探検
ネトウヨ「地球温暖化しても海面上昇はしない、アルキメデスの法則ね」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/20(金) 00:16:52.88ID:HsjlPVJB0
2それでも動く名無し
2022/05/20(金) 00:19:15.84ID:9d4QzkhX0 イッチはアルキメデス知らないのか
やっぱり理系教育っているわ
三角関数叩いてそうな哀れなイッチ
やっぱり理系教育っているわ
三角関数叩いてそうな哀れなイッチ
3それでも動く名無し
2022/05/20(金) 00:20:07.45ID:xBaMBTVgM 温暖化によって氷が溶けることで海面上昇はしないよ 地表の氷と海の水量は差がありすぎる
海水温の上昇で体積が増えることで海面は上昇するが
海水温の上昇で体積が増えることで海面は上昇するが
4それでも動く名無し
2022/05/20(金) 00:26:04.36ID:eVxTLtDsM これいっち?
5それでも動く名無し
2022/05/20(金) 00:27:24.56ID:nCUQwFhDM みんなかしけぇ
6それでも動く名無し
2022/05/20(金) 00:29:29.10ID:KinwypRI0 前に自力で計算したけどよゆーで沈む
グリーンランドの氷床の体積だけでも日本列島数個分の体積あるからシンプルにやばい
グリーンランドの氷床の体積だけでも日本列島数個分の体積あるからシンプルにやばい
7それでも動く名無し
2022/05/20(金) 00:29:54.01ID:AF0LPjHJr >>3
上昇するやんけ
上昇するやんけ
8それでも動く名無し
2022/05/20(金) 00:31:01.27ID:wbmJTdDD0 水面下の氷の体積分の水と、氷全体の重さが釣り合っているから、氷がすべて水になっても氷があったところに水を入れるのと同じだから、体積が変わらないってことね
9それでも動く名無し
2022/05/20(金) 00:31:44.57ID:MO3O2ha60 南極大陸は?
10それでも動く名無し
2022/05/20(金) 00:32:26.28ID:lzscjxvX0 海面上昇は氷が溶けるってよりむしろ温度で海水が膨張するのがでかいっては言われてるな
11それでも動く名無し
2022/05/20(金) 00:32:45.91ID:KinwypRI0 >>9
うろ覚えやけど氷が溶けたら67mの海面上昇やったような気がする
うろ覚えやけど氷が溶けたら67mの海面上昇やったような気がする
12それでも動く名無し
2022/05/20(金) 00:34:13.26ID:zg+8hjV10 氷床がいくらあると思ってんの
13それでも動く名無し
2022/05/20(金) 00:35:22.63ID:B2ZW67v6M 海面上昇する前に感染症で人類滅亡するよ
14それでも動く名無し
2022/05/20(金) 00:37:58.02ID:F1WzPFl10 大陸氷河「よろしく二キーw」(ドバドバ
15それでも動く名無し
2022/05/20(金) 00:40:23.94ID:zg+8hjV10 南極氷床
南極氷床は、地上で最も大きな氷塊であり、面積は1400万平方キロメートル、体積は3000万立方キロメートルである。地球表層の90 %ほどの淡水がこの氷床に固定されており、万が一融解すれば海水準は61.1メートル上昇するだろうと言われている[2]。東南極氷床は陸塊の上に発達しているが、西南極氷床では底部は2500メートル海面下であり、氷床が無いものと仮定すれば西南極は海面下となる。これは氷の重みで地殻が沈んだものと言われている(スカンディナヴィアではかつてあった氷床が最終氷期の終焉期を境に消滅したため、その後は現在に至るも沈降した分だけ隆起し続けている)。
グリーンランド氷床
グリーンランド氷床(英語: Greenland ice sheet) は、グリーンランドの面積の82 %を占めている。もし融解すれば7.2メートル海面が上昇するであろうと言われている[2]。
南極氷床は、地上で最も大きな氷塊であり、面積は1400万平方キロメートル、体積は3000万立方キロメートルである。地球表層の90 %ほどの淡水がこの氷床に固定されており、万が一融解すれば海水準は61.1メートル上昇するだろうと言われている[2]。東南極氷床は陸塊の上に発達しているが、西南極氷床では底部は2500メートル海面下であり、氷床が無いものと仮定すれば西南極は海面下となる。これは氷の重みで地殻が沈んだものと言われている(スカンディナヴィアではかつてあった氷床が最終氷期の終焉期を境に消滅したため、その後は現在に至るも沈降した分だけ隆起し続けている)。
グリーンランド氷床
グリーンランド氷床(英語: Greenland ice sheet) は、グリーンランドの面積の82 %を占めている。もし融解すれば7.2メートル海面が上昇するであろうと言われている[2]。
2022/05/20(金) 00:41:01.87ID:Jpb9jQfT0
>>15
ファ?文明終了やん
ファ?文明終了やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- 元フジ渡邊渚さん 一年前を振り返り「なぜ生きているんだろう」「悔しくて悔しくて何度も泣きました」 [少考さん★]
- ヤフコメで出てくる謎のエキスパートの魅力 [342017262]
- __コロナ以降、消費税減税した国が110カ国 [827565401]
- なんJ、終わる
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- すまんユダヤ人と白人の見分けつかないんだけど何が違うの?🥺 [844928773]
- 🏡依存症の人のために