X



矢野阪神、得失点差-4で借金13 原巨人-4で貯金8wwwwwwwwww

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:37:37.78ID:VLl19hDd0
ヤク 24-16 得失点差+15
巨人 27-19 得失点差-4
広島 22-19 得失点差+42
中日 20-21 得失点差-8
横浜 16-21 得失点差-41
阪神 15-28 得失点差-4
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:12:37.33ID:VrNpwW200
>>895
やってるっていうかガイジがひとりといつまでもガイジに付き合うバカがいるだけやろ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:12:45.51ID:DFsCH4vAd
>>895
わからん
わざわざ作業しながらワイにレスつけてるから不思議や
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:13:12.88ID:DFsCH4vAd
>>901
そんなにやばいことしてたんか
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:13:28.84ID:UmKr+TxHa
阪神は監督コーチに采配させずにAIに采配させたらここまで負けへんやろ
戦力的に5割は勝てるはずやし
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:13:36.12ID:co5Ew4pOd
>>878
1番梶谷2番オースティンの強さ好きだった 
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:14:03.61ID:d0P2bqGL0
中日はいつも通りの中日!言われるけど

大島又吉抜きで石川、鵜飼、大林育てながらいつも通りの順位ならようやっとるのでは???
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:14:14.55ID:D3XjEKFs0
>>904
全力で野球の話から逃げたいようだけどどうしたんや
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:14:48.78ID:zq0LLMZfd
効率の原か絆の矢野か
働く人たちからしたら絆なんだよなあ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:14:59.49ID:dj4FRZS/r
>>864
でも菅野山口くらいしかまともにローテ守れてた先発居なかったチームだし
リリーフもマシソン以外クソすぎて上原が勝ちパで当たり前のように投げたりしてた
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:16:04.33ID:DFsCH4vAd
>>905
エースは打てずに雑魚刈りしてるだけやろうし
相手も雑魚刈り受け入れるから愚将ポイントはどんどん貯まる
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:17:12.57ID:DFsCH4vAd
>>908
完結しとるのに何を話すんや
だから何やってんのか聞いてるんやけど
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:17:30.08ID:nJqsqJadp
昨日までのカードが全てやろ
1戦目勝ちパターンは抑えられず
2戦目敗戦処理含め打てるレベルの相手だと打てる
3戦目相手の勝ちパターンは打てない

そら接戦負け増えるわ単純に実力がないし
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:17:54.07ID:D3XjEKFs0
>>913
お前が逃げてるだけだから完結しないで
143試合分のデータはよ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:18:09.20ID:m/xOA+0O0
得失点差は別として矢野が有能とは絶対思えないけどな
敵とすればずっと矢野に監督やって欲しい
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:18:34.02ID:DFsCH4vAd
>>915
70年分のデータ出して
これで完結しとるで
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:18:55.94ID:BIgCBGjH0
なに?スレタイ的に阪神は野球が下手ってのを認められないやつが暴れてんの?
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:19:03.21ID:Pnh6OSELr
争いは同じレベルでしか云々
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:19:32.01ID:D3XjEKFs0
>>917
それはNPBのデータが元になるって論破済みだけど
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:20:05.69ID:iTkgsfTer
>>918
虚カスが運だけって言われて発狂してるんや
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:20:35.64ID:DFsCH4vAd
>>918
たぶんそう
阪神は得失点差-4やからもっと上の順位にいける(いきたい)って暴れてる
現実は今シーズン最下位確定なんやけど
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:21:19.66ID:CeG/yDONa
>>916
個人的には矢野より佐々岡やなあ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:21:53.54ID:DFsCH4vAd
>>920
もうそれ飽きたで
同じ事しか言わんからな
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:22:17.93ID:D3XjEKFs0
>>925
同じことからいつまでも逃げ続けているからでは?
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:23:11.78ID:DFsCH4vAd
>>914
まんまそれなんだよな
噛み合わないとかそういうレベルの話ちゃう
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:23:57.14ID:oHzIbEsX0
指標で見ても阪神打線はぶっちぎり最下位だから得失点改善するどころか悪化する未来しか見えないんだけどな
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:24:03.54ID:Pnh6OSELr
巨人の試合は勝つときほぼロースコアやもんな
大量得点してもなんか追い付かれかけるし
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:24:04.84ID:UHalYw5v0
>>923
佐々岡は精神論派で矢野は頭脳派(のつもりで本人はいる)な気がするわ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:24:22.65ID:BIgCBGjH0
>>921

運も実力のうちってぐらい言えばええのに
>>922
単純に僅差負け多くて大差勝ちがたまにあるって去年のソフバンみたいな状態になってるだけやのに現実見られんのは辛いやろな
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:24:47.58ID:DFsCH4vAd
>>314
マルテが復帰して完全体でこれやろ
全試合完封しかないやん
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:25:21.62ID:iiVFNrI6a
っぱ生え抜きで強いヤクルトなんだわ

巨人は所詮外様頼みの三流チーム
外様がいないと活躍したしないとろくに勝てない情けないチーム
ヤクルトみたいに生え抜きだけで勝負してみろよ
まあBクラス真っ逆さまだろうけどな
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:26:18.44ID:DFsCH4vAd
>>932
指標は絶対
70年分のデータがあるって意気込んでたし
現実を受け入れられないんや
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:26:27.85ID:Pnh6OSELr
>>934
外国人のチームやろ
外国人当てないと6位やし
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:26:38.85ID:pK0CRZAq0
>>820
パンツの件ちょっと怖い
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:26:45.59ID:D3XjEKFs0
>>935
おいおいワイから逃げるんか
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:27:06.14ID:Bg0Hzrv70
去年明確に運が良かった阪神ロッテが低迷してるあたり分かりやすいな
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:27:19.23ID:TvXLGSWZM
>>328
サード今成
サード新井良太

この反動やろか?
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:28:48.69ID:DFsCH4vAd
>>939
得点圏打率が異常やったしな
何か打てる訳があったんかもしれんが…
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:30:10.12ID:D3XjEKFs0
>>941
ワイの勝ちやなサンキュー
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:30:56.75ID:DFsCH4vAd
今年のBクラス2チームは決まったが上4つはまだまだわからんな
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:31:32.91ID:D3XjEKFs0
まあ結局ピタゴラス勝率と実際の勝率の相関が非常に強い異常
巨人はただ運がええだけの雑魚ってことやな
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:32:34.17ID:xdWHkcyE0
佐々岡さあ…クローザーもいるのになぜ負けるんだい?
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:32:52.24ID:LuRwoPG0p
>>936
サンタナいないし、オスナとかいうwarリーグ最下位が足引っ張ってるけど
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:33:22.12ID:DFsCH4vAd
結局矢野が悪いってよりも歴史的に阪神が弱いのがいけない

単純に戦力不足
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:34:23.34ID:D3XjEKFs0
70年の歴史から巨人が運がええだけの雑魚というのは証明されたな
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:34:36.39ID:DFsCH4vAd
>>946
そういうなんでオスナレギュラーなんだ
規定打席達成しててビックリしたわ
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:36:48.95ID:QDtRw8n90
>>900
最近の失点数を見ても問題は投手じゃなく打線やろな

春先の恐ろしいぐらい負けてた時はたまに点取ってもなぜか逆転されてたけど今はちゃんと点を取りさえすれば大体勝ててるし
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:36:50.42ID:DFsCH4vAd
逆に阪神はどうせビリだから得失点差でウキウキするしかないって事か

打撃が歴史的壊滅やし
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:37:04.64ID:D3XjEKFs0
まず、あらためてピタゴラス勝率と実際の勝率の関係を確認しておきたい。図1は1950-2019年のNPB 球団のシーズン勝率、そしてシーズンのピタゴラス勝率の関係を表したものだ。

相関係数は0.9393。グラフはきれいな右肩上がりを描いており、ピタゴラス勝率によってチームの勝率をかなり正確に予測できている様子がわかる。

https://1point02.jp/sitedoc/image/20210614pyt/image2.jpeg
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:38:20.83ID:D3XjEKFs0
巨人みたいに得失点差がないと運だけの偽物の実力ということが明らかになったな
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:39:14.18ID:DFsCH4vAd
上がり目なしの最下位チームじゃ得失点差に頼るしかないよ

何の意味もないけどさ

矢野阪神がオカルトやからファンもオカルトに走るのは当然の事
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:39:15.49ID:IH5X8tO1M
阪神って運悪いのか?
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:39:22.48ID:D3XjEKFs0
>>954
せやな
でも運だから収束するんや
40試合運が良くてもシーズン終わったときには得失点差通りになるってことやな
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:39:38.81ID:d0P2bqGL0
>>955
でも巨人は坂本中川吉川鍵屋戻った完全体になれば強いやん
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:39:49.45ID:v8JvL1sWd
もうどんでんしかないんやろ
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:39:55.80ID:DFsCH4vAd
教祖様の言う事は絶対!

オカルト阪神バンザーイ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:40:24.43ID:DFsCH4vAd
>>958
むしろ超上振れ
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:41:03.46ID:rF0tPlJ8d
今日からAクラスvsBクラスやな!
勝ち星落としたとこから優勝遠のくで!
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:41:27.27ID:D3XjEKFs0
>>960
中日横浜もコロナで大量に抜けたけど
しかも丁度そこでうまく稼いだのが巨人やん
なぜ虚カスは巨人だけが特別だと思ってるのか
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:41:34.72ID:DFsCH4vAd
>>966
すでに脱落してる阪神はCクラスか?
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:41:59.63ID:D3XjEKFs0
>>965
せやな
大体巨人と同じくらいの実力やな
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:42:30.76ID:DFsCH4vAd
なんかCクラス言うとカープに迷惑やな

脱落はTクラスやったわ
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:42:47.65ID:URFs8olBd
>>950
守備面考えると外せないのと
代役がいない
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:43:29.98ID:DFsCH4vAd
>>971
そんなに守備いいのか
しかもファーストならいくらでもおるやろ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:43:56.68ID:r7AaUWnjp
まだ100試合くらい残ってるのに得失点差と勝率比べて運がどうこう言ってるのがアホすぎ
得失点差と勝率に強い相関があるのは当たり前だが、サンプル数が少ない状況では1試合のボロ負けで得失点差は大きく変わる
サンプル数が多いとそういう試合の影響は少なくなるが
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:44:00.23ID:HYZ7YGFq0
横浜広島戦はBABIPが異常そう
流石に少しは収束すると思う
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:44:42.44ID:Wzf2Yol60
昨日の菅野も佐々岡だったら交代させずに打たれてそう
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:44:53.29ID:DFsCH4vAd
阪神21日に自力優勝抹消


そろそろTやねんの発売時期やな
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:44:57.42ID:d0P2bqGL0
>>967
ワイは阪神ファンや
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:45:17.99ID:D3XjEKFs0
>>973
サンプル数が少ない状況ではそもそもゲーム差が実力とブレまくるからな
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:46:22.09ID:D3XjEKFs0
>>977
あと鍵屋は雑魚やで
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:47:28.25ID:DFsCH4vAd
阪神の選手とファンが1番わかってるやろ  

日本一弱い球団なのが80年のデータで丸わかり

これには楽天も苦笑い
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:47:38.52ID:9jnCtNl8p
>>67
広島にボコられてるしこの間の阪神戦での惨敗が響いてるな
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:48:05.19ID:d0P2bqGL0
>>979
warショボいん?
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:48:16.51ID:D3XjEKFs0
>>981
広島は巨人と違って本物の実力やな
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:48:29.91ID:DFsCH4vAd
80年分のデータで阪神が1番弱いのは証明されとるわけやし

今更わーわー騒ぐもんでもない
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:49:21.09ID:URFs8olBd
>>972
35歳で伸びしろなんてない荒木でいいならおるで
他は十分なファースト守備できん
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:49:24.83ID:D3XjEKFs0
>>982
リリーフなんてみんなwarしょぼいけど鍵屋はその中でも全然三振取れてないからな
普通に三流投手
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:49:46.48ID:rJnawp3o0
バカ勝ちが多いだけって感じ?
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:50:01.73ID:DFsCH4vAd
阪神がビリになってもファンにおかえりって言われるだけやしな

原点回帰も大事な事や
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:50:03.96ID:D3XjEKFs0
>>987
巨人は運がええだけって感じやね
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:50:45.77ID:d0P2bqGL0
>>986
投手って三振とれんやつは評価低くなるもんな
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:50:50.30ID:DFsCH4vAd
>>985
ならファーストの助っ人取ってきて優勝確率上げるしかないな
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:51:34.88ID:aN5ysHRU0
広島は横浜戦で得失点差爆上げしてそう
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:51:42.19ID:D3XjEKFs0
>>990
まあ当たり前やな
前に飛べば3割はヒットになるし運任せの投球になる
三振取れないやつは一流にはなれない
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:52:01.10ID:DFsCH4vAd
阪神は運が超上振れして借金13の最下位

収束したら借金50やろな
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:52:27.24ID:d0P2bqGL0
>>993
フライ投手ってなんなんだってなるよな
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:52:42.52ID:D3XjEKFs0
とはいえ阪神も微妙やな
巨人と同じ程度の戦力しかないってことやしな
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:53:04.02ID:1dWVBYRI0
巨人ここから調子上げたらぶっ千切るやろ
上がるか知らんけど
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:53:31.54ID:u8ciTXAYd
うめ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:53:32.64ID:D3XjEKFs0
>>996
フライ投手は三振取りやすい傾向にあるけど
三振取れずにフライばかりはただのバッピやな巨人によくいるやつ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 15分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況