遊戯王マスターデュエル、終る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/20(金) 07:52:35.24ID:FZMgX7t2r 終わったので
2それでも動く名無し
2022/05/20(金) 07:53:31.18ID:UWYp018J0 デスピアって強いか?融合フェスで散々見たけど1200バーンしてくるだけやんけあれランクマ行けないやろ
3それでも動く名無し
2022/05/20(金) 07:54:22.14ID:p2AIbeXy0 今ってランク上げガチるなら天威相剣?
4それでも動く名無し
2022/05/20(金) 07:54:53.30ID:FZMgX7t2r デスビアはまだ最終形態やないからな今はドラマトゥルギアマスカマスカくらい立てないと強くない
5それでも動く名無し
2022/05/20(金) 07:55:50.99ID:FZMgX7t2r >>3
鉄獣
鉄獣
6それでも動く名無し
2022/05/20(金) 07:56:03.63ID:UWYp018J0 あと組もうと思ってもレシピが謎や
アルバスの烙印が入ってたり入ってなかったりしてようわからん
アルバスの烙印が入ってたり入ってなかったりしてようわからん
7それでも動く名無し
2022/05/20(金) 07:56:41.29ID:ZsT6Gfw60 スクリプトが伸ばしてくれないとすぐ落ちちゃうんだ🤣
8それでも動く名無し
2022/05/20(金) 07:58:00.66ID:BCb1N4Xt0 ランクマデスピアはクエリティスでデバフしたあとヌメロンドラゴンでワンパンするの楽しいけどあんまり勝てない
9それでも動く名無し
2022/05/20(金) 07:58:01.48ID:UWYp018J0 >>7
平日朝からこんなスレが伸びたらこの板も終わりやぞ
平日朝からこんなスレが伸びたらこの板も終わりやぞ
10それでも動く名無し
2022/05/20(金) 07:58:25.63ID:86tVucKUd デスフェニvsファイアフェニックスの熱い対面なったわ
どっちもスタンバイフェイズに出てくるあたりポイント高い
どっちもスタンバイフェイズに出てくるあたりポイント高い
11それでも動く名無し
2022/05/20(金) 07:58:30.29ID:FZMgX7t2r2022/05/20(金) 07:59:36.00ID:n9Cfr/yNp
烙印融合と融合体来るまでファンデッキって言われたぞ
13それでも動く名無し
2022/05/20(金) 07:59:45.46ID:d2qDsgOV0 キマイラさえ有れば普通にやれそう
キマイラはいつ来るんや?次か?
キマイラはいつ来るんや?次か?
14それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:00:51.51ID:FZMgX7t2r >>8
クエリティス後攻強いけど先攻出すことなさすぎて悲しい
クエリティス後攻強いけど先攻出すことなさすぎて悲しい
15それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:01:35.94ID:UWYp018J016それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:02:08.52ID:FZMgX7t2r17それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:02:45.80ID:gVXzI/xjd >>13
まだ1つ前のパックの半分くらいしか消化終わってないから次の次かその次くらいちゃうか
まだ1つ前のパックの半分くらいしか消化終わってないから次の次かその次くらいちゃうか
18それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:02:52.60ID:4qDcqOShp >>10
ファイアは蘇生したやつもまた戻ってこいや😡
ファイアは蘇生したやつもまた戻ってこいや😡
19それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:03:34.10ID:UWYp018J02022/05/20(金) 08:04:38.82ID:+UFAhHqI0
ダイヤになったら10回勝って与えたダメージ0や
マジでちょっと納得いかないとすぐ降参しやがる
マジでちょっと納得いかないとすぐ降参しやがる
21それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:05:18.51ID:FZMgX7t2r22それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:05:49.26ID:UWYp018J023それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:06:30.77ID:p2AIbeXy024それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:07:23.92ID:bDxeFhN50 こおりみずさん、新テーマなのに一切話題にならない
25それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:08:16.37ID:UWYp018J0 >>21
はえ~ちょっと期待やな
はえ~ちょっと期待やな
2022/05/20(金) 08:10:10.22ID:1kSJB1X/M
しかしドライトロンがランクマから消えたからストレス減ったわ😊
デスフェニウザいけどちゃんと遊戯王は出来るから
先行制圧ホンマ嫌い
デスフェニウザいけどちゃんと遊戯王は出来るから
先行制圧ホンマ嫌い
27それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:10:20.53ID:MGiJi3Y8a2022/05/20(金) 08:11:11.08ID:dHgVZcJK0
ドライトロンはイボ天以外もウザかったからな
朱光ほんと嫌い
朱光ほんと嫌い
29それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:11:13.26ID:FZMgX7t2r30それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:11:47.13ID:YSOYqWgQ0 >>26
いまだに強いには強いんやけどな
いまだに強いには強いんやけどな
31それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:12:55.18ID:FZMgX7t2r >>30
多分研究進めばまたTier上位来そうだよな
多分研究進めばまたTier上位来そうだよな
32それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:13:09.21ID:PD5SY1l/a ソロのガガガクソすぎひん?
勝てる気せーへん
勝てる気せーへん
33それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:14:05.97ID:YSOYqWgQ0 >>31
さすがにきつそうやけどまあ適正な強さにはなったわ前はいくらなんでも誘発貫通しすぎ
さすがにきつそうやけどまあ適正な強さにはなったわ前はいくらなんでも誘発貫通しすぎ
34それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:16:19.09ID:MFtlSa/EM35それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:16:57.97ID:UWYp018J0 ドライトロン使ってた奴らは全員双剣に乗り換えてそう
36それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:17:46.04ID:lFMPeuzId 正直今のドライトロンでも相剣よりは盤面ガチガチやろ
相剣が緩すぎるだけやけど
相剣が緩すぎるだけやけど
37それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:17:51.26ID:FZMgX7t2r >>34
回しにくくなったドライトロンやるより鉄獣相剣あたり気楽に回す方が楽だからね仕方ないね
回しにくくなったドライトロンやるより鉄獣相剣あたり気楽に回す方が楽だからね仕方ないね
38それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:18:04.12ID:oLxab7Efa >>35
弱いやんけ!って散々文句言ってたの元アルデクドライトロン使いやろな
弱いやんけ!って散々文句言ってたの元アルデクドライトロン使いやろな
39それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:18:09.13ID:wVgJvMIp0 フェスで22勝するのクソだるい
2022/05/20(金) 08:18:33.55ID:xKbucmfR0
2022/05/20(金) 08:18:39.90ID:aDaBhDK70
ダイヤランクが悪いよ
43それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:19:51.62ID:sSmNO02h0 相剣って言うほど緩いか?
上振れたらセキショウバロネスドラガイドデスフェニくらい立てられるしそこそこ固いと思うんやが
上振れたらセキショウバロネスドラガイドデスフェニくらい立てられるしそこそこ固いと思うんやが
2022/05/20(金) 08:20:15.87ID:sxZqz9/tM
遊戯王第一世代だけどカードプールフェスはよ😡
45それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:20:28.10ID:FZMgX7t2r 相剣は安定感が売りだからな(安定するとはいってない)
マジで今は鉄獣相剣エルド環境だから鉄獣が頭一個抜けて強いわ
マジで今は鉄獣相剣エルド環境だから鉄獣が頭一個抜けて強いわ
46それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:21:02.09ID:pSnkKgmrM >>32
ガガマジをどうにかしたら勝てたような
ガガマジをどうにかしたら勝てたような
47それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:21:25.07ID:NQonNn9TM 鉄獣は相剣キツくて止めたけどそうでもないんか
48それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:21:44.88ID:pSnkKgmrM いつもの鉄獣ガイジや
2022/05/20(金) 08:21:55.98ID:ug/5IH3G0
相剣は確かに強いけどガッツリ制圧じゃないからある程度殴り合えるし中速デッキにとっては追い風やろな
50それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:22:28.32ID:bDxeFhN50 調べたらBODEとグランドクリエイターズの2パックのカードはリファインドブレードでまだ1/3しか実装されてないんやな
このペースなら今後は毎月更新されそうや
このペースなら今後は毎月更新されそうや
2022/05/20(金) 08:22:39.38ID:sxZqz9/tM
先行ターンでセキショウを守備にするか攻撃表示にするかいつも迷うわ
ライスト警戒で守備にしたいけと守備力貧弱やし・・・
ライスト警戒で守備にしたいけと守備力貧弱やし・・・
52それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:23:22.21ID:FZMgX7t2r 相剣狩るエルドを狩る鉄獣や
誘発多いから相剣にもそこそこ通るで
誘発多いから相剣にもそこそこ通るで
53それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:23:52.02ID:d2qDsgOV0 今の環境ほぼリングリボー置けるから好き
とりま無効で天使は地獄やった
とりま無効で天使は地獄やった
2022/05/20(金) 08:24:27.50ID:ug/5IH3G0
>>51
最近あんまりライスト無いし攻撃表示でいいのでは
最近あんまりライスト無いし攻撃表示でいいのでは
55それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:25:28.73ID:bDxeFhN50 >>51
バロネスはともかくセキショウ守備表示は流石にそのまま殴られて踏み越えられるやろうからなあ
バロネスはともかくセキショウ守備表示は流石にそのまま殴られて踏み越えられるやろうからなあ
56それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:25:58.01ID:FZMgX7t2r >>51
攻撃でええやろクソ雑魚下級にすら殺されるし
攻撃でええやろクソ雑魚下級にすら殺されるし
2022/05/20(金) 08:26:58.19ID:XtRHhXga0
エルドリッチ嫌いすぎて全デッキにレッドリブート入れたいんやけどええか?
なんやかんやで相剣にも鉄獣にも刺さるしええよな?
なんやかんやで相剣にも鉄獣にも刺さるしええよな?
2022/05/20(金) 08:29:23.93ID:aDaBhDK70
最近はライスト復活してきてるからバロネスは守備安定や
59それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:29:32.25ID:TCYcqd1Za 次は勇者なのかエクソシスターなのか
2022/05/20(金) 08:29:50.83ID:24/rLV0j0
ようやくアルミホイルが効いてきたわ
3日前なんて先手取ると羽箒ライストサンボルのうち2枚は握られてるし後攻になるとワンキル喰らうしが5試合くらい続いて酷かった
3日前なんて先手取ると羽箒ライストサンボルのうち2枚は握られてるし後攻になるとワンキル喰らうしが5試合くらい続いて酷かった
61それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:31:20.19ID:FZMgX7t2r62それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:31:22.75ID:DRlG930k0 >>60
それらくらって壊滅するのって鉄獣くらいでは
それらくらって壊滅するのって鉄獣くらいでは
63それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:32:31.31ID:FZMgX7t2r >>62
エルドも後攻ワンキルできるデッキに羽箒ライストされたらきついやろ
エルドも後攻ワンキルできるデッキに羽箒ライストされたらきついやろ
64それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:32:35.34ID:0o9gyL4R065それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:34:12.26ID:i+NZCFFG0 バック破壊そこまで重要視されてないし、ただライストぶっ刺さりしそうな環境ではある
66それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:34:45.89ID:MFtlSa/EM 双剣別に弱くはないだろう
なんだよ安定してセキショウバロネスが立つって
バクヤとかの効果使えば幻竜とかの縛りにしろやせめてバロネスだけでも縛れよ😡😡😡
バクヤのワンドローとセキショウのサーチ(フリチェでモンスター無効効果持ち)は頭おかしい😡😡😡
しかも白エク権限も3枚じゃん😡😡😡
わいの正義のアダマシアでボッコボコにしてやるわ
なんだよ安定してセキショウバロネスが立つって
バクヤとかの効果使えば幻竜とかの縛りにしろやせめてバロネスだけでも縛れよ😡😡😡
バクヤのワンドローとセキショウのサーチ(フリチェでモンスター無効効果持ち)は頭おかしい😡😡😡
しかも白エク権限も3枚じゃん😡😡😡
わいの正義のアダマシアでボッコボコにしてやるわ
67それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:36:09.10ID:IZSsojQbM >>66
アダマシアが嫌われてる事わかっててワード選んでるレス乞食
アダマシアが嫌われてる事わかっててワード選んでるレス乞食
68それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:36:23.52ID:86tVucKUd ダイヤ1までイグナイトガイジいて草
何目的やねん
何目的やねん
2022/05/20(金) 08:36:39.17ID:24/rLV0j0
70それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:36:43.70ID:NHZ1G93c0 ふわんきたら今迄の増G環境に疲れて組む奴多そう
サイドなしシングル戦で3枚が確実に死に札になるってキツイよなぁ
サイドなしシングル戦で3枚が確実に死に札になるってキツイよなぁ
71それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:36:46.59ID:u+XJVi69M シークレットパックは追加する気なさそうやな
あとシークレット産から禁止も出すか怪しいな
あとシークレット産から禁止も出すか怪しいな
72それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:37:25.86ID:VwNZpYWX0 鉄獣で相剣に勝つにはどうしたらええんや
効果無効にされまくって終わる
効果無効にされまくって終わる
73それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:37:38.31ID:JmM7PLz+0 相手のリソース尽きたのにトップでフューデス引いてまくられるのほんまアホらしいな
74それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:37:52.24ID:d2qDsgOV0 そろそろヒートソウル来てほしいんやが
罠型転生やらせろ😡
罠型転生やらせろ😡
75それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:38:18.61ID:4s7i5+8md76それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:38:26.96ID:gM5uZhtFM >>72
そもそも鉄獣が誘発受け良くて複数妨害構えられるテーマに勝ち目薄いからしゃーない
そもそも鉄獣が誘発受け良くて複数妨害構えられるテーマに勝ち目薄いからしゃーない
77それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:38:33.46ID:MFtlSa/EM78それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:38:35.58ID:86tVucKUd >>74
どうせデスフェニにボコられるやろ罠型は
どうせデスフェニにボコられるやろ罠型は
79それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:38:54.64ID:rjhLKLf8a いつもこのスレ立ってるけど年齢層どんなもんなん?
いい歳こいて遊戯王の方が終わってると思うんやけど
いい歳こいて遊戯王の方が終わってると思うんやけど
80それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:38:56.18ID:1Omx4L2ra もうみんなラッシュデュエルに移行したぞ
今KONAMIスタイルでラッシュデュエル関連だけ送料無料やし普通そっちやるよね😅
今KONAMIスタイルでラッシュデュエル関連だけ送料無料やし普通そっちやるよね😅
2022/05/20(金) 08:40:21.62ID:mBCIqGje0
海外でヤタガラス使えるようになるらしいな
デッキトップにヤタガラス置いてファンカスノーレしてドローロックなんて誰でも思い付くコンボだが今だとこの流れ簡単に決めれるんかな?
デッキトップにヤタガラス置いてファンカスノーレしてドローロックなんて誰でも思い付くコンボだが今だとこの流れ簡単に決めれるんかな?
82それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:40:40.25ID:ozd+2hkx0 >>68
ジェムやろな効率は知らんが
ジェムやろな効率は知らんが
83それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:40:59.82ID:v2xfojMZd そうけんの天威部分って何出張させるのがええの?
後手まくりのヴィシュダだけでええ?
後手まくりのヴィシュダだけでええ?
84それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:41:27.49ID:tv8FzKi+085それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:42:24.35ID:20X+7IiD0 天威ローズの先行4妨害を乗り越え逆転勝利してご満悦や
しかしこれに勇者と誘発合わさるとどうしようもないな
しかしこれに勇者と誘発合わさるとどうしようもないな
86それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:42:42.91ID:4s7i5+8md >>83
アーダラアシュナ入れなきゃ意味ないよ
アーダラアシュナ入れなきゃ意味ないよ
87それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:43:21.89ID:MFtlSa/EM ドライトロンというか手札からの朱光がほんとにきつかったからなヌメロンは
エルドがそこそこいるのもバック除去積んでるヌメロンテキニハ美味しかったりするよな
エルドがそこそこいるのもバック除去積んでるヌメロンテキニハ美味しかったりするよな
2022/05/20(金) 08:43:30.70ID:ug/5IH3G0
>>81
そんなんするより普通に1キルしたほうが早いってことなんやろ
そんなんするより普通に1キルしたほうが早いってことなんやろ
89それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:43:59.29ID:RBgvN97ld90それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:44:22.76ID:gM5uZhtFM エルドヌメロンて普通にエルド有利対面やろ
91それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:47:03.18ID:0POPrQGG092それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:47:15.13ID:sQdah75ja >>79
終わってなきゃ遊戯王なんかやらん
終わってなきゃ遊戯王なんかやらん
93それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:47:31.17ID:iIKhrmLdM 五分ぐらいじゃね?
知らんけど
知らんけど
94それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:48:34.85ID:54PEcuoB0 >>80
誰とやるんだよ
誰とやるんだよ
95それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:48:39.00ID:BCb1N4Xt0 電脳嫌われすぎてランクマで使うとミッション進まねえ!
その点デスピアなら楽しく嫌がらせできるしサレンダーケアまでできちまうんだ
その点デスピアなら楽しく嫌がらせできるしサレンダーケアまでできちまうんだ
96それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:48:42.27ID:iIKhrmLdM97それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:49:14.27ID:sSmNO02h0 たまにシュターナを出張させとる相剣おるけど何が狙いなんや
98それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:49:39.73ID:XGB1sbRXa ☓ラッシュデュエルはキッズ向け
○ラッシュデュエルは今のOCGに疲れたおっさん向け
ここは勘違いしてはいけない
○ラッシュデュエルは今のOCGに疲れたおっさん向け
ここは勘違いしてはいけない
99それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:49:50.07ID:WHmYS4+s0 エクシフェスで辞めてたけど今から再開してもついていけるんかな?
エルドはイッたって聞いたしとりあえず最新パック引いてけばええんか
エルドはイッたって聞いたしとりあえず最新パック引いてけばええんか
100それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:50:02.63ID:cZSKGPUV0 フェスをやるほどランクマの対戦がめんどくさくなってくる
101それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:50:17.88ID:sQdah75ja >>99
ドライトロンが落ちたくらいで大して変わってない
ドライトロンが落ちたくらいで大して変わってない
102それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:50:20.88ID:EhebM7qK0 ルール改正されるまでこれがまかり通ってたという事実
相手「裁きの龍召喚」
ワイ「奈落で」
相手「優先権で1000払って効果発動」
相手「裁きの龍召喚」
ワイ「奈落で」
相手「優先権で1000払って効果発動」
103それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:50:28.43ID:e77DxEL7M >>1
キモオタは帰れ
キモオタは帰れ
104それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:51:22.21ID:mBCIqGje0 ドライトロンは弁天1枚でも動けるから! って言ってたのよく見たが見事に消えたな
105それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:51:48.97ID:6NULeaa/r >>102
言うて召喚側も効果使いたいから仕方ないよ
言うて召喚側も効果使いたいから仕方ないよ
106それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:53:10.80ID:6NULeaa/r107それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:53:33.44ID:o9vtrs390 ドライトロン全く遭わないけどどこに行ってしまったのか
108それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:53:35.15ID:mDoV/XSy02022/05/20(金) 08:53:47.94ID:eGFJC5ZN0
>>102
ワイのウリアが泣いてるわ
ワイのウリアが泣いてるわ
110それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:53:54.39ID:pWT4goHLM111それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:53:58.07ID:WXabqgoCa イーバもイボ天も許された
悪いのは弁天
悪いのは弁天
112それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:54:06.45ID:RBgvN97ld >>97
タイラ+そいつ+墓地相剣トラップでランク8行ける
タイラ+そいつ+墓地相剣トラップでランク8行ける
113それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:54:33.57ID:iIKhrmLdM114それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:55:02.82ID:6s668oyc0 ディヴァイナーちゃんがイボ天の効果だったらまだつかわれてたかもな
2022/05/20(金) 08:55:26.35ID:ug/5IH3G0
116それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:56:36.45ID:6s668oyc0 ナーサテイヤおるからワンキル圏内から外れることもままあったんごねぇ
レアリティまじでバグってるわあいつ
レアリティまじでバグってるわあいつ
117それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:57:29.65ID:6NULeaa/r 先攻切断ドライトロンがTierGODだったからな
次点でドライトロンや
次点でドライトロンや
118それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:57:46.51ID:1/X0MM370 ナーサの返しの無限寝取りはほんま…
119それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:58:19.38ID:0POPrQGG0 ナーサテイヤが裏主役的なところあるから弁天制限はキツイ
せめて準制限にしてくれ
せめて準制限にしてくれ
120それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:59:20.15ID:pWT4goHLM ナーサテイヤとヴェルズナイトメアはレアリティミスってる
デスフェニ幻影で一番強いのヴェルズナイトメアだろ
レアリティRなのに2妨害てお前が幻影のエースだよ
デスフェニ幻影で一番強いのヴェルズナイトメアだろ
レアリティRなのに2妨害てお前が幻影のエースだよ
121それでも動く名無し
2022/05/20(金) 08:59:42.10ID:VL7umMqga プランキッズって今の環境どうなんや?
122それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:00:08.03ID:TCYcqd1Za >>120
タイミング逃すから許したれ
タイミング逃すから許したれ
123それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:00:10.81ID:gM5uZhtFM ナイトメアはタイミング逃すのが救いや
124それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:00:11.98ID:3RWWwvMNd コイントス切断と弁天からの雑な制圧が強みだったのにそれが弱体化したらそりゃ使わんわな ドライトロン使ってた奴なんて強いから以外の理由ないやろうし
125それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:01:28.90ID:6NULeaa/r >>124
ギミックと儀式の方式は革命的で良かったと思うけど宣告者とかと相性良すぎた
ギミックと儀式の方式は革命的で良かったと思うけど宣告者とかと相性良すぎた
126それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:01:35.44ID:JmM7PLz+0 先行でさえ安定感落ちたのに後攻とか目も当てられん弱さやからな
先行と同じく安定性無いうえにそもそもやる事ない
先行と同じく安定性無いうえにそもそもやる事ない
127それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:01:43.50ID:MWqwIubW0 ドライトロン使ってたやつらはデスピアか相剣に移ったろ
あっちのほうが将来性ある
あっちのほうが将来性ある
128それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:02:42.99ID:MWqwIubW0 天使族に悪用されただけでドライトロンの回し方は画期的だよな
129それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:03:00.38ID:ZqPeWGIdd 相剣規制はよ
りゅうえんとたいや制限にしても動けるやろちょっとは事故要素増やせや
りゅうえんとたいや制限にしても動けるやろちょっとは事故要素増やせや
130それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:03:21.79ID:gM5uZhtFM 今展開系が全体的に渋いわ
中速狩る為の後手デッキとかエルドが流行れば展開系も息吹き返しそうやのに何故かイマイチ流行らん
中速狩る為の後手デッキとかエルドが流行れば展開系も息吹き返しそうやのに何故かイマイチ流行らん
131それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:03:35.50ID:VL7umMqga 天使族に悪用されたというかドライトロンが悪用したというか…
132それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:03:51.10ID:6NULeaa/r >>129
規制された枠にメタ誘発いれて…いい?
規制された枠にメタ誘発いれて…いい?
133それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:04:09.92ID:4OAmffund 今のドライトロンでも先行で誘発飛んでこなければイボ天2妨害+デスフェニは安定するぞ
上ブレすれば妨害が増えてアナコンダマスカレーナから耐性持ちリンク4も出せるぞ
上ブレすれば妨害が増えてアナコンダマスカレーナから耐性持ちリンク4も出せるぞ
134それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:04:11.18ID:BCb1N4Xt0 ドライトロンのイラストアドが高い神巫ちゃん早々に新たな就職先を見つけてて草
すぐ悪事に加担する女やな
すぐ悪事に加担する女やな
135それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:04:56.47ID:d2qDsgOV0 正直ドライトロンのギミックは芸術的やったな
二度とランクマに出てこなくてええが
二度とランクマに出てこなくてええが
136それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:05:24.68ID:RBgvN97ld >>129
勇者来たら神威勇者に逃げるだけやから意味ないぞ
勇者来たら神威勇者に逃げるだけやから意味ないぞ
137それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:05:43.29ID:KAhALqugr イーバが死ねば弁天も帰ってくる
海外では弁天緩和されとったしな
海外では弁天緩和されとったしな
138それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:05:52.26ID:a0+XOtUs0 マスカレイド2体と魔力の枷置くの楽しい
139それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:06:02.84ID:+1TXExMc0 芝刈り使うやつってみんなデッキ60枚だけど落ちるの15枚と20枚で変わる?
芝刈り引けるように55枚とかの構築あってもいいと思うけど
芝刈り引けるように55枚とかの構築あってもいいと思うけど
140それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:06:12.00ID:6NULeaa/r >>134
ドライトロンの宣告者になってて草
ドライトロンの宣告者になってて草
141それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:07:06.45ID:9ucHZktVa2022/05/20(金) 09:07:40.11ID:YWxm3dU10
>>102
宇里亜「ウリア特殊召喚、特殊召喚成功時にバック破壊発動しま~す♥ざんね~ん♥落とし穴発動できませ~ん♥」
宇里亜「ウリア特殊召喚、特殊召喚成功時にバック破壊発動しま~す♥ざんね~ん♥落とし穴発動できませ~ん♥」
143それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:07:45.11ID:RBgvN97ld144それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:07:53.53ID:iIKhrmLdM 勇者来たら幻影も強くなるんやろ
今でも強いけど
今でも強いけど
145それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:08:01.27ID:u2jmOiw2d エルドとかウィッチクラフトが名推理で制限カード落としてるの見ると笑顔になる
146それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:08:14.86ID:6NULeaa/r >>142
おっさんワイ「出来るぞ」
おっさんワイ「出来るぞ」
147それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:08:53.33ID:a0+XOtUs0 >>141
それ入れてなかったから入れるで
それ入れてなかったから入れるで
148それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:08:57.55ID:+UFAhHqI0 ドライトロン環境ほんとつまんなかったから今はマシよ
デスフェニは強いけど言うほど理不尽は感じない
デスフェニは強いけど言うほど理不尽は感じない
149それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:09:45.00ID:mBCIqGje0 >>144
今の幻影ってロンゴミなんか?出さないパターンあるみたいやが最終盤面どんな感じか見たことない
今の幻影ってロンゴミなんか?出さないパターンあるみたいやが最終盤面どんな感じか見たことない
150それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:10:18.12ID:3XDGqCe0M ドライトロンばっかり色々言われとるけどキーカード規制されたら電脳も幻影も相剣も消えると思うで
151それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:11:13.46ID:DxsjsTh30 勇者が来たら勇者が入らないデッキは身長150cmになるだけや
152それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:11:18.08ID:gM5uZhtFM >>149
デスフェニ、霧剣、バルディッシュ+墓地幻影罠+墓地ブレソ、ダグザデスサイズ、ナイトメアあたりで妨害散りばめる感じや
デスフェニ、霧剣、バルディッシュ+墓地幻影罠+墓地ブレソ、ダグザデスサイズ、ナイトメアあたりで妨害散りばめる感じや
153それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:11:29.75ID:4OAmffund 手札から見せるだけやフィールドのカードを選択するだけをコスト扱いにするな😡
154それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:11:56.74ID:Aq4QyWBxr155それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:12:06.22ID:d2qDsgOV0 前と後ろに妨害分けれるデッキが好きやな
156それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:12:23.34ID:6nTqq1cnM158それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:12:31.38ID:TCYcqd1Za >>150
エルドは対抗馬おらんのが大きいんやろな
エルドは対抗馬おらんのが大きいんやろな
159それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:12:32.55ID:vtfylJ2t0160それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:13:23.80ID:Aq4QyWBxr エルド結局また増えてるせいで三戦積めんわ
161それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:13:45.55ID:Rc5KdHqoa 相剣の盤面弱すぎねえか
紙知らんけどここからまた強化カード追加されるんかね?
紙知らんけどここからまた強化カード追加されるんかね?
162それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:14:58.54ID:MWqwIubW0163それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:15:00.99ID:R0q57+NQ0 相剣が良デッキみたいな風潮キショいわ
164それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:15:07.84ID:6NULeaa/r >>151
169cmじゃないのか…
169cmじゃないのか…
2022/05/20(金) 09:15:15.96ID:YWxm3dU10
>>154
巻き戻しマイクラみたいなもんやろ(適当)
巻き戻しマイクラみたいなもんやろ(適当)
166それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:15:33.31ID:DxsjsTh30 相剣は紙だとこの後顕現 劉永 タイア 赤宵を残して消え去ったテーマやぞ
168それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:16:07.37ID:Aq4QyWBxr 相剣の盤面弱すぎとかよく見るけどドローしながらあの盤面は普通に強いやろ
弱い点は2枚初動な点と後続が無い点であって盤面弱いとかは逆張りにしか思えん
弱い点は2枚初動な点と後続が無い点であって盤面弱いとかは逆張りにしか思えん
169それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:16:19.31ID:6NULeaa/r >>154
他に周りの盤面が残る残らないの問題になるから大事件やぞ
他に周りの盤面が残る残らないの問題になるから大事件やぞ
170それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:16:52.00ID:3qdbzypq0 >>163
(先攻制圧してくるデッキよりは後攻ワイが勝てるから)良デッキやで
(先攻制圧してくるデッキよりは後攻ワイが勝てるから)良デッキやで
171それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:17:05.66ID:Aq4QyWBxr2022/05/20(金) 09:17:27.76ID:YJHhVdd+0
>>166
アンチ乙、ショウエイと七星龍淵も使われてるから
アンチ乙、ショウエイと七星龍淵も使われてるから
173それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:17:28.28ID:mBCIqGje0 ブレイカー召喚して優先権で魔法罠破壊しますキリッ って言うやつ割りといたよな
174それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:17:39.09ID:gM5uZhtFM 相剣は後続不安定なのが一番の問題やと思うわ
175それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:17:46.84ID:6q9BYtbQ0 >>167
強くなるというか初動が強化されるから先行2妨害までは全然動けるようになる
強くなるというか初動が強化されるから先行2妨害までは全然動けるようになる
176それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:17:47.40ID:ZodkEjCQa177それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:18:00.42ID:DxsjsTh30178それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:18:16.34ID:Aq4QyWBxr >>169
いやそもそも先に奈落打てんやろって話や
いやそもそも先に奈落打てんやろって話や
179それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:18:22.84ID:iIKhrmLdM >>154
そうなると効果は発動されるから裁きは除外されるけど盤面更地や
そうなると効果は発動されるから裁きは除外されるけど盤面更地や
180それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:18:57.26ID:DRlG930k0 ゾンビのように何度でも立て直せる幻影電脳プランがヤバすぎるだけでは?
181それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:19:00.22ID:Aq4QyWBxr >>176
デッキタイプ的にも鉄獣ドラメ辺りと比較せえやって思うわ
デッキタイプ的にも鉄獣ドラメ辺りと比較せえやって思うわ
182それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:19:17.46ID:YUyjVUio0 4~5も万能妨害打てるイボ天がおかしいだけやぞ
183それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:20:32.41ID:KAhALqugr 死んでも後続連れてくるシュライグくんはエースの鑑
184それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:20:42.92ID:6NULeaa/r >>174
だから天威とかいれて継戦と事故率減らしてるんやろ
だから天威とかいれて継戦と事故率減らしてるんやろ
2022/05/20(金) 09:21:12.47ID:YWxm3dU10
>>178
ワイ「裁き特殊召喚で」
相手「奈落で」
ワイ「あっちょっとまってくださいよ優先権こっちですよ、先に裁き発動します」
もしくは
ワイ「裁き特殊召喚で」
相手「……何かありますか?」
ワイ「あっじゃあ裁き発動します」
こんな感じかもしれない(適当)
ワイ「裁き特殊召喚で」
相手「奈落で」
ワイ「あっちょっとまってくださいよ優先権こっちですよ、先に裁き発動します」
もしくは
ワイ「裁き特殊召喚で」
相手「……何かありますか?」
ワイ「あっじゃあ裁き発動します」
こんな感じかもしれない(適当)
186それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:21:33.75ID:gM5uZhtFM >>180
前期の四天王枠のエルド鉄獣ドライトロン電脳は極論盤面全部剥がされても返しのリソース基本用意されてたからな
前期の四天王枠のエルド鉄獣ドライトロン電脳は極論盤面全部剥がされても返しのリソース基本用意されてたからな
187それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:21:51.86ID:6NULeaa/r >>178
打てちゃう世界だったってことやからしゃなし
打てちゃう世界だったってことやからしゃなし
188それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:22:01.22ID:ZYQKfVD4a 起動効果の優先権とかいう何もわかってないやつの言葉
189それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:22:01.41ID:iIKhrmLdM デスフェニ出せるなら白エクお代わりできるという事実
190それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:22:44.79ID:lqMi7TorH 毎回不思議に思ってるんやがアクセスでシュライグ割ったときみんなサーチしないのはなんでなんや
リボルトとかで変な制限かかってたりするんか?
リボルトとかで変な制限かかってたりするんか?
191それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:22:52.74ID:iIKhrmLdM192それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:23:02.28ID:fQt2MapWa えっ今日はごはんをたくさん食べてもいいのか
193それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:23:28.68ID:Aq4QyWBxr194それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:23:28.80ID:gM5uZhtFM >>190
除外がないとサーチ出来ない
除外がないとサーチ出来ない
195それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:23:50.14ID:mlhQ8Xsdp >>104
下級ドライトロン出す度に手札かフィールドのカード1枚減るとかいう訳わからんこと起きて使いたくなくなった
下級ドライトロン出す度に手札かフィールドのカード1枚減るとかいう訳わからんこと起きて使いたくなくなった
196それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:23:50.16ID:VL7umMqga マスター2までやっけ
召喚成功時に即座にモンスター効果発動できたの
色んな意味で世紀末やったな
召喚成功時に即座にモンスター効果発動できたの
色んな意味で世紀末やったな
197それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:23:59.96ID:HjVCnfBe0 相剣とやってて毎回思うわ
バロネスクソうぜぇって
バロネスクソうぜぇって
198それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:24:07.23ID:Aq4QyWBxr >>187
いや打てちゃう世界なのはあくまでそいつらがガバガバプレイしてるだけでルール的に打てないのは変わらんで
いや打てちゃう世界なのはあくまでそいつらがガバガバプレイしてるだけでルール的に打てないのは変わらんで
200それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:24:32.56ID:HjVCnfBe0 >>195
それが普通定期
それが普通定期
201それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:24:42.99ID:lqMi7TorH202それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:25:03.22ID:DxsjsTh30 起動効果を先打ちできた時代はターンプレイヤーに召喚時に起動効果を使うかまでが権利として許されてただけや
冷静に考えたら意味わからんけどそういうもんだとみんな思ってたからライラがあの時代とにかく強かった
冷静に考えたら意味わからんけどそういうもんだとみんな思ってたからライラがあの時代とにかく強かった
203それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:25:28.09ID:ZodkEjCQa 優先権て聞くとダムドとかブリューナクみたいな糞のイメージしかないな
204それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:25:35.43ID:BCb1N4Xt0 昔はみんなアクセス・インテグレーションだったのか
205それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:26:10.85ID:BEit9tSJa ならず者傭兵部隊です
生贄にして効果発動しますね
じゃあ手札からモンスター召喚します
いい時代だった
生贄にして効果発動しますね
じゃあ手札からモンスター召喚します
いい時代だった
206それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:26:13.54ID:gMxR3GzU0 1周回ってエルド多くね?
しかもコンキ減った分サモンリミッターとか入ってるしダルいわ
しかもコンキ減った分サモンリミッターとか入ってるしダルいわ
207それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:26:38.41ID:Aq4QyWBxr >>204
どっちかというと起動効果も召喚成功時のタイミングで使えたって感じやからアクセスとはちゃうね
どっちかというと起動効果も召喚成功時のタイミングで使えたって感じやからアクセスとはちゃうね
2022/05/20(金) 09:27:02.34ID:YWxm3dU10
>>193
一応後者は巻き戻しされんようにちゃんと裁き側が優先権放棄するか確認取るけど確認取るせいで罠に気付かれて発動される、ということを言いたかったんや
まあ大半は何も考えずに裁き着地効果どーん!でなんとかなったと思うけどな
一応後者は巻き戻しされんようにちゃんと裁き側が優先権放棄するか確認取るけど確認取るせいで罠に気付かれて発動される、ということを言いたかったんや
まあ大半は何も考えずに裁き着地効果どーん!でなんとかなったと思うけどな
209それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:28:23.46ID:T6CAfUYXp 天威回してみたけどガチで座学しないと駄目そう
これ来月勇者きて天威勇者ミラーになったらエルドミラーみたいに知識差あると絶対勝てないみたいなことになりそう
これ来月勇者きて天威勇者ミラーになったらエルドミラーみたいに知識差あると絶対勝てないみたいなことになりそう
210それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:28:23.80ID:Aq4QyWBxr >>208
まあ裁き使わん意味もないしそれはしゃーないな
まあ裁き使わん意味もないしそれはしゃーないな
211それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:28:25.98ID:/t1bJ3rid212それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:28:47.52ID:AAeRiiT9a >>31
無理無理カタツムリ
無理無理カタツムリ
213それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:28:52.30ID:fpWDES5D0 まあMDと違って対面だと焦って処理間違えること多発するしな
A「強欲で金満な壷使います」
B「うららで無効にします」
A「じゃあ3枚除外します」
B「嘘こくな6枚除外しろ」
A「いや最初から1枚ドローのつもりでした(すっとぼけ)」
みたいなトラブル多かったみたいだし
A「強欲で金満な壷使います」
B「うららで無効にします」
A「じゃあ3枚除外します」
B「嘘こくな6枚除外しろ」
A「いや最初から1枚ドローのつもりでした(すっとぼけ)」
みたいなトラブル多かったみたいだし
2022/05/20(金) 09:28:56.97ID:YWxm3dU10
215それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:28:57.43ID:TCYcqd1Za >>209
そこまでくると先攻が勝つから問題なさそう
そこまでくると先攻が勝つから問題なさそう
216それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:28:59.60ID:3qdbzypq0 >>206
みんな伏せ破壊をデスフェニに任せて羽根箒やライストが抜けて代わりに手札誘発が入ってるからエルド復権したらしい
みんな伏せ破壊をデスフェニに任せて羽根箒やライストが抜けて代わりに手札誘発が入ってるからエルド復権したらしい
217それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:29:41.87ID:WIzZ6TSR0 >>211
召喚に成功しても優先権は移らなくね?
召喚に成功しても優先権は移らなくね?
218それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:29:47.59ID:ZYQKfVD4a >>211
召喚じゃ優先権は移らん
召喚じゃ優先権は移らん
219それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:30:18.97ID:k+XANIZAM >>205
ならずは魔法カードじゃない😡
ならずは魔法カードじゃない😡
220それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:30:29.06ID:GikPLSBYa Ωで除外したハンドがニビルだった時の安心感半端ねえわ
2022/05/20(金) 09:30:36.23ID:ug/5IH3G0
ドライトロン自体は儀式サポートとして良テーマだと思うから生きててほしい
2022/05/20(金) 09:30:50.53ID:YWxm3dU10
223それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:31:00.24ID:gMxR3GzU0 >>216
せやから1周回ってって言ってるんや
せやから1周回ってって言ってるんや
225それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:31:50.51ID:WIzZ6TSR0 エルドが流行れば電脳堺今下火やけど復権出来そう
226それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:32:14.38ID:/t1bJ3rid 召喚で優先権移らんの?
てことは召喚チェーンサイクロンで相手の落とし穴タイミング逃して使えなくするのかできるんか?
てことは召喚チェーンサイクロンで相手の落とし穴タイミング逃して使えなくするのかできるんか?
227それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:32:40.62ID:7EwII04tM 助けてくれ月初めは0に近かったジェムがもう9500もあって溢れる
勇者早く来てくれ
勇者早く来てくれ
228それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:33:10.88ID:6NULeaa/r >>227
はよ適当なシクパむいとけ
はよ適当なシクパむいとけ
2022/05/20(金) 09:35:02.59ID:YWxm3dU10
>>226
効果の発動はタイミングを逃す要因にはならんから、サイクロンにチェーンして落とし穴使われるだけや
効果の発動はタイミングを逃す要因にはならんから、サイクロンにチェーンして落とし穴使われるだけや
230それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:35:02.83ID:VL7umMqga こっちは逆にプランキッズか幻影騎士団作りたいのに石が7000しかなくて辛いわ
次のイベントは来月になるんか?
次のイベントは来月になるんか?
231それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:35:03.88ID:KAhALqugr 相剣中心にメタが回ったおかげで規制で1番被害受けたエルドリッチが復権してるのおもろいな
232それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:35:07.81ID:LIr6Ktcla こっちは逆にプランキッズか幻影騎士団作りたいのに石が7000しかなくて辛いわ
次のイベントは来月になるんか?
次のイベントは来月になるんか?
233それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:36:09.88ID:iIKhrmLdM234それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:36:48.05ID:HjVCnfBe0 そろそろ五千だけど
勇者ってのが来るなら残しとかないとな…
勇者ってのが来るなら残しとかないとな…
235それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:36:59.01ID:MWqwIubW0 次の追加は6月初めかなぁ
それぐらいに来てほしいわ
それぐらいに来てほしいわ
236それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:37:19.15ID:7EwII04tM 幻影は幻影パックに5000ぐらい突っ込んでロンゴミとケルビーニ生成したらだいたい完成するんやないの
237それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:37:30.75ID:ASLvGiVY0 アストラム欲しいんだけどシクパ剥く価値ある?
ディンギルス兄さんは何か使えそうだけど
ディンギルス兄さんは何か使えそうだけど
238それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:37:42.16ID:dchsdmJ3p >>215
妨害踏みながら動けない?
妨害踏みながら動けない?
239それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:37:53.44ID:BCb1N4Xt0 幻影も7000あれば作れそうだけどね
まあ自分は7000以上使ってバルディッシュが一枚も出なかったんだが…
まあ自分は7000以上使ってバルディッシュが一枚も出なかったんだが…
240それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:38:20.70ID:GikPLSBYa バロネスも相手が使うと絶望だけど自分が使うと頼りないの典型だよな
241それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:38:29.00ID:6NULeaa/r242それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:38:31.11ID:LIr6Ktcla >>233
サンドラ関連はあるし作らんといけんURもロアゴンくらいやから作れるのはわかっとるんやが勇者が来るから…
サンドラ関連はあるし作らんといけんURもロアゴンくらいやから作れるのはわかっとるんやが勇者が来るから…
243それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:38:51.49ID:R0q57+NQ0 勇者来月来る勢は何を根拠に言うとるの?
244それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:38:52.33ID:/t1bJ3rid >>229
そうなんかサンドラはG適当に投げると何故か不発になるから落とし穴系もそうなるんかと思ったわ
そうなんかサンドラはG適当に投げると何故か不発になるから落とし穴系もそうなるんかと思ったわ
245それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:39:46.99ID:R0q57+NQ0 いうて相剣の最終盤面どんなんや?
ドライトロン並にウザイのは理解できるけど、大したことないやろ
ドライトロン並にウザイのは理解できるけど、大したことないやろ
246それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:39:50.44ID:d2qDsgOV0 落とし穴といえば何かにチェーンして特殊召喚すれば落とし穴発動されないみたいなの仕組みがよーわからん
247それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:39:57.86ID:3XDGqCe0M >>227
プレボに30日間は保存できるで🤗
プレボに30日間は保存できるで🤗
248それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:40:20.08ID:YetftpgNa >>243
シンクロフェスの時にレッドデーモンストラクが来て無限泡影が入ってくるなんて言ってた奴らやぞ
シンクロフェスの時にレッドデーモンストラクが来て無限泡影が入ってくるなんて言ってた奴らやぞ
249それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:40:20.37ID:3rF+4bvDM >>243
3つのセレクションパックの期限が切れるから
3つのセレクションパックの期限が切れるから
250それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:40:28.83ID:HjVCnfBe0 >>245
バロネス+セキショウ?の組み合わせを死ぬほど見るぞ
バロネス+セキショウ?の組み合わせを死ぬほど見るぞ
251それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:40:31.44ID:7EwII04tM >>239
ワイも出なかったけど4000使っても目当てのUR出なかったら大人しく損切りして生成した方が精神衛生上マシやと思うわ
あのパックはオッドアイズとダベリオンが出る確率だけ高くしてると思う(アルミホイル)
ワイも出なかったけど4000使っても目当てのUR出なかったら大人しく損切りして生成した方が精神衛生上マシやと思うわ
あのパックはオッドアイズとダベリオンが出る確率だけ高くしてると思う(アルミホイル)
252それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:40:36.81ID:cZSKGPUV0 どうせこれからやべえやつしかこないんだから誰がこようがどうでもええわ
2022/05/20(金) 09:40:54.70ID:RFxSEPaE0
ファーニマルつくったから次かわいい繋がりでプランキッズかメルフィー作りたい
なんでメルフィーのEXどっちもURやねん😡
なんでメルフィーのEXどっちもURやねん😡
254それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:40:54.74ID:3qdbzypq0256それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:41:37.45ID:ASLvGiVY0257それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:42:05.42ID:GwirjBzZ0 セレクションパックもデュエルパスも延長が出来ると3月に学んだ
258それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:42:07.63ID:6NULeaa/r >>245
セキショウバロネス照英プロートス九支手札うららやな
セキショウバロネス照英プロートス九支手札うららやな
2022/05/20(金) 09:42:26.06ID:RFxSEPaE0
蟲惑の落とし穴ってたまに発動しないけど基準がよくわからん
260それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:42:27.62ID:o9vtrs390 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分がモンスター2体のリリースを必要とするアドバンス召喚をする場合、モンスター2体をリリースせずに自分フィールドのモンスター1体と相手フィールドのカード1枚を墓地へ送ってアドバンス召喚できる。②:自分メインフェイズに発動できる。手札の鳥獣族モンスターを2体まで相手に見せ、好きな順番でデッキの一番下に戻す。その後、自分は戻した数だけデッキからドローする。
261それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:42:28.17ID:TCYcqd1Za 来月はエクソシスターとかで勇者は再来月に回されるかもしれんからな
262それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:43:16.60ID:a431F7ju0 >>258
全部並んだの見たことないわ
全部並んだの見たことないわ
263それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:43:23.40ID:m3M9zTFwM 逆になんで来ないことにしたいのかわからんわ
264それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:43:37.25ID:BCb1N4Xt0265それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:44:06.02ID:iIKhrmLdM >>263
来ないと言ってるんじゃなくてタイミングの話では…?
来ないと言ってるんじゃなくてタイミングの話では…?
266それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:44:15.65ID:8Gi7Ngg00 勇者ギミックほとんどURにしてきそう
267それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:44:40.60ID:jAQ2RTrIM クソ弱いんやろうけど純勇者やってみたいから早く来て欲しいわ
さらに遠いけどラビュリンスも組みたい
さらに遠いけどラビュリンスも組みたい
268それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:44:57.17ID:3qdbzypq0 相剣デスフェニのセレパ(2ヶ月後)と入れ替えで勇者ふわんのセレパって気がせんでもない
269それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:45:03.64ID:6NULeaa/r >>262
理論上並ぶやからな…
理論上並ぶやからな…
270それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:45:12.59ID:iIKhrmLdM271それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:45:42.71ID:R0q57+NQ0 別に何が強くてもええけど、鉄獣がgmksになるってのが耐えられへんわ
めっちゃ好きやのに
めっちゃ好きやのに
272それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:45:43.46ID:m3M9zTFwM >>265
いや、「来月に」って書かなきゃわからんか?
いや、「来月に」って書かなきゃわからんか?
273それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:45:52.74ID:I3GffyDPd ワイのイグニスターはデスフェニに続き勇者も入らんのやけど来月もダイヤ1行けるやろか…
274それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:45:58.66ID:d2qDsgOV0 ドライトロンの盤面の揃えやすさって凄かったんやなって
275それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:46:12.98ID:7EwII04tM 勇者のカードって5枚ぐらいしか知られてないけど本当は謎の装備カードやフィールド魔法があるらしいね
276それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:46:14.95ID:/t1bJ3rid277それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:46:25.45ID:KKL67rHp0 >>102
それに慣れてるからむしろ今が違和感やわ
それに慣れてるからむしろ今が違和感やわ
278それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:47:03.80ID:0POPrQGG0 勇者パックとふわんだりぃず混ざってるパックなのはすごいよな
めっちゃ引いても損ないパック
めっちゃ引いても損ないパック
279それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:47:08.39ID:6NULeaa/r >>266
魔鉱戦士迫真のレア実装
魔鉱戦士迫真のレア実装
280それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:47:13.39ID:3RWWwvMNd 新テーマ出さないと売れないのは分かるけど魔鍵みたいに中途半端に実装して殆ど動けないみたいにするのやめてほしい どうせ再録するって分かってるのもよくない
2022/05/20(金) 09:47:51.24ID:HhBr3VO50
>>271
言うてサービス開始から今の今まで圧倒的tier1で勇者来てもtier2-3はあるんやから十分やろ
言うてサービス開始から今の今まで圧倒的tier1で勇者来てもtier2-3はあるんやから十分やろ
282それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:48:32.48ID:TCYcqd1Za283それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:48:36.09ID:ZUili4j7M >>271
てつじゅうを良だと思ってそう
てつじゅうを良だと思ってそう
284それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:48:39.61ID:d2qDsgOV0285それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:48:46.40ID:I3GffyDPd >>275
【勇者】のコンセプト自体は面白そうなんやよな
【勇者】のコンセプト自体は面白そうなんやよな
286それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:49:10.13ID:jAQ2RTrIM >>279
フュージョンデステニーもRなんやしぶっ壊れ規制塗れテーマ勇者のRもさぞかし強いんやろなぁ…
フュージョンデステニーもRなんやしぶっ壊れ規制塗れテーマ勇者のRもさぞかし強いんやろなぁ…
287それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:49:20.04ID:6NULeaa/r >>275
謎の仲間もいるぞ
謎の仲間もいるぞ
288それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:49:37.53ID:7EwII04tM ふわんだりぃずってガチで組むとなるとアトラクターや浮遊さくら3積みとEXを各種環境デッキのUR敷き詰めるしめちゃくちゃ高額になりそう
2022/05/20(金) 09:49:42.97ID:YTeDsrCid
>>284
マスターパック限定のアルバスくんとアルベルだけ揃えるかと思って引いたワイはホンマに頭おかしくなりそうやったわ
マスターパック限定のアルバスくんとアルベルだけ揃えるかと思って引いたワイはホンマに頭おかしくなりそうやったわ
2022/05/20(金) 09:49:59.71ID:HhBr3VO50
昨日久しぶりにCS出たけどくだらないミスで負けちゃって恥ずかしかったわ
291それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:51:16.59ID:H2JQRvZgd292それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:51:20.73ID:8Gi7Ngg00 出張ギミックを殺して勇者テーマだけを生かす方法
293それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:51:31.19ID:I3GffyDPd >>290
今日のなんJcsで挽回や🤜
今日のなんJcsで挽回や🤜
294それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:51:34.61ID:IzQYFK/C0 鉄獣ほど事故りにくくてどんなデッキとも五分以上にやれて先行でも後攻でも戦えるみたいなデッキないからなあ
幻影勇者とか天威勇者がそんなデッキなら乗り換えることもやぶさかではない
幻影勇者とか天威勇者がそんなデッキなら乗り換えることもやぶさかではない
296それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:52:21.51ID:DzpdsClt0 お前らリンクスでホープ強化きたぞ!
2022/05/20(金) 09:52:23.75ID:5+rGiBtGM
フラクの代わりっておろ埋でええんか?
298それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:53:07.50ID:iIKhrmLdM2022/05/20(金) 09:53:28.38ID:YTeDsrCid
烙印鉄獣とかいう鉄獣最期の輝き
なおそのせいでフラクトールを奪われた模様
なおそのせいでフラクトールを奪われた模様
300それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:53:32.92ID:R0q57+NQ0301それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:53:39.93ID:0POPrQGG0 ワイ的には鉄獣デッキの1番の弱点はアポロウーサ双竜リボルトを毎回出すだけのギミックが面白くないことだけだわ
302それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:53:50.17ID:NZbB1RH0d なんか知らんカード並べられたからゆっくり読んだり調べたりしてたらサレンダーされて草なんだ
マイオナするなら少しくらい待つ覚悟しとけや
マイオナするなら少しくらい待つ覚悟しとけや
304それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:54:16.09ID:EhtFYkWsr まだ遊戯王なんてやってんのかよチーズ共
305それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:54:24.47ID:6NULeaa/r306それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:54:42.03ID:i/Y+WM/X0 ダイヤ3からダイヤ5に落ちた😭
307それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:54:47.95ID:EbeRyq5g0 相剣は勇者来てもやれますか?
308それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:55:51.88ID:4/iM5aAja >>301
今の鉄はアポロウーサ入らんで
今の鉄はアポロウーサ入らんで
309それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:56:09.40ID:njogRaeCd310それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:56:15.86ID:d2qDsgOV0 URといえばデスピアの強カード達がどれもURで実装される気しかしないわ
最終的に壊獣カグヤ越えのレア度になりそう
最終的に壊獣カグヤ越えのレア度になりそう
311それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:56:28.63ID:6NULeaa/r >>307
天威勇者になる
天威勇者になる
312それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:56:52.70ID:Vm8t9rU90 すまんがワイのエクソシスターだけマルファ先行実装してくれんか?
2022/05/20(金) 09:56:58.91ID:HhBr3VO50
>>301
ウーサ抜き十二鉄獣でダイヤ1行ってるやつTwitterにおったで
ウーサ抜き十二鉄獣でダイヤ1行ってるやつTwitterにおったで
314それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:57:27.55ID:0Fcz1Lvz0 >>301
もう鉄獣はウーサ出してこないぞ
もう鉄獣はウーサ出してこないぞ
315それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:57:49.02ID:RskVaDcSa 鉄獣って妨害がリボルトとデスフェニだけ?
316それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:58:17.39ID:HjVCnfBe0 >>315
双龍がいる
双龍がいる
317それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:58:33.66ID:6NULeaa/r318それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:58:35.42ID:4s7i5+8md みんなてつけもにデスフェニ入れたがるけど相剣対面はウーサ一択なんだよねー
319それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:58:57.18ID:R0q57+NQ0 ウーサ抜く必要はなくね?
出すことは減ったが
出すことは減ったが
320それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:59:37.25ID:3E+iVY/xr 今の環境ラヴァゴ強すぎですよ神
321それでも動く名無し
2022/05/20(金) 09:59:59.73ID:R0q57+NQ0 やっぱ妨害最強はドライトロンなんやなって
当時はクソキモかったけど、死んだ後だとカッコよくみえちゃうわ
当時はクソキモかったけど、死んだ後だとカッコよくみえちゃうわ
322それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:00:26.53ID:/t1bJ3rid そもそもデスフェニ前もウーサ出すこと殆どなかったやろ
ベアブルムの起動コスト高すぎや
ベアブルムの起動コスト高すぎや
2022/05/20(金) 10:00:43.60ID:HhBr3VO50
324それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:01:05.86ID:RskVaDcSa >>322
デスフェニ立てるのにベアブルム使うやろ
デスフェニ立てるのにベアブルム使うやろ
325それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:01:24.27ID:NE8hLtroM >>318
3積んでありそうな抱擁が余りにも怖いけどよく考えたらええん3枚しかないんだからウーサのほうがいいかな?
3積んでありそうな抱擁が余りにも怖いけどよく考えたらええん3枚しかないんだからウーサのほうがいいかな?
326それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:01:27.16ID:9O58Ht2ya わい下手くそ過ぎて幻影デスフェニでもプラチナすら抜けられなくて泣く
327それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:01:48.66ID:4/iM5aAja ベアブルム使わずどうやってリボルト持ってくるんや?
2022/05/20(金) 10:01:53.22ID:0eWlxulXa
>>324
手札コスト払う効果は使わんやろ
手札コスト払う効果は使わんやろ
329それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:02:02.95ID:lYNSbnfna パイズリマスター先行実装してくれんか
同期強すぎるから少しくらいええやろ
同期強すぎるから少しくらいええやろ
2022/05/20(金) 10:02:23.67ID:BVbzXuYwM
環境デッキはやっぱりパワーが違うわ
こっちなんか双竜2体立てて終わりやぞ
こっちなんか双竜2体立てて終わりやぞ
331それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:02:52.92ID:/t1bJ3rid >>324
デスフェニ出すのにベアブルム起動するのは次のターンにディバインで2枚ドローできるからええやん
デスフェニ出すのにベアブルム起動するのは次のターンにディバインで2枚ドローできるからええやん
332それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:03:46.19ID:TJwswKpla フェスで石増えたから勇者きたらぶっぱしてお前らボコボコにするわ🤗
333それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:04:07.68ID:3RWWwvMNd >>332
ミラーマッチ頑張れよ
ミラーマッチ頑張れよ
334それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:04:10.74ID:I0vuONoPa >>332
相手も勇者やぞ
相手も勇者やぞ
335それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:04:23.39ID:RskVaDcSa336それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:04:54.33ID:TJwswKpla >>334
ワイが真の勇者や😎
ワイが真の勇者や😎
337それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:05:31.36ID:lxWnUAT6a 相剣多いしウーサも有りなんじゃないの?
ワイはマリンセスやから使わんが
ワイはマリンセスやから使わんが
338それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:05:36.57ID:6q9BYtbQ0 害鳥きたら生け贄封じの仮面流行るか?
339それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:06:27.31ID:0Fcz1Lvz0 >>338
アンワのが刺さる
アンワのが刺さる
340それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:06:27.96ID:4s7i5+8md341それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:06:30.54ID:J+52EpTK0 ヌメロンでダイヤ1行けるか?
342それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:06:34.87ID:6s668oyc0 ドランシアのフリチェ除去一回は使ってから4素材アーゼウスにしたいから悩みどころよね十二獣の枚数ex20枚欲しい
343それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:06:36.61ID:+LnHTq2ia 苦境のアルバスくんが勇者とHEROの力を借りて躍進する環境
絵面だけは良いのにね……
絵面だけは良いのにね……
344それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:06:43.24ID:znk4/WvL0 ゴールド民がそろそろ強いだけの環境デッキを組んでみようと思うんやけど
現時点での強さと1年後くらいまでの将来性拡張性を総合的に見るとどれがええんや?
噂の害鳥とかいうのが来るまで石貯めて待つのがええか?
現時点での強さと1年後くらいまでの将来性拡張性を総合的に見るとどれがええんや?
噂の害鳥とかいうのが来るまで石貯めて待つのがええか?
345それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:06:43.74ID:RskVaDcSa >>337
ヴェーラー、抱擁積んでる今ウーサちゃん出すのはまずいやろ
ヴェーラー、抱擁積んでる今ウーサちゃん出すのはまずいやろ
347それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:07:24.15ID:4s7i5+8md >>345
最強ヴェーラーやめろ
最強ヴェーラーやめろ
348それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:07:29.26ID:YgUEX00xd オルフェゴールってどうなん?
349それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:07:32.86ID:6s668oyc0350それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:07:34.11ID:7EwII04tM 鉄獣が相対的に弱くなるといっても大会入賞とかは厳しいかもしれんがランクマやルムマで遊ぶだけなら何の支障もないし別にええやん
351それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:07:35.55ID:qNmpB6b4a >>344
幻影
幻影
352それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:07:46.23ID:6q9BYtbQ0353それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:07:47.73ID:Vm8t9rU90 >>344
一年後はみんなスプライトやろうし今から考えるだけ無駄やろ
一年後はみんなスプライトやろうし今から考えるだけ無駄やろ
354それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:07:56.34ID:GwirjBzZ0 自分のターンでもヴェーラー使わせてほしいよ
2022/05/20(金) 10:08:05.24ID:0eWlxulXa
>>335
手札に他に鉄獣いればフェリジットから展開伸ばせるで
フラク1枚以外鉄獣居ないならそれしかないけどフラク以外鉄獣居ないって事は他全部誘発とか指名者って事だから素直にルガルリボルト+誘発構えた方がええやろ
手札に他に鉄獣いればフェリジットから展開伸ばせるで
フラク1枚以外鉄獣居ないならそれしかないけどフラク以外鉄獣居ないって事は他全部誘発とか指名者って事だから素直にルガルリボルト+誘発構えた方がええやろ
356それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:08:30.20ID:8Gi7Ngg00 ヴェーラー1抱擁2なんやけどまだ増やした方がええんやろか
357それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:08:31.41ID:I0vuONoPa >>342
ワイのイグニスターもEX20枚は欲しい
ワイのイグニスターもEX20枚は欲しい
2022/05/20(金) 10:08:35.55ID:ew/7lIi3M
359それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:08:50.75ID:6fuHFXc70 今でもドライトロンはこのぐらいは出せるぞ
https://i.imgur.com/kiGyJBA.jpg
https://i.imgur.com/kiGyJBA.jpg
360それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:09:53.62ID:I3GffyDPd >>357
イグニスターはEX12枚固定やから困るわ🥺
イグニスターはEX12枚固定やから困るわ🥺
362それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:10:01.36ID:HjVCnfBe0 冥王って使ってるやつおる?
後攻からの捲りならくっそ有用やとは思うんやけど
通常魔法なんよなぁ
後攻からの捲りならくっそ有用やとは思うんやけど
通常魔法なんよなぁ
363それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:10:01.79ID:6q9BYtbQ0 >>339
アンワ高いわぁ専用デッキいるわでな
アンワ高いわぁ専用デッキいるわでな
2022/05/20(金) 10:10:07.46ID:0eWlxulXa
366それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:10:17.27ID:4/iM5aAja >>359
ライストで終わる雑魚やん
ライストで終わる雑魚やん
367それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:10:40.99ID:pbWeVWXe0 普通にウーサ一枚で詰むデッキあるし強いやろ
ライスト採用が減ってるなら出さない理由がない
ライスト採用が減ってるなら出さない理由がない
368それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:10:55.92ID:UzTjKU/ya ガラテアかえして
369それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:11:06.56ID:cZ7oELv8M >>359
最終盤面しか考えなかったら環境外のデッキでも強い定期
最終盤面しか考えなかったら環境外のデッキでも強い定期
370それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:11:30.10ID:NXm7Ebvs0 >>337
今のマリンセスってデスフェニクソ重くないか?
今のマリンセスってデスフェニクソ重くないか?
371それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:11:30.23ID:gMxR3GzU0 それより一滴と抱擁のパックはいつなんや
372それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:11:38.48ID:6q9BYtbQ0 >>359
弁天うららケア必須のデッキに安定感ないわ
弁天うららケア必須のデッキに安定感ないわ
373それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:11:42.96ID:NE8hLtroM374それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:11:52.36ID:PirRBY7Cr 盆回し返して
375それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:12:00.19ID:8LIMucGsa ウーサがニビルやヴェーラー止めてくるのほんまインチキ
376それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:12:02.12ID:JE5/gO3nd 昨日3時間ぐらいやったのにダイヤいけん…プラチナ1まではいけるのにそっから勝てん
377それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:12:15.80ID:6s668oyc0 >>361
ん~ラヴァゴ抜いて壊獣多めに採用するとかかな?
ん~ラヴァゴ抜いて壊獣多めに採用するとかかな?
378それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:12:29.38ID:6q9BYtbQ0 >>370
ワイも組んでるがそもそも追加来てないからうんこやで
ワイも組んでるがそもそも追加来てないからうんこやで
379それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:12:39.80ID:dHgVZcJK0 アルゴノートと邂逅が無いマリンセスでは戦えないんだ
380それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:13:15.69ID:OqQU7sPZ0 ログインすらしないとミッションも増えないのか
昨日寝ちゃったわ
昨日寝ちゃったわ
381それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:13:18.07ID:R0q57+NQ0 MDが初遊戯なんやけど、鉄獣ってうららG抱擁抹殺墓穴γぜーんぶフル投入できるのやばくない?
2022/05/20(金) 10:13:25.46ID:0eWlxulXa
相剣ってワンキル性能地味に低くない?なんか貫通されはしたけどワンキルまではされなくて返しで捲り返せること多いわ
383それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:13:44.62ID:6dgkPLLDa 三戦3積みええわ
相手の2枚目の誘発捨てられるし
相手の2枚目の誘発捨てられるし
385それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:13:58.33ID:NXm7Ebvs0386それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:14:42.33ID:j8KgmHpBa コンキスタ緩和してええから永続全部制限にしろ😡
387それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:14:48.21ID:DxsjsTh30 今組むなら幻影か電脳や
勇者来るタイミングでティアースケールとVFD取り上げられるかもしれんが
勇者来るタイミングでティアースケールとVFD取り上げられるかもしれんが
2022/05/20(金) 10:14:52.86ID:mrV0FTjeM
デスフェニでドレミコードのスケール割るのはルール違反だよね?😡
389それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:15:13.49ID:6q9BYtbQ0392それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:16:57.01ID:ljJmJTeFM デイリーの召喚ミッションガイジやな
セットじゃ駄目ってなめとんのか
セットじゃ駄目ってなめとんのか
393それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:21:46.96ID:dGedlQwl0 フェスで使った妖仙獣の動き好きなんだけど相性の良いテーマとかあるの?
394それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:22:32.35ID:d2qDsgOV0 今後のふわんだりぃずとか考えるとさぁ
結局エルドリッチ安定だよね…
結局エルドリッチ安定だよね…
395それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:23:11.08ID:R0q57+NQ0 フェスのシャドール微妙すぎん??
先攻で立てたいもの得ねえし
先攻で立てたいもの得ねえし
396それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:24:25.04ID:NE8hLtroM397それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:25:08.52ID:5+f/xD6Sa >>393
混ぜ物ほとんどしないで妨害と誘発死ぬほど入れるだけや
混ぜ物ほとんどしないで妨害と誘発死ぬほど入れるだけや
398それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:25:38.42ID:bEtWwchrd おい、今俺の悪口いったか?
https://imgur.com/a/4kv10kP
https://imgur.com/a/4kv10kP
399それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:25:42.96ID:6q9BYtbQ0400それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:26:01.25ID:WIzZ6TSR0 妖仙獣は次元メタビの亜種や
401それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:28:43.64ID:xhOfyg2p0402それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:28:44.94ID:9NOcuKmR0 相剣も触ったけど結局鉄獣や
リボルトで妨害しつつ後続用意するのがどれだけイかれてるかよく分かったで
リボルトで妨害しつつ後続用意するのがどれだけイかれてるかよく分かったで
403それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:29:23.30ID:9rgJaYDj0 相手の通信切れて連勝しまくってるんだけど何かあった?
404それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:29:36.90ID:lqMi7TorH 真竜ほんま楽やな
融合テーマで作りたいやつなかったからありがたいわ
融合テーマで作りたいやつなかったからありがたいわ
2022/05/20(金) 10:34:24.10ID:fn2f/4+Ta
>>99
もうエルドは復権した
もうエルドは復権した
406それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:35:28.96ID:84Z2CXhw0 鉄獣相剣デスフェニデッキしかおらん
407それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:37:19.96ID:6NULeaa/r >>402
リボルトにアトラクター打つとどないなるん?
リボルトにアトラクター打つとどないなるん?
408それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:37:43.39ID:y/KyfoAR0 フェスのためきガチャ引きまくって双天作ったのに適当に集めた方界のが強いのなんか微妙な気持ちや
409それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:38:41.37ID:dGedlQwl0 >>397
時械神のラツィオンとかラフィオンでバウンスばっかしてたけどそっちの方で作ってみるわサンキュー
時械神のラツィオンとかラフィオンでバウンスばっかしてたけどそっちの方で作ってみるわサンキュー
410それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:39:52.64ID:H0iozMIi0411それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:40:29.31ID:8iaEPKVQ0 >>410
誰?
誰?
412それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:41:09.09ID:cpsX+V+qM413それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:41:33.01ID:Jh8u/ND00 相剣のためにトークンコレクター採用したらエルド・鉄獣にマッチして
コレクター抜いたら相剣とマッチする
勇者と相剣がランクマ占領するまで採用しなくてええな
コレクター抜いたら相剣とマッチする
勇者と相剣がランクマ占領するまで採用しなくてええな
414それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:42:00.64ID:Kw4ujHnk0 そういえば今日Vジャンプ発売日じゃん
帰りに買うか
帰りに買うか
415それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:42:18.21ID:YaUihC9lM >>410
そんなんよりも妹シャークがかわいすぎるからそっち押すべき
そんなんよりも妹シャークがかわいすぎるからそっち押すべき
416それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:42:38.56ID:/cZcJAdId デスフェニ来たら壊れると思ったけどドライトロンロンゴミよりゲームになってるから今の環境楽しいわ
417それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:42:54.70ID:OqQU7sPZ0 >>410
BGMサブスクで配信しろ
BGMサブスクで配信しろ
2022/05/20(金) 10:44:40.41ID:AG3HWMZz0
デスサイズとドラバスどっちがええんやろ
419それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:44:42.76ID:4HdXLM+T0 ①:このカードの召喚・特殊召喚は無効化されない。
②:このカードの効果及び発動は無効化されない。
③:このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果で破壊されない。
そろそろこれが共通効果のテーマ出てきそう
②:このカードの効果及び発動は無効化されない。
③:このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果で破壊されない。
そろそろこれが共通効果のテーマ出てきそう
420それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:45:22.47ID:z21whqRy0 先行制圧が減ったのはええけどあまりにも相剣だらけでうんざりしてきた
421それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:45:57.54ID:Jh8u/ND00 後攻がめちゃくちゃ強いテーマとかそろそろ来そうだけど
たぶん先攻も強くするんだろうなコンマイのことやから
たぶん先攻も強くするんだろうなコンマイのことやから
422それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:46:03.24ID:YaUihC9lM >>418
そりゃデッキによるんじゃろ
そりゃデッキによるんじゃろ
423それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:46:50.22ID:xhOfyg2p02022/05/20(金) 10:46:59.78ID:/nh7R30j0
>>419
三幻伸か?まあ選んで除外で
三幻伸か?まあ選んで除外で
425それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:47:06.35ID:1VQ0gHKQa 今の環境で刺さる永続罠ってスキドレとセンサー万別と御前試合とサモンリミッター以外なんかある?
この辺はモンスター出してくるデッキ相手なら結構どれにでも刺さるよな
この辺はモンスター出してくるデッキ相手なら結構どれにでも刺さるよな
426それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:47:06.84ID:YaUihC9lM427それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:48:51.31ID:x9DF+CA5p 相剣はイラストがかっこいいからな
いくら強くてもイラストがきしょかったらニチャってる奴しか使わない
それくらいイラアドは重要
なんやで
いくら強くてもイラストがきしょかったらニチャってる奴しか使わない
それくらいイラアドは重要
なんやで
428それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:49:22.53ID:8BXrqmnua 3連敗で降格仕様やめてくれよ…
前シーズンよりも降格しやすくなってるやんけ
前シーズンよりも降格しやすくなってるやんけ
429それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:49:53.60ID:Jh8u/ND00 真竜とかイラストさえ良ければもっと流行ってるだろうしな
430それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:50:17.83ID:FcpozE2s0 今ラヴァゴが無理なく使えるデッキが強いと思いきやラヴァゴ使えるデッキはデスフェニとの相性最悪やからなんやかんやバランス整っとると思うわ
431それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:50:30.27ID:0POPrQGG0 相剣はイラストアドあり、デッキの拡張性も高く、相剣メインならソリティアもしない
そりゃtier度が圧倒的1じゃなくてもみんな使うよなって感じ
そりゃtier度が圧倒的1じゃなくてもみんな使うよなって感じ
432それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:50:55.19ID:84Z2CXhw0 ドラガイトたまにニビルめくってバウンスしてくれるよな
433それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:50:58.30ID:Vm8t9rU90 トークンコレクターが思ったより発動機会が多いわ
相剣こんなに流行るなんて思わんかった
相剣こんなに流行るなんて思わんかった
434それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:51:01.26ID:UA6TKBH80 今の環境素引きフューデス強すぎやねん
435それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:52:11.70ID:68HQ1+t5M マスターデュエルをpcでやってるやつおるか?
すぐ固まるんやけどどのぐらいのパソコンならいけるんや
普段スマホなんやけどたまには座って落ち着いてやりてーなって思うんやが
あんまり高くなくても遊戯王ぐらい動くかな メイトがちょろっと騒ぐだけやし
すぐ固まるんやけどどのぐらいのパソコンならいけるんや
普段スマホなんやけどたまには座って落ち着いてやりてーなって思うんやが
あんまり高くなくても遊戯王ぐらい動くかな メイトがちょろっと騒ぐだけやし
436それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:52:12.10ID:8BXrqmnua 相剣の泰阿の主人公感好き
437それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:52:31.17ID:Von7A3oe0 エルドはどんどん増えてくれ
ワイのウィッチクラフトのおやつや
ワイのウィッチクラフトのおやつや
438それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:52:33.12ID:/t1bJ3rid 素引き最強のフューデス準制限によって上手くバランスが取れてるな
439それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:52:34.22ID:FcpozE2s0 >>434
アナコンダ禁止してもフューデス純制限なら迷わず打ち込む強さだよな
アナコンダ禁止してもフューデス純制限なら迷わず打ち込む強さだよな
2022/05/20(金) 10:52:34.56ID:eGFJC5ZN0
441それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:52:46.25ID:d2qDsgOV0 今はソリティア重視よりも妥協でそれなりの盤面作れるデッキの方が好まれてる感じする
442それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:52:57.77ID:RpMJkwCjd >>421
それがヌメロンやろ?
それがヌメロンやろ?
443それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:53:12.49ID:qwNKDrkm0444それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:53:52.36ID:68HQ1+t5M >>442
流石にそんなにヌメロンかてはせんやろ…?
流石にそんなにヌメロンかてはせんやろ…?
445それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:54:06.53ID:Vm8t9rU90 >>435
PCなら相当なうんこでも大丈夫
PCなら相当なうんこでも大丈夫
446それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:54:14.80ID:7EwII04tM >>441
なのにYouTuberは上振れした時の最大盤面ばかりアピールしてて本当に必要な情報を出さないんだよな
なのにYouTuberは上振れした時の最大盤面ばかりアピールしてて本当に必要な情報を出さないんだよな
447それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:54:28.84ID:qwNKDrkm0448それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:54:55.52ID:yBxc7yDrd むしろアナコンダより素引きフューデスが犯罪ってことがよくわかったわ
フューデス禁止でええんやないか
フューデス禁止でええんやないか
449それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:54:55.59ID:R0q57+NQ0 ベアブルム墓地効果でリボルトを抹殺か抱擁で入れ替えるとき、どっちにする??
450それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:55:21.08ID:68HQ1+t5M452それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:56:14.37ID:d2qDsgOV0 >>446
最大盤面よりも妨害受けた時の動き方とか見たいわな
最大盤面よりも妨害受けた時の動き方とか見たいわな
453それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:56:29.81ID:68HQ1+t5M >>447
はぇーみんなpcなんか 休みの人がじっくりやるならそれのがええよなぁ
スマホの方がおてがるやけども
わいはpocoやけどかくつきとかないかな
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/21061110AG/11/LR
はぇーみんなpcなんか 休みの人がじっくりやるならそれのがええよなぁ
スマホの方がおてがるやけども
わいはpocoやけどかくつきとかないかな
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/21061110AG/11/LR
454それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:56:47.99ID:j+OEY0cqp455それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:57:13.03ID:Vm8t9rU90 youtuberのデッキ紹介は相手が誘発すら握って無いパターン多すぎる
456それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:58:04.42ID:xmIlc/W30 融合フェスでドラゴメ初めて使ったけどドラゴメって良いテーマやな
理不尽なムーブも無いしシンプルに強いって感じやから対戦相手からのヘイトも少なそう
理不尽なムーブも無いしシンプルに強いって感じやから対戦相手からのヘイトも少なそう
457それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:58:08.05ID:1/X0MM370 サイドが無いランダムマッチでヌメロンはほんまハゲるわ
458それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:58:32.20ID:Jh8u/ND00 マクロコスモス発動中はアナコンダの効果使えないこと忘れられがち
素引フューデスはマジで犯罪
素引フューデスはマジで犯罪
459それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:58:38.12ID:yBxc7yDrd460それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:58:40.69ID:4HdXLM+T0 デスフェニセットはともかくHEROデッキ自体は魔法罠に弱いのがね
魔法罠無効化できる融合体でも出てくれれば環境トップも行けそう
魔法罠無効化できる融合体でも出てくれれば環境トップも行けそう
461それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:58:42.63ID:8iaEPKVQ0 youtuberはガイジ相手の仕事やからあれでええんや
462それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:59:20.59ID:xmIlc/W30 LL鉄獣未だに使ってるのわいだけやろ
純鉄と十二鉄獣は滅茶苦茶見るけどLL鉄獣は全然見ないわ
純鉄と十二鉄獣は滅茶苦茶見るけどLL鉄獣は全然見ないわ
463それでも動く名無し
2022/05/20(金) 10:59:42.49ID:NHZ1G93c0 相剣真竜でエクストラガバガバなんだけど他に入れたいEXモンスターある?天威の龍鬼神くらいやろか
正直Ωと空母もなくていいから実質3枠空いてるわ
正直Ωと空母もなくていいから実質3枠空いてるわ
464それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:00:03.27ID:yPfvL0Jg0 攻撃力∞ってOCGに持ち込んだら計算できないから戦闘ダメージは発生しないとか裁定出されそう
465それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:00:10.94ID:XuqmGnWwp466それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:00:43.84ID:Sdv/qWpDp ラドリーメイトっていつ来るんやろうか
467それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:00:58.45ID:NHZ1G93c0468それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:01:11.34ID:d2qDsgOV0 ヌメロン対策は2ターン目に展開できるリソース確保しながらニビルに落ち着いたわ
怪獣ラヴァゴとヌメロン4体でニビル発動するし
ニビルが腐るエルドリッチが真の悪や
怪獣ラヴァゴとヌメロン4体でニビル発動するし
ニビルが腐るエルドリッチが真の悪や
469それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:02:03.58ID:68HQ1+t5M >>463
空けといて金券でも入れならええんちゃう
空けといて金券でも入れならええんちゃう
470それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:02:06.67ID:yfTTdApBa >>464
邪神ゲーに哀しき現在…
邪神ゲーに哀しき現在…
471それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:02:47.97ID:lqMi7TorH アダマシアはコアキメイルガーディアンとブロドラ禁止にしろ
展開中に誘発妨害できてしかもバロネスに繋がるなんてあったらあかんよ
ブロドラは普通におかしすぎるので禁止や
展開中に誘発妨害できてしかもバロネスに繋がるなんてあったらあかんよ
ブロドラは普通におかしすぎるので禁止や
472それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:02:58.91ID:qwNKDrkm0473それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:03:27.61ID:d2qDsgOV0474それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:03:35.29ID:Kg3YhyExd 天威相剣に先攻譲られたけど後攻デッキなんか?
475それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:03:56.19ID:ywcznKc50 デッキに1枚しかないニビル素引きしてる奴死ねや
476それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:04:17.75ID:+TJmvafqa なぜかプレデタープランツ組むことにしたからゴールドのみんなよろしく☺
477それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:04:45.95ID:8Gi7Ngg00 >>475
普通1枚しか入れんくないか?
普通1枚しか入れんくないか?
478それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:05:17.25ID:qwNKDrkm0 >>474
相剣の先行盤面が弱いから後攻特化にすることはよくある
相剣の先行盤面が弱いから後攻特化にすることはよくある
479それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:05:47.56ID:D20rL9st0 アカンめっちゃ強いデッキ組んでもうた
誘発耐性激高や
誘発耐性激高や
480それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:05:54.50ID:3qdbzypq0 アクセサリーなんて出し得なんだからもっと大量に出せばええのに
可愛いモンスターの有料メイト出せばクソ儲けられるやろ
可愛いモンスターの有料メイト出せばクソ儲けられるやろ
481それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:06:05.50ID:YUyjVUio0 恐竜は地味に書いてあることおかしい奴多いよね
482それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:06:11.13ID:yBxc7yDrd2022/05/20(金) 11:06:40.21ID:+v60gZAv0
484それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:07:31.31ID:JmM7PLz+0 抹殺って制限になってないのが不思議なくらいパワーカードよな
485それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:07:52.92ID:9NOcuKmR02022/05/20(金) 11:08:46.10ID:+v60gZAv0
>>463
ネメシスコリドーと超雷入れてるの見たことある
ネメシスコリドーと超雷入れてるの見たことある
487それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:09:30.24ID:3RWWwvMNd デッキ融合はせめて先攻で使えないようにするか発動後の縛りじゃなくて発動前の条件キツくするようにしろ
488それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:09:39.70ID:9X3szyv2p489それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:10:12.61ID:qwNKDrkm0 >>484
紙だと制限になってるせいで抹殺で抹殺出来ませんよ悪魔
紙だと制限になってるせいで抹殺で抹殺出来ませんよ悪魔
2022/05/20(金) 11:11:09.52ID:+v60gZAv0
>>488
どんなコンボがあるんや?
どんなコンボがあるんや?
491それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:11:31.29ID:Kg3YhyExd492それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:11:31.67ID:tZoxHJMId 先行相剣への抱擁ってバクヤタイアに投げるんよな?
自ターンにバロネスに投げちゃダメなん?
自ターンにバロネスに投げちゃダメなん?
493それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:11:59.22ID:/cZcJAdId 妨害やニビルに対しての思考が知りたいから配信してる強いypっておらんか?
2022/05/20(金) 11:12:07.34ID:dCD6iNwwr
>>410
ライオホープレイとか出してもええんか?先行2妨害できるやん
ライオホープレイとか出してもええんか?先行2妨害できるやん
495それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:12:44.24ID:6Q3RbuWP0 フューデス忘れてて急にエンドフェイズに墓地の烙印開幕の効果使いますか?とか出てよく分からんかったわ
496それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:13:31.43ID:RWXr53Vha 烙印は次の次か?
勇者ふわん烙印が同時に来たらヤバいしな
勇者ふわん烙印が同時に来たらヤバいしな
497それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:13:51.89ID:30/336kE0 列車ちゃんで抜いたらせーしいっぱいでた☺
498それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:14:22.74ID:8iaEPKVQ0 >>497
撮り鉄かな
撮り鉄かな
499それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:14:26.11ID:4pdcYlDd0 リンクスのライオホープレイのスキル縛りキツすぎてあんまり強くなさそうに見えるけどどうなんやろうな
500それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:14:35.52ID:GHqMhQ0wa501それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:15:02.34ID:dHgVZcJK0 トークンコレクターってなんでブサゴブリンなんや…
2022/05/20(金) 11:15:17.09ID:dCD6iNwwr
>>467
不夜城とか入れんでええんか?
不夜城とか入れんでええんか?
503それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:15:17.99ID:IRxlwQVxM 時期もわかってないのに語るアホは絶えないな
504それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:15:20.41ID:d2qDsgOV0 紙でやってる人って誘発のラグとかないから常に妨害意識してるんやろ?
最大盤面とか作れるのがレアそう
最大盤面とか作れるのがレアそう
506それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:15:58.60ID:uQ/tX9I80 今日の大会のURL貼ってや
507それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:17:19.01ID:2Zwm1iwJa508それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:17:34.75ID:30/336kE0 スキドレディストピア今の環境結構刺さるな
デスフェニさえ止めれれば何とか勝てる
デスフェニさえ止めれれば何とか勝てる
509それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:18:54.54ID:3E+iVY/xr ヌメロンとか全然見ないぞちなダイヤ3
510それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:19:07.49ID:GHqMhQ0wa >>507
今からでも雇用しろワイはしてる😡
今からでも雇用しろワイはしてる😡
511それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:19:48.78ID:sHWsNha4d どのデッキからもデスフェニでてきてつまんねーな
512それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:21:38.09ID:J3m326mK0 >>492
泰阿初動って龍相剣現からの動きやろ?だったらまず龍淵や他のコスト用カード持ってないし泰阿止めればそれ以降何もできないぞ
相剣カード何も持ってない分抹殺の指名者とか引いてる可能性は高いけど
莫邪初動の場合は莫邪止めても龍淵出てきて先赤霄作って暗転除外トークン生成からバロネスも立つって展開が一応あり得るわね
バロネスがガチで重い手札なら無限泡影温存もあり…か?
泰阿初動って龍相剣現からの動きやろ?だったらまず龍淵や他のコスト用カード持ってないし泰阿止めればそれ以降何もできないぞ
相剣カード何も持ってない分抹殺の指名者とか引いてる可能性は高いけど
莫邪初動の場合は莫邪止めても龍淵出てきて先赤霄作って暗転除外トークン生成からバロネスも立つって展開が一応あり得るわね
バロネスがガチで重い手札なら無限泡影温存もあり…か?
513それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:22:51.25ID:DaW6T80T0 相剣目当てでパック向いたらロイヤルのデスピアンクエリティス出ちゃったんやけどデスピア組んでええか?
514それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:23:30.20ID:5dpUiQjup 蟲惑魔でランクを溶かしてパンクでランクを上げる無限ループ
515それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:24:28.77ID:qwNKDrkm0 >>410
はよクリストロンの規制緩和しろ無能運営
はよクリストロンの規制緩和しろ無能運営
516それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:26:08.47ID:d2qDsgOV0 タイア出す時は基本苦しいんか
ほんま各デッキのそういうのいっぱい知りたいわ
外からやけどサンガツやで
ほんま各デッキのそういうのいっぱい知りたいわ
外からやけどサンガツやで
517それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:26:49.16ID:MzsFHVRs0 もしかしてデイリーだけで次のパックくるまで何もなくね?
518それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:26:54.19ID:qwNKDrkm0 リンクスの規制の何がクソって
「このテーマ強いくて環境固定化してるから規制するわ」
じゃなくて
露骨に「新しいカード売りたいから規制するわ」なとこ
クリストロンなんてランクマで百戦して1回当たる程度だったのに5枚リミット2に入ってるんやぞ
「このテーマ強いくて環境固定化してるから規制するわ」
じゃなくて
露骨に「新しいカード売りたいから規制するわ」なとこ
クリストロンなんてランクマで百戦して1回当たる程度だったのに5枚リミット2に入ってるんやぞ
519それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:28:14.60ID:md+5FbIgM >>514
歯抜けのパンクよりはさすがに先行イキり蟲の方が強そうなんだが
歯抜けのパンクよりはさすがに先行イキり蟲の方が強そうなんだが
521それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:28:22.75ID:N/uq6Btj0 >>518
強いくて…?
強いくて…?
522それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:28:23.28ID:Qci7xfIoa >>513
ワイもマスカレイドとカープライジングのロイヤル出たからせっかくやしデスピアとpunk組みたいわ
デスピアはともかく今のpunkって出張以外で見ないし浮世絵のシンクロも融合も使わんから砕こうか迷うわ
ワイもマスカレイドとカープライジングのロイヤル出たからせっかくやしデスピアとpunk組みたいわ
デスピアはともかく今のpunkって出張以外で見ないし浮世絵のシンクロも融合も使わんから砕こうか迷うわ
523それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:28:43.48ID:S0theRUv0 >>512
サンガツ あんま止まった試しがなかったんやけど時と場合やね
サンガツ あんま止まった試しがなかったんやけど時と場合やね
524それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:29:04.13ID:xhOfyg2p0 白エクレシアにヴェーラー泡影うっても意味ないよな
レスキューキャットには召喚時打てば効くからごっちゃになるわ
レスキューキャットには召喚時打てば効くからごっちゃになるわ
525それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:29:45.21ID:v+md5NeCa リンクスはキャラによって使用可能カードとかにすればよかったのに
526それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:30:32.45ID:9pwCmlzOM >>524
最初からスペルスピード明記すればええのにな
最初からスペルスピード明記すればええのにな
527それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:30:43.37ID:5dpUiQjup >>519
すまん純じゃなくて鉄獣パンクでやってるけど結構強いぞ
パンクハマったから強化パーツ来たら純で組みたいけど
シンクロパンク持ってたのに使わねえと思って最初に売っちまったのもったいない😢
https://i.imgur.com/4mDA1xG.jpg
すまん純じゃなくて鉄獣パンクでやってるけど結構強いぞ
パンクハマったから強化パーツ来たら純で組みたいけど
シンクロパンク持ってたのに使わねえと思って最初に売っちまったのもったいない😢
https://i.imgur.com/4mDA1xG.jpg
528それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:31:34.80ID:6fuHFXc70 >>518
でもMDより告知宣伝ちゃんとやってるよ🥺
でもMDより告知宣伝ちゃんとやってるよ🥺
529それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:32:08.70ID:rErQCBg3a >>524
レイと同じやと考えれば良い
レイと同じやと考えれば良い
530それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:32:19.75ID:5dpUiQjup 流石にこれ以上引くとダブりやばそうだから使うときになったら生成し直そう😭
531それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:32:21.68ID:EnyOng2g0 自分で回して見るのが1番相手のデッキに対する勉強になるんやけどな
一見あんまり好きになれそうにないデッキでも回して見るとそれなりに楽しいと思うことも多いし
一見あんまり好きになれそうにないデッキでも回して見るとそれなりに楽しいと思うことも多いし
532それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:33:00.98ID:UWYp018J0533それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:33:28.84ID:4pdcYlDd0 >>525
最近はスキルが強すぎて実質キャラ専用みたいなもんや
最近はスキルが強すぎて実質キャラ専用みたいなもんや
534それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:33:34.95ID:68HQ1+t5M >>532
スカルマイスターくんおらんやんけ
スカルマイスターくんおらんやんけ
535それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:34:04.70ID:68HQ1+t5M >>525
それはdsであったゼアルのゲームみたいに不評になるんやろなあ
それはdsであったゼアルのゲームみたいに不評になるんやろなあ
536それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:35:22.98ID:UWYp018J0 >>534
こんなんあるんやなサンガツ
こんなんあるんやなサンガツ
537それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:36:14.89ID:13xDHLyBd >>518
ペンデュラム以前にリンクスの環境で野放しにされてた底なし落とし穴さんサイドにも責任はある
ペンデュラム以前にリンクスの環境で野放しにされてた底なし落とし穴さんサイドにも責任はある
538それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:36:49.65ID:cZSKGPUV0 >>501
なんG民みたいな顔してて可愛いやん、使えよ
なんG民みたいな顔してて可愛いやん、使えよ
539それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:37:05.80ID:NXm7Ebvs0 >>532
SRちゃうけど抹殺は3枚作って損ないで
SRちゃうけど抹殺は3枚作って損ないで
540それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:37:06.16ID:EBxfud3Ta スカルマイスターくんってなんでマイナーなんやろな
普通に刺さる範囲広いしレベル4で最低限のステあるのに
普通に刺さる範囲広いしレベル4で最低限のステあるのに
542それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:37:54.44ID:9NOcuKmR0543それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:38:18.50ID:5faroXOxr ワイカグヤ、三戦の才入れたのでURが40枚を超える
544それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:38:27.80ID:UWYp018J0 >>539
なんか抹殺入れられる枠がないデッキしか持ってないんよな現状
なんか抹殺入れられる枠がないデッキしか持ってないんよな現状
545それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:38:33.06ID:Wlfxds8q0 パンクラニキ素引きして助かっとる
546それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:38:44.95ID:GHqMhQ0wa547それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:40:25.46ID:ODuYWE9A0 >>524
そもそも猫はフリーチェーンじゃないやん
そもそも猫はフリーチェーンじゃないやん
548それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:40:35.72ID:0Fcz1Lvz0 >>506
903 それでも動く名無し[] 2022/05/19(木) 19:49:27.65 ID:kkGcGF4Oa
https://tonamel.com/competition/AGO8A
今週の大会なんやが試験的にダブルエリミネーションでやってみたいから新しく作ってみた
もし好感触なら来週からルール変更したい
903 それでも動く名無し[] 2022/05/19(木) 19:49:27.65 ID:kkGcGF4Oa
https://tonamel.com/competition/AGO8A
今週の大会なんやが試験的にダブルエリミネーションでやってみたいから新しく作ってみた
もし好感触なら来週からルール変更したい
549それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:41:00.29ID:ywcznKc50 ウンチホープのシャイン来て草
どうせならロイヤル欲しかったわ
どうせならロイヤル欲しかったわ
550それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:41:30.79ID:lqMi7TorH ダークロウに一滴打てなくてワイは一滴を抜いた
その後一滴を抹殺できないことに発動してから気付いたワイはそっと一滴を入れた
その後一滴を抹殺できないことに発動してから気付いたワイはそっと一滴を入れた
551それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:41:42.93ID:3xJnlWEDa モンスターコストの劉淵にデスフェニ当てるとしたらどっち破壊の方が裏目ないんや?
552それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:41:49.34ID:EM+UTb9/d >>542
グラットンすごいですね
グラットンすごいですね
553それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:41:56.85ID:EwY0gfogM >>507
ヴァレルロードFドラゴン出しやすくなるし今から入れろ
ヴァレルロードFドラゴン出しやすくなるし今から入れろ
554それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:42:24.27ID:UWYp018J0555それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:43:05.76ID:EwY0gfogM >>546
手札枚数減らしたくない電脳で入れてたけど後攻札入れるのは甘えだと気付いて抜いたわ
手札枚数減らしたくない電脳で入れてたけど後攻札入れるのは甘えだと気付いて抜いたわ
556それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:43:25.86ID:uQ/tX9I80 >>548
サンガツ
サンガツ
557それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:44:24.75ID:EwY0gfogM >>532
ダイア4以上行くならトークンコレクター
ダイア4以上行くならトークンコレクター
558それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:44:25.57ID:GHqMhQ0wa >>554
手札切りながら後攻ワンキルできるようなデッキでもなきゃ結界波で制圧返す方が強いと思ってるわ
手札切りながら後攻ワンキルできるようなデッキでもなきゃ結界波で制圧返す方が強いと思ってるわ
559それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:45:09.00ID:5dpUiQjup560それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:45:54.71ID:UWYp018J0561それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:46:17.51ID:uGLuBQZVa 後々考えるなら結界波のがええかもな
この先の環境テーマはバックも厚いから手札コスト払うと返し消えずに死ぬパターン増えるし
この先の環境テーマはバックも厚いから手札コスト払うと返し消えずに死ぬパターン増えるし
562それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:46:18.18ID:29s+NO3Dd 召喚ジャックナイツ組んでたが普通に強くね?オルフェゴールジャックナイツはどんくらい強いんや?
563それでも動く名無し
2022/05/20(金) 11:47:16.20ID:EwY0gfogM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています