【悲報】ビックロ閉店…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/20(金) 17:24:06.75ID:NpkzA6K/0 ヤマダに続いて新宿民って家電量販店行かないんか?
35それでも動く名無し
2022/05/20(金) 18:03:19.92ID:Qa+dGhg60 >>34
もう東口より西口のほうが人多いからな
もう東口より西口のほうが人多いからな
2022/05/20(金) 18:04:17.48ID:lWPFTedk0
どこもヨドバシできたら終わりや
37それでも動く名無し
2022/05/20(金) 18:04:51.46ID:4MdYrL6tp 相乗効果とかなんも無かったから当然
39それでも動く名無し
2022/05/20(金) 18:06:27.81ID:99bvSdwEr >>3
どこにwの要素あんの
どこにwの要素あんの
40それでも動く名無し
2022/05/20(金) 18:06:35.02ID:yQO39yU1r 東口のヨドバシとかいうカス
41それでも動く名無し
2022/05/20(金) 18:06:53.78ID:bu6SbQCB0 西口はさくらやとかもあったっけ
42それでも動く名無し
2022/05/20(金) 18:09:06.51ID:pKIWg8YBp 秋葉とか吉祥寺のヨドバシマルチメディアのほうが買い物しやすいですし...
43それでも動く名無し
2022/05/20(金) 18:09:14.76ID:jGzXafpba 2回行ったわ
2022/05/20(金) 18:11:33.55ID:qZas5hJ90
あそこ人多すぎて行きたくなかった
別れてるほうが良いわ
別れてるほうが良いわ
45それでも動く名無し
2022/05/20(金) 18:11:34.72ID:VNJtTOq20 ファッ無くなったんかあそこ
2022/05/20(金) 18:12:53.81ID:jdY8TTF/0
小田急百貨店は建物自体がなくなるっていうのにニュースにならないのな
2022/05/20(金) 18:14:43.95ID:VjKjJPf6a
ビックカメラ×コジマ×ソフマップ×ユニクロの強さにひれ伏せ────
48それでも動く名無し
2022/05/20(金) 18:16:00.66ID:H0WWIgh4a >>30
シェーキーズがあるやろ
シェーキーズがあるやろ
49それでも動く名無し
2022/05/20(金) 18:18:35.99ID:k6eCFUNXa50それでも動く名無し
2022/05/20(金) 18:21:48.78ID:XRsJz9SOa オープンしたての時1回いっただけやわ
51それでも動く名無し
2022/05/20(金) 18:23:16.30ID:5RNflOss0 さくらや無くなってから新宿で家電買ってないわ
53それでも動く名無し
2022/05/20(金) 18:23:59.79ID:BgxCfgTD0 中国人向けやもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています