なんG音楽部 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/20(金) 03:13:21.75ID:gIyqyu0g0
とり
2それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:14:21.42ID:PXWpegX20 立てるの早すぎて落ちますね
2022/05/20(金) 03:14:43.33ID:gIyqyu0g0
ほし
4それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:15:00.43ID:gIyqyu0g0 ほし
5それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:16:03.45ID:qm8b7u8b0 うんち
6それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:16:33.23ID:gIyqyu0g0 うんちありがとう
7それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:17:07.10ID:gIyqyu0g0 寝ながらイヤホンつけてるとあまりにも耳痛くなるんだけどこれどうしてんの
直立不動で仰向けで聞いてんの?
直立不動で仰向けで聞いてんの?
8それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:17:44.79ID:PXWpegX20 >>7
そうだぞ
そうだぞ
9それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:17:51.78ID:qm8b7u8b0 >>7
家ならちっこいスピーカー使えば?
家ならちっこいスピーカー使えば?
11それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:19:16.58ID:4XkHwJLv0 Auroraちゃん可愛いからおすすめやでー
2022/05/20(金) 03:19:19.55ID:IOq5imak0
オアシス残念やったな
13それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:19:23.73ID:TV5pMfqa0 親の車で流れてた曲がメタルとロッククラシックばっかだったからか知らんけどフィクションの歌詞しか受け入れられなくなっちゃった
14それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:19:34.02ID:CYaelK/4015それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:19:52.61ID:gIyqyu0g0 なんか二万円くらいでノイキャンついたBluetoothイヤホンどっかで見たんだけどなんだったかな
超評判良かったんだけど
超評判良かったんだけど
16それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:20:30.84ID:PXWpegX20 >>13
みんな現実として音楽聞いてるならコロナ禍でラブソング消滅してるはずやぞ
みんな現実として音楽聞いてるならコロナ禍でラブソング消滅してるはずやぞ
17それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:20:57.26ID:oXh5wJqS0 ギター民の機材知りたいわ
18それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:21:20.33ID:/cK168xVM いつまでやんねん
もうシコって寝なさい
もうシコって寝なさい
2022/05/20(金) 03:21:37.76ID:8crsdcvF0
diosもうちょい伸びてもいいと思うんやけどなぁ
2022/05/20(金) 03:21:53.08ID:q4N7hVAk0
エレポップでいいのないか?
St.etienneみたいなやつ
St.etienneみたいなやつ
21それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:22:02.24ID:TV5pMfqa02022/05/20(金) 03:22:06.83ID:YhTAnheg0
前スレ992
>時代の代表なんておらんし誰もなろうとしてないってのが実に今の時代を表してると思わんか?
いや、そもそも時代の代表になるなんて無理な話で、いつの間にかなってるんだよ いつの間にか生まれてるの
振り替えれば あぁこの時代(年代、年単位)はこのアーティストだなってのは必ずいる
>時代の代表なんておらんし誰もなろうとしてないってのが実に今の時代を表してると思わんか?
いや、そもそも時代の代表になるなんて無理な話で、いつの間にかなってるんだよ いつの間にか生まれてるの
振り替えれば あぁこの時代(年代、年単位)はこのアーティストだなってのは必ずいる
23それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:22:07.31ID:BFiyEeI3024それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:22:25.30ID:gIyqyu0g0 >>21
ラプソ聞きたくなった
ラプソ聞きたくなった
25それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:22:29.34ID:qm8b7u8b026それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:22:37.12ID:nqvBLNi7M >>17
ibanezのjcusにzoomのマルチだけやな!あとlogic proX
ibanezのjcusにzoomのマルチだけやな!あとlogic proX
27それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:22:43.07ID:62ay/e+R0 最近はタイアップとかじゃないと食指が伸びなくてアカンわ
知らないものを好きになるのにもエネルギーが要るんやなって
知らないものを好きになるのにもエネルギーが要るんやなって
28それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:22:54.17ID:4XkHwJLv029それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:23:00.23ID:oXh5wJqS030それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:23:20.15ID:PXWpegX2031それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:23:38.22ID:oXzqC5V50 無線イヤホン落としてから結局有線に戻ったワイ
ホームとかで結構皆落としてるよね
ホームとかで結構皆落としてるよね
2022/05/20(金) 03:23:39.00ID:IOq5imak0
33それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:24:12.44ID:FGGCXF+q034それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:25:13.55ID:hm8VN+x+0 tiktokの公式プレイリストってLINE MUSICとAWAにしか無いんか?
人気曲サクッと知りたいわ
人気曲サクッと知りたいわ
35それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:25:21.75ID:CYaelK/40 >>32
まあ近いっちゃ近い感じはする
まあ近いっちゃ近い感じはする
36それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:25:33.34ID:gIyqyu0g037それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:25:39.66ID:nduMqBJ0038それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:25:42.53ID:oXh5wJqS039それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:25:47.10ID:gIyqyu0g0 >>28
それ買うわありがとう
それ買うわありがとう
40それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:26:16.42ID:62ay/e+R0 >>36
キモオタソング聴いてるのバレたくないからこういうの無理や
キモオタソング聴いてるのバレたくないからこういうの無理や
41それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:26:44.18ID:8PlhJDW5p >>17
中古屋で拾ったエピポンジャパンのSGにDS1とmadprofessorSHODとオレンジの10wアンプなんだ🥰
中古屋で拾ったエピポンジャパンのSGにDS1とmadprofessorSHODとオレンジの10wアンプなんだ🥰
2022/05/20(金) 03:26:46.68ID:nhC4agd70
iTunesに取り込んだアルバムに
ジャケット画像拾って貼ってたら
こんな時間になった😡
ジャケット画像拾って貼ってたら
こんな時間になった😡
43それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:27:11.09ID:gIyqyu0g044それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:27:28.33ID:BFiyEeI30 見知らぬ国のトリッパーええ曲よな
45それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:28:00.21ID:exWqui+x0 ヴァンゲリス死んだんやな
46それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:28:03.44ID:FGGCXF+q047それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:28:23.02ID:qm8b7u8b048それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:28:24.86ID:oXh5wJqS0 >>41
好きな歪みやわ
好きな歪みやわ
49それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:28:55.85ID:oXzqC5V50 結局水曜と金曜に知ってるミュージシャンの新曲チェックするだけでそれ以上広がらんごねぇ
なんかオシャレな曲多いなぁ~って感想しか出ない
なんかオシャレな曲多いなぁ~って感想しか出ない
50それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:29:00.07ID:nqvBLNi7M >>38
わしもfender欲しかったけど、厚いネックがもうアカンくて中古のRG改造してシングルつけてるわ。
わしもfender欲しかったけど、厚いネックがもうアカンくて中古のRG改造してシングルつけてるわ。
51それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:29:19.61ID:TV5pMfqa02022/05/20(金) 03:29:22.71ID:YhTAnheg0
53それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:29:41.57ID:cK0bRM6F0 最近ゴーゴー7188知ったんだけどなんでこいつら爆発的に売れなかったの??
今出てきたら覇権取れてるだろ
今出てきたら覇権取れてるだろ
54それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:30:03.46ID:qm8b7u8b0 ワイ大人になってからギター始めたからバイトで貯めた10万はたいて買った愛機と青春時代過ごすみたいなエピソードクソ羨ましいわ
56それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:30:18.85ID:FGGCXF+q0 >>44
ええよな馬飼野康二
ええよな馬飼野康二
2022/05/20(金) 03:30:20.74ID:MPuEIUch0
2022/05/20(金) 03:30:53.29ID:nhC4agd70
https://youtu.be/DSYAmgNzJ9c
早くフルで聞かせろ😡
早くフルで聞かせろ😡
59それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:31:14.25ID:oXzqC5V5060それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:31:36.12ID:oXh5wJqS061それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:31:49.10ID:nqvBLNi7M >>54
高校生の時バイトして買った韓国産のibanezは確かに売れんし、今も大切にしてるわ。Jcusあってもたまに弾くわw
高校生の時バイトして買った韓国産のibanezは確かに売れんし、今も大切にしてるわ。Jcusあってもたまに弾くわw
62それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:32:03.66ID:PXWpegX20 そもそも尾崎豊みたいなのが商品として危険すぎるのとモー娘。がうまくいったのでそれ以降の音楽は全部ファンタジーです
63それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:33:55.80ID:qm8b7u8b064それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:34:08.17ID:oXh5wJqS0 >>57
割と機材好きなんやけど聞いたことないの来たわ
割と機材好きなんやけど聞いたことないの来たわ
65それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:34:30.67ID:qm8b7u8b0 >>61
エモいな🥺
エモいな🥺
66それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:34:49.43ID:BFiyEeI30 >>56
ああいう曲って今の時代には作れないんやろか
ああいう曲って今の時代には作れないんやろか
67それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:34:56.89ID:qm8b7u8b0 バレーアーツはスティーブルカサーのやつよな
赤い塗装かっこいい
赤い塗装かっこいい
69それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:36:12.37ID:oVcCqhiX0 >>36
Spotifyこういうホンマ便利でええからはよロスレス実装してくれや
Spotifyこういうホンマ便利でええからはよロスレス実装してくれや
70それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:36:13.35ID:zBKqF4I80 Queenって色々名曲あるけどあんま知名度ない'39クッソ名曲やない?
71それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:36:13.96ID:BFiyEeI30 落ちそう?
72それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:37:10.50ID:BFiyEeI30 昔のアニソンが好きすぎるわ80年代
73それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:37:11.06ID:oXh5wJqS0 ワイの手持ちでめずらしいのはBizen worksのレスポールやな
知名度はyoutubeなんかで結構あると思うけど持ってる人は少ないやろう多分
知名度はyoutubeなんかで結構あると思うけど持ってる人は少ないやろう多分
74それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:37:43.84ID:FGGCXF+q02022/05/20(金) 03:37:44.91ID:IOq5imak0
しえん
76それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:37:55.43ID:oXh5wJqS0 落ちるな
77それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:38:01.08ID:Flu07Etur バックホーンとかPOLYSICSとか9mmとかの微妙な知名度のバンド嫌いじゃないで
78それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:38:18.49ID:gIyqyu0g079それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:38:35.43ID:BFiyEeI30 誰か水谷瑠奈知ってる人おる?
80それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:38:51.29ID:qm8b7u8b0 すぽてふぁいって音質悪いんか?
Apple Musicしか使ったことない
Apple Musicしか使ったことない
81それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:39:28.52ID:8PlhJDW5p 学生時代の先輩がギター工房立ち上げたからお金貯めてオーダーしたかったのに精算手続きしてた🥺
82それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:40:42.24ID:BFiyEeI30 エロゲソングとかも好きやったわ
83それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:41:17.59ID:oXh5wJqS084それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:41:17.99ID:oVcCqhiX085それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:41:27.06ID:FGGCXF+q0 >>66
コメント見ると新しい曲でも80年代を思い起こす的なこと書いてる外人はいるわ
コメント見ると新しい曲でも80年代を思い起こす的なこと書いてる外人はいるわ
86それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:42:06.74ID:62ay/e+R0 Vtuberのオリジナル曲聴きまくっとるで!!
87それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:42:14.57ID:PXWpegX20 >>83
もはや歌詞だろこれ
もはや歌詞だろこれ
89それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:42:40.50ID:BFiyEeI302022/05/20(金) 03:42:42.59ID:MPuEIUch0
>>64
サーとかアメリカ個人工房系のやつや
一時期日本でも作られててまあまあ人気あったで
まあ工場火事で経営死亡→韓国サミックに株売る→クソすぎて辞める→ギブソンに入ってバレーアーツ買い戻す→ギブソンマスタービルダーになる
とかいうなかなか面白い経歴のおっさんが作ったんや
ワイのはギブソン入社後のやつで、ギブソンナッシュビル工房内で作られたストラトシェイプとかいうこれまたおもろいやつ
サーとかアメリカ個人工房系のやつや
一時期日本でも作られててまあまあ人気あったで
まあ工場火事で経営死亡→韓国サミックに株売る→クソすぎて辞める→ギブソンに入ってバレーアーツ買い戻す→ギブソンマスタービルダーになる
とかいうなかなか面白い経歴のおっさんが作ったんや
ワイのはギブソン入社後のやつで、ギブソンナッシュビル工房内で作られたストラトシェイプとかいうこれまたおもろいやつ
91それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:42:55.97ID:gIyqyu0g0 >>80
超大容量通信が許容できるならCD音源くらいの音質でappleとかは聞けるけどスポチはそれがない
超大容量通信が許容できるならCD音源くらいの音質でappleとかは聞けるけどスポチはそれがない
92それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:43:03.04ID:oXh5wJqS093それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:43:08.75ID:Flu07Etur >>82
エロゲ全くやらないのに電気式華憐音楽集団だけたまに聞いてた
エロゲ全くやらないのに電気式華憐音楽集団だけたまに聞いてた
94それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:43:11.85ID:qm8b7u8b095それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:43:23.59ID:nduMqBJ00 >>44
>>56
見知らぬ国のトリッパーって岡本舞子の曲なのか
この人の曲も80年代シティポップのプレイリストでたまに出てくるぞ
https://ja.wikipedia.org/wiki/岡本舞子#アルバム
Fascination (full album) - 岡本舞子 (Maiko Okamoto) [1986 Japan Synth-pop]
https://youtu.be/_R-QmOjKRl0
>>56
見知らぬ国のトリッパーって岡本舞子の曲なのか
この人の曲も80年代シティポップのプレイリストでたまに出てくるぞ
https://ja.wikipedia.org/wiki/岡本舞子#アルバム
Fascination (full album) - 岡本舞子 (Maiko Okamoto) [1986 Japan Synth-pop]
https://youtu.be/_R-QmOjKRl0
96それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:43:30.78ID:62ay/e+R0 言うほどCD音質とロッシー 320kbpsって違うか?
97それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:43:34.30ID:gIyqyu0g0 >>82
Uとmosaicwav今でも聴くわ
Uとmosaicwav今でも聴くわ
98それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:43:55.23ID:PXWpegX20 >>92
amazarashiは何かの衝動で火をつけて燃やしそう(ど偏見
amazarashiは何かの衝動で火をつけて燃やしそう(ど偏見
99それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:44:18.98ID:gIyqyu0g0 >>86
最近はモンダイナイトリッパー死ぬほど聞いてるわ
最近はモンダイナイトリッパー死ぬほど聞いてるわ
100それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:44:44.72ID:oXh5wJqS0101それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:45:21.95ID:oVcCqhiX0102それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:45:22.66ID:MPuEIUch0 昔東方界隈で曲作ってた知り合いがそのままvtuber業界に行っててビビったわ
ネットで活動するやつはずっと変わらないんやな
ネットで活動するやつはずっと変わらないんやな
103それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:45:44.69ID:BFiyEeI30 >>95
あーいいっすねーこの辺探るのありやな
あーいいっすねーこの辺探るのありやな
104それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:45:57.61ID:PXWpegX20 >>101
それは完全にプラシーボですね……
それは完全にプラシーボですね……
105それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:46:07.39ID:8crsdcvF0 Galileo Galileiのsea and the darknessクッ好きで今でもたまに聞くわ
今何してるんやろ
今何してるんやろ
106それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:46:25.09ID:FGGCXF+q0107それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:46:41.50ID:oXh5wJqS0108それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:47:09.50ID:PXWpegX20 >>105
昔を思い出しながらチ。を読んでそう
昔を思い出しながらチ。を読んでそう
109それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:47:10.79ID:O4jCgzeO0110それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:48:19.85ID:WNpNd2OE0 前スレの影響でずっと動画見てたらRYTHEMの再結成を知ったわ
ほんまたまたまやしラッキー☺
ホウキ雲とかハルモニア好きやったなあ
ほんまたまたまやしラッキー☺
ホウキ雲とかハルモニア好きやったなあ
111それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:48:58.49ID:oVcCqhiX0112それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:49:07.92ID:BFiyEeI30 >>106
おもろい曲やな
おもろい曲やな
113それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:49:20.74ID:qm8b7u8b0 >>107
ええな🥺
ええな🥺
114それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:49:28.64ID:PXWpegX20 >>111
上が変化ないってのがちゃんと聞き取れてないんよ……
上が変化ないってのがちゃんと聞き取れてないんよ……
115それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:50:23.74ID:oXh5wJqS0116それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:50:31.49ID:qm8b7u8b0 ビンテージギター買って「中古だし塗装ハゲてるから安いよ」って嫁に嘘つくやつやってみたいがまず嫁がおらん
117それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:50:35.45ID:oVcCqhiX0 >>114
下の変化がわかりやすいって話で上も変化あるに決まっとるやろ…
下の変化がわかりやすいって話で上も変化あるに決まっとるやろ…
118それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:50:49.57ID:62ay/e+R0 有名アーティストでもたまにクソ録音だったりするよな
119それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:51:08.95ID:qm8b7u8b0 >>110
マ?
マ?
120それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:51:13.55ID:PXWpegX20 >>117
まあそうやね
まあそうやね
121それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:52:08.90ID:WNpNd2OE0122それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:52:36.62ID:oXh5wJqS0 >>116
xoticストラトでそれやったけどスマホで調べられて死んだ
xoticストラトでそれやったけどスマホで調べられて死んだ
123それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:52:37.68ID:qm8b7u8b0 >>121
はえ~
はえ~
124それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:53:19.20ID:BFiyEeI30 アンパンマンの勇気りんりん聞いてたら涙出てきたわ
ドリーミングいいと思います
ドリーミングいいと思います
125それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:53:48.89ID:oXh5wJqS0 機材ばっかりになってすまんの
音楽語ってくれ
音楽語ってくれ
126それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:54:13.42ID:qm8b7u8b0 >>122
草
草
127それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:56:15.04ID:BFiyEeI30 音楽って多すぎて語るの難しいね
128それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:57:07.42ID:qm8b7u8b0 リアーナ妊娠したんか
129それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:57:36.86ID:FGGCXF+q0 主にアニメ特撮のオフボーカルだけ上げてたアカウント消えてしまって
あれよかったんだけどなあ編曲に集中できて
あれよかったんだけどなあ編曲に集中できて
130それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:58:15.50ID:qm8b7u8b0 妊娠じゃなくて出産か
131それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:59:01.94ID:zJ6IUw1d0 フェンジャパのレアなテレキャス使ってるわ。ネットで調べてもほとんど情報ないし売られてない
2022/05/20(金) 03:59:13.11ID:IOq5imak0
>>127
ほぼ独り言やしええやないか
ほぼ独り言やしええやないか
133それでも動く名無し
2022/05/20(金) 03:59:52.62ID:BFiyEeI30 >>132
好きなジャンルでも知らんで話合わんのが辛いンゴ
好きなジャンルでも知らんで話合わんのが辛いンゴ
134それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:00:29.58ID:PXWpegX20 >>108
夜中じゃなかったらウケたかな🥺
夜中じゃなかったらウケたかな🥺
135それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:01:15.71ID:FGGCXF+q0 格安ギターの使用感などはELTの伊藤一朗のyoutubeチャンネルが
136それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:01:18.85ID:MvnZfE0Ld137それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:01:54.09ID:oXh5wJqS0 PRSのホロウボディでストップテイルじゃないのが欲しいけどねんだわ
138それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:01:57.88ID:Flu07Etur 民族音楽好きマンはFaun聞くんやで
139それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:02:28.42ID:78owlo+SM >>131
フェンジャパもやけど国産ギターはめっちゃ値上がりすごいよな
フェンジャパもやけど国産ギターはめっちゃ値上がりすごいよな
140それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:02:44.20ID:nduMqBJ00 リアーナって女版Ne-Yoみたいな感じで出てきたのに
Ne-Yoより売れてびっくりだわ
Ne-Yoより売れてびっくりだわ
141それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:03:01.81ID:R/3QpdZv0142それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:03:04.67ID:D2/m5Qsz0 凄く古いけどこないだ久しぶりにプリティーメイズのDon't leave me 聞いたらやっぱすげーいい曲だった
143それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:03:39.92ID:BFiyEeI30 >>136
それこそドリーミングええでまあ求めてるものと違いそうやけど
それこそドリーミングええでまあ求めてるものと違いそうやけど
144それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:03:59.99ID:O4jCgzeO0 >>118
ちょい高いヘッドホン買ってから音源の録音が気になるようなったわ
ちょい高いヘッドホン買ってから音源の録音が気になるようなったわ
145それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:04:07.20ID:zJ6IUw1d0 >>139 最近はジャパンビンテージって言われて売り出され始めたからな。まぁ確かにGrecoとかは値段の割には良いと思うんやが
146それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:04:31.95ID:5Ks7DW4/d https://youtu.be/mgk9keyo8Fk
筋トレ動画なんやけど使われてる音楽なんてジャンルか分かる人おる?
筋トレ動画なんやけど使われてる音楽なんてジャンルか分かる人おる?
147それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:04:34.26ID:78owlo+SM 今エウレカのSTorywriterって曲聴いてるけど、こおいうのエモいって言うんか?わしメタラーであんまわからんけど、この曲はスロットのおかげで好きやねん
148それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:04:48.14ID:MvnZfE0Ld149それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:05:23.12ID:BFiyEeI30 >>141
名曲やん
名曲やん
150それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:05:26.67ID:Q4RU6Z8W0151それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:06:06.83ID:MvnZfE0Ld アンパンマンやんけ!
152それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:06:14.48ID:78owlo+SM >>145
グレコとかもええな!もう今新品でギター買う気失せるわ。値段が
グレコとかもええな!もう今新品でギター買う気失せるわ。値段が
153それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:07:42.63ID:BFiyEeI30 >>151
すまんな
すまんな
154それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:07:51.74ID:oXh5wJqS0 中古楽器はフリマアプリが安いからなあ
ネックさえまともなら何とかなる
ネックさえまともなら何とかなる
2022/05/20(金) 04:08:25.29ID:IOq5imak0
156それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:08:26.55ID:FGGCXF+q0157それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:09:09.95ID:oXh5wJqS0 >>155
これは糞やったですぐ思い付くのある?
これは糞やったですぐ思い付くのある?
158それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:11:53.62ID:qm8b7u8b0 ただBUMPが好きなだけで何に使うかって聞かれたら黙っちゃうけどレスポールスペシャルはずっと欲しい
159それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:11:54.47ID:O4jCgzeO0160それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:12:06.02ID:nduMqBJ00 >>146
その曲のジャンルはわからんけど
あなたにはこういうのおすすめ
The Nujabes Compilation (Jazzhop & Chillhop Mix)
https://youtu.be/zKGrm4l62Wc
その曲のジャンルはわからんけど
あなたにはこういうのおすすめ
The Nujabes Compilation (Jazzhop & Chillhop Mix)
https://youtu.be/zKGrm4l62Wc
161それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:12:48.17ID:WNpNd2OE0162それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:12:57.81ID:R/3QpdZv0163それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:13:31.14ID:WNpNd2OE0 >>143
ワイにも合いそうやし聴いてみるわ
ワイにも合いそうやし聴いてみるわ
164それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:15:18.52ID:FGGCXF+q0 けいおん見てうっかり高いの買っちゃった人が処分価格で出品とかしてるん?
ソニンファンがうっかり買っちゃったシェクターのソニンモデルとか出てない?
ソニンファンがうっかり買っちゃったシェクターのソニンモデルとか出てない?
165それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:16:03.59ID:WNpNd2OE0 アンパンマンってそういうことか😂
166それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:16:49.59ID:oXh5wJqS0 >>164
その時代の人は処分終わっとるやろなあ見ないわ
その時代の人は処分終わっとるやろなあ見ないわ
167それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:17:02.73ID:BFiyEeI30 昔花花ってデュオがいたよな
168それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:17:50.31ID:OIxpXeNp0 鬱病にかかった時にブラックメタルハマってそっから夜な夜な定期的に聞いとるわ
169それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:18:00.78ID:zmnpxbxd0 ティーダのちんぽ気持ち良すぎだろ!
170それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:18:08.43ID:ncApNgcS0 スクリプトで伸びてるんかと思ってたらちゃんと雑談できてるやん
ワイももっと早く来て語れば良かったわ
ワイももっと早く来て語れば良かったわ
171それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:18:32.97ID:BFiyEeI30 さよなら大好きな人のサビとかええわ
172それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:19:33.89ID:WNpNd2OE02022/05/20(金) 04:19:44.28ID:IOq5imak0
174それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:19:47.13ID:oXh5wJqS0 10年後なにが流行っとるんやろな
175それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:20:37.17ID:zmnpxbxd0 久し振りにClarisのコネクト聴いたけど良い曲やな
176それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:20:40.50ID:WNpNd2OE0 >>174
紅白にX出てそう
紅白にX出てそう
177それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:20:53.78ID:BFiyEeI30 >>172
久々聴いたけどハモリうまいわね
久々聴いたけどハモリうまいわね
178それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:21:03.43ID:uz7VtxuJ0 ワイ進撃にハマり中のアニメ初心者なんやがOPEDぜんぶすこで世界広がって楽しい
179それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:21:42.22ID:zmnpxbxd0180それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:22:20.95ID:BFiyEeI30181それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:22:50.97ID:ncApNgcS0182それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:23:08.13ID:oXh5wJqS0183それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:23:15.72ID:OIxpXeNp0 アニソンっていろいろなジャンルからつまみ食いしてるからアニメオタクいろいろな音楽を自然と享受してる話好き
184それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:23:40.06ID:FGGCXF+q0185それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:24:28.91ID:ncApNgcS0186それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:24:48.85ID:zmnpxbxd0 ローファイ(キンダーレコードとかエレファント6系統)バンドなんかないか? 割と探し尽くしてもうないねん
またはシューゲイザーでもいい なんかないか?
ポストロックでいいの貼っとくから教えてくれや
https://youtu.be/3Z1G1XY_yEE
またはシューゲイザーでもいい なんかないか?
ポストロックでいいの貼っとくから教えてくれや
https://youtu.be/3Z1G1XY_yEE
187それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:25:25.22ID:oXh5wJqS0 バンド→アイドル→バンドやからまたアイドル来るんかな
188それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:25:45.59ID:FGGCXF+q0 >>181
レコード会社にカバーやれ言われて拒否して一旦辞め
レコード会社にカバーやれ言われて拒否して一旦辞め
189それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:26:00.62ID:qm8b7u8b0 >>183
アニソンって音楽の中味で定義されてるわけじゃなくて「アニメに関係がある曲」ってだけだからいろんなのがあるんだよな
アニソンって音楽の中味で定義されてるわけじゃなくて「アニメに関係がある曲」ってだけだからいろんなのがあるんだよな
190それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:26:28.06ID:BFiyEeI30191それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:26:46.03ID:WNpNd2OE0 そういえばワイKiroro結構好きや
知っとる数曲ぜんぶ名曲☺
知っとる数曲ぜんぶ名曲☺
192それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:27:44.37ID:oXh5wJqS0193それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:28:00.68ID:zmnpxbxd0194それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:28:19.65ID:BFiyEeI30 エロゲソングやと秋色恋歌とかまじぷりのOPとか好き
195それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:28:48.38ID:ncApNgcS0 >>183
クラシックもジャズもロックもフュージョンも巡り巡ってアニソンに回帰したワイみたいなのはあんまりおらんなぁ
クラシックもジャズもロックもフュージョンも巡り巡ってアニソンに回帰したワイみたいなのはあんまりおらんなぁ
196それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:29:04.38ID:zmnpxbxd0 >>190
meg rocの曲好きなら incl.も聴こう!
meg rocの曲好きなら incl.も聴こう!
197それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:29:13.89ID:BFiyEeI30 >>193
懐かしい
懐かしい
2022/05/20(金) 04:30:30.53ID:IOq5imak0
199それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:30:45.68ID:oXh5wJqS0 色々巡ってネオソウルやなあ
バックグラウンドがハードロックな人が好きやけど
バックグラウンドがハードロックな人が好きやけど
200それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:31:30.00ID:78owlo+SM >>194
痴漢者トーマスの曲好きやったわ
痴漢者トーマスの曲好きやったわ
201それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:31:49.09ID:BFiyEeI30 >>196
チェックしてみるわメロキュアは聞いたんやけど
チェックしてみるわメロキュアは聞いたんやけど
202それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:32:01.06ID:nduMqBJ00203それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:33:05.18ID:ncApNgcS0 >>198
あんまり泣かすなや🥺
あんまり泣かすなや🥺
204それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:33:48.49ID:P8Lne/zS0 予算1万くらいで有線無線のヘッドフォンほしいけどAnkerのサウンドピーツがエントリーにはちょうどええか?ええのしらんか
205それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:33:57.14ID:BFiyEeI30 >>200
ネタ曲か?ネタっぽいのならぬいぐるまーのやつ好き
ネタ曲か?ネタっぽいのならぬいぐるまーのやつ好き
206それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:35:33.72ID:78owlo+SM >>204
悪いこと言わん、無理して3万ぐらいの禅かAKGにしとき
悪いこと言わん、無理して3万ぐらいの禅かAKGにしとき
207それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:36:01.93ID:P8Lne/zS0 なんか邦楽の高音のボーカルやたら増えたみたいやけどやっぱアクセルは最高なんやなたまらんわ
208それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:36:45.76ID:BFiyEeI30 もう朝やんけ!
209それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:37:15.36ID:a1SV9TsP0 エロゲの曲ならせかいにさよならや
https://youtu.be/KRNHj7JzTCU
https://youtu.be/KRNHj7JzTCU
210それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:37:37.49ID:uz7VtxuJ0 曲の聴き方もまだよう分かってないから本編とあわせて見ていきたいなあ
有識者サンガツやで
有識者サンガツやで
211それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:37:57.44ID:BFiyEeI30 >>209
ワイもこれ上げようと思ってたんやいいよね
ワイもこれ上げようと思ってたんやいいよね
212それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:38:18.44ID:oXh5wJqS0 朝一で服買うから寝られへん
213それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:38:18.62ID:nduMqBJ00214それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:39:12.86ID:qm8b7u8b0215それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:39:54.62ID:78owlo+SM >>214
めっちゃクールやん!
めっちゃクールやん!
216それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:40:04.25ID:oXh5wJqS0 >>214
プライベートストック?凄いな
プライベートストック?凄いな
217それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:40:25.18ID:BFiyEeI30219それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:40:48.40ID:78owlo+SM >>217
年齢がどうたらで見れないよ😡
年齢がどうたらで見れないよ😡
220それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:40:51.28ID:ncApNgcS0 >>207
一応理由はあるんやで
80~90年代にかけて急にキーが上がった背景にはウォークマンの登場があるんや
外の喧騒に埋もれずに聴くためって理由や
んで最近の高音傾向はANCイヤホンへの最適化がしやすいとかナントカそんな理由がある
一応理由はあるんやで
80~90年代にかけて急にキーが上がった背景にはウォークマンの登場があるんや
外の喧騒に埋もれずに聴くためって理由や
んで最近の高音傾向はANCイヤホンへの最適化がしやすいとかナントカそんな理由がある
221それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:42:06.13ID:FGGCXF+q0222それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:42:06.55ID:nXSjxivW0 エロゲ曲は櫻の詩と空気力学少女がマジで好き
ギター始める切っ掛けになった
松本文紀もっと曲作って欲しいわ
ギター始める切っ掛けになった
松本文紀もっと曲作って欲しいわ
223それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:42:19.68ID:qm8b7u8b0 CDが主流になった当初高音質アピールするためにそれまでよりエンジニアが高域ブーストするようになった話好きやわ
224それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:42:31.44ID:oXh5wJqS0225それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:42:35.48ID:BFiyEeI30227それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:43:20.44ID:ncApNgcS0 ワイも最近楽器ちょこちょこ改造してるわ
弾くのもええけど弄るのも楽しいよな
弾くのもええけど弄るのも楽しいよな
228それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:43:26.01ID:PgkHyRs00229それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:44:38.03ID:oXh5wJqS0230それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:44:51.45ID:qm8b7u8b0231それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:46:06.03ID:78owlo+SM >>225
ええやん!一瞬小室哲哉かなと思ったけど。2005年あたり感の曲やな
ええやん!一瞬小室哲哉かなと思ったけど。2005年あたり感の曲やな
232それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:47:02.71ID:ncApNgcS0233それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:47:08.26ID:PgkHyRs00 アンパンマンの話してたけど「アンパンマンたいそう」はいつ聴いても心にくるものがある
234それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:47:26.49ID:8PlhJDW5p >>227
やっすいストラト弾きにくいからボリュームの位置変えたりして増やしたり木削ってセレクターの位置変えたりしたい🥰
やっすいストラト弾きにくいからボリュームの位置変えたりして増やしたり木削ってセレクターの位置変えたりしたい🥰
235それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:47:34.00ID:BFiyEeI30236それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:48:01.07ID:oXh5wJqS0237それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:48:14.91ID:BFiyEeI30 >>233
わかる泣けるんだ😭
わかる泣けるんだ😭
238それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:49:44.29ID:uz7VtxuJ0 楽器三年ぐらい放置してて次あけるとき怖い
弦びよんびよんぐらいで済んだらいいけど
弦びよんびよんぐらいで済んだらいいけど
239それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:50:22.92ID:78owlo+SM >>233
奥さんに取られた娘がめっちゃ好きやったわ。涙でてくる
奥さんに取られた娘がめっちゃ好きやったわ。涙でてくる
240それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:51:31.58ID:V9UH5Dxr0 ウマ娘は久しぶりに電波ソングらしいアニソンやったわ
241それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:52:04.78ID:PgkHyRs00 >>235
PCあおかなのOP曲もいいぞ
https://youtu.be/kxlxbcS-Ics
あとは川田まみじゃないけどアニメ恋チョコのOPも神や
https://youtu.be/TFhgJkz8ePI
PCあおかなのOP曲もいいぞ
https://youtu.be/kxlxbcS-Ics
あとは川田まみじゃないけどアニメ恋チョコのOPも神や
https://youtu.be/TFhgJkz8ePI
242それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:52:41.44ID:ncApNgcS0243それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:53:44.00ID:qm8b7u8b0 アンパンマンエアプだけどアンパンマンのマーチの一番最初の幼稚園児が鳴らしたみたいなシンバルの音はたまに聴きたくなる
244それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:54:06.66ID:PgkHyRs00 楽器弾けるのええなあ
ワイ独学やと絶対即飽きて辞めちゃうからなあ
かといってレッスン通うお金はないし
ワイ独学やと絶対即飽きて辞めちゃうからなあ
かといってレッスン通うお金はないし
245それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:54:33.01ID:qm8b7u8b0 弾かないギターってやっぱスタンド掛けとくよりケースに入れとく方がいいんすか?
246それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:55:13.94ID:qm8b7u8b0247それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:55:25.24ID:oXh5wJqS0 >>245
湿度の関係でケースの方がええと言われとるな
湿度の関係でケースの方がええと言われとるな
248それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:55:58.12ID:BFiyEeI30249それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:57:25.12ID:qm8b7u8b0250それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:58:32.43ID:ncApNgcS0 >>245
温度やら湿度やら光やら相互に影響し合うめっちゃ色んな要素やら条件やらが絡むし楽器によっても全部違うから正直何とも言えんで
温度やら湿度やら光やら相互に影響し合うめっちゃ色んな要素やら条件やらが絡むし楽器によっても全部違うから正直何とも言えんで
251それでも動く名無し
2022/05/20(金) 04:58:49.90ID:PgkHyRs00252それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:00:22.99ID:BFiyEeI30 流石にねむい
253それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:00:42.28ID:qm8b7u8b0 >>250
まあ毎日弾くのが一番やな🌛
まあ毎日弾くのが一番やな🌛
254それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:00:58.41ID:qm8b7u8b0 >>251
英才教育やんけ
英才教育やんけ
255それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:01:03.21ID:oXh5wJqS0256それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:02:11.68ID:PgkHyRs00257それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:02:16.27ID:BFiyEeI30 ロビンソンとかイノセントワールドとかイントロいいけど最近そういう曲あるんかな
258それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:03:11.57ID:PgkHyRs00 >>254
でも当時のワイはそこでやってた紙芝居が怖くて辞めたらしいからもう記憶もないわね
でも当時のワイはそこでやってた紙芝居が怖くて辞めたらしいからもう記憶もないわね
259それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:04:36.02ID:oXh5wJqS0 幼稚園の頃にピアノ習ってて発表会にも出た記憶あるのに一切弾けんし絶対音感もないんやけど英才教育とは何なのか…
260それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:04:54.32ID:ncApNgcS0261それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:05:55.50ID:BFiyEeI30262それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:06:20.16ID:oXh5wJqS0 >>257
髭男とかイントロがいい曲多くない?
髭男とかイントロがいい曲多くない?
263それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:06:25.37ID:uz7VtxuJ0264それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:06:38.06ID:BFiyEeI30 >>260
B'zって最近はイントロないんか寂しいな
B'zって最近はイントロないんか寂しいな
265それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:06:53.66ID:qm8b7u8b0266それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:08:47.55ID:qm8b7u8b0 Love PhantomとかBad Communicationとか今のガキが聴いたら我慢できないんやろか
267それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:09:16.07ID:BFiyEeI30 >>262
自分にはあんまりやって言っても言うほど聴いてへんからちょっと聴いてみるわ
自分にはあんまりやって言っても言うほど聴いてへんからちょっと聴いてみるわ
268それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:10:45.05ID:oXh5wJqS0269それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:11:04.33ID:BFiyEeI30 >>266
そこがええのになー勿体無いわ
そこがええのになー勿体無いわ
270それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:11:43.25ID:cEpBj3G20 朝起きたら世の中Vangelisの訃報で溢れかえってたわ
271それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:13:44.30ID:ncApNgcS0272それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:15:21.30ID:BFiyEeI30 >>271
あーなるほど確かにみんなサビがイントロやなあ
あーなるほど確かにみんなサビがイントロやなあ
273それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:15:44.10ID:ncApNgcS0 >>265,268
そんなあなたにHERCULES
そんなあなたにHERCULES
274それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:16:18.54ID:gycW5yWL0 SpotifyのなんGプレイリストカオス過ぎて草生える
275それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:16:42.71ID:qm8b7u8b0276それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:17:57.46ID:nduMqBJ00 いきなりサビから始まるヒット曲は
90・00年代から日本でもけっこうあった
90・00年代から日本でもけっこうあった
277それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:19:58.68ID:BFiyEeI30 ラルクとか結構あるねそれ
278それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:20:50.66ID:O4jCgzeO0 >>266
リスキーから7thブルースあたりまでとか音は軽いけど今聞いてもいいなーって思うわ
リスキーから7thブルースあたりまでとか音は軽いけど今聞いてもいいなーって思うわ
279それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:22:33.27ID:gycW5yWL0 最近の曲はサブスクの影響でイントロも曲自体も短くなってるからなぁ
1980年代 イントロ平均約20秒
2019年 イントロ平均5秒
1980年代 イントロ平均約20秒
2019年 イントロ平均5秒
280それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:23:28.10ID:O4jCgzeO0 あーイントロが長いって話か、流れ読んでなかったわ
281それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:23:57.09ID:BFiyEeI30 >>279
そんなに違うんか
そんなに違うんか
282それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:24:28.09ID:ncApNgcS0 >>279
Get Wild '89とかいうイントロタイムデストロイヤー
Get Wild '89とかいうイントロタイムデストロイヤー
283それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:24:43.45ID:BFiyEeI30 イントロ短いってことはゆったりした曲流行りづらいんかねえ
284それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:25:15.54ID:BGULs6sO0 メタルとかの一曲目丸々イントロからの2曲目キラーチューンみたいなアルバム好きや
285それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:25:19.71ID:BFiyEeI30 例えばSAY YESのような
286それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:26:00.58ID:lClxmHULH King Gnuとかはめっちゃ顕著よな
曲自体が2,3分でイントロ0秒の曲とかも多いし
曲自体が2,3分でイントロ0秒の曲とかも多いし
287それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:26:05.35ID:oXh5wJqS0 >>279
平均で5秒ってほんま無いようなもんやな
平均で5秒ってほんま無いようなもんやな
288それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:27:40.67ID:b99IhHhr0 サビ始まりの曲もそういう流れか
289それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:28:26.33ID:nduMqBJ00 いきなりサビから始まる曲
松浦亜弥 - ね~え? 2003
https:///www.youtube.com/watch?v=-J8wWmVW5Xs
BONNIE PINK - A Perfect Sky 2006
https:///www.youtube.com/watch?v=qe5pN-xMnPo
松浦亜弥 - ね~え? 2003
https:///www.youtube.com/watch?v=-J8wWmVW5Xs
BONNIE PINK - A Perfect Sky 2006
https:///www.youtube.com/watch?v=qe5pN-xMnPo
290それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:28:59.39ID:zfSL+lXeM >>286
クリスマスking gnuなったら丁度ええぐらいのイントロの長さやな
クリスマスking gnuなったら丁度ええぐらいのイントロの長さやな
291それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:29:35.84ID:zfSL+lXeM >>286
間違えたwクリスタルking gnu
間違えたwクリスタルking gnu
292それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:30:10.23ID:lClxmHULH >>281>>287
サブスクだと5秒程度で25%離脱
30秒で更に34%が離脱するってデータがあるくらいやしイントロの頭が気に入らん買ったら即スキップされるってレベルや
そらイントロ0秒やサビがイントロの曲増えるわな
サブスクだと5秒程度で25%離脱
30秒で更に34%が離脱するってデータがあるくらいやしイントロの頭が気に入らん買ったら即スキップされるってレベルや
そらイントロ0秒やサビがイントロの曲増えるわな
293それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:31:30.08ID:zfSL+lXeM >>289
Yeah めちゃホリデーも
Yeah めちゃホリデーも
294それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:32:22.48ID:AHSxLeN60 Endorfin.好き
https://youtu.be/Q5BvmJHybBY
https://youtu.be/Q5BvmJHybBY
295それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:34:17.66ID:nduMqBJ00 いきなりサビから始まる曲
小沢健二 featuring スチャダラパー - 今夜はブギー・バック 1994
https://www.youtube.com/watch?v=6lKTQbrM9RI
UA - 情熱 (Official Video) 1996
https://www.youtube.com/watch?v=R53CceEY77Y
80年代以前はちょっと今思いつかん たぶんあるだろうけど
小沢健二 featuring スチャダラパー - 今夜はブギー・バック 1994
https://www.youtube.com/watch?v=6lKTQbrM9RI
UA - 情熱 (Official Video) 1996
https://www.youtube.com/watch?v=R53CceEY77Y
80年代以前はちょっと今思いつかん たぶんあるだろうけど
296それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:34:48.87ID:O4jCgzeO0 >>292
サブスクの選べる曲が多すぎる弊害って感じやな
サブスクの選べる曲が多すぎる弊害って感じやな
297それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:35:19.07ID:ncApNgcS0 イントロ0秒時代やから当然ながらもう>>284みたいなのも作られへんようになったわな
そもそもアルバム単位での作品作りって概念がほぼほぼ消えとるし、仮にアルバムが作られたとしても曲順やらジャケットやらはテキトーな扱いになってまう流れやね
そもそもアルバム単位での作品作りって概念がほぼほぼ消えとるし、仮にアルバムが作られたとしても曲順やらジャケットやらはテキトーな扱いになってまう流れやね
298それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:36:04.20ID:uz7VtxuJ0 ワイが知る数少ない最近の曲の鬼滅遊郭編のOPはかなり平均押し上げてるんやな
あのイントロおしゃれですこ
あのイントロおしゃれですこ
299それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:36:26.13ID:oXh5wJqS0 Charaのラブラドールもサビからやな
RADのボーカルがプロデュースやけど
RADのボーカルがプロデュースやけど
300それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:37:42.26ID:gycW5yWL0 最近売れた奴等の代表曲並べるとこんなんやな
Lemon イントロ0秒
白日 イントロ0秒
夜に駆ける イントロ0秒
うっせぇわ イントロ1秒
マリーゴールド 20秒
Pretender 32秒
Lemon イントロ0秒
白日 イントロ0秒
夜に駆ける イントロ0秒
うっせぇわ イントロ1秒
マリーゴールド 20秒
Pretender 32秒
301それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:39:10.00ID:JDBdDJcYa イントロ無駄に長くて曲調が急に変わる曲は勿体無い感じする
センダンライフとか
センダンライフとか
302それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:40:28.42ID:nduMqBJ00 いきなりサビから始まる曲
80年代編 今思いついたの
ランナウェイ シャネルズ 1980
https://youtu.be/MkgtnocfZ1Q
涙のリクエスト チェッカーズ 1984
https://youtu.be/LhF9pe39jgc
80年代編 今思いついたの
ランナウェイ シャネルズ 1980
https://youtu.be/MkgtnocfZ1Q
涙のリクエスト チェッカーズ 1984
https://youtu.be/LhF9pe39jgc
303それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:41:15.92ID:oXh5wJqS0304それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:41:54.20ID:gycW5yWL0 >>297
でもまあサブスク特化のking gunとかもアルバムはちゃんと曲順考えたりもしとるし必ずしもそうとも言えんやろ
まあ全体的な潮流としてはそうなりつつあるけど
サブスク特化やとそのうちアルバムって概念すら無くなりそう
でもまあサブスク特化のking gunとかもアルバムはちゃんと曲順考えたりもしとるし必ずしもそうとも言えんやろ
まあ全体的な潮流としてはそうなりつつあるけど
サブスク特化やとそのうちアルバムって概念すら無くなりそう
305それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:45:37.88ID:tGBL3aNj0 ここ数年中古屋でmidi音源全く見かけないんだが
SC55とか88どこ消えたの
SC55とか88どこ消えたの
306それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:47:03.70ID:OUADQZB70 CDのアートワーク文化も廃れてくんか…
まさにファストミュージックて感じやな
toolとかアルバムの作り込みも含めてめっちゃかっこいいし
まさにファストミュージックて感じやな
toolとかアルバムの作り込みも含めてめっちゃかっこいいし
307それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:47:31.33ID:nduMqBJ00 UAの情熱のドラムは生っぽいけど生じゃなくて
音源サンプリングしてループさせてるって驚いたんで元ネタ調べた
Jeff Beck - Come Dancing 1976
https://youtu.be/xtbUcCe7rM0
ドラム叩いてるのはナラダ・マイケル・ウォルデンだな
音源サンプリングしてループさせてるって驚いたんで元ネタ調べた
Jeff Beck - Come Dancing 1976
https://youtu.be/xtbUcCe7rM0
ドラム叩いてるのはナラダ・マイケル・ウォルデンだな
308それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:49:44.67ID:65pWl+6id 四季ノ唄好きなんやがこんな曲調のええ歌ないん
309それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:50:15.60ID:gycW5yWL0310それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:51:05.04ID:GSjJBsXzd >>303
曲自体は好きだけどMVがクソダサいのが欠点
曲自体は好きだけどMVがクソダサいのが欠点
311それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:54:19.63ID:nduMqBJ00312それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:56:04.99ID:GSjJBsXzd Nujabes好きだったやつって今は舐達麻聞いてるのかな
313それでも動く名無し
2022/05/20(金) 05:58:25.66ID:CZtPz6E80 ヒットチャート常連みたいなの以外は金払うコアなファン大事やろうしアルバムは無くならんやろな
2022/05/20(金) 05:59:26.94ID:JgYdBciy0
なんG音楽部 邦楽も洋楽も語ろう! 民族音楽も語ろう! ★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652973329/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652973329/
315それでも動く名無し
2022/05/20(金) 06:00:04.54ID:lFZrNjR+r316それでも動く名無し
2022/05/20(金) 06:00:12.39ID:OUADQZB70 >>309
せやな
解説や帯読むのも好きだったから悲しいけどしゃーないんやろな
音楽だけじゃなくて電子書籍なんかにも言えることだろうし
あんま好きじゃないけどSDGs的にもモノを作るよりデータでサブスクで配信するほうがええんやろな
でも前時代的なわいは良い作品はやっぱり手元に置いときたいわ
せやな
解説や帯読むのも好きだったから悲しいけどしゃーないんやろな
音楽だけじゃなくて電子書籍なんかにも言えることだろうし
あんま好きじゃないけどSDGs的にもモノを作るよりデータでサブスクで配信するほうがええんやろな
でも前時代的なわいは良い作品はやっぱり手元に置いときたいわ
317それでも動く名無し
2022/05/20(金) 06:00:35.61ID:uz7VtxuJ0318それでも動く名無し
2022/05/20(金) 06:01:29.51ID:lFZrNjR+r 四年前にギター初めてDTM最近初めたものやが同世代の音楽家が嫉妬で聞けなくなったわ
319それでも動く名無し
2022/05/20(金) 06:02:30.56ID:KXvAIZ6J0 >>240
ウマガイジは流石にきつい
ウマガイジは流石にきつい
320それでも動く名無し
2022/05/20(金) 06:02:30.89ID:nduMqBJ00 四季ノ唄はアニメのサムライチャンプルーのテーマ曲だったのかな
アニメのほうは見たことがないわ
MINMI - Shiki No Uta (Tribute to Samurai Champloo) Official Music Video
https://youtu.be/fy3LmR4eX1E
Nujabes & Minmi - Shiki No Uta [Audiodoctor Hip Hop Remix]
https://youtu.be/gEoUZaI1-T4
アニメのほうは見たことがないわ
MINMI - Shiki No Uta (Tribute to Samurai Champloo) Official Music Video
https://youtu.be/fy3LmR4eX1E
Nujabes & Minmi - Shiki No Uta [Audiodoctor Hip Hop Remix]
https://youtu.be/gEoUZaI1-T4
321それでも動く名無し
2022/05/20(金) 06:02:33.10ID:oXh5wJqS0 ジャズ要素入れたらお手軽にシャレた曲になるけどそう簡単にヒットはせんのよな
おそらく邦楽で一番ジャズ要素の扱いが上手い歌手はaiko
おそらく邦楽で一番ジャズ要素の扱いが上手い歌手はaiko
322それでも動く名無し
2022/05/20(金) 06:07:14.03ID:0aINqnlsH323それでも動く名無し
2022/05/20(金) 06:10:39.01ID:ncApNgcS0 >>318
天上レベルまで考えずに途中で止めると嫉妬にやられる
ショパンやらモーツァルト辺りの超早熟な超天才っぷりを知れば知るほどもう嫉妬することすら馬鹿らしく思えてくるで
狂った末に悟りを開いたアントニオサリエリの気分や
天上レベルまで考えずに途中で止めると嫉妬にやられる
ショパンやらモーツァルト辺りの超早熟な超天才っぷりを知れば知るほどもう嫉妬することすら馬鹿らしく思えてくるで
狂った末に悟りを開いたアントニオサリエリの気分や
324それでも動く名無し
2022/05/20(金) 06:12:35.62ID:P67FUH0i0 ベリンガーのUM2持ってるんやけどパソコン繋いで楽に練習できるソフトないか
久々にギター弾きたくなったんや
久々にギター弾きたくなったんや
325それでも動く名無し
2022/05/20(金) 06:12:53.14ID:ncApNgcS0 >>321
すまんがそれを持ち出すとaiko林檎論争に発展するのでNGや🥹
すまんがそれを持ち出すとaiko林檎論争に発展するのでNGや🥹
326それでも動く名無し
2022/05/20(金) 06:15:38.37ID:lFZrNjR+r327それでも動く名無し
2022/05/20(金) 06:16:31.07ID:D9xCB2GF0 ブッチャーズの未完成探してるんやがどこも売ってない
ネットで買えば早いんだろうけどそれも違うんよな…
ネットで買えば早いんだろうけどそれも違うんよな…
328それでも動く名無し
2022/05/20(金) 06:18:34.99ID:oXh5wJqS0 >>325
まあどっちがええかは好みやしこの時間に噛み付く奴はおらんやろう
まあどっちがええかは好みやしこの時間に噛み付く奴はおらんやろう
329それでも動く名無し
2022/05/20(金) 06:22:16.54ID:KXvAIZ6J0 >>325
椎名林檎はJust the two of us進行使いすぎやねん
椎名林檎はJust the two of us進行使いすぎやねん
330それでも動く名無し
2022/05/20(金) 06:24:29.23ID:NdlcRiqza331それでも動く名無し
2022/05/20(金) 06:25:02.86ID:lFZrNjR+r >>330
ギターゎ?
ギターゎ?
332それでも動く名無し
2022/05/20(金) 06:25:54.92ID:ncApNgcS0 >>326
まぁワイが言いたいのは、ドングリがダイヤに憧れるならともかく、普通のドングリが帽子かぶったドングリに嫉妬したところでしゃーないし気楽にいこうやってことやで
まぁワイが言いたいのは、ドングリがダイヤに憧れるならともかく、普通のドングリが帽子かぶったドングリに嫉妬したところでしゃーないし気楽にいこうやってことやで
333それでも動く名無し
2022/05/20(金) 06:26:43.87ID:lFZrNjR+r334それでも動く名無し
2022/05/20(金) 06:27:14.57ID:oXh5wJqS0 >>330
ボスコンは壊れないからええで
ボスコンは壊れないからええで
335それでも動く名無し
2022/05/20(金) 06:30:32.05ID:NdlcRiqza habitは結構売れそうだけどイントロあるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- ヤフコメで出てくる謎のエキスパートの魅力 [342017262]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 🏡依存症の人のために
- 久しぶりにモンハンしたらおもんなさすぎ
- アメリカがロシアと組んで バルト三国 欧州全土から撤退の可能性 ウクライナ負けた😢
- オナホよりポリ袋がいい コスト◯軽さ◯洗浄不要◯家族に見られても平気◯カリ・亀頭への重点的な刺激◯ [359135761]