X



吉田正尚(28) 通算成績 .326(2408-784) 116本 404打点 OPS.950←これWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 11:45:02.73ID:PndcHcHeM
地味に凄くね??
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:32:21.31ID:Dum+pPYB0
>>161
少なくとも2019と2020のデータでは鈴木>吉田だったぞ
2021のデータは調べ方が悪いのか調べても出てこんわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:32:29.70ID:YUl1VF9t0
台湾ウインターリーグ吉田とか懐かしい
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:33:04.29ID:xPh1/aIdp
正直メジャー行っても秋山みたいになるの怖いから一生日本に居てほしい
守備もあかんしな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:33:32.43ID:T60Pp9zE0
長距離砲かと思ってたらいつの間にか巧打者になってた
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:33:35.11ID:AUoi9UcUd
青学卒でパムズ入ったせいでロッテに行くとか言われてるとばっちり受けてて草
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:33:57.13ID:t1Pq4lae0
>>189
Twitterのあの人が出してたな
吉田がアホみたいに高かった記憶
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:33:59.33ID:pEE2/7mer
体格無いし、守備も悪いし、五輪でもアヘ単だったからメジャーからの評価は悪そう
鈴木がアレなことで尚更
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:34:20.75ID:8hpry8yFr
4000打数まではまだ結構あるな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:34:51.97ID:txxBJduJ0
20代で.326しか無かったら最終的に.300切るだろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:34:56.62ID:lz+8Bc1S0123456
>>191
守備はマジでアカンわ。こいつ近辺に飛んだらほとんどプラスワンベースになると思う
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:35:49.35ID:FADO1mF9r
ここだけの話守備って1年目が1番うまかったよな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:35:50.90ID:VOPNkBEMa
流石に柳田と比べるのはwRC+が200を超えてからやろ
それでもまだ足と守備位置の分柳田だけど
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:36:01.47ID:/XLXsBjAd
>>191
秋山を過大評価し過ぎや
あいつのNPB通算しょぼいからな
打率.301 OPS.830
3Aレベルの選手やぞ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:36:53.37ID:GR7fNGKJ0
>>203
後ろの打者しょぼい人ランキングやから
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:37:05.65ID:BhLl/HI/d
>>43
山川高いな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:37:21.64ID:FADO1mF9r
>>203
キャッチャーの敬遠は6番の成績に比例する
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:37:22.16ID:VChpLutgd
誠也が通用しないなら吉田も無理やろ
似たようなタイプだし
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:37:41.35ID:5hOwc/L0M
打撃だけなら余裕でイチローより上だな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:38:09.87ID:nIw96YOFd
所属球団
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:38:19.53ID:dhcFl649M
>>12
それで指名したのが高山なんやね
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:38:23.13ID:B4jDqNd7a
神ってるで勘違いされがちやけど広島は基本オリックスのおやつやで
オリックスの交流戦成績が見栄えいいのは大体横浜と広島のせい
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:38:38.80ID:a4zQ9+3Wd
>>209
上でも言われてたがOPSベースでトントンやで
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:38:44.64ID:DKvy7+N4a
飼い犬の前がブライスで
飼い猫の名前がハーパーだっけ?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:38:49.60ID:vMPhZaiB0
>>209
言うほどメジャーで最多安打取れるか?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:39:26.71ID:Dum+pPYB0
>>202
それは秋山を過小評価し過ぎ
秋山は2014~2019の通算WARでパ・リーグ1位やで総合力が凄かった
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:39:34.31ID:5l4q/2kaM
サンバ韋駄天人気はご満悦
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:39:41.88ID:/XLXsBjAd
>>213
NPB通算OPSは明らかに吉田が上や
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:39:54.75ID:YVbFxzE50
>>217
守備糞、打撃糞の西川とじゃ比べもんにならんやろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:41:32.77ID:/XLXsBjAd
>>218
レベルの低い選手しかいなければ相対的にWARは高くなるんやから意味がない
打率とOPSが全て
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:43:11.14ID:GR7fNGKJ0
>>220
高卒のイチローにOPS.010程度上なだけで明らかに上とか頭沸いてんのか
明らかにイチローのが上だわ
https://i.imgur.com/cFJbhKS.jpg
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:43:27.99ID:fyOnziD60
でも連続無三振の球団記録超えられないよね
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:44:26.38ID:Epnr9jeka
>>223
イチローって地味にすごいよな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:44:59.57ID:/XLXsBjAd
>>223
0.01と0どちらが大きい?
簡単な事や
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:45:05.64ID:mDiaRKAA0
今も投手ってパ>>>>セのまんまなの?
だったら吉田は実質現役2位か
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:45:30.71ID:kOD4qTVoM
イチローと違って安っぽい内野安打が少ないから好き
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:45:53.35ID:/XLXsBjAd
>>225
.950>.943
吉田が高いのは紛れもない事実やけど?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:46:06.44ID:mDiaRKAA0
>>225
傑出度考慮したら今の方が価値が高いか?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:46:18.06ID:2ItstyIRd
opsはセリーグの欠陥球場込みだから当てにならん
セリーグご自慢の岡本とか村上もwRC+にしたら雑魚だし
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:46:37.88ID:t1Pq4lae0
>>229
ようわからんけどパはえらい打低やな
投高なんかもしらんが
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:46:48.91ID:FeBJiK4Xr
高山重信と比べられてたっけ
まさかこんなに差がつくとはな
イチローの生まれ変わりやん
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:47:22.04ID:kOD4qTVoM
イチローはボテゴロダッシュで稼ぎまくったのに吉田に負けてるんだからどちらが打撃技術に長けてるかは火を見るよりも明らか
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:47:47.28ID:xPh1/aIdp
フォーム綺麗よな
どんな球打ってもあまり崩れることが無い
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:47:56.37ID:SB4e9tDIr
暇なときに野球の指標勉強したいんやけど面白い本とかない?
なんか詳しそうなの多そうだから聞きたいんやけど
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:48:15.54ID:heE13Nx+p
フルスイングすぎて腰が…

とかいう話があった気もするけど大丈夫なんけ?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:48:20.59ID:Dum+pPYB0
>>222
球が変わったりピッチャーのレベルが上がったら価値が大きく変わる打率とOPSより傑出度の方がが信頼性あるやろ
それにそjんな事言い出したらレベルの低いピッチャー相手に稼いだ打率やOPSも意味無くなるやん
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:48:24.00ID:FADO1mF9r
>>229
セが野手ドラフトやってパがひたすら投手ドラフトやっとるからそうなってるのが本来は普通
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:48:27.96ID:/XLXsBjAd
朝からイチシン湧きすぎやろ

.950 .943

どちらの数字が大きいのかわからないらしいな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:48:33.13ID:Im1fxYdtr
>>43
福留って本拠地あれなのにこんだけ高いんやなあ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:48:45.84ID:CePFbOWFa
スペだし天然芝の球団に移籍しそう
どこがあるっけ?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:48:53.54ID:t1Pq4lae0
>>240
手術してからは全くないな
徳島の名医や
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:49:20.33ID:423Pcamtr
筒香があのていどやん
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:49:26.47ID:kOD4qTVoM
>>243
しかもボテゴロダッシュで粉飾された数字だからな
その上でも負けてるのにイチシン痛すぎるわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:49:34.81ID:oZQQUDouM
>>18
それ言えるのは打率とかの率だけや
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:50:38.18ID:34LvIezDd
イチロー上げようが吉田上げようがオリファン喜ぶだけやで
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:51:30.24ID:ircX/bZV0
打撃だけならイチローより上って言うけど
超一流打者なら割と普通のことじゃね
柳田は丈夫さと守備の上手さ以外は基本イチローより上やし
鈴木はそれこそ守備走塁落とした分打撃に割いたイチローやん
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:51:57.20ID:j861xYH6a
>>188
プロ野球選手は結構輩出しとるけどいまいち華がないよな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:52:14.60ID:fS1Qq1LCM
所属球団に違和感
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:52:20.06ID:KPTiBSJjd
身長があと少し高ければ稀代のスラッガーになれてたのになぁ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:52:30.42ID:/XLXsBjAd
>>241
その時代のレベルでメジャー行くんやから関係ない
メジャーのレベルも上がっとるんやぞ?
未来から過去へ行くわけではない
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:53:49.88ID:mDiaRKAA0
>>252
いや走塁も柳田が下だろ
というか柳田がイチローに勝ってるのって長打力だけでは
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:54:21.71ID:Hom9c81G0
>>82
人権のないチビは軟投派左腕しか無理やな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:54:28.30ID:GR7fNGKJ0
>>255
190cmで日本人じゃなかったらもっとすごかったのにな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:55:39.09ID:eJP3S80QM
イチローは過大評価されすぎ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:56:33.86ID:heE13Nx+p
濁りを求める限り
幾多の緑茶を飲み干し
前人未到の旨み
辿り着く緑茶の名は
綾鷹!綾鷹!綾鷹!綾鷹!

これほんとすこ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:56:50.07ID:W1MdOUBTa
ちょっとメジャーで殿堂入り予定あるくらいのアヘ単を過大評価しすぎ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:57:01.25ID:Dum+pPYB0
>>256
その理屈やとその時代のレベルの中での傑出度で選手を評価してもええってことに結局なるやん
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:57:44.87ID:rt+m3Qd90
>>212
神ってるの頃は3年越しで9連敗かましてたのがな…
今は逆にオリックスの9連勝中か
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 12:57:46.15ID:/XLXsBjAd
>>263
傑出度なんてワイは一言も言ってない
その時代の打率とOPSが全て
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:02:08.27ID:us90lw6R0
濁りを求める限り
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:02:16.77ID:ircX/bZV0
>>257
柳田は普通に足も肩もクッソあるで
稼働しきった2015と2018見れば守備以外イチローに負けてる要素がないやろ
ただ故に色々無理しすぎだから結果イチローには全く及ばんのは認めてる
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:02:42.59ID:cBgRGQgjd
>>135
坂本の後ろってそんなにアレだったっけ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:03:36.45ID:2ZoC7Rlw0
言うほど打撃はイチローか?
打率が全然ちゃうやん
イチローの日本通算は.353やで
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:04:09.77ID:YIADqaYH0
>>142
本当に173cmあるか?
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:04:32.91ID:Dum+pPYB0
>>266
意味わからん
>レベルの低い選手しかいなければ相対的にWARは高くなるんやから意味がない
これと
>その時代のレベルでメジャー行くんやから関係ない
>メジャーのレベルも上がっとるんやぞ?
これ完全に矛盾してるやん
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:04:49.00ID:37VlIbQFp
チビっていうけど170センチやからな
これ未満の人権のないなんg民死ぬほどおるやろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:05:30.79ID:/XLXsBjAd
>>268
流石に足はイチローの圧勝だわ
キャリアハイでも通算でも柳田が勝つ要素ないわ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:06:06.82ID:2ZoC7Rlw0
イチローの日本時代をよく知らないくせにイチローを下げてる奴がいて腹立つ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:06:27.28ID:KW+JKUGO0
>>268
イチローってメジャーでも歴代top3に入るレベルの走塁指標やぞ?むしろ足は絶対勝てんわ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:06:30.76ID:/XLXsBjAd
>>272
だからWARは意味ないと最初に言ってるんやろ
むしろWAR芸人が活躍した例上げてみ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:07:48.12ID:bOrFIMhYM
イチシンのおっちゃん達イライラで草
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:08:17.39ID:Ac4JxquL0
カサカサしてきたな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:14:52.02ID:KW+JKUGO0
日本通算
イチロー wrc+163 WAR44.1(951試合)
吉田正尚 wrc+171 WAR26.9(643試合)
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:16:31.00ID:dpMnfd8ba
事実イチローの凄さって怪我しない体作りの上での走攻守の完成度やん
野球の象徴にふさわしい人間だったとは思うが別に何があってもナンバー1って程とは感じん
所詮ライトの中距離やし
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:17:09.77ID:XmM+z1kfa
イチローと所属球団も一緒なのに人気・知名度が天と地の差があって草
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:19:17.65ID:jUdga+Hoa
山本由伸の吉田正尚は一般人の最高峰で
佐々木と柳田は天性みたいなイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況