うる星やつらPV公開!!!!!!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:19:40.91ID:ULanj2O50
きたぞ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:29:40.38ID:MHqcO/Uqp
>>34
らんまはリメイクはせんでいいから続きをアニメ化して欲しいわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:29:41.21ID:ULanj2O50
>>39
エロすぎですよほんまに👶💦
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:30:11.71ID:ULanj2O50
>>41
大丈夫じゃないやろな爆死するかそこそこ話題になって終わるかのどっちかやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:30:21.47ID:F8HVZxvz0
メガネ出ないとおもろないやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:30:27.78ID:88kadu4t0
でもラムちゃんの髪の色虹色にしたらゲーミングヘア(笑)とかバカにするやろ?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:31:06.09ID:88kadu4t0
原作準拠なアニメ化すんのかな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:31:17.32ID:ilEmLvQ90
>>41
封神演義とかいう二度死んだアニメ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:31:39.29ID:59mJetqs0
私の名はメガネ。かつては友引高校に通う平凡な一高校生であり、退屈な日常と戦い続ける下駄履きの生活者であった。
だが、あの夜、ハリアーのコックピットから目撃したあの衝撃の光景が私の運命を大きく変えてしまった。ハリアーであたるの家に強行着陸したその翌日から、世界はまるで開き直ったかのごとくその装いを変えてしまったのだ。
いつもと同じ町、いつもと同じ角店、いつもと同じ公園。だが、なにかが違う。路上からは行き来する車の影が消え、建売住宅の庭先にピアノの音もとだえ、牛丼屋のカウンターであわただしく食事をする人の姿もない。この町に、いやこの世界に我々だけを残し、あの懐かしい人々は突然姿を消してしまったのだ。
数日を経ずして荒廃という名のときが駆け抜けていった。かくも静かな、かくもあっけない終末をいったい誰が予想しえたであろう。人類が過去数千年にわたり営々として築いた文明とともに、西暦は終わった。しかし、残された我々にとって終末は新たなるはじまりにすぎない。世界が終わりを告げたその日から、我々の生き延びるための戦いの日々が始まったのである。
奇妙なことに、あたるの家近くのコンビニエンスストアは、押し寄せる荒廃をものともせず、その勇姿をとどめ、食料品、日用雑貨等の豊富なストックを誇っていた。そして更に奇妙なことに、あたるの家には電気もガスも水道も依然として供給され続け、驚くべきことに新聞すら配達されてくるのである。当然我々は、人類の存続という大義名分のもとにあたるの家をその生活の拠点と定めた。しかし何故かサクラ先生は早々と牛丼屋「はらたま」をオープンして、自活を宣言。続いて竜之介親子、学校跡に浜茶屋をオープン。そして面堂は、日がな一日戦車を乗り回し、おそらく欲求不満の解消であろう、ときおり発砲を繰り返している。何が不満なのか知らんが、実に可愛くない。あの運命の夜からどれ程の歳月が流れたのか。しかし今、我々の築きつつあるこの世界に時計もカレンダーも無用だ。我々は、衣食住を保証されたサバイバルを生き抜き、かつて今までいかなる先達たちも実現し得なかった地上の楽園を、あの永遠のシャングリラを実現するだろう。ああ、選ばれし者の恍惚と不安、共に我にあり。人類の未来がひとえに我々の双肩にかかってあることを認識するとき、めまいにも似た感動を禁じ得ない。
メガネ著 友引前史第1巻 終末を越えて 序説第3章より抜粋
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:32:06.62ID:sNtxUOCzr
めっちゃ声似せてきてて草
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:32:17.73ID:923Z4FF6H
メガネは千葉繁以外ありえんな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:32:31.49ID:WdsiOEBu0
ラムちゃんがちゃうわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:32:59.20ID:ULanj2O50
>>45
メガネがいるからこそ良かったのにな
漫画版もええんやけどメガネのおもしろさはエグい
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:33:03.99ID:VB4OZoX30
>>41
ドロロンえん魔くんはホンマ酷かったな
ランキングに入らないから売上が不明なまま
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:33:04.02ID:wYanMSFu0
パチンコマネーは素晴らしい😎
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:33:07.18ID:q26YAqSe0
オリジナルにこだわってるリアタイ世代って還暦前後ちゃうの
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:33:08.34ID:CKC2S5Y0M
おっちゃんらウッキウキやん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:33:31.81ID:pxsLsX2iH
>>50
脳内再生余裕
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:33:53.57ID:sNtxUOCzr
ジョジョやキャプテン翼を作った会社か
原作リスペクトが有って良さそうやな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:34:12.21ID:VB4OZoX30
よく爆死アニメがネタにされてるけど
メ~ラめらはネタにすらされない空気っぷり
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:34:14.30ID:923Z4FF6H
>>58
再放送何度もやってるし
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:34:55.79ID:6jzhHtX1r
ランは出てこないんか?
出てくるところまでやってほしいな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:34:58.09ID:lLAXx0Xd0
>>58
還暦前後だから何なの
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:34:58.10ID:Kjzbn6sda
メガネおらんのか?
うれしいんやが
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:35:31.61ID:UmwdPnDWr
龍之介は誰がやるんやろ
てかあそこまでやるんかな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:35:35.46ID:Y9YEZG1er
サミーとニューギンにいくらもろたんや
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:35:36.43ID:fNKpbSnY0
>>67
ワイもや
てかメガネが功労者みたいに言われとるけど当時からいらんいらん言われとったぞ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:35:51.69ID:ULanj2O50
>>65
ランは結構先やない?🤔
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:36:03.04ID:a2vmLsX50
一般的には上坂すみれって何のキャラのイメージなんや。ワイはアイマスのアナスタシア
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:36:20.63ID:ULanj2O50
>>67
キャラ紹介で出てこないしおらんやろ多分
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:36:38.35ID:ULanj2O50
>>68
龍之介は結構終盤やない?
あそこまでいかなさそう
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:36:45.59ID:qBwtViVg0
ラムちゃんとシティーハンターの香がいわゆる暴力系ヒロインを流行らせたって聞いたわ
まあこの2人は暴力の理由がちゃんとある方だけど
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:36:52.81ID:CKC2S5Y0M
>>67
あんなもん監督暴走の象徴やしいなくて正解でしょ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:36:58.14ID:H8z2o97Hr
メガネ出てこないなら爆死の未来しか見えないな
メガネあってこそだろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:37:18.58ID:Kjzbn6sda
>>70
原作から入ったからオリキャラ早口トーク見るのきついわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:37:57.72ID:mQnKdTu+0
>>37
うる星やつらはグッズ作りやすいからな…
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:38:35.38ID:923Z4FF6H
>>37
メゾンはパチンコで補完や
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:39:53.79ID:AGxlKqWh0
#高木
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:40:29.59ID:9pFYu6MG0
メガネがアニメのオリキャラと後で知って驚いたな
パトレイバー観てなんか色々察したは
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:40:35.39ID:Ju+TMo5vp
上坂普通に起用するんやな
あの件はノーダメか
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:40:53.84ID:Dx9gKXTPa
違和感全くない
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:41:21.98ID:+UFB2xMMa
押井守の立喰師回を頼むぞ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:41:31.04ID:dg1v4JB50
ラムの声をすみぺがやってるってだけで興奮する
ラムのコスプレさせてくれ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:41:40.31ID:O9iPQUzKa
>>2
面堂終太郎が宮野真守はきついやろ
神谷明みたいなコメディ芝居できんの?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:41:48.67ID:NTReocaO0
>>37
時代感が普通に合わんから無理やろな
あと今のラブコメ先に見てると既視感の逆転現象起こりそう
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:41:53.91ID:WeEdxb8Q0
上坂すみれか、上手いこと真似てるやん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:42:40.14ID:g+rCYjHxa
>>79
あたる最強説の発端だろこれ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:42:44.13ID:+UFB2xMMa
というかな、ぶらどらぶも4クールぐらいしてやっと真価を発揮できるアニメやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:42:47.18ID:WeEdxb8Q0
>>90
出来るだろ
オカリン出来てたし
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:44:00.79ID:rK7u4JUq0
>>90
むしろそっち系の声優なイメージなんやけど
ハイテンションで
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:44:05.89ID:O9iPQUzKa
>>79
古川登志夫とラムの平野文はほんますごいな
古川登志夫とかもう75なのに未だにファーストのカイ・シデンの声普通に出てるからな
古谷徹ですらちょっときつくなってきたのに
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:44:16.08ID:AGxlKqWh0
色紙にZって描いてください!
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:44:22.43ID:rpPSMtsn0
アニメスタッフはジョジョ5部のメンバーやからクオリティ高そ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:44:56.74ID:UWZUvZ9d0
案の定沢城いるし…
見ない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:45:45.02ID:Kjzbn6sda
ぶっちゃけあたるのセリフてアニメにすると臭くなるよな
古代のオタクの喋り方みたいで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:45:45.75ID:9pFYu6MG0
>>91
誰しもスマホ持ってる時代に共用の電話でてくるめぞん一刻だとな
現代の話としてリメイクするには色々改変しないと成立しない話もありそうや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:46:59.89ID:ZB7prLp70
老害は文句しか言わないよな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:47:42.39ID:BKcuMir+0
声は違和感ないな
さすがにさくらさんは別物やが、まぁこれはこれで
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:48:51.51ID:9pFYu6MG0
>>98
ほんまや声かわっとらんな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:49:03.98ID:Kjzbn6sda
>>107
ガブモンの声優とかのが近そうだよな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:49:16.96ID:j34DAqgF0
この手の墓から掘り起こすのほとんどがパチパワーやけど
ダイの大冒険だけはどこから金が出たのか謎すぎる
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:49:27.55ID:fIP3dnrb0
>>39
>>43
やめろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:49:32.98ID:4js0fywhr
ラン、テン、龍之介はどうするんやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:50:45.76ID:ULanj2O50
>>108
OPはカバーしてほしいなあんまりソワソワしないでってやつやっけ?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:50:54.88ID:1FWL4doj0
>>79
イイネ・
昔はこんなアングルちゃんと描けるアニメーターおらんかったよな
https://i.imgur.com/DXdzP8L.jpg
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:51:01.55ID:CXclFGxg0
>>66
敬意
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:51:03.36ID:lJbToeq50
>>111
普通にスクエニやろ
おっさん狙い撃ち企画多いし
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:51:10.65ID:3SQVk3Mwr
bgmって昔のアニメのOPよな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:51:13.88ID:XsONPElq0
らんまやってよ
今度は完結編まで
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:51:57.22ID:A0PtOrlnr
下手に新曲をOPにするよりラムのラブソングカバーしてくれたほうが嬉しいわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:52:12.18ID:1FWL4doj0
>>113
龍之介は田中真弓でやって欲しい
田中真弓ってエロいよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:52:21.55ID:37d1r3Iua
>>113
龍之介は出なくても成り立つけどラム側の人間は出さな1年もたんやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:53:07.51ID:1FWL4doj0
>>120
わかる
いっそ上坂すみれに歌わせるべき
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:53:50.57ID:7MbTRk8Cp
>>94
見てみたかったわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:54:03.28ID:9pFYu6MG0
シャンプーが自転車のってんのは当時の中国人がみんな自転車のってたからそのイメージなんよな
そう思うと日本はあまり変化ないが中国は激変したな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:54:27.01ID:cduHeDjK0
わざわざリメイク作る必要性が感じられない
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:55:23.27ID:Im4qUZz0r
電話番号教えて~とかどうするんやろな
そんなん出るといちいち古臭く感じるけどスマホとかにするんやろか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:55:54.72ID:+UFB2xMMa
>>126
たまに押井回で好き勝手やらせて、横手美智子回で締める運用すべきやったと思うよ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:56:22.97ID:CXclFGxg0
しのぶのおかっぱが昭和すぎへん?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:57:19.23ID:Im4qUZz0r
この勢いでらんまもリメイクするべき
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 18:57:57.07ID:6PDCHK4T0
>>79
かごめって魅音の声やったのね
エロいわね
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:00:56.65ID:M9uk0rx3d
>>124
終盤って本当の終盤やんそれ
ハーブ戦とかバストバトルとか面白い話まだ残っとるのに
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:03:41.55ID:dsR/yS420
声は全体的にわりと合ってるな
合ってるけどこのあたるはしっかりしてそう
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:04:04.73ID:CTVZZfkI0
>>129
SNSも多様化してるしなぁ
いっそ昭和の話と割り切って作ったほうがいいと思うわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:05:42.22ID:4hmFAOlzd
高橋留美子は押井守的男オタクを絶対嫌ってるだろうに
よりによってうる星やつらをオタ向けに仕上げられちゃったのがな
可哀想
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:06:20.77ID:Hruvhjhd0
三宅と面倒の配役完璧やわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:06:33.94ID:CDapM0rd0
この調子でゴーストスイーパー美神も再アニメ化しようぜ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:06:55.48ID:ViHMPGwxM
>>117
ソシャゲとかいうパチと変わらん奴らのパワーやな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:07:22.03ID:dsR/yS420
>>8
CDの記録面みたいな色って設定なんやっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況