X



テイルズオブヴェスペリアとかいう地味にシリーズ最高傑作

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/19(木) 19:14:15.04ID:+rXkjrOQ0
リタぐうかわ
2022/05/19(木) 19:14:37.34ID:LiPTVesh0
くさい
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:15:16.78ID:Ou7bkyqW0
んほぉ~
2022/05/19(木) 19:15:46.22ID:LwhYCLKd0
んほぉ~!
2022/05/19(木) 19:17:58.23ID:JdQuXwKe0
戦闘がね
2022/05/19(木) 19:18:52.66ID:qvpMxHUx0
んほ?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:18:57.92ID:s53T+3svp
くさいぞ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:19:10.32ID:fKfx69pNr
頭身が気に入らなかった
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:19:37.87ID:4UbFTS3T0
戦闘つまらんからGfの方が好き
2022/05/19(木) 19:20:32.81ID:YPhRHTC80
ワイはデスティニーからずーーっと発売日に買うくらいのテイルズ好きやったけどGfが面白すぎてそこでテイルズ引退したわ
ゲーム自体そっからあんまやってないけどGfが面白すぎてこれ以上のテイルズないやろ...と自己完結してやめた
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:20:38.68ID:cUKy1U0Wa
リタの足裏尻
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:21:03.49ID:cUKy1U0Wa
>>10
絶対ガイジやん
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:23:01.57ID:hxWGnfYLM
シナリオは途中からあれやし戦闘は他のがええし何が売りなんだこのクソ
2022/05/19(木) 19:23:12.16ID:6lCepfUc0
戦闘クソゲー
設定序盤から破綻の微妙ゲーや
2022/05/19(木) 19:23:25.60ID:9COVI6ed0
ヴェスペリア好きだけどベルセリアも同じぐらい好き
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:23:27.82ID:Ix9UZYy40
ボニーピンクの曲がいい
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:23:39.87ID:/34NGd83r
何で持ち上げられてるかわからん
ユーリが気持ち悪すぎる
2022/05/19(木) 19:24:04.83ID:tMMazdPgd
ヴェスペリアの唯一の不満点はユーリとエステルがちゃんとくっつかないとこ
もっとベタベタしてええんやで
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:24:14.31ID:cUKy1U0Wa
>>13
全体の完成度や
なにか1つ尖って最高!!ってもんがないかわりに全体的に安定して高水準やからなんだかんだやってて楽しかったと思える作品
あとキャラが刺さりまくる
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:24:37.80ID:cUKy1U0Wa
>>15
こいつまだ生きてたんだ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:25:07.75ID:jzrvethv0
ベルセリアが超えてきたわ
2022/05/19(木) 19:25:12.45ID:IkYiSBAJM
>>19
安定して低水準やな
ワイには誰も刺さらんかったわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:25:22.88ID:p0kbcfAv0
アビスやぞ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:25:26.90ID:cUKy1U0Wa
>>22
なら○ね
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:25:48.22ID:ZulHnWFRM
>>10
賢い それ以降ゴミしかないから正解
2022/05/19(木) 19:26:15.57ID:tMMazdPgd
あとバンナムはsteamでおま国すんな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:26:23.79ID:+3jmFNfK0
エクシリア2でしょ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:27:49.28ID:WUIGq1Kya
シナリオ微妙 アビスの方がオモロい
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:28:19.91ID:ZulHnWFRM
アライズだのベルセリアだのゼノブレどころかイースより遥かにつまらんし こんなん持ち上げないといけんオタク大変だな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:29:06.30ID:cUKy1U0Wa
>>23
アビスはリアルすぎてなんか嫌い
ルークが責められるシーンもそもそもイオンも同罪なのにイオンはいっさい触れられず
他も色々なんかよくわからんところあるのにスルーされたり
役職持ってる偉い人間には媚びへつらい見下せる相手のミスには自分らのこと棚上げしてあほみたいに叩く幼稚さ
まあそこが実際の人間の幼稚さが現れててリアルなんやけど
なんか人間のきったない部分を純粋にだしすぎててファンタジーでここまでやらんでも、、とというかそういう味付にするならもっとそういった部分の補足はいれてほしかったね表面的にだけきったない部分見せつけられるから
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:29:33.29ID:n6Pag1WK0
シュヴァーンがおっさんで燃えた
2022/05/19(木) 19:29:45.85ID:jjWp6POxM
エターニア定期
2022/05/19(木) 19:29:57.10ID:LKpyGX2i0
アライズはいちゃいちゃしてそのまま結婚したとこだけすき
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:30:01.01ID:Oyni7Jin0
TPシステムの完成型だな
スキルの取捨選択も面白かった
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:31:00.02ID:A1rm4KBQd
グラフィックは好きやったけどワイには刺さらんかったな
リタ人気凄いけどエステルのが好きやわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:31:07.77ID:+md8clcf0
ワイそこそこテイルズやったけど
ハーツが一番つまらなかった
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:31:08.49ID:rX0ae7EV0
リタっちすき
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:31:17.69ID:ZU7VIpkp0
デスティニーみたいにエターニアのリメイク出して欲しいわ
今のアライズ見たいな感じになりそうだけど
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:31:32.25ID:Oyni7Jin0
ヴェスペリアのストーリーが嫌いな奴ってペルソナ5も嫌いそう
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:32:48.67ID:cUKy1U0Wa
>>36
そもそもあれEDの大茶番がやばいからな
そこまで仲間だ絆だとか愛だ!とか散々喚いてきたのにEDで今まで一緒にたたかってきて散々リンク繋げてきたはずの機械人のクンツァイトにそのリンク繋いだ仲間がお前女生かしたいからお前がかわりにしねとか急にいいだすゲームやからな
2022/05/19(木) 19:33:35.45ID:buMYDMYRd
主役はカロルや
2022/05/19(木) 19:33:38.08ID:Id3guD6A0
1番面白くないのはテンペストやろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:33:43.99ID:jzrvethv0
>>39
わかるわ
斜に構えたチー牛って仲良しこよしパーティ嫌いがちだよな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:33:52.05ID:cUKy1U0Wa
>>42
NO1やぞ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:34:00.54ID:SuuyvFM9d
イッチ怖いね
V持ち上げなきゃ全部否定やん
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:34:50.33ID:cUKy1U0Wa
イッチリタぐうかわしかいうてないの草
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:35:12.25ID:OLXZXGrB0
イノセンスとかいう空気
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:35:41.25ID:AoiBrov50
ベルセリアはゼスティリアやってると150点のゲーム
ゼスティリアは50点のゲーム
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:36:11.79ID:cUKy1U0Wa
>>47
神ゲー
女陣営も男陣営も魅力的なキャラや
アンジュがしこいしスパーダもかっこいい
ただキャラだけでひた走ってたって作品やな
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:36:21.31ID:AwMJkh63d
レイズやっとるか?
リタのガチャが来るぞ
2022/05/19(木) 19:37:05.39ID:zlOh0znJ0
やったことあるのシンフォニアとベルセリアで次にヴェスペリアとりあえず買ったんやけど
戦闘システムどんな感じなんや?
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:37:36.05ID:qBwtViVg0
>>47
ds版しかやってないけど実家に帰ってED始まったときのあの日常に戻っていく感じは良いと思う
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:37:36.15ID:+3jmFNfK0
戦闘はマジでつまらんよヴェスペリア
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:37:45.96ID:OLXZXGrB0
>>49
確かにスパーダは一番好きだったわ
2022/05/19(木) 19:38:44.17ID:6lCepfUc0
レスほとんど見えんやん
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:39:25.92ID:/27fvV3o0
ジュディスのコンボだゲーム楽しかった
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:39:58.87ID:cUKy1U0Wa
>>51
シンフォニアの延長線みたいな戦闘やな
シンフォニアにフリーランゆうて自由に動けるようになったシステムとあと追加システムがちらほら追加されただけで基本シンフォニアと変わらん
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:40:03.94ID:+md8clcf0
テイルズの戦闘なんて
グレイセスf以外は似たり寄ったりじゃね?
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:40:13.21ID:jzrZYE8ka
vitaリメイクは完全廃止なん?
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:40:58.62ID:Chdei0PKa
ラスボスが誰か知らん奴やしなんで生き残ってるのかも不明
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:41:04.33ID:cUKy1U0Wa
>>58
でもベルセリアとGでも結構違うからな
Gは回避orハクスラみたいな感じやけど
ベルセリアはもうなんか音ゲーやもん
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:41:48.50ID:66Ikhu6ir
アライズぶっちゃけグラフィック以外褒めるとこないよな
あの薄っぺらさすげえわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:41:50.16ID:cUKy1U0Wa
もうベルベットがコンボ開始したらタイミングよくボタン押してくだけでコンボ終了後には敵壊滅してる、そんなゲームだった、、
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:42:12.02ID:OLXZXGrB0
>>58
アライズも少し違くない?
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:42:12.07ID:jACJqXkA0
Vもやり込むと割と戦闘面白いからなぁ
まぁGFのほうが面白いけど
戦闘つまらなかったテイルズは初代デスティニーとテンペストとゼスティリアくらいだわ
レジェンディアもクロエ使ってれば楽しい
2022/05/19(木) 19:42:17.90ID:zlOh0znJ0
>>57
シンフォニア正直そんなやったから不安やわ
ベルセリアが戦闘もシナリオもキャラも最高やったわ
ワイの中の★5ランクに入ってるゲームやわ
2022/05/19(木) 19:42:30.18ID:8SfYgFTe0
あの世界観と緩いハーレムまじで好きやわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:42:32.86ID:Oyni7Jin0
Gfは戦闘も良かったが称号のやり込みが良かった
称号でステが伸びて新しい術技を覚えてそこからまた称号が派生していくみたいな
世界が狭く感じるのだけが残念だった
2022/05/19(木) 19:43:26.86ID:urLk7xIh0
最高傑作はエターニアやろ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:43:39.04ID:OLXZXGrB0
Gfの説明文馴れ馴れしくて好き
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:44:02.42ID:cUKy1U0Wa
>>66
なら合わんかもねぇ
G系統の戦闘好きには普通にGがオススメや
あとRも戦闘楽しいで
S系列G系列とまた違うけどG系統好きなやつはこっちのが馴染みあるはずや
TPの概念ないからガンガン攻めれるしな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:44:14.10ID:+A4XLdw1p
バンナム「箱でテイルズ出すンゴ」

ワイ「マ?箱買うンゴ」

バンナム「嘘ンゴ、psで更にストーリーとキャラ追加して出すンゴ」

ワイ「😡😡😡😡😡😡」
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:44:30.14ID:cUKy1U0Wa
ただRはガンガン攻めてるだけでは負けるってバランスがあるのが神
正直NO1神テイルズはRやとおもとる
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:44:44.17ID:jACJqXkA0
>>66
ヴェスペリアはスキル揃えるとコンボ自由になるからそこまで我慢やね
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:44:46.86ID:uk3xldg+a
ヒロインとの恋愛模様が無かった初めてのテイルズ
これマメな
2022/05/19(木) 19:45:29.81ID:Nc8O6M1t0
ハーツはRでストーリー糞化してるからDSでやっていただきたい
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:46:18.38ID:cUKy1U0Wa
>>76
でもあの大茶番のEDが待ち構えているんでしょう?
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:46:54.33ID:Oyni7Jin0
ヴェスペリアはザギを船から落とすのがクッソ面倒だった
やり直す時にザコ戦が挟むのもだるい
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:47:13.20ID:GnKIkggqa
いまやったらもっさりしすぎてくそつまらん
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:47:16.10ID:cUKy1U0Wa
ぶっちゃけあのEDでハーツのテーマ性そのものを根幹からぶっ壊してるからもうそれだけで駄作といってもいいくらいだわ
ゲームとしての完成度は携帯機なのに高いだけなのにクソほど惜しいよな
キャラもまあまあかわいいのに
2022/05/19(木) 19:47:59.57ID:1/FDhJ9j0
序盤の犬ボスが強すぎる
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:48:16.12ID:jzrvethv0
でも正直今から人にヴェスペリアとかは勧められんよな
流石にシステムが古すぎる
2022/05/19(木) 19:48:20.73ID:AV0zAJbz0
序盤の砦で武器買わなかったせいで終盤までユーリがバックステップ使えなかった
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:48:26.00ID:NTKb4K+K0
エターニア以来でヴェスペリア買ったけどめちゃくちゃむずない?
船のキチガイみたいな敵に負けまくって放置してるわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:48:35.26ID:IX1t7UOT0
テイルズで一番かわいい子貼っておくぞ
https://i.imgur.com/4jLZk3v.jpg
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:48:47.01ID:cUKy1U0Wa
絆や愛がテーマなのにそらを謳い続けた肝心の仲間が最後仲間を売るっていうね
それに対して他のメンバーも誰も否定しないっていうね
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:48:57.11ID:cUKy1U0Wa
まじであいつらの絆ってなんやったんや、、
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:49:28.20ID:+md8clcf0
ワイ以上にハーツ嫌いがおって草
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:49:30.78ID:gRvAYeIY0
シナリオ前半は割と結構好きだったのにアレクセイが出しゃばってからいつものつまらんテイルズでガッカリ
2022/05/19(木) 19:49:33.08ID:/4xZxxkR0
藤嶋路線といのまた路線でそれぞれ新作出していけばよかったのに統合してなんか違うなってなった
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:49:58.18ID:hHYm51Nz0
「何を切り捨てるか決められるほど、お前は偉いのかよ」
ユーリにこれ言わせた脚本家ってマジで何考えてんの?
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:50:17.51ID:eLdaNBZk0
アライズ発売して半年ちょっとしかたってないのにもう200万売れてシリーズ復活どころか覚醒して草
https://i.imgur.com/hQqsWFR.jpg
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:50:31.80ID:jlY6nQe50
リタのツンデレ具合ええ塩梅や
あれくらいツンが多いほうがええわ
2022/05/19(木) 19:50:35.30ID:GgFwSUy10
空中攻撃は爽快感あったな
でも戦闘ならグレイセスの方が上かな
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:50:51.20ID:GnKIkggqa
>>92
実際おもろかったししゃーない
このペースやと300万越すやろな
2022/05/19(木) 19:50:55.53ID:Dzkxirfmr
アライズが面白すぎたわ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:51:21.69ID:cUKy1U0Wa
>>88
ゲームとしては好きやけで?希少な後期2Dテイルズやし大味やけど操作感は普通に総会で楽しいしな
術技も多いし
サブイベもなんか多かった記憶
声もアホほど入ってて据え置き機に負けず劣らずの完成度でようできてたわ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:52:14.05ID:jACJqXkA0
アライズは正直戦闘がテイルズではなかった
面白かったけどゴッドイーターやってる気分になったわ
2022/05/19(木) 19:52:17.84ID:Nc8O6M1t0
>>77
クンツァイト=キリコ
リチア=フィアナ
で悪乗りしすぎた結果やろな
いのまたとかボトムズ世代やから絵までクンツァイトだけ明らかに塩山絵やし
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:52:37.11ID:Oyni7Jin0
テイルズ復活ムードに水を差すルミナリア
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:52:44.83ID:jzrvethv0
>>92
まあおもろかったしな
不満点はスキットが物語の補完に使われてしまった点や
2022/05/19(木) 19:53:02.37ID:yR8eQilV0
カノンノイアハートちゃんが1番かわいいぞ
2022/05/19(木) 19:53:02.49ID:XilAvjGCa
Vは戦闘がつまらんというか面白くなる前に飽きる
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:53:19.71ID:jACJqXkA0
>>100
あれ絵からしてテイルズちゃうし
何がしたかったのかわからん
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:53:27.51ID:0DojCBkE0
>>91
ブーメランな上に人間よりは遥かに偉いというね
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:53:38.12ID:+P1A716wp
>>92
テイルズベスト版どうせ出るしなーって思ってまうわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:53:44.20ID:hfI6fV+h0
正直クソつまらんかったぞ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:53:49.58ID:Zoe1SJXW0
ええ加減ベルセリアの続編出してくれんか?
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:54:00.01ID:p0kbcfAv0
フレンの部下がユーリ刺して落っこちた時そのまま死ねよって思ったよな?😅
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:54:02.64ID:gRvAYeIY0
>>100
ザレイズにすらハブられるガチの黒歴史
テンペストは白歴史になったのに…
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:54:13.66ID:HNAYMzNY0
ユーリマンセーになるところ以外は好き
2022/05/19(木) 19:54:19.98ID:8SfYgFTe0
ユーリはエステルよりジュディとの関係の方が好きや
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:54:32.81ID:k0WHPkXT0
ストーリー1番しっかりしてんのD2だよな
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:54:33.30ID:Zoe1SJXW0
ベルベットさんあの後どうなるん?
天族にお仕置き必要やろ?
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:54:44.99ID:+md8clcf0
>>86
シングなんてグリードまで助けようとしたのになwwwww
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:54:59.53ID:Oyni7Jin0
でもユーリが裏で暗躍しないとフレンは雨の街でずっとグダグダしてたよな
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:55:01.83ID:gRvAYeIY0
>>113
えぇ…
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:55:11.27ID:jACJqXkA0
>>102
可愛さ最強はルビアや
マスコット的な可愛さやとエルがぶっちぎりやけど
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:55:18.45ID:Zoe1SJXW0
テッテーイ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:55:28.39ID:p0kbcfAv0
>>114
はよ天空で高みの見物決め込んでるカス天族ぶっ殺しにいきたいわ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:55:45.33ID:+3jmFNfK0
プレセアが1番かわいいけどな
2022/05/19(木) 19:55:45.84ID:Nc8O6M1t0
アイゼンのおにいちゃん(正岡民)
エレ松
ロリババア
ロクロウ兄弟のすまんな→ええんやでの精神

ベルセリアは当時のなんJに刺さるネタが多すぎた
P5とモロ被り、初期出荷数絞られまくりの死産ゲーだったけど
ジワ売れしたしなんJでは絶賛されてた
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:55:56.30ID:U52qb15B0
>>78
なんか覚醒したときの衝撃波で余裕やろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:55:56.94ID:hfI6fV+h0
>>113
本気で言っとるんか?
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:56:02.93ID:jACJqXkA0
>>113
死ぬほど叩かれたんだよなぁ…
ワイは好きやけど
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:56:38.32ID:GnKIkggqa
アライズのエンジンで作る次のテイルズくそ楽しみや
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:56:44.42ID:ud6sJuxUM
こういうのでいいんだよの究極系やったな
衣装も課金なしで盛りだくさんに広いワールドマップに隠し要素とかほんまよかった
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:57:23.04ID:VvG4dqpI0
必殺仕事人ユーリまではおもしろかった
それ以降はまじでくそつまらんかった
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:57:25.21ID:gRvAYeIY0
アライズも後半シナリオと戦闘が微妙だったんで次作は何とかしてくれな
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:57:28.26ID:eLdaNBZk0
テイルズってアライズで派手に完全復活したな
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:57:29.77ID:jACJqXkA0
>>122
ゼスティリアに繋がること以外は面白かったで
ただやっぱ犠牲エンドはもういらん
アライズみたいにハッピーでええねん
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:57:56.43ID:zlOh0znJ0
>>92
ゲームアワードのRPG賞でサイバーパンクに勝った事実
数年前にウィッチャーとこの新作にテイルズ勝つでって言っても誰も信じんやろな
ペルソナテイルズゼノブレと最近JRPG復活しすぎや
この流れでスターオーシャン復権あるで
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:58:01.83ID:Oyni7Jin0
D2はナナリーが仲間になってやっとホモリストラ出来ると思ったら洒落にならんレベルで弱くて萎えた
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:58:03.69ID:GnKIkggqa
>>129
後半シナリオ微妙なのはヴェスペリアも同じやろ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:58:08.94ID:U52qb15B0
ヴェスペリアは武器の発生とか買い忘れ取り忘れとかがゴチャゴチャして面倒くさかった
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:58:19.20ID:+md8clcf0
アナライズもいいけど
ベルセリアでもうそこそこ復活してたやろ評価良かったし
朝ドラでいったら「あまちゃん」やな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:58:54.79ID:+3jmFNfK0
ストーリーだけならレジェンディアやわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:58:55.49ID:gRvAYeIY0
>>134
そう言ってるのに何故確認する必要が?
2022/05/19(木) 19:59:13.78ID:Nc8O6M1t0
>>131
どうあがいてもゼスティリアに繋がる未来と
あいつらがやること考えたらハッピーエンドは無理やったやろベルセリア
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:59:34.31ID:qtcwVz4d0
最近やってめっちゃつまんなかったけど
これが最高傑作なん?
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:59:36.09ID:jzrvethv0
>>134
頭とか悪そう
2022/05/19(木) 19:59:39.87ID:bcVVWXoK0
ベルセリアがレジェンドすぎる
前作ゼスティリアやで
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:00:01.60ID:ud6sJuxUM
>>140
D2ってのが最高傑作や
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:00:09.75ID:jACJqXkA0
>>129
コンボの爽快感が雑魚でまでないのと
雑魚敵が色違いボスだらけなのは不満やったな
あと難易度上げると回復の制限かなりキツめやから街に戻ってばっかやったのもな
最終的にシューティングスター連発するゲームに落ち着いた
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:00:16.81ID:QmxvTELpp
>>134
ワイもこんなレスコジカーになりたい
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:00:22.32ID:+3jmFNfK0
ひっそりゴミなのがエクシリア1
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:00:27.27ID:gRvAYeIY0
>>137
ストーリーというかキャラが良かったな
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:00:52.51ID:cUKy1U0Wa
>>137
キャラクエは大筋しか覚えてないけどなんか泣いたわ
メインシナリオはもう大筋すら覚えてないけどな
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:01:09.19ID:cUKy1U0Wa
>>143
Rやろww
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:01:35.36ID:Oyni7Jin0
>>146
唯一まともなレイアが一番扱い悪いからな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:01:42.50ID:pzCyGBN+0
>>129
アライズはもうオレンジグミの印象しかない
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:01:43.12ID:FEdK5nlE0
VからBまでって頭身が上がった以外あんまり進化してないからな
ダンジョンや街の数とかミニゲームの種類とか乗り物の種類とか豊富なVはめちゃくちゃポイント高い
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:01:46.56ID:cUKy1U0Wa
>>146
あれは記念作品と銘打ったのがあかんかったよな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:02:20.46ID:jzrvethv0
アライズは難易度トロフィー無かったからいちばん簡単なやつでサクサクプレイしたわ
まあ最終的にカオスでやる羽目になるんやけど
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:02:47.17ID:cUKy1U0Wa
ただのマザーシップなら影の薄いマザーシップで終わってたのに記念作品と謳ってしまったから下手なものにできず2にまで無理に繋げてしまった感、、
実際2のストーリーエクシリア1いらんし、、
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:02:57.56ID:GnKIkggqa
アライズの売り上げ見てると結局JRPG でもクオリティあげてちゃんと作ればアホほど売れるってことわかるわ
当初の想定の何倍も売れたみたいやし
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:02:58.21ID:jACJqXkA0
>>149
Rは最後の方の町巡りとラスボスとエンディングで姫だけ不満やったわ
戦闘と武器システムとパーティ、ラスボス前まではシナリオも傑作やね
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:03:00.37ID:Oyni7Jin0
なんだかんだでヴェスペリアのグラフィックが一番しっくりくるんだよな
グレイセスで何で劣化したんだと思ったレベル
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:03:18.59ID:vRcjUP0I0
D12とX12しかやったことないンゴ
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:03:23.74ID:FEdK5nlE0
アライズは男子がちゃんと男子で女子がちゃんと女子なのが素晴らしい
当たり前の話なのにその当たり前が無いのがしばらく続いてたからな
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:03:51.01ID:ud6sJuxUM
>>152
ワールドマップなくなったのがでかい
未だに蔦の前で丸ボタン押して登るとかやらせるゲームなかなかないで
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:03:51.29ID:cUKy1U0Wa
>>157
ファッ!?お前わかるやつやんけ
お前こそがNO1やこれからもテイルズの伝道師頼むやで
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:04:20.13ID:jACJqXkA0
エクシリア1はパーティ変更戦闘中に出来るのがめっちゃ良かった
レイアばっか使ってたけど
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:04:28.84ID:ud6sJuxUM
R好きやけど秘奥義がフィニッシュブロー限定なのがワイにはマイナスや
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:04:35.93ID:jzrvethv0
JRPG好きからすると最近のJRPG復権の流れは最高やわ
ゼノブレ2は嫌いやけど
2022/05/19(木) 20:04:40.42ID:SbO1F8Y00
ヴェスペリアのストーリーって山場なく淡々と進んでく印象しかない
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:05:03.66ID:/QhwN6xd0
ストーリー1番好きなのはアビスや
アライズは主人公がちゃんと主人公してた
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:05:15.82ID:VOo1Ygudd
てかテイルズって作品作り過ぎやないか?
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:05:19.89ID:Oyni7Jin0
TORは後半アニーとガジュマが良い感じになってるが許せん
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:05:32.93ID:cUKy1U0Wa
>>161
でもワールドマップなくなったのはなくなったでなんか悲しいんよなぁ
ワールドマップ形式の未開の地を探索していく感じすげえ好きなんやけど
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:05:34.45ID:83lKz7ED0
エターニアが好きやなやっぱ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:05:37.07ID:vvuguN/La
スカーレットネクサスにアライズとバンナムどうしたんや?
やればできるやんけ!
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:05:39.79ID:+md8clcf0
>>168
正直全部やってられん
実際やってないし
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:05:54.02ID:ZPrKgAcv0
アライズは回復がマジでだるかったなあ
戦闘はおもろかったのに、戦闘したくない時かなりあったわ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:06:16.91ID:MZF+xp6x0
色んなスキットが細かくあったしシリーズ最高傑作と言ってもええわ
なおGから減り始めてそれ以降死んだもよう
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:06:17.91ID:jACJqXkA0
>>166
ユーリ人殺したりエステル攫われたりユーリ刺されたりドン首はねられたりいろいろあるやろ
一番はカロルの覚醒のとこやけど
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:06:42.52ID:35dbte0h0
以下省略タイダルウェーブで大体終わる戦闘
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:06:48.08ID:skR9VMTC0
積んどるけど何レベくらいから面白くなるんや?
2022/05/19(木) 20:07:12.43ID:SbO1F8Y00
>>176
いきなりくるからカタルシスがない
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:07:24.00ID:8GzHB8Qz0
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/0p3l33L.jpg
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:07:33.13ID:jzrvethv0
>>172
スカネク続編が1番期待してるわ
戦闘も曲も近年のゲームのなかやと最高レベルやわ
ストーリーも急ぎ気味ではあったから若干疑問は残ったけど良かったし
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:07:36.80ID:Tut+p1pm0
エクシリア無印っていうほどクソか?
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:07:46.45ID:jACJqXkA0
>>174
わかる
回復ゲージのために街戻るの苦痛やったわ
しかも中継ポイントまで長い
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:08:01.58ID:Oyni7Jin0
正直パティフレン追加よりナンが仲間になって欲しかった
2022/05/19(木) 20:08:04.26ID:gMAibron0
ストーリーに恐ろしいほど盛り上がる所がない
ずーっと平面を歩いている感じ
2022/05/19(木) 20:08:05.43ID:SbO1F8Y00
>>182
FF12と同じくらいの面白さ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:08:12.48ID:iPWIZUcz0
最高傑作はエクシリア2やぞ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:08:20.74ID:AwMJkh63d
そうはじんそうはついれんとか適当に連打してるだけで敵飛んでクリア出来るよなバーストリミッツも強過ぎたし
ハーツとかと同じで同じ技連打してれば勝てる感ある
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:08:49.38ID:gRvAYeIY0
>>182
うん
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:08:52.13ID:B/KLRmGl0
ベルセリアが1番好き
控えめに言って神ゲーやろあれ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:09:14.22ID:VOo1Ygudd
>>173
全盛期とか半年に一本出てた気がするんやけどあれ追うやつ凄いわ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:09:35.35ID:+md8clcf0
ベルセリアは女主人公のいいとこが出てて良かった
ベルベット最高やエレノアも可愛い
2022/05/19(木) 20:09:38.12ID:Gns5h6rx0
最後のワールドマップかな?エリアマップは世界が狭く感じるわ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:09:42.25ID:cUKy1U0Wa
>>166
リタが旅費の工面のために立ち寄った街で毎度風俗してパーティーメンバーには臨時収入として渡してるシーンとか熱いやろ
妄想やが
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:09:57.41ID:FEdK5nlE0
RPGってジャンルに関してはワールドマップってあっても良いと思うけどね
JRPGって基本的に世界を救う冒険なわけだし
色んな乗り物を乗り回して見知らぬ土地を開拓したりって世界が舞台のゲームとしてはすげー良いのに

アライズ面白かったけど結局全部徒歩で回れる世界観だから精々一国ぐらいの世界観しか感じられないし
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:10:02.84ID:Oyni7Jin0
>>182
仲間がミラミラミラ煩いのとカインより裏切るカスの存在
唯一まともそうなローエンがまとめ役になると思ったらコイツも頭ミラという絶望
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:10:06.70ID:V+fA4b990
>>113
D2単体で見たら悪くはないけど前作があるからね
前作と矛盾点はありまくったらそら言われるよ
2022/05/19(木) 20:10:10.91ID:SbO1F8Y00
>>191
あの時期は学校行かずにテイルズばっかやってたわ
全部やり込んでるの同級生でワイだけやったし残党
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:10:21.81ID:Zw7W1voy0
A並の評価はあるからセールでリマスター買っておくか~で結局やっとらん
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:10:34.22ID:gRvAYeIY0
>>190
シナリオキャラはテイルズ1やな
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:10:58.31ID:quBtlIXKM
アライズにちょろっと出てきた兄弟みたいなキャラがヴェスペリアのキャラやろ?
ああいうの見るとやってたらもっと感動できたんやろなって後悔すごいわ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:11:03.80ID:JVd11Bqkp
光はハゲのハゲは光の〜みたいな曲不快で嫌いやわ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:11:05.03ID:6Or/iuF8a
地味に女キャラが1番レベル高い作品だわ
エステルとかリタとか
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:11:14.75ID:jACJqXkA0
>>187
奇跡の大逆転でエルとルドガー助かるならね…
あと戦闘は最終的にルドガー以外一切攻撃させないで回復以外棒立ちのほうがいいとかいうバランスもどうかと思うわ
コンボは楽しいけど
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:11:21.40ID:cUKy1U0Wa
>>201
あれはベルセリアとゼスティリアとテンペストのキャラや
2022/05/19(木) 20:11:33.50ID:ar0qiw0Bp
>>165
ゼノブレ2みたいな路線もJRPG復権のためには必要やで
この流れで聖剣伝説の完全新作でえへんかな
2022/05/19(木) 20:11:40.00ID:1vxg3CSM0
ベルセリアかヴェスペリアかで迷うな……
アライズはまだやってないからやりたい
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:11:48.35ID:9XL6VI6P0
エクシリア1面白いやろ
なんか当時から不当に叩かれてるやろこれ
不満点なんてW主人公制が無意味だったことくらいやわ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:11:54.94ID:Zw7W1voy0
>>201
あの兄弟はゼスティリアベルセリアやで
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:11:56.39ID:jzrZYE8ka
アライズの第2OP流れるとこまぢ燃えた
ヴォルラーン倒してハッピーエンドかと
2022/05/19(木) 20:12:02.25ID:SbO1F8Y00
エクシリア2のコンボ動画見るとこんなつなげ方あるんやなと感動する
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:12:05.50ID:NFwvDr4a0
ヴェスペリアは金があれば良いゲームが作れる見本やったな
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:12:13.65ID:A0tKicVf0
エターニアシンフォニアアビスヴェスペリアの4つだけやった
検索したらエクシリア2が面白いらしいけど1からやらなきゃいかんなと思って数年やってない
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:12:27.45ID:uAHYZ56u0
キャラの距離感はリバースが1番好きやわ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:12:48.51ID:AvmRAIGma
ユーリの殺人が裁かれなかったのがガチでクソ
序盤であんなに重いストーリーやってたのに
法で裁けない悪とか言ってたのに
恩赦で殺人チャラってユーリこそが法で裁けない悪やん
フレンも許しちゃダメだろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:13:37.19ID:V+fA4b990
テイルズ二十周年と二十五年記念作品語られてないやん
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:13:39.67ID:G+zQtBRk0
>>212
ゲイツとか言うただ金取られただけのやつ
2022/05/19(木) 20:13:48.68ID:1vxg3CSM0
>>215
星喰倒したんやからそれくらい許したれよ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:13:59.25ID:cUKy1U0Wa
JRPGは海外で受けんからな終わって当然や
ペルソナくらいやろまともに通用してんの
といってもペルソナは世界観が特殊やからJRPGとして成功しているといえるかはわからんが
2022/05/19(木) 20:14:08.96ID:SbO1F8Y00
バカじゃない主人公級だとこっちが勝手に言動に整合性求めちゃうからロイドとかリッドくらいのアホさのがええ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:14:15.51ID:YyJaGlYg0
>>208
割と普通につまんなかったで
こっから面白くなるんかって瞬間にラスダンでびっくりしたわ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:14:27.90ID:FEdK5nlE0
V自体は良かったと思うけど
Vが人気出すぎたせいでボーイミーツガールじゃなくてW主人公路線になっちゃったっていうか
アライズでやっと男女の話に戻ったけど
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:14:28.49ID:1S226Edm0
>>215
団長みたいなの倒した後刺されたからセーフって意味わからんよな
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:14:37.02ID:ZPrKgAcv0
ベルセリアはあのグラフィックなのにようやっとる
アライズは粗も目立つけどグラフィック最強のバフかかっとるからな
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:14:41.72ID:jACJqXkA0
>>208
冒険感ないのと四天王的なの殺すことなかったのと
王様結局正しくね?みたいなのがね
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:14:54.25ID:ViX+z1hTd
Vのストーリー持ち上げながら他作品のストーリー叩きまくれるほどVのストーリーってよく出来てるか?
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:14:57.71ID:cUKy1U0Wa
ドラクエ11なんて海外の人から俺たちは1980年代にタイムスリップしたのか、、?とか
こんなのガキしかやらんやろガキゲー
いやガキすらやらんやろこんなゴミゲー
とか散々な言われようやったからな、、
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:15:01.83ID:quBtlIXKM
>>205
>>209
なんやそれ別作品のキャラやったんか
というかテイルズタイトル似たようなの多すぎやろ覚えられんわ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:15:18.62ID:Oyni7Jin0
主人公だとアスベルが一番好きだったな
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:15:48.65ID:y+8pP3ASd
ユーリってロゼとやってることが全く変わらんよな
殺人犯なのに全世界(皇帝住民仲間等)から肯定されとるし批判してたフレンは結局仲間になるしユーリを刺した女はメンヘラ扱いやん
裁かれる覚悟はあると言いながら権力に無罪にしてもらって本人も何もやっとらんからな
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:15:50.83ID:+md8clcf0
>>227
そもそも海外ってドラクエよりFF人気なんやろたしか
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:15:59.44ID:cUKy1U0Wa
>>228
テンペストやれや
手頃な時間でさくっとおわれるしテイルズの大体の世界観とかわかるからええぞ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:16:04.06ID:ny3PstOt0
>>222
言われてみればGもXもそうやな
いやGは微妙か…
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:16:10.04ID:I3kVD1iX0
>>212
トラスティベル~ショパンの夢~やドリームクラブ
今でも通用するはさすがに言い過ぎやけどあの頃のxbox360のゲームはレベル高いわ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:16:17.62ID:gRvAYeIY0
>>208
戦闘つまらんキャラ難ありシナリオ微妙な上片方だけだと端折られ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:16:20.93ID:+3jmFNfK0
主人公はルドガーが1番やなあ
2022/05/19(木) 20:16:21.09ID:SbO1F8Y00
イノセンスのハスタとかいうやべえやつが一番すき
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:16:33.21ID:0oioFlq7a
テイルズオブハーツやったんやけど
ベリルの旅の動機ショボすぎじゃない?
なんでこいつおるんや
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:16:50.10ID:jzrvethv0
>>206
豚に露骨に媚びてるところとか同人ゴロがプレイもしてないのに小銭稼ぎに利用してるところとかすごい苦手やな
でもああいうのが必要って意見もすごく分かる
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:16:56.18ID:cUKy1U0Wa
>>231
アライズ発売前新作ゲームのPV集をみてた外国人のリアクション動画で
アライズのシーンになった瞬間急に黙って戦慄しだしてたの草
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:16:57.82ID:jACJqXkA0
>>226
エンテレケイアの部分は最悪やね
キャラは良かったってのが大半やな
満場一致でずっとシナリオ面白いテイルズがそもそもファンタジア初代デスティニーエターニアくらいしかないし
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:17:20.14ID:02uabv5h0
んほぉ~
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:17:24.89ID:9SZ1Og+8M
>>208
今は2補正込みの評価も入るからな
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:17:30.34ID:SBptIUwSp
>>241
Gも面白いだろ!
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:18:02.24ID:Oyni7Jin0
ユーリを刺した女も裁かなきゃって話になるからな
動機がフレンに相応しくないからというまんさん思考全快だし
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:18:08.58ID:G+zQtBRk0
>>226
まぁ舞茸政権あたりまでならそこそこ出来とるやろ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:18:34.76ID:gRvAYeIY0
>>236
普通に喋って欲しかった
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:18:39.09ID:Iy3FQzwsp
ベルセリア→アライズってかなりいい流れよな
なおルミナリア
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:18:48.64ID:qBqf8l1/0
時折ボスの強さがイカれるやつ
アレクセイの秘奥義で全滅ですよ悪魔
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:19:01.02ID:ctiG7+ggd
>>235
キャラ難ありか?ジュード・ミラ・アルヴィン・エリーゼ以外はまともやろ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:19:07.12ID:ZPrKgAcv0
エクシリア1は期待値がデカすぎたからな
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:19:35.57ID:FEdK5nlE0
VはとにかくRPGに求められてる物が全部入ってたん

箱〇当時なんてもう空飛ぶ乗り物なんか無いしミニゲームなんかちまちま作ってられねーみたいなゲームばっかだったけど
TOVだけは全部入ってたからな
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:19:41.71ID:jACJqXkA0
>>230
ユーリには赦されたとはいえ一応フレンが非難してたのがでかいわ
ロゼは全くなくて不自然に全員が持ち上げてた上に
私何かやっちゃいました感出してたのがクソきつかった
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:19:51.40ID:CSlyGiJ90
レイブンすき
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:19:57.90ID:0dtQgxNtd
闘技場でバルバトスやダオスうおおおお!!!→よっわ…草枯れるわ…
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:20:10.68ID:cUKy1U0Wa
>>241
いやそもそもファンジアデスティニーエターニアってストーリーの内容があったかどうかすら疑問やろ
あの頃は典型的王道RPGを作ってみましたってだけで話もそれになぞらえて進行してる感じストーリーの創意性は感じられんかったけどな
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:20:28.37ID:Oyni7Jin0
>>250
ローエンも大概だぞ。まともなのがレイアしか居ない
なおそのレイアはパーティーのお荷物と言われる模様
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:20:35.65ID:FEdK5nlE0
10周年記念作品のアビスが凄い良かったから
15周年記念とか言われたらめちゃくちゃ期待するやん?って所からのXだったからな
2022/05/19(木) 20:20:36.29ID:ASWIxJUg0
エクシリア1から流れおかしくなったよなテイルズって
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:20:39.12ID:jACJqXkA0
>>244
Gはワイも一番好きなテイルズやけど満場一致にならへんと思う
特にfで性に目覚めたとか言われとるアスベルまわり
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:21:02.63ID:jzrZYE8ka
エクシリアは1周目にミラ選ばせなければワイは許したぞ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:21:30.79ID:0ISTVCAvd
ジュディス使いやったそ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:21:40.36ID:LAYTsv0Qa
Vストーリークソだろ
褒めてるやつ、どこがよかったのか言ってみ?
2022/05/19(木) 20:21:48.83ID:SbO1F8Y00
Gf栗山は戦闘がおもろすぎるキャラの性格がバランスいいでOPがしょぼいとかの欠点には目を瞑れる
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:22:01.34ID:ogBYMmVi0
ジュード編やってもミラ編やってもジュードがミラに心酔してる理由がチンコ以外思いつかないのはどうなんや
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:22:05.21ID:cUKy1U0Wa
>>263
リタの援交
妄想やが
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:22:19.08ID:Oyni7Jin0
ユーリは罪悪感結構あっただろ
キュモールの時は無かったような気はしたけど、ロゼみたいに正当化はしてない
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:22:20.93ID:0dtQgxNtd
レイヴンてなんで裏切ってそのあとすぐ普通に顔見せに来たんや
別にキャラとして裏切りはRPGだしええと思うけどあの流れは当時意味がよくわからんかった
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:22:21.71ID:G+zQtBRk0
>>259
言うてもその前はアヘアヘ別ハード完全版やりまくってたし
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:22:50.42ID:Ku5eOVxV0
ステップとか受け身とか基本的なもんまでスキルにしたせいで序盤の戦闘はガチで糞だったな
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:23:32.29ID:Cw4Wd4w10
2D→D2
3d→Gf
これを超える戦闘が未だに出ない😧
2022/05/19(木) 20:23:35.57ID:SbO1F8Y00
マグニス様とかバルバドスとかハスタのような悪役がいるとこいついつか倒したろってなってプレーが長続きするよな
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:23:39.24ID:Cjs/dknGd
エクシリア2って地味に最高傑作だよな
2022/05/19(木) 20:23:51.41ID:3E1zmvxZ0
リタでずっとファイアボール連発してたわ
強すぎワロタ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:24:23.54ID:0dtQgxNtd
なんでジュディ人気ないんや
一番えっちやろ 声か?
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:24:39.34ID:jzrvethv0
マイソロってもう出ないん?
ワイ初めてのテイルズがマイソロ3やったから思い出あるわ
2022/05/19(木) 20:24:41.15ID:SbO1F8Y00
エターニアのセイファートの試練みたいな深いシナリオが欲しいわ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:24:48.91ID:SaA30+yd0
ジュディス操る楽しさはシリーズ随一や
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:24:54.36ID:ZPrKgAcv0
ヴェスペリアはなんといっても冒険してる感がすこやったわ
ただ、ひさびさにリマスターPCで買ってやったけど最近のテイルズや他ゲーやった後だともっさり感が凄くて耐えれんかったわ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:24:57.69ID:+md8clcf0
>>275
ジュディスわいも好きやで
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:24:59.60ID:FEdK5nlE0
>>270
基本的なものまで全部スキルにしたからこそ初心者がやった時にわかりやすいとけどね
一個一個覚えたら試しながら進められるからな
慣れてるプレイヤーからすると序盤は結構だるいけど
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:25:01.78ID:jACJqXkA0
>>271
2DはリメDも面白かったけど一番はやっぱRやな
2022/05/19(木) 20:25:08.41ID:SbO1F8Y00
>>276
それ系はソシャゲになったからな
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:25:13.99ID:0dtQgxNtd
>>272
言うほどマグニス様いつか倒したろってなるほどプレイ長くなる時間あるか?
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:25:29.95ID:9N67DsK10
エターニアなんだよ?
2022/05/19(木) 20:25:47.37ID:SbO1F8Y00
>>279
戦闘がもっさりすぎるんだよな
当時やらなかったら耐えられない鈍重さ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:25:59.79ID:wwk1TFnmd
舞茸聖剣
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:26:24.65ID:2Yvsyv3Fa
初テイルズがシンフォニアなんやが
古参名乗っていいか?
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:26:36.54ID:FEdK5nlE0
ゼノブレ3に完全に話題持ってかれてるけど今年SO6も出るんだよな
第一報以来ほとんど情報出てないからほんとに今年出るのか微妙になってきたが
2022/05/19(木) 20:26:43.71ID:oVBnGx1Y0
ガットゥーゾ所見でクリアできたやついない説
セーブしてなかったからハルルまで戻された😡
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:27:13.30ID:cUKy1U0Wa
アニーの声優がしんのすけのがそそるえっち
アニーがけつだせ聖人ぶりぶりとかいってケツふってるの連想してしまう
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:27:14.00ID:G+zQtBRk0
昔はポコポコ本編も外伝お祭りみたいなのも出しまくってたけどもうソシャゲのせいで何も出なくなったのは悲しいわ
2022/05/19(木) 20:27:39.54ID:SbO1F8Y00
>>290
あいつ強すぎて草生えた
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:27:57.16ID:ogBYMmVi0
ヴェスペリアは精霊みたいな奴どうにかするところとかジャンプ漫画の引き延ばしみたいなシナリオ展開ポツポツとあるよな
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:28:12.36ID:OcntX8RLM
シナリオのシンフォニア、戦闘のグレイセスなんだよなぁ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:28:19.10ID:cUKy1U0Wa
>>292
ツイブレとかを定価で買ってしまうみたいな過ちを2度とおこさんくなるだけでもええと思うけどな
2022/05/19(木) 20:28:33.46ID:SbO1F8Y00
>>294
唐突におつかい始まるからな
ああいうの萎えるわ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:28:44.24ID:nr29ppAca
>>294
いうてまいたけ倒して終わりじゃ流石に物足りないでしょ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:28:49.24ID:c+25u+bI0
X2とかいうウンコをネット民がやたら持ち上げるのほんまきついわ

ストーリーがーとか言うけどただの自己犠牲もんでクソつまらんやん
グレイセスのほうがおもろいわ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:29:29.56ID:cUKy1U0Wa
>>295
シンフォニアがテイルズ差別問題思想の諸悪の根源なのかな
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:29:36.80ID:jzrvethv0
>>283
かなしい😢
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:29:39.65ID:Fo35WBHL0
主人公が悪人暗殺して何か展開あるかと思ったら何もなかったな
これが最高なのがテイルズオブのレベルか
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:29:46.06ID:G+zQtBRk0
>>296
ユーリの話はちゃんとしてたからセーフ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:29:52.52ID:jACJqXkA0
>>292
単純にゲーム全般の求められるクオリティが上がりすぎて追いつかないだけちゃうか
今の時代そこそこクオリティの乱発出すならインディーズかアトリエになった
2022/05/19(木) 20:30:02.77ID:SbO1F8Y00
アビスの終盤もお使い感半端なくてあんま好きじゃない
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:30:17.14ID:cUKy1U0Wa
>>299
あれが一番クソなのはエクシリア1の利益を回収するためにだしたってのが見え透いとるとこや
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:30:35.55ID:+3jmFNfK0
アビスはゴミメガネほんま嫌い
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:30:57.23ID:jACJqXkA0
>>300
ファンタジアのハーフエルフからちゃうか
デスティニーも天上人、エターニアもセレスティアと差別問題はずっとあるな
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:30:58.77ID:cUKy1U0Wa
>>305
ティアもナタリアもしこいやんけわがままいうな
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:31:24.95ID:h6eVdrMK0
アレクセイ倒してからの消化試合感がすごかった
2022/05/19(木) 20:31:37.75ID:ar0qiw0Bp
>>239
媚びてるどころか総監督の高橋哲哉が元からああいう美少女キャラクター好きやからな…
初代ゼノブレイドは任天堂にけっこう口出しされたからゼノブレ2にあるあの露骨な感じがないんやなって
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:31:44.97ID:L8LW7Dxo0
フレン仲間にならない箱版の方が好きだけどパティの痕跡が至るところにあるのがアカン
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:32:02.05ID:HrcF0kNXp
ps3を壊す悪魔やん
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:32:27.67ID:SaA30+yd0
>>299
借金取りの女ウザすぎて草
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:32:42.71ID:+3jmFNfK0
>>310
まいたけ聖剣懐かしいな
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:33:23.66ID:OLXZXGrB0
アライズはレネギスのBGMがかっこよくて好き
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:33:29.48ID:sKdQouhg0
いまベルセリアやってるんやが秘奥義出すの難しくねえか
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:33:34.35ID:FEdK5nlE0
アビスやペルソナ3で
「パーティが仲悪い!仲間の性格がきつい!!」
とかめちゃくちゃ言われてたの覚えてるわ
別に仲悪くも無いしそんなにきついと思わんかったけど
ちょうどあれぐらいから仲間の発言にスタッフが細心の注意を払って作り出したのをなんとなく感じるようになったわ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:33:36.66ID:cUKy1U0Wa
>>312
あーパティくそしこいんじゃ~^^
のじゃロリおばさんとか性癖ビンビンですよ神
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:33:44.15ID:jACJqXkA0
>>314
めちゃくちゃ落ち込んでるときにクッソ明るい声で取り立ててくるのほんま
まぁツッコミあったからええけど
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:34:02.86ID:nJwwf5swd
ティアさん
テロリストです
テロでルークを巻き込んでおきながらオラつきます
自分のせいで母の形見を売るハメになったのになんか被害者ヅラしてきます
兄から計画をある程度聞いてるのに黙ってます
しかもルークがやらかしたら黙ってる自分棚に上げて批判してきます
断髪した途端すきとか言ってきます

こいつがパーティでマシな方に数えられる恐怖
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:34:04.97ID:oONgiSVw0
コンシューマ復活したと思ったらソシャゲでウンコ捻り出してたの草
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:34:10.00ID:LP9aRYcHa
追加要素+DLC全部入りの完全版を別機種で出すってなかなかひどいと思うんやが
当時叩かれんかったんか?
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:34:18.58ID:cUKy1U0Wa
>>318
アビスは仲が悪いとかじゃなくて幼稚、ガイジなんよな
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:34:18.82ID:ogBYMmVi0
エクシリア2はせめて闘技場の裏エンドくらいはまともなハッピーエンド用意してればな
2022/05/19(木) 20:34:32.56ID:SbO1F8Y00
>>318
アビスはいやだったな
ペルソナ3は許容できるきつさだった
2022/05/19(木) 20:34:32.80ID:oVBnGx1Y0
エクシリアとかいうパーティ6人中5人がゴミの軌跡の作品
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:34:45.08ID:tXXfAol50
テイルズのストーリーおもしれえ!ってなったことないわ
エターニアくらいが丁度いい
2022/05/19(木) 20:34:46.58ID:3E1zmvxZ0
>>315
セン=ハラン星人!!
2022/05/19(木) 20:35:07.17ID:RyOrTMTX0
白夜殲滅剣てその場でめった切りしてるだけなのに秘奥義名乗っていいの?
2022/05/19(木) 20:35:16.27ID:yR8eQilV0
アビスはストーリーの根幹はしっかりしてるし仲間がたいして仲良くないのも本来あの短期間で結成されたパーティーならあんな淡白さも割と妥当とも取れる
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:35:24.62ID:1FWL4doj0
オーバーリミッツゲージをパーティで共有しとるから思ったより戦闘の爽快感ないよな
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:35:25.09ID:jACJqXkA0
>>323
叩かれてたけど結局追加要素あるおかげで好きになった作品2度楽しめてお得やから…
テイルズのおかげで大体のハード揃ったわ
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:35:45.81ID:KjRk8S+d0
テイルズやるのシンフォニア以来やけど戦闘こんなつまらんかったっけ
一番最初の兵士とやったところで放置してるわ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:35:46.08ID:cUKy1U0Wa
>>330
背後の月みえてねえんかおめえ
月がアスベル本体で剣振り回してるアスベルは月やぞ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:35:49.56ID:zB1lyqJqa
>>318
アビスはライターが「Sは仲良しだったので今回は思い切って仲悪くしてみました!」って公言しとるし
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:35:53.78ID:rX0ae7EV0
>>330
かっこいいからセーフ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:36:06.00ID:nJwwf5swd
D2が一番好きって言ったらガイジ扱いされるから無難にSAVG辺りにしとくのだ😭
2022/05/19(木) 20:36:21.24ID:SbO1F8Y00
>>334
ヴェスペリアは戦闘でいったらシリーズで一番つまらないかもしれない
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:36:21.38ID:jACJqXkA0
>>330
カメラさんが頑張ってるおかげで歴代でもかっこいい秘奥義やぞ
2022/05/19(木) 20:36:29.82ID:D8BsBNbUd
アライズは後半のやっつけシナリオとサブキャラの恋愛匂わせがいらんかったわ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:36:35.27ID:FEdK5nlE0
アクゼリュスでルークが呆れられるのはさすがに自業自得だし
もっと優しくしてくれよ!!みたいな擁護が増えたけど
あそこに至るまでのルークの態度見てたら普通にああなるわ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:36:37.21ID:cUKy1U0Wa
>>334
始めすぎやろ草
2022/05/19(木) 20:37:18.41ID:SbO1F8Y00
Gは弟の秘奥義がかっこいいからな
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:37:18.58ID:jzrvethv0
>>311
3の情報全く追ってないけど1路線やと嬉しいなあ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:37:20.82ID:jACJqXkA0
>>338
カイルの成長とかええよな
あとジューダスのおじさんムーブめちゃくちゃすき
リオンは好きじゃないけどジューダスはめっちゃ好きやわ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:37:27.50ID:caCd7huZd
>>321
ナタリアとか言う唯一悪いことを一切しとらんのに叩かれる謎のキャラ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:37:31.76ID:cUKy1U0Wa
>>338
R好きっていうのが一番玄人扱いされるからオススメ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:37:50.99ID:TNrftsW9r
エクシリア2はほぼ前作の使い回しなのに無印より面白く感じるの謎や
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:38:05.08ID:7u0q730u0
レイズでリタのクルクル詠唱再現されてないの地味にクソだと思う
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:38:30.11ID:jACJqXkA0
>>347
ルーク派ですものねの一撃が重すぎた
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:38:31.85ID:zB1lyqJqa
switchで久々にVやったけどスキル0技蒼波刃だけだとほんまつまらんな
バックステップすらできんから雑魚敵でストレスたまる
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:38:37.97ID:cUKy1U0Wa
>>342
なんでイオンって放置なんすか?
そもそもルークってレプリカって知られてなかったっけ?
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:38:40.26ID:FEdK5nlE0
D2とか実況してる人がいたから今見たらきついかなーと思いながら見てたけど
意外と今見てもシナリオ面白かったわ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:38:58.70ID:xKZX6Fkoa
Sは3D戦闘一発目だから正直ゴミだわ
素直にリメイクすればよかったのに
2022/05/19(木) 20:39:01.25ID:ar0qiw0Bp
>>318
アビスが2005年12月
ペルソナ3が2006年7月に発売されたという事実
当時のJRPGは仲間でのギスギスが流行っとんたんか?
なんか似てるんやが
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:39:07.78ID:EGvN7HSRa
TOD2のカイルはグランディアのジャスティンやろうとして失敗したんやろな
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:39:08.13ID:jACJqXkA0
>>349
戦闘のルドガーとシナリオのルドガーとエルのお陰や
2022/05/19(木) 20:39:08.73ID:qMZ5WSX70
>>349
ストーリーは大事ってことや
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:39:15.80ID:cUKy1U0Wa
イオンもルークと全く同じことしたのに何故か総スルーw
しかもルークってレプリカで未熟なのバレてるのに責任おしつけるwww

カッスカス
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:39:23.89ID:Ihffenbz0
ユーリとフレンの合体秘奥義あるけどあれ使ったやつおる?
出す難易度に威力が見合ってなさすぎ
てかユーリの第一秘奥義が強すぎる
2022/05/19(木) 20:39:25.96ID:aBDxepTId
ナタリアは良く言えば一途、悪く言えばクソアマなんよ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:39:41.55ID:T8mTSSdJ0
パティってちゃんとスキル覚えたらくっそ強いよな
秘奥義がカスだけど
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:39:46.32ID:Zw7W1voy0
D2は色々とオーパーツすぎる
PS2テイルズ第一弾だったという事実
2022/05/19(木) 20:39:49.84ID:4Pvm1KuZa
Rとかいうエンディング入るまでヒロインおらんゲーム
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:39:58.93ID:SaA30+yd0
>>352
技の隙がデカすぎて当てても反撃食らうの萎えるわ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:40:00.84ID:EGvN7HSRa
アライズは明確に力尽きてたから完全版出して欲しいわ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:40:17.45ID:cUKy1U0Wa
>>361
まんさんがんほる用やろ
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:40:21.32ID:jACJqXkA0
>>353
知られてない
ただあれ一番悪いのマジでイオンよな
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:40:21.35ID:Cw4Wd4w10
>>282
Rも好きやけど楽しさわかってないやつ多すぎや…😇
2022/05/19(木) 20:40:24.25ID:gMAibron0
瞬間響き合い、心重なる!
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:40:28.96ID:DlxNNRkr0
通常攻撃→特技→奥義の連携で繋いでくの好きやったけど最近のは通常攻撃なくて技ぶっぱなんよなアレあんま好きくないわ
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:40:32.33ID:JIFeTX8o0
D2はクソほどハマったけどワイがテイルズしばらく離れたのはこれのせいやわ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:40:44.59ID:T8mTSSdJ0
>>352
初見ハードでやると凸凹に殺されまくる
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:40:56.67ID:cUKy1U0Wa
>>352
カブトワリ取れたら割と世界変わるよな
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:41:09.37ID:WGY31JvA0
>>356
なんとなくアニメも暗いイメージの多かった気がするしオタク界隈での流行りやない?
2022/05/19(木) 20:41:17.78ID:9J4DtAcQd
色々知ってたならちゃんと話せよとしか思わんわアビスは
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:41:24.36ID:cUKy1U0Wa
>>369
まじか、
大差とガイあたりはしってたような記憶やったんやがうろ覚えってこわいな
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:41:27.49ID:FEdK5nlE0
>>356
この二つがっていうより
全体的にあんまり理解者だらけだと接待みたいになってつまんないっていうのがあったんじゃないかな

今はむしろ全力で接待する方向性のが主流だけど
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:41:32.41ID:JIFeTX8o0
アライズやり込んだ訳やないからワイのやり方が悪いんかもしれんけど
第二秘奥義の方がダメージ出なかったりしてガックリする
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:41:35.45ID:OLXZXGrB0
白夜殲滅剣ばっかり言われるけど斬空刃無塵衝のが好き
2022/05/19(木) 20:41:36.31ID:SbO1F8Y00
Rは楽しみ過ぎると高難易度じゃないとかえって戦闘がきついという罠システムあるから注意や
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:41:41.35ID:p0kbcfAv0
アビスの人間くさいところが最高
2022/05/19(木) 20:41:53.42ID:mz/+MRaVd
ペルソナ3は仲悪いんじゃなくビジネスパートナーって言われてるの見て納得した
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:42:04.40ID:oONgiSVw0
シリーズご都合主義展開多いけどご都合ハッピーエンドはあんまないよな
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:42:27.66ID:JIFeTX8o0
SFCファンタジアのハードとヴェスペリアのハードはちょっとおかしい
ヴェスペリアはプレイ出来ないこともないけどノーマルのがおもろいわ
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:42:36.22ID:HT5aWYOFd
アンチスレ数
81 アリーシャ
67 ティア
63 シェリア
37 ユーリ
25 エステル
13 コレット
6 レイア
6 アニス
3 ミラ
3 シャーリィ
2 ソフィ
2 エル

ユーリ嫌われすぎで草
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:42:39.06ID:1FWL4doj0
でもゲームはルーク視点で進むんやしワイはアゴヒゲに言われた通りやっただけやんけってなるわ
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:43:05.16ID:qBqf8l1/0
>>290
どうやっても勝てなくて難易度下げました😢
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:43:16.74ID:jACJqXkA0
>>378
大佐は疑惑止まりやな
ガイはどうやっけかな
まぁ巻き込まれただけなのにずっとみそっかす扱いされてて
誰にも相談できる状況ちゃうやろって感じやったからなぁルーク
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:43:21.63ID:G+zQtBRk0
>>384
別に元から知り合いでもなくたまたまペルソナ使えるから集まってるだけやしなあいつら
2022/05/19(木) 20:43:29.38ID:SbO1F8Y00
>>388
実際ワイもルークは正しいしまわりがガイジだから同情の目でしか見れなかった
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:43:39.40ID:jzrvethv0
ルーク
ルドガー
ベルベット
三大テイルズ救われないキャラ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:44:17.48ID:GvlXutLCa
ユーリ内心嫌いなのはまだしもアンチ活動してんのは精神ガキすぎん
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:44:28.09ID:jACJqXkA0
>>388
そもそもあれ最後は暗示で力開放やからルークなんもしとらんのよね
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:44:44.04ID:Xyz3Qw9Y0
>>387
このアリーシャアンチとかいう今のテイルズ界隈のやべーやつら
ロゼ1位に工作したりZの話題出たら原作ゲーム持ち上げ始めたり浪人自演は当たり前やからもうひでーのよ
2022/05/19(木) 20:44:57.19ID:VlESnLu2d
優しくしてくれた信頼できる先生の言うこと聞くわなそりゃ
一緒に行動してるだけで仲良くもねぇ奴等に相談はせん
2022/05/19(木) 20:45:03.78ID:ar0qiw0Bp
>>376
あーたしかエヴァンゲリオンが放送してからそれに影響を受けた創作物が2000年代から増えたってどっかで聞いたな
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:45:23.03ID:nJwwf5swd
>>396
そういえばこのスレにはいつものロゼガイジ来てないみたいやね
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:45:43.13ID:FEdK5nlE0
>>388
あそこちゃんと見たら言うほどルークの事責めてないけどな
ただ責任逃れしようとしてる姿見て全員呆れてるだけで
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:45:49.87ID:JIFeTX8o0
エヴァ前からもう暗いのは流行ってた気がする
2022/05/19(木) 20:45:56.76ID:gMAibron0
ここにいると馬鹿の発言にイライラさせられる!
2022/05/19(木) 20:45:58.17ID:SbO1F8Y00
>>398
ラーゼフォンとかまんま二番煎じみたいのもちょいちょいあったからな
全体としてそういう大きな流れはあった
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:46:14.05ID:JjAVYG6Y0
アクゼリュスってたしかにあれはやりすぎだったけど救う方法あったんか?
結局ボッシュートやろ?
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 20:46:57.17ID:JIFeTX8o0
世紀末ブームというのが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況