございました
212それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:42:04.20ID:rq04oxVt0 >>211
棋譜貼ってクレメンス
棋譜貼ってクレメンス
213それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:42:10.26ID:jVCo2oRXd214それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:42:11.93ID:otEl86Q4M 6468
216それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:42:28.39ID:Dx4b8cU60 >>210
カトケイ
カトケイ
218それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:42:56.36ID:9kYNqpsKM 伊緒たんが再婚したから将棋やめたわ
220それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:43:19.86ID:iaVo7TFW0 中学生で女流になった子くそかわいくね
221それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:43:25.92ID:UHwOBrLL0 >>189
志賀先の髪質と肌が佐々木慎っぽい
志賀先の髪質と肌が佐々木慎っぽい
222それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:43:40.55ID:rq04oxVt0224それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:43:46.50ID:otEl86Q4M とかは
225それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:44:42.85ID:otEl86Q4M 6503
226それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:45:08.83ID:7ookg0kK0 >>210
そら伊藤よ
そら伊藤よ
227それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:45:38.67ID:UMh3hpPWa SKEの鎌田さんも応援してやってくれ
228それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:45:55.72ID:gElQtr3d0 >>220
そのせいで将棋サロンが風俗堕ちさせたいみたいな事呟いて炎上したで
そのせいで将棋サロンが風俗堕ちさせたいみたいな事呟いて炎上したで
229それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:45:57.78ID:5FxzcuHI0 差した将棋を並べられるやつしか強くならんらしいで
無能は初段二段が関の山なんはこの辺が理由
無能は初段二段が関の山なんはこの辺が理由
230それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:47:04.76ID:iaVo7TFW0231それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:47:11.05ID:TjfhoeDF0 分からない時はとりあえず歩たたくわ
232それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:47:16.12ID:7ookg0kK0 >>207
むしろ安定してて良かったわ
むしろ安定してて良かったわ
233それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:47:23.43ID:jVCo2oRXd >>228
草
草
234それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:47:39.85ID:oZeO2Jgm0 >>189
羽生さぁ
羽生さぁ
235それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:47:47.28ID:EV5Sxt2W0 みんなこのシーンから感想戦してくれって言われて即座に盤面整えられるん?
236それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:48:42.27ID:kBKktRTI0 >>126
NHKがトラウマなんや
NHKがトラウマなんや
237それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:48:56.32ID:oZeO2Jgm0238それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:49:11.12ID:eZfx8BWod239それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:49:31.48ID:otEl86Q4M 誰も来ないので寝ます
240それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:49:36.54ID:UMh3hpPWa 先崎はできないんだ🥺
241それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:50:17.52ID:jVCo2oRXd >>237
ワイ二段は無理やけどアマ4段くらいからできるやろ
ワイ二段は無理やけどアマ4段くらいからできるやろ
242それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:51:20.50ID:42uLyVB40 相居飛車の時ってどうしたらいいん?
極限早繰り銀でどうにかしてるんやが
他ええのある?
ちなみにピヨ将棋3級に勝てるか怪しいレベルや
極限早繰り銀でどうにかしてるんやが
他ええのある?
ちなみにピヨ将棋3級に勝てるか怪しいレベルや
243それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:51:47.04ID:w52h38EO0 >>240
うつ病のときアマ初段レベルになったとかほんとやべえ
うつ病のときアマ初段レベルになったとかほんとやべえ
244それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:52:00.67ID:7ookg0kK0 いうて角換わり腰掛け銀の序盤とかプロでも並び間違えるからな
意味を持ってる部分は間違えないけど
意味を持ってる部分は間違えないけど
246それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:52:35.57ID:dsR/yS420 プロの棋譜はほんま自然に指してるように見えるんやけどいざ自分がやるとまるであんな感じにならんね
247それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:52:37.89ID:7ookg0kK0 しばらく新人の元気ない時代続いたけど最近はイキの良いのが入ってるっぽいンゴねぇ
248それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:53:41.77ID:TBp6CK88a250それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:55:31.98ID:n2oGFijL0 横歩取り勉強しんどそうやから、横歩取り模様になったら金上がってきんとうん戦法しようと思う。
251それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:56:32.88ID:nqepj9cId むろやん→塚田娘→山猫→サトイモ→鎌田ちゃん
どんなイメージ?
どんなイメージ?
252それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:56:39.90ID:j74JGPf2r 角の効きとかうっかりせんようになるのは何段からやろうな
253それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:56:50.18ID:XtV16l6b0 >>248
かわいいな
かわいいな
254それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:57:47.40ID:Dx4b8cU60 >>252
プロになってもうっかりとか角ワープするからなくならんやろなー
プロになってもうっかりとか角ワープするからなくならんやろなー
255それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:57:56.04ID:yhQhHKah0 ひふみん見てると天才に見えないから不思議
256それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:58:44.49ID:42uLyVB40257それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:58:56.43ID:nqepj9cId258それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:58:58.62ID:WbQzmeLZa 過疎ソシャゲ以下の競技人口やからな
259それでも動く名無し
2022/05/19(木) 17:59:42.15ID:Wan0vumy0260それでも動く名無し
2022/05/19(木) 18:00:16.35ID:EV5Sxt2W0 >>255
駒を強打するの嫌われたりしないんやろか
駒を強打するの嫌われたりしないんやろか
262それでも動く名無し
2022/05/19(木) 18:05:26.79ID:AnkbgnWnd 将棋知ってる人がおおーってなるのって棋力どれくらいからやろか
263それでも動く名無し
2022/05/19(木) 18:11:33.70ID:YzYp3fq20 羽生さんがツイッターで、詰み、詰めろ、必至、王手の説明と厳しさ順を出題してちゃんと解けたら初段って言ってた
なお先崎さんは引用で聞かれると難しいとか呟いてた笑
なお先崎さんは引用で聞かれると難しいとか呟いてた笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 【石破覚醒】政府、氷河期世代救済に乗り出す!骨太の方針!💪 [781534374]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- 【絶望】備蓄米が0.3%しか出回ってない原因が明らかに!! 「コメを運ぶトラックドライバーが足りない」 終わりだよこの国 [597533159]
- 嫌儲でペヤング好きって言うの許されない風潮あるよな [606374159]
- 俺の好きなコテハン一覧www