X



【速報】将棋の有段者、競技人口のわずか3%しかいなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:36:50.23ID:rq04oxVt0
初段になれるだけでも天才ってこった
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:37:11.47ID:lBoO2KOS0
24で初段や
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:37:17.96ID:rq04oxVt0
ちなウォーズ6級から上がらん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:37:47.31ID:rq04oxVt0
>>2
24で初段は1%もいないやろな
お前はガチもんの天才や
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:38:23.01ID:jVCo2oRXd
ウォーズ二段や
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:38:32.45ID:l3Mn+Hrw0
ワイってウォーズで二段やけど天才なん?
ちなみにろくに勉強もしてない適当な向かい飛車美濃固め
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:39:13.66ID:rq04oxVt0
>>6
天才やで
マジで有段者少ない
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:39:25.09ID:WMIkV2ysa
ウォーズって初段以上で3割くらいおるんやなかったっけ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:39:35.85ID:7ookg0kK0
この前三段になったわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:39:36.22ID:oZeO2Jgm0
ほんで、奨励会6級がアマチュア2段レベルやんやろ?
プロになるやつは恐ろしいな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:39:38.04ID:jVCo2oRXd
>>6
君級位じゃん
昨日スレ立ててたやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:39:43.56ID:rq04oxVt0
有段者の勉強方法教えてくれや
四間飛車美濃囲い作ってから勝てん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:39:52.35ID:rq04oxVt0
何すりゃええんやあああああ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:39:57.77ID:7ookg0kK0
>>4
24の初段とか実際はもっと上やからな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:40:30.60ID:rq04oxVt0
>>14
あそこレベル高すぎて嫌になる
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:40:32.97ID:jVCo2oRXd
>>12
藤井の本全部読め
まずはそっからや
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:40:50.30ID:7ookg0kK0
>>12
棋譜アプリと将棋ウォーズクェストを趣味にして息するように将棋するんやで
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:41:20.75ID:rq04oxVt0
>>16
四間飛車上達法だけ読んだンゴ
なんとなくの方針はわかったけど相手にゴリ押しされて終わる
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:41:56.22ID:rq04oxVt0
>>17
好きな人の棋譜は見てるで
手の意味は知らん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:42:20.75ID:rq04oxVt0
今年中に初段になりたい
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:42:52.14ID:WMIkV2ysa
本読んで「〇〇で先手よし」って局面まで持っていけるとしてその先がまるで分からんわね
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:43:35.48ID:rq04oxVt0
>>21
くっそわかる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:43:36.99ID:fKLexguuM
https://i.imgur.com/avHYAVU.jpg

ウォーズはきしん連打の糞野郎多すぎて初段なって疲れ果てたわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:43:43.16ID:7ookg0kK0
>>19
ちゃんと棋譜コメも読むんやで
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:44:02.70ID:rq04oxVt0
>>23
ええなぁ
戦法は?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:44:09.28ID:7ookg0kK0
>>21
そういう意味で棋譜鑑賞オススメやで
最後までやるから
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:44:19.83ID:jVCo2oRXd
>>18
それじゃない
四間飛車を指しこなす本ってやつや
あとソフト検討な
たぶん序盤でミスってる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:44:34.42ID:rq04oxVt0
地頭悪い人間には初段なんて無理なんやろな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:44:39.36ID:v3bGt7eF0
「よいしょ……よいしょ……よし!定跡の形になったぞ!」

「……ほんで後は何やるんや?」
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:45:08.60ID:fKLexguuM
>>25
耀龍四間とか振り飛車穴熊🥲
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:45:18.28ID:1n7czi2F0
アマチュアの段位はちゃうやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:45:29.86ID:7ookg0kK0
ワイは三間飛車とツノ中が好きで主流にしてるけど
勝率的な得意戦法は対振り銀冠と角換わり腰掛け銀とかいう感じになってる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:45:55.74ID:7ookg0kK0
振り飛車党あるある
得意戦法は対振り持久戦
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:46:18.02ID:AZPg0OGI0
本「○○○○で先手よし」
ワイ「あかん盤面見ても有利不利分からん😭」
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:46:22.13ID:rq04oxVt0
色々やりたくて色々な戦法に浮気しちゃう
結局四間飛車に戻ってくるけど
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:46:45.83ID:+MUdwtpw0
昨日AWAKEとかいう映画みたわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:46:50.72ID:rq04oxVt0
3手詰めブックは全部クリアしたで😎
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:47:10.47ID:NajHfT1Fp
ウォーズ三段やけど24で4級や
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:47:11.56ID:7ookg0kK0
15年くらい前の個人の将棋サイト全盛期は自分の棋譜を解説付きでアップしまくるアマが大量にいたから参考になったわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:47:12.46ID:PT3Ogabf0
ワイ二段、後輩は小3で三段だったと知り凹む
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:47:36.33ID:08fs9Yv70
>>10
アマ五、六段は必要やぞ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:47:38.77ID:l3Mn+Hrw0
>>11
は?立ててないよ、バトルするか?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:47:50.05ID:5YPVsVYq0
むしろ3パーセントもおるんか?
ルール知っとるだけだと競技人口には含まれないんか
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:48:06.670
ええことやん
競技人口の半数が有段者とかなったら
それこそその競技の終わりやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:48:08.26ID:lBoO2KOS0
>>38
マジ?
24初段やけどウォーズ3段や
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:48:43.42ID:4B50E/YJ0
そんなもんやろ

ワイは24で四段や
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:48:51.88ID:jVCo2oRXd
まず級位は定跡通りに指してこないから本だけ読んでも意味ないのよね
速攻棒銀で潰されたりしてるやろ?
序盤のソフト検討でどうすべきだったのか検討するんや
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:49:01.96ID:7ookg0kK0
>>41
アマ三段で女流の一番下に入れるくらいやな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:49:07.32ID:NajHfT1Fp
>>45
弾丸で三段10%や
大体切れ勝ちしてるで
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:49:09.86ID:rq04oxVt0
将棋ウォーズは通信切れや王手放置されるとムカつくから81道場やり始めたらチャットで煽られて草
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:49:12.78ID:M7QflMlL0
まじめに勉強するほど暇じゃないし
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:49:32.49ID:PT3Ogabf0
81道場においで
ウォーズの段位+1.5段くらいになるで
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:49:33.50ID:jVCo2oRXd
>>49
弾丸とか将棋じゃないからw
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:49:39.50ID:9+W2FJ8S0
将棋ウォーズの30%は初段以上なんやが
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:49:45.65ID:7ookg0kK0
>>51
なんGやる感覚で息するように将棋するだけやで
真面目とかじゃない
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:49:51.62ID:NajHfT1Fp
冷静に考えたら3%ってそんなすごくないな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:50:01.56ID:154slKtV0
将棋ウォーズ初段はたくさんおるよ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:50:16.02ID:PT3Ogabf0
>>50
画面の倍率上げてチャット欄見えないようにして指してるわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:50:19.84ID:lBoO2KOS0
>>49
ウォーズの方が上にでとるな
24で4級は大体勝つけどウォーズでは3段下の方や
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:50:26.80ID:p4oSzg4m0
毎日有段者と指して、感想戦してれば誰でも24初段くらいはいける
その環境が難しいけどな
ネットだとどうしても雑になる
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:50:30.34ID:UMh3hpPWa
競技人口の数え方がガバガバすぎるんだろ
初段は誰でもいける
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:50:37.72ID:T1aaLA610
ルール知ってるってだけやなく週に何局かは指すってくらい以上の競技人口は何人くらいおるんや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:50:41.79ID:7ookg0kK0
>>53
将棋クエストの2分切れ負けやるんやで
世界変わるぞ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:51:48.72ID:jVCo2oRXd
ウォーズだと
1級=ニッコマ
初段~2段=MARCHって感じか

https://i.imgur.com/Qf15S1R.jpg
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:52:02.76ID:rq04oxVt0
時間ギリギリの相手の王手ラッシュで負けると悔しすぎる
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:52:12.99ID:uhxp/2jwK
大学の後輩がプロ棋士だわ
県人会で少し話した。
20代。
調べたら藤井とは対戦経験ないが藤井に勝った20代棋士とは対戦したみたい。
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:52:38.07ID:QeBc+ZDA0
>>54
ウォーズの初段は勝率三割みたいなのが普通におるしかなりレベル低いやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:52:54.85ID:PT3Ogabf0
>>63
10切れより2切れのレート150低いわ
対抗系の序盤は相手の盤面ほとんど見ずに指してもコレだし、第一感がヘボいんやろなあ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:53:15.81ID:nx8DKQtia
詰め将棋だけでかなり強くなれるけどあまり流行ってないよな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:53:22.24ID:jVCo2oRXd
>>60
それ誰でも勉強すれば簿記2級とれるって言ってるようなもんやぞ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:53:26.85
3切れとか5切れやりまくって気づいた
かえって弱くなる
難しい局面でじっくり考えることが棋力アップには大切だわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:53:41.89ID:Kj+cs0fc0
ゴルフのハンデ5以下のシングルぐらいやな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:54:00.74ID:M7QflMlL0
競技人口指せる指したことあるレベルならオセロ・リバーシなんてほぼ100%よな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:54:19.94ID:7ookg0kK0
>>71
持ち時間の中できっちり考える大切さ分かるから実力アップするきっかけにはなったわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:54:21.00ID:fdiyRrlCr
ワイ糸谷と指したことあるらしい
小学生の頃だから全く記憶にないけど
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:54:40.91ID:PT3Ogabf0
>>69
詰めチャレ楽しい
6000問正解した今と、2000問正解した頃とでレート50くらいしか伸びてないけど
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:55:00.05ID:19vVPxgor
でもあれよな
日本人しかおらんのに天才とは?ってなるわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:56:09.16ID:jVCo2oRXd
>>77
ベラルーシでもやってるぞ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:56:21.77ID:PT3Ogabf0
lishogiは便利だけど人おらん
タクティクス問題だけたまに解きに行くわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:56:25.50ID:9+W2FJ8S0
>>69
辛い練習は誰もやりたがらないし動画のネタにならんからな
〇〇対策はこうしろ!みたいな即効性がありそうな簡単な方法に飛びついていつまで経っても棋力上がらないってわけや
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:56:32.57ID:l3Mn+Hrw0
ウォーズで級位の四間飛車を左美濃右四間でぼこすの楽しい🤣✊
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:57:37.99ID:MQcsITYxd
部分ソフト指しを極めた俺に死角なし
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:58:29.35ID:lBoO2KOS0
>>78
つぼ将棋ってなにや?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:58:35.12ID:fLBNVqICr
将棋はオワコンやで
ここにおるのも【速報】通りのアフィカスやし
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:59:37.62ID:jVCo2oRXd
>>85
棋力も書いてないのに行くわけないやん
どうせ雑魚狩りしたいだけでしょ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 16:59:49.15ID:dUgOWihDp
定跡書で「これで一局の将棋」で〆られてると五分じゃ定跡覚える意味無いやんけってなるわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:00:00.50ID:PEulau07r
ついたて将棋おもろいのに流行らんよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:01:11.93ID:JKODn5Jxp
ウォーズは初段に上がりやすすぎるし二段に上がりづらすぎるし魔窟や
リアル三級から三段までおるやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:01:15.89ID:jVCo2oRXd
>>90
アホかお前
その通りに指さなかったらこっちが不利になるってことやぞ
まあ級位は関係ないが
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:01:45.88ID:7ookg0kK0
>>90
ここで相手がこう間違えたらこっちはこう咎めて必勝です!
っていう分岐を幾つか載せてくれる方が(厳密性はともかく)ええよな

プロの棋譜載せるだけだと中々出てこないがアマチュアの棋譜ならありえる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:01:49.08ID:4B50E/YJ0
>>87
藤井聡太が強すぎて飽きられてるからな

オワコンなのは間違いない
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:01:52.58ID:lBoO2KOS0
>>92
見つけたけど5956おらんやん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:02:04.98ID:YXtRp4C40
しっかり考えたほうが棋力は上がるんやろうけど
5切れに慣れたら10切れなんてダルくて
やってられへん
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 17:02:14.64ID:TutXso8B0
発達障害の間違いやろ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況