X



矢野阪神、得失点差-4で借金13 原巨人-4で貯金8wwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:37:37.78ID:VLl19hDd0
ヤク 24-16 得失点差+15
巨人 27-19 得失点差-4
広島 22-19 得失点差+42
中日 20-21 得失点差-8
横浜 16-21 得失点差-41
阪神 15-28 得失点差-4
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:48:55.90ID:DFsCH4vAd
>>391
ヤク 24-16 得失点差+15
巨人 27-19 得失点差-4
広島 22-19 得失点差+42
中日 20-21 得失点差-8
横浜 16-21 得失点差-41
阪神 15-28 得失点差-4

へえ~
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:49:27.23ID:eTpZ9fQax
逆だったかもしれねえ…
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:49:35.42ID:vnPFYewH0
実際の勝率/ピタゴラス勝率/得失点差 5.19時点

セリーグ
東京 .600 .545 +15
巨人 .587 .491 -4
広島 .537 .612 +42
中日 .488 .476 -8
横浜 .432 .385 -41
阪神 .349 .488 -4
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:49:39.18ID:bFNNgZqpd
何回も同じ投手と当たるんだけど日程糞じゃない?
何回も面ローテ当たるチームと何回も裏ローテ当たるチームあったら日程で勝率変わるやん
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:50:08.03ID:27xd/E3Dd
パもセも最下位だけはほぼ決まったよな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:50:21.19ID:D3XjEKFs0
>>426
オールタイムで.930の相関がある
これはOPSと得点の相関くらい高いものや
それをたかだが40試合のワンシーズンで反論できると思ってるならとんでも無いガイジやで
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:50:22.56ID:Y+VYH3Q80
得失点差少なめなのに最下位って接戦を落としまくってるってこと?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:50:27.78ID:BwSfVeP90
>>375
火曜日の試合終了後の巨人ファンはたぶんみんなこの顔してたぞ
https://i.imgur.com/dC0Dljv.jpg
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:51:06.88ID:eTpZ9fQax
広島対De +40
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:51:33.29ID:C63KA5/Gd
巨人は一時期ボコボコにされてたから詐欺みたいなもんやからわかるが阪神は負けすぎだよな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:51:46.35ID:NqWWLA6w0
怪我人多すぎだし若手使えっていう割に若手起用したら叩くし起用しても定着しないし采配以前の問題だろdenaは
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:51:52.50ID:yDvddAW90
接戦を落としまくる上に終盤逆転負けが多いとこういう得失点になるんやろな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:52:01.02ID:pK1u/hV/d
>>434
大抵落としてたまの大差勝ちでしょ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:52:08.29ID:BMdmIUAi0
高津は強欲過ぎるわ
中継ぎほぼ勝ち負けパターン
作らずに回しとるし
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:52:19.68ID:VrNpwW200
山本のUZRでホルホルする阪神ファンいるけど
あんなのは10試合程度なら中井が菊池の上行ったりするんだぞ
50イニングで何がわかんねん
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:52:25.62ID:m8aQ3QJJ0
>>417
>>695
宮本秀明(5年目25歳)
打率.154(通算.182)
本塁打1(通算3)
出塁率.185(通算.206)
盗塁0(通算6)
盗塁死0(通算4)

SNS乗っ取りから毎試合出場中!!
だったがここ2日は出場機会がない模様

今年は26打数45球でコンタクト率をアピールし三浦の信頼を掴む期待の若手!!

最後に出場した際のエラーにならない守備や2球で3アウトは我慢や😂
https://i.imgur.com/ee5Hv5W.jpg
https://i.imgur.com/Y9civ43.jpg
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:52:59.12ID:KQtWPhbUM
結局のところ選手層やろ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:52:59.35ID:0Bjm6HL80
>>431
去年の阪神は交流戦でずっとエース級当てられとったな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:53:14.13ID:UHalYw5v0
横浜さん豪勢やね
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:53:35.95ID:QDtRw8n90
>>446
昔高山俊がほんの数試合センター守った時に「センターだとUZRプラスだから高山はセンター上手い!」とか言ってた阪神ファン結構見かけたわ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:53:58.84ID:3WRghfJ60
大山が意味もなく選手生命削られ続けるのホンマもったいない
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:54:17.01ID:D3XjEKFs0
>>450
得失点差がしょぼいところは選手層が薄いということやな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:54:18.91ID:m8aQ3QJJ0
>>420
そりゃもう迷将よ
ヘッスラOKの明言や休日返上の練習が普通になればいい発言
根性論や!やり返せ横浜!
なお采配は消極的でチグハグな模様
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:54:22.98ID:gOKBn9T20
設定2のバイオリズム
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:54:35.63ID:DFsCH4vAd
>>433
2010中日 得失点差+9
2011中日 得失点差+18

2年連続こんなしょぼい得失点差で優勝できるもんな
ピタゴラス勝率とか無意味やなぁ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:54:43.18ID:VeqNUNROd
>>445
木澤やコールがどんな場面でも投げてるイメージ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:55:16.62ID:BMdmIUAi0
5月の阪神は糸原のせいで負けたとは思わないな
躁鬱打線が問題だしそれは1人だけの話やないからな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:55:21.54ID:lykrQQr+0
>>445
それはちゃうで
これでも少しずつ耐久テストしながら緊迫した場面でも使えるように運用しとったんや
大西なんかはよう育ったと思うわ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:55:28.81ID:xth1Hss6a
>>407
おじいちゃんやん
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:56:10.65ID:GpY8ivkw0
今年オールスターで広島の野手はファン投票で誰も選ばれそうにないくらい小粒
西川が近本糸井佐藤塩見丸あたりに勝てる気せーへん
投手なら栗林がいけそうだけど
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:56:15.71ID:D3XjEKFs0
>>459
これ70年分のデータなんだけど
それがたかが2年のしかも1チームだけで反論できると思ってるってガイジってすげーわ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:56:17.41ID:Uv8LHDBL0
5月防御率(チーム/先発/リリーフ)
ヤ 1.96/2.44/1.13
巨 4.23/4.23/4.22
広 2.67/2.83/2.20
中 3.57/3.25/4.31
横 4.35/4.27/4.47
神 1.81/2.03/1.27

5月チーム打率/OPS
ヤ .233/.656
巨 .231/.671
広 .264/.690
中 .245/.650
横 .251/.707
神 .220/.604
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:56:27.63ID:d0P2bqGL0
>>447

糸原みたいな存在やな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:56:47.72ID:l8eouuK0a
>>324
いうほど何度もあとちょっとで優勝のがしてるか?
去年くらいやろ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:56:58.05ID:OZ3ipsQid
>>461
糸原は5月はそこそこ打っとるしな
こいつ以外ならもっと負けとる
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:57:31.66ID:j8XaTjkIa
狭い球場とかもそうだけど
野球ってプレー連続してるわけじゃないから
バッテリーの気の使い方で結果が大幅に変わるんだよな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:57:50.29ID:UBOoYXQM0
>>442
若手起用って最低限できないと無理やろ
打率.074の山本(5年目23歳)
打率.154の宮本(5年目25歳)
この二人はしっかり使ってるけど実績も結果も調子も良くない
蛯名は10打数にも満たない
関根は若手ではない
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:58:02.74ID:BwSfVeP90
>>457
ヘッスラ容認ってまじか・・・
大田の件で全面禁止やろうなあって思ってた
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:58:04.84ID:TPpHCCgfM
広島は8回を任せられるリリーフが一人出てくるだけでもぐんと成績あげれそうやな
なおそんな投手はいない模様
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:58:07.92ID:MAUkwIjA0
>>467
巨人なんでこれで2位おんねん
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:58:12.03ID:BqLE7h6qd
>>459
中日はインチキホームやからな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:58:24.24ID:DFsCH4vAd
>>466
証拠なし
あるのは意味のデータ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:58:42.60ID:DFsCH4vAd
>>466
証拠なし
ここにあるのは意味のないデータのみ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:58:43.15ID:B6bwz/X3d
ちなヤクやけど
今のDenaはまんま数年前のヤクルト見てるようで他人事には思えないわ
打線は揃えば間違いなく強力なのに揃わない
投手が踏ん張れば上位争いって下馬票なのに踏ん張れない
外人当てるのはうまいとこも箱庭なのも似てる

牧森今永いる間に噛み合うといいね
森が本物なら山田村上小川とポテンシャル変わらない軸はおるやろ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:58:52.30ID:xth1Hss6a
>>475
大勢様々
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:58:54.24ID:vnPFYewH0
チームWAR 5.19時点
野手/投手/合計

セリーグ
広島 7.5 6.5 14.0
巨人 4.9 8.2 13.1
阪神 3.8 7.7 11.5
中日 6.8 4.5 11.3
東京 4.8 5.9 10.7
横浜 1.9 5.9 7.8
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:59:02.76ID:KZQVU3aUd
大勢のおかげ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:59:09.93ID:BMdmIUAi0
>>467
巨人がおかしい
ベイズ並みの防御率で維持しとるんか
と書いた後に思ったがベイスエラー多いから
もっと失点はしてるな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:59:15.42ID:bhnfMmsJa
>>460
その辺は悪いときの印象が強くて信用していいか決めあぐねてる感があるわ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:59:28.26ID:UBOoYXQM0
>>468
パンチ力ある!
足が早い!
26打数45球でミート力アピール!

宮本は未来の外野版ヤマダやで
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:59:41.85ID:TPpHCCgfM
>>480
お前何で急にヤクルトファンのふり始めたんや?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:59:45.06ID:dyYcxRjj0
佐藤がチャンスで打たなすぎるのも問題
阪神に染まったな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:59:49.75ID:l8eouuK0a
>>477
あれもう10年以上前やろ
10年以上前のV逸を惜しかった!って誇ってるのか
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:59:51.84ID:YRyB9Yve0
>>475
Bクラスの3馬鹿とちょい雑魚の広島が自滅してるから
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:59:52.76ID:l4pZkbMZ0
>>397
機会数が違う
8-10点差つく試合数と1-3点差勝負になる試合数どっちが多いかという話
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 09:59:54.72ID:ZRI0wejC0
>>467
この阪神っていうチームは安定して上位なんやろなあ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:00:01.79ID:J1RdUeQA0
今年の巨人はええぞ負ける時はド派手に大量失点するから途中から見なくて済む
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:00:09.24ID:5pLqAsco0
>>482
もしかして矢野って無能?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:00:17.16ID:bhnfMmsJa
5月は巨人の勝ち試合全部セーブ付いてる一方で負け試合の半分が5点差以上だからな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:00:53.87ID:BwSfVeP90
>>482
投手WARは試合数の多い順に高いだけやな
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:01:15.72ID:DFsCH4vAd
>>493
オウム返しで草生える
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:01:24.49ID:ZRI0wejC0
>>497
気持ちでベースとかやばいな 頭リーゼントと言われても仕方ない
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:01:36.77ID:5aJieUJqa
巨人は中川が帰ってきたら
中継ぎかなり安定して
本気で走り出すと思うで
中継ぎエースがいないってマジで痛いからな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:01:51.34ID:J1RdUeQA0
>>497
うーんハマファンは番長どう思ってるんやろうか
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:01:59.84ID:sEqA6oy00
弱いチーム特有の勝つ時は大差で負ける時は僅差のアレちゃうんか
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:02:00.19ID:MfKp74XgM
メイショウハラタツ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:02:11.33ID:H9UojMaV0
>>497
これはちょっとなぁ…
怪我人だらけの時にする発言ではないと思う
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:02:13.78ID:ZRI0wejC0
>>503
その頃にはまた畠が故障してそう
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:02:31.27ID:X+ATxktod
大勢
159キロのナチュラルシュート
ストレートと同じ軌道から落ちる大魔人フォーク
ピンチでも動じないメンタル
阪神ファンの巨人ドラ1
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:02:40.31ID:BwSfVeP90
>>497
ソースサンクス・・・

ええ・・・😨
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:02:44.61ID:QBsGI5/ta
>>52
そら誰かが逆転されれば負けなんやしそいつらが頑張っても他でされたら同じやろ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:02:49.34ID:mP416/l7M
>>482
warって球場補正外した場合の戦力やから
個人比較としては有効やと思うが
チーム戦力の比較ならあんま意味ないよな
球場ありきで試合するんだし
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:03:19.97ID:VeqNUNROd
ヤクルトは5番捕手に中村とそうじゃない時のチームのクオリティが違う
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:03:33.84ID:DFsCH4vAd
>>491
具体的にどのくらい差があるんだ?
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:04:02.21ID:xth1Hss6a
>>508
畠ってもう敗戦処理しかしてないから居らんでもええわ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:04:09.32ID:Zw23Ks4Ld
名将ポイントはスパイスの方が上だな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:04:09.93ID:B6bwz/X3d
>>487
フリもなにもほんとにちなヤクやしほんとにそう思っとるんや
なんだか噛み合ってないなーって
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:04:37.36ID:D3XjEKFs0
>>500
ワイ「70年間の12球団のデータで相関.940の相関がありました」
ガイジ「1チームの2年間相関してないから欠陥なんだあああ」

あまりにレベル差がありすぎて惨めにならん?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:04:41.51ID:xII/73cX0
阪神は青柳戻ってきたし
巨人も菅野吉川戻ってきたし
今は弱い球団少ないな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:04:46.61ID:H9UojMaV0
ヘッスラって一塁の場合走り抜けた方が早いんやろ?怪我のリスクあるのに熱い気持ちでってようわからんな
この間桑原がツーアウトでヘッスラしてたけどあれも危ないなぁって
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:04:57.61ID:qvfVPk5Hd
接戦に弱いチームはCSなんて夢のまた夢
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:04:58.69ID:CeG/yDONa
>>484
なんとか岡「許された」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況