【教育】日本維新の会・藤巻健太議員「三角関数よりも金融経済を学ぶべきではないか」
https://sn-jp.com/archives/81578
維新議員が涙の訴え「子供たちには三角関数を教えるより金融経済を教えなさい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/20(金) 02:18:48.49ID:7SbkGAy002022/05/20(金) 02:19:48.01ID:58wUBN6w0
ユダヤ人じゃねんだからさ
3それでも動く名無し
2022/05/20(金) 02:21:06.65ID:ZZwfgaUl0 古典の方がいらんやろ
4それでも動く名無し
2022/05/20(金) 02:21:06.97ID:fYXnZniPa みずほ出身定期
5それでも動く名無し
2022/05/20(金) 02:23:53.45ID:+0qInoeI0 やっぱみずほがあの体たらくな理由は中の人の質だよなぁって感じ
6それでも動く名無し
2022/05/20(金) 02:24:47.19ID:69X5WuyD0 そんな事したら国民騙せなくなるやん
2022/05/20(金) 02:25:50.96ID:EnAdz24N0
主要教科を減らすのは頭悪いけど副教科として金融があっても面白いと思うわ
体育やら家庭科やらから選ばせろ
体育やら家庭科やらから選ばせろ
8それでも動く名無し
2022/05/20(金) 02:29:03.44ID:sYS81TZWM 両方学ばさせろよ
9それでも動く名無し
2022/05/20(金) 02:31:23.64ID:f6i/rLvlM 経済進んだ文系やが素養としても教養としても数学はそんな大変でも無駄な事でもない
優先順序的には古文漢文の時間使ってくれてええでまじで要らんのはこいつらや
政治経済倫理にちょっとくっつければええ
優先順序的には古文漢文の時間使ってくれてええでまじで要らんのはこいつらや
政治経済倫理にちょっとくっつければええ
10それでも動く名無し
2022/05/20(金) 02:36:00.35ID:ASnP+g0Ya 金融教えるのはええけど何故そこを削るのか
2022/05/20(金) 02:41:25.20ID:DqOOYpQG0
数学削らなくていいだろ
2022/05/20(金) 02:42:51.96ID:DqOOYpQG0
別に金融経済をやるとしてもさらっとやるだけになるんだから削らなくていいだろう
子供のうちはこういうのがあるよと知るだけでいい
子供のうちはこういうのがあるよと知るだけでいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ローマ教皇死去 ★2 [どどん★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ [煮卵★]
- 【コメ高騰】スーパーの米価格が15週連続で値上がり 4217円に [シャチ★]
- 【産経・FNN世論調査】参院選の比例投票先で国民民主の勢い続く 13%で2位 自民が首位、立民は3位 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- 【悲報】大阪万博、客が警備員に土下座させる😨 [616817505]
- ローマ教皇フランシスコ死去 [256556981]
- 【定期】暇空茜、敗訴 [599152272]
- 【悲報】アメリカのスーパー、なぜか棚からあらゆる商品が消えはじめる [709039863]
- 【悲報】ワイの自転車の鍵無くなったんやが