X



●ゴールドシップ産駒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:22:20.15ID:UJSmZLmM0
意外とようやっとる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:38:12.93ID:r6kXgRO80
ユーバー完治したんか?
唯一のGⅠやぞ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:38:23.71ID:Pcu1200U0
今の3歳世代はなんか前評判から微妙やったな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:38:42.79ID:CkEbSRsXp
>>24
キズナ以来の日英ダービー馬対決になんのかな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:39:01.23ID:Uz+fq4O00
>>24
熱いやん
名前忘れたけど無敗の馬とかも出るんやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:39:18.96ID:ffI9q99Q0
>>19
ルージュエヴァイユ一択やろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:39:38.10ID:LV6uJ/ySa
現役時代のズブさと繁殖レベルのわりにはようやっとる
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:39:39.24ID:Fr+em7ZEM
>>27
元々折り合いのつくだけのスプリンターやからマイルギリ保っただけと考えれば切れないこともない
1400→1600より1600→2400の方がキツいに決まってる
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:39:53.25ID:r6kXgRO80
だいたいエプソムにガチるなら分かるけど何故凱旋門が海外の最高峰みたいな扱いなのか
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:40:40.01ID:g6UQgrZfd
ゴールドシップは20歳の婆馬とかにつけたりしてるけど
そういう馬はステイゴールドとかで活躍して馬を出してるからCPI は高くなるってCPIって欠陥指標だな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:40:57.13ID:/MV256ND0
今年の世代古馬でみんな空気になってそう
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:41:19.87ID:r6kXgRO80
ゴールドシップは小さい馬にしようとして異様にでかくなって
産駒はむしろでかくてOKやのに小さくなってしまう
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:42:02.41ID:Uz+fq4O00
>>35
世界的にも1番格が高いからなあ
理由はよう知らん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:42:27.64ID:sjGGsCI90
もしかしてワッチョイ無いスレの方が伸びる?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:43:17.75ID:APHGHR7D0
ヨーロッパでは一番賞金高いやろ?凱旋門
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:44:19.08ID:XUV9tQ1xa
丹内のおかげやぞ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:44:33.95ID:V9js6+ojx
>>29
過去にゴールドシップつけて重賞出してた繁殖を全部取り上げられて他の種牡馬つけてたから
今の3歳世代は走る前から悲観されてたし
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:45:11.71ID:XUV9tQ1xa
目黒記念とかいうゴールドシップ大集合記念

・アサマノイタズラ
・アリストテレス
・マカオンドール
・シルヴァーソニック
・モズナガレボシ
・ウインキートス
・マイネルウィルトス
・ヤシャマル
・ベスビアナイト
・ディアマンミノル
・テンカハル
・ダンディズム
・ゴールドギア
・サンアップルトン
・プリマヴィスタ
・ウインマイティー
・ラストドラフト
・クールキャット
・パラダイスリーフ
・トラストケンシン
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:46:14.17ID:l9+Ma+BCa
繁殖の質の割に~っての腐すのきらい
非ノーザンでもg1馬重賞馬の母おるけどわざわざゴルシなんかつけないやろっていう
せいぜい受胎率の高さでメーヴェがつけたぐらいやん
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:46:21.75ID:V9js6+ojx
>>39
今年のラフィアンやウインの2歳はデカいから、それまでは小さくなるような繁殖つけたせいやな
産駒は大きくなると走らないって予想されてたから
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:46:44.58ID:6XAQGQvhr
武史ってなんでまだ生きてるん?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:47:01.42ID:MNvSCtGsM
ゴールドシップとオルフェーヴルなら
どっちのが種牡馬として上なん?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:47:04.45ID:APHGHR7D0
>>45
目黒記念って感じやな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:47:43.78ID:Avy+dIYfd
オルフェーヴルもそんなに繁殖違わないけど重賞馬をだしまくつてるから
単純にゴールドシップがゴミ種牡馬
繁殖のわりにゴールドシップは失敗してる
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:48:38.10ID:gdcUlv8gr
>>49
今んとこ産駒の成績だけ見るならオルフェやろ
細かい指標見たらわからんけど
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:48:41.32ID:QFPtRyhga
>>46
どんな高級繁殖を付けてもらえるのかってのも種牡馬の能力の1つだと思う
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:49:22.42ID:uQ/tX9I80
なんGと競馬板の民度って変わらなくなってきてるよね
頭おかしいのが既にちらほらおる
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:49:35.88ID:Ouva+dmHd
>>53
やっぱりロゴタイプってゴミ種牡馬だわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:49:44.55ID:2y9E7k4f0
>>49
牝馬限定とはいえBC勝ったからなあ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:49:57.30ID:Hom9c81G0
>>49
ダート走る分でオルフェ
芝だけで比べるならわからん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:50:00.59ID:CCNSLL42a
>>49
上澄みならオルフェちゃうかね
下層は悲惨すぎるけど
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:50:18.50ID:iNyGDz13d
凱旋門は節目の年にドイツ馬に勝たれたのが草なんだ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:50:50.41ID:SGwsfLp/0
>>45
カオスなイツメン
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:51:29.65ID:R+XO8AGY0
キーちゃん❤
丹内はよ降りて❤
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:51:44.94ID:+zGrInwZd
そもそもノーザンの種牡馬じゃないと種牡馬じゃないからな
どこまでいってもゴールドシップはノーザンの種牡馬になれなかった駄馬
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:51:46.19ID:iNyGDz13d
>>45
ビッグレッドファームを信じろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:51:47.62ID:l9+Ma+BCa
>>53
それなんよ
ゴルシはポテンシャルあるのに繁殖の質が悪いつって
ビッグレッドや非ノーザン牧場バカにするのが嫌い
それも含めての馬自体の人気やんけっつう
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:51:50.43ID:SGwsfLp/0
>>64
松岡になりそう
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:51:52.11ID:ZTUr4x3Hr
今週こそ大穴が掲示板ないやろとか言われてるけどよう考えたら去年ハギノピリナがまさにその大穴開けてるんよな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:51:55.86ID:5lHhx71O0
POG本見たんやけどサトノダイヤモンド産駒って結構走りそうじゃない?どれも綺麗な馬体してるわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:52:30.19ID:SGwsfLp/0
>>70
マカヒキか余計惨めになるな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:52:42.74ID:r6kXgRO80
>>60
レース後のドイツ陣営が冷えてるのも含めてとても良かった
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:52:51.40ID:Hom9c81G0
>>69
ハギノピリナは2000以上を走ったっていう理由付けが一応あったけど今回は何やろな
長距離血統の馬でも抑えとくか?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:52:55.19ID:ZDEz6GG2d
>>49
同レベルの繁殖で重賞馬を出しまくってるオルフェーヴル
この前のシルヴァーソニックも非ノーザンの繁殖だし
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:53:10.52ID:l9+Ma+BCa
社台SS繋養馬をノーザンの種牡馬っていうのは頭悪いと思う
社台SS=ノーザンならロゴタイプはあんなことになっとらんのや
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:53:21.11ID:gdcUlv8gr
ニュースサイトGJってクソみたいな記事しか書いてないのによく存続してるよな
競馬版のゲンダイみたいな存在やろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:53:27.47ID:c9DC1AQNp
はなひりみたいなの湧いてて草
ワッチョイないと碌なことにならねぇな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:53:42.38ID:SGwsfLp/0
>>76
釣りやろスルーしろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:54:12.27ID:DpJoxibEr
武史殺す
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:54:21.84ID:SGwsfLp/0
>>77
クワイトファインの人がGJに取り上げられました!って喜んでたのは正直🤔
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:54:24.79ID:6F9ch3vq0
アドマイヤジャパンヨギボー動画アホみたいに伸びてんな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:54:29.81ID:xTJAMieEd
神馬券師ワイのオークスの印
◎ピンハイ
○ホウオウバニラ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:54:32.17ID:CdLJOZFE0
何気にゴルシ産駒2年連続オークスで馬券になってるんだよな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:54:37.77ID:NWXWaSXb0
>>78
まんま末尾ディープやぞ
オルフェが最近目立ってるからゴルシ叩きにシフトチェンジしとる
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:55:01.41ID:ZTUr4x3Hr
>>70
サトノダイヤモンド自身が究極の馬体って言われてたからな
しっかり遺伝してるんやな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:55:19.62ID:11/E/ZxVa
>>76
はなひりやろ
オルフェ叩けなくなったからゴルシに集中し始めた
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:55:52.54ID:Hom9c81G0
末尾dはNGしてるからはなひり見えない😭😭
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:56:22.43ID:jsMyKDjra
わざわざ立て直すほどか?
スルーすればええやん
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:56:24.26ID:Sb3n9SJ4d
クラシックで活躍できるゴールドシップ
ダートが凄いオルフェ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:56:37.72ID:aOmjhfMHp
馬のアンチって理解できんと思ってたけど
こうも多いってことは普通のことなんやな
競馬板覗いたらグラスワンダーとかウオッカのアンチまでいてびっくりしたわ
もう40過ぎやろそいつら
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:57:12.26ID:Sb3n9SJ4d
>>70
ウイン「サトノダイヤモンドは運動神経がない」
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:57:12.75ID:iNyGDz13d
やっぱり●スレの末尾dはゴミやな
見えなくても仕方ないね
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:57:28.47ID:Fr+em7ZEM
>>69
というかラヴズの年から3年連続で10番人気以下が馬券になってて草
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:57:32.75ID:5asQnYPM0
スレあんのにワッチョイで立て直す奴ってガイジなんか?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:58:06.86ID:XpSa1h1Qr
>>82
見てるやつの大半はアドマイヤジャパンがどんな馬か知らんのやろな
ワイも対して知らんけど
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:58:23.89ID:NWXWaSXb0
サトノダイヤモンド自身は長距離よりだったけど
ここまで情報出てる産駒見るとマイラー寄りが多いイメージ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:58:34.84ID:Sb3n9SJ4d
>>99
サークルオブライフの母父
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:59:28.60ID:FUAjTG2P0
武史信者はなんで一々アホに構うんやろ
無視しときゃその内消えんのに
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:59:28.71ID:JxmX6guJM
オルフェは芝の大物牡馬でてほc
サイヤーライン繋ぐのってすごい難しいことなんやなって
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:59:34.29ID:H1X/sAPR0
荒らしおらんとスレ伸びないからしゃあない...
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:59:38.52ID:NWXWaSXb0
>>99
ディープの菊で逃げ粘った馬くらいのイメージは持ってる人間多いんちゃうか?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:59:39.38ID:AcVclRnGa
ワイはどの馬もすこで応援してるのがゴルシ産駒ってだけや
一頭でも多く勝ち上がってほしいし生き残ってほしい
jbisとかスタッドブックでその後わからんとか悲しくなるで
それ自体はしゃーないことやしワイも養える甲斐性無いから偉いことは言えん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 13:59:54.83ID:xLjoUsrV0
>>101
ディープ用のスピード色強い繁殖つけたらだいたいそうなると思うで
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 14:00:11.39ID:CjpaymDvp
末尾0以外NGにしとけ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 14:00:21.10ID:0bvyEPvXa
アートハウスの不安要素
調教→川田「難しい課題がある」中内田「心身のバランスが取れてない」
血統→スクリーンヒーロー産駒の東京2400mは勝率3%複勝率20%と絶望的
レース傾向→オークスは過去10年、逃げ【0-0-0-10】、先行【1-4-1-31】と差し超有利のレース、かかり気味で先行するこの馬には合わない
距離→2000mでもかかることが多い馬だが(エリカ賞では名手Cデムでも御せず)、2400mで果たして折り合えるのか
ペース→オークスは過去4年連続で1000m60秒を切るレース スローで好走して流れたエリカ賞で凡走したこの馬にはどうか
時計→微妙 スローとは言え物足りない
厩舎→前哨戦の中内田
相手関係→強い相手と戦った経験無し
レースレベル→今のところ2022忘れな草賞組で好走した馬無し
輸送→初輸送で不安


なんでこの馬人気なの?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 14:01:08.70ID:aN2oGKGIp
>>103
害悪なタイプな信者だからやで
はっきり言ってスレが荒れるのに加担してる
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 14:01:51.11ID:rx4xdRK7M
>>111
川田が愛を取り戻そうとしてるからやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 14:01:52.24ID:/r+tERRqa
スルーできないやつ多すぎ
煽ってるやつもそれに突っかかってるやつもまとめてNGや
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 14:01:57.31ID:A/1cVsOr0
>>111
川田が桜花賞馬捨てて選んだってだけやで
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 14:02:00.22ID:XMo79utJd
このスレタイでシーグラスの話題ないんか
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 14:02:10.74ID:APHGHR7D0
アドマイヤジャパンもディープがいなければ…って感じやな
現役時代見てたわけじゃ無いけど…
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 14:02:13.11ID:5asQnYPM0
ワッチョイ乱立ガイジは武史信者だったんだな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 14:02:18.68ID:ZTUr4x3Hr
>>111
調教はかなりよく見えたし川田乗ってるしやないか
ダノキンとかベルーガがチラつくんやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 14:02:38.66ID:IoMSvNbDa
>>99
ウイポの初期馬
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 14:02:40.49ID:Cs50Gts6r
>>103
そりゃアホやからやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 14:02:47.16ID:Ca2fVRlF0
現役の頃のアドマイヤジャパンはあまり知らんがyoutubeのアドマイヤジャパンは面白い動画多いわ
タイキシャトルの鼻息吸ってる動画は定期的に見てまう
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 14:03:06.49ID:aBuCnbu5a
殺すとか死ねくらいで騒いでる奴は開催日スレに来てないん?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 14:03:31.70ID:H1X/sAPR0
アートハウス想定オッズで人気してるだけで当日はあんまり人気せんのちゃう?
10倍超えたら買うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況