X



矢野阪神、得失点差-4で借金13 原巨人-4で貯金8wwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:37:37.78ID:VLl19hDd0
ヤク 24-16 得失点差+15
巨人 27-19 得失点差-4
広島 22-19 得失点差+42
中日 20-21 得失点差-8
横浜 16-21 得失点差-41
阪神 15-28 得失点差-4
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:03:19.97ID:VeqNUNROd
ヤクルトは5番捕手に中村とそうじゃない時のチームのクオリティが違う
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:03:33.84ID:DFsCH4vAd
>>491
具体的にどのくらい差があるんだ?
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:04:02.21ID:xth1Hss6a
>>508
畠ってもう敗戦処理しかしてないから居らんでもええわ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:04:09.32ID:Zw23Ks4Ld
名将ポイントはスパイスの方が上だな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:04:09.93ID:B6bwz/X3d
>>487
フリもなにもほんとにちなヤクやしほんとにそう思っとるんや
なんだか噛み合ってないなーって
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:04:37.36ID:D3XjEKFs0
>>500
ワイ「70年間の12球団のデータで相関.940の相関がありました」
ガイジ「1チームの2年間相関してないから欠陥なんだあああ」

あまりにレベル差がありすぎて惨めにならん?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:04:41.51ID:xII/73cX0
阪神は青柳戻ってきたし
巨人も菅野吉川戻ってきたし
今は弱い球団少ないな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:04:46.61ID:H9UojMaV0
ヘッスラって一塁の場合走り抜けた方が早いんやろ?怪我のリスクあるのに熱い気持ちでってようわからんな
この間桑原がツーアウトでヘッスラしてたけどあれも危ないなぁって
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:04:57.61ID:qvfVPk5Hd
接戦に弱いチームはCSなんて夢のまた夢
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:04:58.69ID:CeG/yDONa
>>484
なんとか岡「許された」
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:05:16.25ID:DFsCH4vAd
>>502
控えなんて基本−になるからな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:05:24.86ID:+xf3eH/10
投手warって
ゴロ(セーフ)→三振 回終了
ゴロ(アウト) 回終了
で前者の方が高くでるからな
基本的には野手warが高い方が強い
もちろん両方高いのがベストやが
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:05:44.26ID:l8eouuK0a
横浜はチームとしてのピークを過ぎたのを感じさせるのが辛いな
もう球団も森小園が本格化したときにかけてるやろ

そのころには今の主力が衰えるけど
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:05:50.34ID:rCQEOQsDa
阪神は守備良いらしいけど
広島にカモられてるから本当かわからん
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:05:51.92ID:D3XjEKFs0
>>523
あんま変わらん
あと体勢とかもおるからな
いつもベストフォームで走れてるわけでもなし
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:06:01.16ID:CTvSoA4hd
菅野←5勝してるのに超絶劣化版のレッテルを貼られる男
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:06:04.91ID:q9AKtzotr
巧妙な広島煽りスレやめろ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:06:05.63ID:CeG/yDONa
>>518
??「ヌッスされたぞ」
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:06:13.06ID:lykrQQr+0
>>522
3点差以内試合記録作りながら5月も借金してる現実を受け入れてないやん
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:06:17.26ID:MntrtdvD0
>>523
大田はヘッスラ上手いイメージあるから普通に走り抜けるよりも早いんちゃうか?まあそれで怪我されたから禁止した方がいいような気もせんこともないけど
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:06:53.52ID:DFsCH4vAd
>>521
だから70年分のデータ出せよ
70年分をまとめたデータじゃないからな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:07:00.67ID:LjjGl4n4r
↓佐々岡が
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:07:24.64ID:zgNYJtRJd
阪神自力消滅した頃に25歳以下生え抜きホームラン数のスレ立つんやろなぁ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:07:26.06ID:JGCpSOi/d
>>516
でも中村帰ってくる前の時期でも貯金あって首位争いしてたよな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:07:46.63ID:m5o0kHaQ0
>>538
検索したら多分出てくると思うけどお前それ出されたら本当に全部見るのか?
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:07:47.32ID:mP416/l7M
>>523
上手いヘッスラの方が早いが怪我する
可能性が高くなる
怪我した場合のデメリットが大き過ぎる
下手なヘッスラは走り抜けるより遅い
だったはず
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:07:53.34ID:EnAdz24N0
監督や采配に相関あるなら指揮とってる間は高めか低めかに出続けないと説明つかんのよな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:08:14.87ID:xth1Hss6a
>>537
桜井の方が盛り上がるからセーフ
畠も楽な場面でも普通に打たれるからな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:08:16.21ID:M6aHW0Ay0
>>523
理論的にはそうでも審判も人やからな
今はもうリクエストあるから無駄だけどリクエストない時代だとヘッスラのがなんかセーフにしたくなるとかあったんやろ
その名残じゃね
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:08:28.21ID:DFsCH4vAd
>>542
見る
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:08:30.69ID:VrNpwW200
>>523
どっかの大学が実験してたな
ヘッスラの方が僅かに速いらしい
怪我のリスクに見合わないほどわずかだが
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:08:36.35ID:GDfLB2xNd
遠藤床田九里を返り討ちにした原って名将では?
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:08:37.81ID:D3XjEKFs0
>>538
ソースのグラフ見えないの?
その一点一点が実際の成績だけどそこまで説明しないとガイジには理解できないのか
可哀想になってくるな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:09:00.61ID:lFo98yOg0
勝ち点で並ばれた時に有利だからな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:09:16.71ID:DFsCH4vAd
>>550
70年分のデータ出せなくて草
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:09:42.15ID:EXNBvmbKd
大勢欲しかったなあ…なんでうちは森木なんだよ…
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:10:00.24ID:D3XjEKFs0
>>552
70×12の点があるはずだけど
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:10:02.38ID:H9UojMaV0
>>543
>>548
倒れ込む距離とか長くなるし蹴る力も減りそうなもんなんやけどそうなんやな
勘違いしとったわサンガツ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:10:10.56ID:m5o0kHaQ0
>>547
ほなNPB公式サイトに勝敗数と得失点載ってるから全部見てこい
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:10:30.59ID:PSicSNird
怪我する危険があるくらいならアウトあげた方がええわ1敗は1日やけど後半戦絶望とかになったら最悪やん
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:11:03.13ID:DFsCH4vAd
>>554
ん?
図の事なんて聞いてないけど?
早くて君が大好きな70年分のデータ出して
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:11:14.59ID:MknB/8Xed
アンチ乙
阪神には「波」があるんだよなあ…
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:11:38.88ID:d0P2bqGL0
>>497
ハシリヌケタホウが速いけど気持ちでベースに辿り着きたい


面白すぎやろ三浦w
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:12:02.43ID:7e8rpfjqd
>>549
この3連戦原は別に何もしてなくねーか?
むしろそれが1番勝てる疑惑あるけどw
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:12:03.27ID:DFsCH4vAd
>>556
全部貼れば見る
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:12:04.19ID:tHs6HKELM
ヘッスラなんて一試合が勝負のアマがやることやろ
なんでもない試合でヘッスラやって怪我したらアホくさいわ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:12:04.38ID:+PykVXtTd
>>347
糸原使うくらいならマシな外野使うだけで守備がだいぶ締まるのにアホやなホンマ
パリーグなら外野余っとるやろどっか
トレードしたらええのに
ロッテとか仲ええんやし
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:12:05.05ID:D3XjEKFs0
>>558
その図に載ってる点はなんやと思ってんの?
ランダムな点?w
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:12:10.86ID:am28CE2xd
>>445
勝ちパ未満ビハインド以上の大西や梅野が成長しただけで
大下とか坂本とかビハインドの人間も普通にいるけどな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:12:27.83ID:l4pZkbMZ0
>>517
セパでトータル約250試合ぐらい消化されとるけどそのうち8点差以上ついたゲームは11試合
阪神単体の1点差ゲームが19試合
1点差ゲームでの決着はおおよそ100試合ぐらいある
流石にこれ以上は自分で調べろ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:12:31.36ID:BwSfVeP90
>>549
言うほど遠藤返り討ちにしてたか?🤔
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:12:37.66ID:mLkgPyopa
広島横浜が全部大差だからこうなっとるちゃうか
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:12:38.31ID:m5o0kHaQ0
>>562
お前は右スカからアク禁食らってるのか?
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:13:26.01ID:vMPhZaiB0
ぶっちゃけベイスは今カード三タテやと思う
強みがない
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:13:36.94ID:DFsCH4vAd
>>565
結局出せないやん
70年分のデータに自信ニキはどこいったんだ?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:13:44.15ID:7WB6Um/6d
巨人ファンって140勝しないと永遠に原に文句言ってるよな
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:13:50.54ID:D3XjEKFs0
>>572
逃げて草
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:13:52.81ID:d0P2bqGL0
>>515
何言ったの??
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:14:17.23ID:qKTbV5qhr
吉川一人で見事なまでに違うチームになることだけはわかった
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:14:28.52ID:x/G0UxiCM
2リーグ制以降に得失点がプラスで最下位になったチームが2つあります←わかる
その2つのチームは1994年のベイス、1998年のロッテで監督はどっちも近藤昭仁です←ファッ!?
近藤はロッテの監督を退任するとき「もっと戦力のあるチームで監督がやりたかった」と述べました←うーんこの
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:14:52.07ID:SItygZCra
>>563
あと「見た目」の温情もアマならあるからな

がっつりリプレー検証するプロ野球じゃ全く意味ない
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:14:54.63ID:tyQIgESr0
これって巨人側にも問題あるんちゃうか
34月の得失点と5月の得失点の乖離やばいやろ?
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:15:03.87ID:DFsCH4vAd
>>574
データに自信があるのに出せないんじゃ話になんないもんな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:15:17.12ID:x/G0UxiCM
>>497
お前自分の持ち馬がヘッスラしても文句言うなよ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:15:17.65ID:FodZ92+60
試合みてたらわかるけど矢野はガチで勝負勘ないし無能
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:15:26.79ID:DFsCH4vAd
>>570
貼ればええやん
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:15:32.57ID:D3XjEKFs0
>>580
俺は出したで
ガイジムーブして逃げようとしても無駄やで
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:15:44.41ID:ZEEM6SCi0
横浜は燃えるときはとことん燃えるからな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:15:50.00ID:vMPhZaiB0
>>573
セはどこも監督叩き多すぎやな
パも無いとは言わないけど
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:15:52.18ID:BwSfVeP90
>>561
いや。実は先週まで絶好調だったポランコの打順を変えてる
それで初戦はポランコが3打席連続アウト
代わりに3番に入った吉川がチャンスでゲッツーで巨人ファンキレてた

でも何故か最終回にノーアウト満塁でポランコに回ってきて勝った😅
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:15:53.19ID:U+kwBEkl0
>>177
飛車角落ちってロートルとスペが落ちただけの既定路線やろ
ただの実力って分かった方がええで
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:16:02.16ID:MntrtdvD0
>>571
3ソト OPS.924
4牧 OPS1.119
5宮崎OPS.984
これが唯一の強みやぞ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:16:09.73ID:VrNpwW200
>>577
近藤昭仁って大洋の選手だったんやな
なんか巨人のイメージあった
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:16:11.24ID:vuGjO+2pd
マルチ打って普通に守れる尚輝
マルチ併殺打って余り守れない若様

そりゃ勝つよね
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:16:28.94ID:Uz82vx0U0
阪神ってなんで得点力不足なの?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:16:36.18ID:7e8rpfjqd
>>568
9回大チャンスで打席回されてゲッツー
初完封かかったとこから逆転サヨナラ負け
投打共に心身ボロボロよ…
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:16:44.88ID:m5o0kHaQ0
>>583
なんでガイジのために70枚も画像の切り貼りしなきゃいけねえんだよ
NPBからアク禁食らってなきゃ10秒で見れるだろ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:17:07.57ID:wJWZpMUg0
やばいのは投手より野手だよね
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:17:11.55ID:vMPhZaiB0
>>589
牧イカれてて笑うけどぶっちゃけこれだけじゃ点取れなくない🤔
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:17:22.77ID:mP416/l7M
>>575
小川が良かったんじゃない中村にやられとる😡
11度の完封くらってるんやから阪神の打線が酷すぎるだけなんだよな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:17:31.98ID:vuGjO+2pd
>>559
すでに凪じゃね
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:17:47.39ID:UHalYw5v0
>>582
あれ大勝したときのような試合が毎回続けばええ思っとるように見えるわ
僅差の試合を采配でなんとか勝とうとせんかったら貯金なんてできんのに
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:17:51.18ID:vnPFYewH0
チームUZR 5.19時点

セリーグ
東京 9.6
広島 8.2
阪神 6.0
中日 -2.9
巨人 -11.2
横浜 -19.5
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:17:59.67ID:DFsCH4vAd
>>584
データないけど?
まさかあの図がデータとかギャグ言ってんの?
データというなら1960年と1975年の点はどれか答えてみ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:18:04.38ID:OqQU7sPZr
足し算割り算もできないやつがレスバしとるんか
それとも累乗が難しいんやろか
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:18:32.44ID:8wvjO8GC0
>>597
牧めっちゃ打つけど牧の前にランナーほとんどおらんし
牧が出ても後ろが返さんし
ってのをこないだの3連戦でめっちゃ見たわ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:18:42.53ID:D3XjEKFs0
>>602
60と75の点がわかる意味なんかあるの?
まともな説明できたら答えてやるよ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:18:45.21ID:DFsCH4vAd
>>594
なんだ役立たずか
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:18:55.70ID:tND3YPon0
>>597
これの手前に出塁率多い奴置けるなら点は取れる
楠本はそこそこ出れる
もう一人は明日?佐野が戻ってくるから入れてくれるかなぁ
宮本関根みたいな出塁率2割を置いてるうちは無理や
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:18:56.16ID:gYuU44CcM
Deは僅差で貯金6のお得意様がおるからな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:19:04.45ID:VrNpwW200
宮崎が復活してこれでオースティンが帰って来れば本当に打線は強そうだけどな
そうはならないのが横浜
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:19:08.48ID:DFsCH4vAd
>>606
答えられたら理由を話すけど?
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:19:19.34ID:ddqG/SkW0
阪神は井上コーチも良くないんじゃないか
口も悪いし根性論多いし
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:19:19.71ID:k7Tzmjyp0
横浜と広島どうなってんだよ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 10:19:51.70ID:AHdv+R7l0
>>602
お前少しは自分で調べる努力しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況