探検
サガシリーズ最高傑作、決まる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/05/21(土) 01:56:18.77ID:Dz0EGL+s0 サガフロ2です
2それでも動く名無し
2022/05/21(土) 01:56:33.70ID:HZEjxg1OM まあ嫌いじゃないけど…
3それでも動く名無し
2022/05/21(土) 01:57:19.92ID:Dz0EGL+s0 音楽◎
ストーリー◎
キャラクター◎
戦闘△
ストーリー◎
キャラクター◎
戦闘△
4それでも動く名無し
2022/05/21(土) 01:57:23.62ID:8pdzsik00 でも戦闘うんちすぎるよね
2022/05/21(土) 01:57:26.92ID:gybdbRX30
サガフロ1、な
6それでも動く名無し
2022/05/21(土) 01:57:37.62ID:aV10Iur10 確かにゲーム部分以外は最高傑作やと思う
7それでも動く名無し
2022/05/21(土) 01:58:03.98ID:2t6jknAtM サガフロ1な
8それでも動く名無し
2022/05/21(土) 01:58:13.88ID:Dz0EGL+s0 >>5
サガフロ1ってあんまやること無くてなあ
サガフロ1ってあんまやること無くてなあ
2022/05/21(土) 01:58:38.66ID:yz3XlgNm0
2か3、ミンスト、サガフロ1か2
言うてもこのパターンしかないやろ
言うてもこのパターンしかないやろ
10それでも動く名無し
2022/05/21(土) 01:58:57.94ID:3CPF5HY50 ゲームボーイのSAGA2やろ
11それでも動く名無し
2022/05/21(土) 01:58:59.18ID:Dz0EGL+s0 サガフロ1がロマサガみたいにイベント沢山あったら最高傑作やったと思う
12それでも動く名無し
2022/05/21(土) 01:59:59.43ID:5uDKCBP5M とりあえずサガ3挙げるはやついなそう
アンサガ挙げる狂人はいそう
アンサガ挙げる狂人はいそう
2022/05/21(土) 02:00:31.73ID:dWBE7CeY0
ロマサガな
14それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:00:48.25ID:t6esJuANM BGMとビジュアルは間違いなくサガフロ2やな
ビジュアル最下位はサガスカ
ビジュアル最下位はサガスカ
15それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:00:56.57ID:XoFo7XyF0 ミンサガね
16それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:01:19.44ID:9SEP31//0 ラスレムな
2022/05/21(土) 02:01:29.66ID:yz3XlgNm0
むしろロマサガ3とミンストが筆頭
18それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:01:36.55ID:GcpGCYF+0 2と3リマスタープレイしたが、やっぱロマサガ2だわ
19それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:01:39.96ID:yvRb43JAM 戦闘がクソ過ぎるっていわれるけど他のサガシリーズも別に戦闘そこまで楽しくはないよな
20それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:01:57.34ID:Dz0EGL+s0 >>16
サガに含むんですか!?
サガに含むんですか!?
21それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:02:14.10ID:Dz0EGL+s0 >>17
ロマサガ3よりロマサガ2じゃね?
ロマサガ3よりロマサガ2じゃね?
22それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:02:20.49ID:+oytcY7ha 戦闘というかキャラやステージ使い捨てなのがあかんわ
23それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:02:22.40ID:Fw0oIFlP0 演出がいいよね
ワイも同意や
ワイも同意や
24それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:02:38.43ID:UQS3dsQ90 サガフロ2戦闘以外は本当良い
2022/05/21(土) 02:03:14.33ID:AwwNS9QH0
サガフロ1が一番好きだしミンサガは長い間遊べて最高だった
でもアンサガも好きなんだよなこれベタ移植でもいいからvitaなりSwitchなりで出してくれんかな
でもアンサガも好きなんだよなこれベタ移植でもいいからvitaなりSwitchなりで出してくれんかな
26それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:03:23.70ID:eWxKDr9j0 サガフロ1はエンディングが全部いい
27それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:03:25.21ID:NxwTYL3c028それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:04:12.36ID:TcJZYTAAa うろ覚えだけどロマサガ2は色違いモブばっかな感じで面白くなかったわ
29それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:04:38.76ID:b8gy72qrM30それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:04:48.97ID:J1MXoBqxF サ、サガスカ…
31それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:05:12.37ID:Dz0EGL+s0 >>28
ロマサガ2最大の弱点かもな味方キャラが薄い
ロマサガ2最大の弱点かもな味方キャラが薄い
32それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:05:25.51ID:81oeFc5R0 サガスカ緋色は河津テキスト濃すぎる名作だわ
33それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:05:28.72ID:1M5Oy+g20 アンサガな?
34それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:05:33.62ID:UQS3dsQ90 ロマサガ2リマスターで元凶の古代人達倒したかった
2022/05/21(土) 02:05:40.05ID:yz3XlgNm0
ビジュアル、閃き、キャラクター性、システムの分かりやすさ、まあ統合的に2よりは3でしょ
36それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:05:44.61ID:Dz0EGL+s0 サガスカは絵が悪すぎるよ勿体ない
37それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:06:19.12ID:/OY3AYI80 ロマサガ 1をハイボリュームで完全リメイクしろや
38それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:06:34.10ID:O02J6wKC0 >>30
戦闘結構好きやわ
戦闘結構好きやわ
2022/05/21(土) 02:06:34.77ID:gybdbRX30
ロマサガ3は良くも悪くも万人向けに寄せたと思う
ロマサガ2とかガキがクリアするの無理やろ
ロマサガ2とかガキがクリアするの無理やろ
40それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:06:44.26ID:Dz0EGL+s0 >>29
次もサガフロやねえ…
次もサガフロやねえ…
41それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:07:03.99ID:98KXJTQF0 一番印象強いのは魔界塔士やな
ゲームとしての完成度はサガフロ2やな
ゲームとしての完成度はサガフロ2やな
42それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:07:19.89ID:O02J6wKC0 今月末の生放送で発表されるのってCSの新作なの?
43それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:07:27.76ID:nu3tgkNTM フロ1ってやることなさすぎね?資質集めしかほぼないやん
44それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:07:32.91ID:JCvd4xfZ0 音楽 GBサガ2
戦闘 サガフロ
グラ サガフロ2
総合 ミンサガ
戦闘 サガフロ
グラ サガフロ2
総合 ミンサガ
45それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:07:34.67ID:XoFo7XyF0 >>37
追加するとこあるか?魔の島とかは短すぎだろと思ったけど
追加するとこあるか?魔の島とかは短すぎだろと思ったけど
46それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:07:38.45ID:mzRrDg190 一時期サガフロ1スレでしつこく2推すやつが現れたせいでちょっと嫌われてたよな
47それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:07:45.33ID:Dz0EGL+s0 >>41
完成度はどうかな…
完成度はどうかな…
48それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:07:57.36ID:sWrVA77q0 ロマサガ2の領土広がってく感じ好きやわ
子供の頃はラスボスのとこ引き返せなくて詰んだんやけどな
子供の頃はラスボスのとこ引き返せなくて詰んだんやけどな
49それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:08:07.51ID:bs78Bmwg0 サガフロ1って全然フリーシナリオじゃないのね
リマスターやるまで知らなかった
リマスターやるまで知らなかった
50それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:08:08.92ID:cUnEZMd10 特に好きだったのはロマサガかな
攻略本に書いてる設定とかイラスト見るのが好きだった
サガも良かったな
今からやるべきゲームではないが
攻略本に書いてる設定とかイラスト見るのが好きだった
サガも良かったな
今からやるべきゲームではないが
2022/05/21(土) 02:08:12.07ID:+3rSlq/9d
ミンサガはかなり遊んだしおもろかった
52それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:08:34.57ID:mzRrDg190 自由度言うとサガ1も自由と言うんかアレ
2022/05/21(土) 02:08:57.94ID:+3rSlq/9d
2はむずい、3はバグ多い
54それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:09:10.46ID:cUnEZMd10 >>37
ミンサガも悪いわけではないんだけど元のロマサガのテイストをしっかり残したやつやりたいわね
ミンサガも悪いわけではないんだけど元のロマサガのテイストをしっかり残したやつやりたいわね
55それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:09:14.35ID:98KXJTQF056それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:09:29.60ID:Dz0EGL+s0 自由度っていうかシナリオの豊富さはロマサガ1と2か
57それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:09:47.90ID:XoFo7XyF0 ミンサガはムービー飛ばさせてほしいな
あと倍速ほしい
あと倍速ほしい
58それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:10:01.21ID:bs78Bmwg0 >>45
失われたなんとかストーンのあたりは無理矢理追加できるんやないの
失われたなんとかストーンのあたりは無理矢理追加できるんやないの
59それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:10:20.01ID:aV10Iur10 ただの鋼の剣にあそこまでストーリー持たせられるのはすごい
2022/05/21(土) 02:10:22.26ID:KS8OaIaYd
ひほうをよこせ
おれはかみになるんだ
おれはかみになるんだ
61それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:10:24.03ID:mzRrDg190 サガフロ1はシナリオ沢山あるのはええんやけど結局薄味なのがね
システムがいいからオツリ来る感じやけど
システムがいいからオツリ来る感じやけど
62それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:10:27.44ID:Dz0EGL+s0 ミンサガは序盤とか敵回避しないとあかんのがダルい
63それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:10:30.85ID:98KXJTQF0 ワイはサガフロ2の戦闘好きだけどね
星がポコンって出たりしてかわいい
星がポコンって出たりしてかわいい
64それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:10:32.75ID:CYIbZTkc0 サガフロ2アルティマニア必須定期
65それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:10:49.32ID:5s0uvUM10 サガってほんま海外受けは悪いよな
なんならよく言われるドラクエより外人が語らない
なんならよく言われるドラクエより外人が語らない
66それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:10:58.64ID:XoFo7XyF0 >>58
なんだっけそれ
なんだっけそれ
67それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:11:19.91ID:Dz0EGL+s0 >>65
なんでやろな
なんでやろな
68それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:11:21.58ID:bs78Bmwg0 >>61
エミリア編のラスボスなんで急に変な仏像降ってくんねんて今でも意味わからん
エミリア編のラスボスなんで急に変な仏像降ってくんねんて今でも意味わからん
69それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:11:25.75ID:mzRrDg190 >>64
PS1~2の頃のSQUAREはほぼ必須という
PS1~2の頃のSQUAREはほぼ必須という
70それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:11:30.25ID:98KXJTQF0 サガフロ1は自由度高いにしてもなんの目的でこなしてるのか謎のイベント多いわ
71それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:11:31.20ID:XoFo7XyF0 >>62
一週目はぶつかりまくって、二週目からすいすい行くのが楽しいんや
一週目はぶつかりまくって、二週目からすいすい行くのが楽しいんや
2022/05/21(土) 02:11:51.58ID:XWfQHCXd0
ロマサガ2って30年前のゲームなのに今やっても贔屓目無しに余裕でおもろいのほんますごいと思うわ
不便な点がいくつかあるのは否めないけど
不便な点がいくつかあるのは否めないけど
73それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:12:01.77ID:NxwTYL3c074それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:12:09.87ID:aV10Iur10 ミンサガは進行度進むの早すぎるな
道中ほとんど戦えん
道中ほとんど戦えん
75それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:12:13.29ID:Sd5GOJX/0 サガシリーズってスルメゲーよな
何回も何回もクリアして楽しくなるゲーム
サガフロ2はそれが全くなかった
何回も何回もクリアして楽しくなるゲーム
サガフロ2はそれが全くなかった
76それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:12:25.30ID:Fw0oIFlP077それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:12:41.70ID:gtNOGPcn0 ミンサガ一択
ほんま何周もできたわ
ほんま何周もできたわ
2022/05/21(土) 02:13:03.17ID:0QCB0imsM
79それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:13:29.29ID:hZA1xBjEa ラスレムは荒削りなまま終わってしまった
80それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:13:35.77ID:PRg7GC1B0 慣れんとムズいしなサガ
ドラクエFFみたいにレベル上げれば全部何とかなるって訳でもないし
ドラクエFFみたいにレベル上げれば全部何とかなるって訳でもないし
81それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:13:45.11ID:bs78Bmwg082それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:13:55.67ID:CYIbZTkc0 ロマサガ1は貴族のクソガキで始めて
次の町で強い装備買うために戦闘頑張ってたら
敵が強くなりすぎて身動き取れなくなった過去があるから
次の町で強い装備買うために戦闘頑張ってたら
敵が強くなりすぎて身動き取れなくなった過去があるから
83それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:14:04.72ID:ANWjq0+O0 サガフロ1やな
音楽◎
音楽◎
84それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:14:17.70ID:J1MXoBqxF PC版のラスレムはまあまあいいよ
ただシステムがやっぱりわかりにくい
ただシステムがやっぱりわかりにくい
85それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:14:23.01ID:cUnEZMd10 ミンサガは色々ガッカリしたんだわ
確か8周くらいしかしなかったわ
結構遊んだな
確か8周くらいしかしなかったわ
結構遊んだな
86それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:14:23.76ID:sWrVA77q0 唐突にロマサガ4とか発表されたらみんな興奮するやろ
87それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:14:40.24ID:TCFxZk8E0 サガフロ2グラも音楽も世界観も最高や
戦闘はまあ…
戦闘はまあ…
88それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:14:51.42ID:mzRrDg190 ワイラスレム挑戦したけど
ようわからんままやめちゃったわ
ようわからんままやめちゃったわ
89それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:15:11.52ID:tAFfeNaP0 GWに70%オフとかだったのでロマサガ2,3のアプリ買ったけどまだ1回しか起動してない
90それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:15:12.47ID:3LZrX2IP0 サガフロ2はタイトルがサガフロじゃなければもっと評価されとったんちゃう
91それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:15:14.43ID:CYIbZTkc0 >>69
聖剣LOMもなかったらイベント逃しまくりのゲームやったな…
聖剣LOMもなかったらイベント逃しまくりのゲームやったな…
92それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:15:16.99ID:JCvd4xfZ0 根強いファンは居るけど本当にその層にしか売れないってのがアカンかったな
93それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:15:19.84ID:cUnEZMd10 >>86
どうせロクな出来じゃねーわとか悪態つきつつウキウキで買ってしまうのが目に浮かぶ
どうせロクな出来じゃねーわとか悪態つきつつウキウキで買ってしまうのが目に浮かぶ
94それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:15:26.29ID:NxwTYL3c095それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:15:48.60ID:Fap1h6fiM サガフロ1はキャラ毎の性能にあんま差ないのと武器種が少ないからワイ的に微妙
96それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:15:58.37ID:BiQilVqt097それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:16:08.01ID:sWrVA77q0 >>93
ワイもきっとそのパターンや
ワイもきっとそのパターンや
98それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:16:14.21ID:CYIbZTkc0 >>86
今のスクエニやとよく見える地雷感が強すぎる
今のスクエニやとよく見える地雷感が強すぎる
99それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:16:17.32ID:98KXJTQF0 ギュス、ケルヴィン、フリン、レスリーで冒険したかったよなあ!!!
100それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:16:18.83ID:Dz0EGL+s0 >>86
今月末の生放送でなんか発表するくさいな楽しみや
今月末の生放送でなんか発表するくさいな楽しみや
102それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:16:41.46ID:bs78Bmwg0 >>94
ラスボス鬼畜定期
ラスボス鬼畜定期
103それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:16:52.72ID:Dz0EGL+s0 >>94
なおエッグで詰む
なおエッグで詰む
104それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:17:01.17ID:XoFo7XyF0105それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:17:08.50ID:/OY3AYI80 >>54
無情さが足りないんだよねミンサガ
無情さが足りないんだよねミンサガ
106それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:17:27.44ID:gtNOGPcn0 >>90
これ良く言われるけどむしろサガだから評価されたゲームやろって思う
これ良く言われるけどむしろサガだから評価されたゲームやろって思う
107それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:17:57.33ID:mRjaCiWq0 >>22
ウィリアム・ナイツ「はいエアプ」
ウィリアム・ナイツ「はいエアプ」
108それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:17:57.29ID:mzRrDg190 サガフロ1のリマスターはリメイク並みに手間かけたから高くなったんやろうけど
それで無駄に叩かれたな
サガフロ2はリメイクしてもそれはそれで叩かれそうや
それで無駄に叩かれたな
サガフロ2はリメイクしてもそれはそれで叩かれそうや
109それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:18:00.40ID:Dz0EGL+s0 >>106
サガフロの続編っていう感じのタイトルはいただけないとは思う
サガフロの続編っていう感じのタイトルはいただけないとは思う
110それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:18:03.95ID:Fw0oIFlP0 >>101
クーン麒麟にするの楽しかったよ
クーン麒麟にするの楽しかったよ
111それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:18:07.93ID:TCFxZk8E0 サガフロ2はクリア後のおまけ要素とかで自由なメンバーでパーティー組めたらよかった
ヨハンとか良いキャラなのに使える期間短すぎや
ヨハンとか良いキャラなのに使える期間短すぎや
112それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:18:08.02ID:/OY3AYI80 >>89
俺もアプリ買ったけどダメだわスマホでやるゲームじゃない操作性も悪いし
俺もアプリ買ったけどダメだわスマホでやるゲームじゃない操作性も悪いし
113それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:18:17.93ID:hZA1xBjEa >>107
あんただけやんけ
あんただけやんけ
114それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:18:26.75ID:sWrVA77q0115それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:18:29.42ID:CYIbZTkc0 >>80
サガ3とかいうわかり易すぎるサガの名折れ
サガ3とかいうわかり易すぎるサガの名折れ
116それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:18:30.39ID:NxwTYL3c0117それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:18:31.96ID:tAFfeNaP0 アプリでシンボルエンカウントのゲームすんのきちぃ
118それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:18:44.07ID:mzRrDg190 >>111
これあるな
これあるな
119それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:18:47.96ID:udShM3fH0 ラストレムナントはシステム的にやり込めばやり込むほど味がするスルメゲーなんやけど
問題はそこまでやり込もうという熱意のあるプレイヤーがおらんのがな
脳死でやってたら絶対なれないクラスとか狙うの楽しいんやけど
問題はそこまでやり込もうという熱意のあるプレイヤーがおらんのがな
脳死でやってたら絶対なれないクラスとか狙うの楽しいんやけど
120それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:19:06.54ID:mRjaCiWq0 >>113
ウィリアム・ナイツ「いかんのか?」
ウィリアム・ナイツ「いかんのか?」
121それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:19:24.23ID:J6y20wYQ0 ミンサガは結局主人公ズでPT組むのが最強じゃんってなるから飽きるんだよな
クローディア強すぎ
クローディア強すぎ
122それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:19:26.18ID:VebYFA8a0 魔界塔士やろ
あの殺伐とした感じはあのゲームにしかない
あの殺伐とした感じはあのゲームにしかない
123それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:19:34.61ID:3LZrX2IP0124それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:19:44.53ID:cUnEZMd10125それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:19:55.49ID:mRjaCiWq0 >>119
熱意あるプレーヤーがいなかったらあんなに攻略情報集まってないんだよなあ
熱意あるプレーヤーがいなかったらあんなに攻略情報集まってないんだよなあ
126それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:20:02.25ID:gtNOGPcn0127それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:20:26.85ID:hZA1xBjEa >>119
主人公専用のホーリーオーダーですらクソマゾいっていう
主人公専用のホーリーオーダーですらクソマゾいっていう
128それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:20:36.90ID:XoFo7XyF0129それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:20:49.27ID:bs78Bmwg0 アンサガはソフトを中古100円で買ってきて別売り説明書読んでやった気になっただけで済ませたわ
130それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:20:57.69ID:98KXJTQF0131それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:21:12.13ID:CYIbZTkc0 >>124
というかロマサガが敵とぶつかってエンカウントとか言うシステムなのが悪い
というかロマサガが敵とぶつかってエンカウントとか言うシステムなのが悪い
132それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:21:15.34ID:mzRrDg190 ラストレムナント再挑戦するかな
133それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:21:21.61ID:hZA1xBjEa134それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:21:26.69ID:/OY3AYI80 >>124
ドラクエ5くらいだわクリアまでやったのクロノトリガーもスマホにそのまんま
ドラクエ5くらいだわクリアまでやったのクロノトリガーもスマホにそのまんま
135それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:21:48.15ID:Dz0EGL+s0 スマホでRPG買ったことねえな
136それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:21:51.88ID:mRjaCiWq0 サガ初見でなんとかなるラスボスって
GBとロマサガ無印と3とサガフロ1とミンサガくらいじゃねえの
スカグレやってないから知らんけど
GBとロマサガ無印と3とサガフロ1とミンサガくらいじゃねえの
スカグレやってないから知らんけど
137それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:22:08.35ID:cUnEZMd10 >>130
テイストは真メガ2とかちょっと近いかもな
テイストは真メガ2とかちょっと近いかもな
138それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:22:13.51ID:CYIbZTkc0 >>129
説明書付いてなかったんか…
説明書付いてなかったんか…
139それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:22:27.22ID:STsyj5ag0 サガシリーズやってみたいんだけどどれからやればいいんだ?
魔界塔士Sa・Gaは今更やっても楽しめないか?
魔界塔士Sa・Gaは今更やっても楽しめないか?
140それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:22:30.00ID:J6y20wYQ0 ラスレムはPC版だとモブ兵使わなくていいんだっけか・・・最初からそれでやらせーよ
141それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:22:34.24ID:XWfQHCXd0 ロマサガシリーズはsteamで結構な頻度で安売りしてるぞ
142それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:22:44.58ID:bs78Bmwg0 さっきダイパリメイクようやくクリアしたが
ラスボスを河津と小泉が調整したんかくらいの悪意を感じた
ラスボスを河津と小泉が調整したんかくらいの悪意を感じた
143それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:23:08.70ID:cUnEZMd10144それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:23:09.31ID:98KXJTQF0 >>136
サガ3とサガフロ1以外初見じゃ無理やろ
サガ3とサガフロ1以外初見じゃ無理やろ
145それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:23:09.33ID:CYIbZTkc0 >>139
そういうもんやと受け入れれば楽しめるかもしれん
そういうもんやと受け入れれば楽しめるかもしれん
146それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:23:32.62ID:Dz0EGL+s0 ロマサガ2のリマスターPT編成とかもっと楽にしてほしかったわ毎回装備とかどうこうするのクソダルい
147それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:23:43.95ID:bs78Bmwg0 >>138
2000円くらいで分厚いやつ売ってたやん
2000円くらいで分厚いやつ売ってたやん
148それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:23:45.65ID:VebYFA8a0 アポロン「きたぞ きたぞ!」
149それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:23:47.51ID:mRjaCiWq0 >>139
楽しむつもりならサガフロ
楽しむつもりならサガフロ
150それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:23:50.79ID:0REDwFW2a151それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:23:58.47ID:udShM3fH0152それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:24:00.38ID:NxwTYL3c0153それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:24:06.49ID:Dz0EGL+s0 >>144
ミンサガは行けるやろ石捧げてたら知らん
ミンサガは行けるやろ石捧げてたら知らん
154それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:24:09.61ID:167gp46J0 サガフロ1は気持ちよかったわ
あれでもっと色々丁寧だったらなぁ
あれでもっと色々丁寧だったらなぁ
155それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:24:16.48ID:98KXJTQF0156それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:24:20.61ID:BiQilVqt0157それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:24:22.98ID:CYIbZTkc0158それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:24:35.37ID:Z3bRyi3FM アンサガはタイムアタックゲー
初心者はまずジュディ編で2時間切るところから始めろ
初心者はまずジュディ編で2時間切るところから始めろ
159それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:24:45.38ID:mzRrDg190 ロマサガよりサガの方が遊びやすい気はする
160それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:24:46.66ID:cUnEZMd10161それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:24:55.26ID:hZA1xBjEa >>153
まぁ一週目は捧げても大して強くならんし…
まぁ一週目は捧げても大して強くならんし…
162それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:25:11.56ID:STsyj5ag0163それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:25:25.52ID:CYIbZTkc0164それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:25:33.17ID:BiQilVqt0 サガ3はステロテスのシステムとかすごくいいんだけどな
165それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:25:35.27ID:+3rSlq/9d アンサガはウキウキで買ってリールがムカつきすぎてぶん投げた
166それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:25:41.53ID:VebYFA8a0167それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:25:57.88ID:gybdbRX30 主人公達が普通にモンスターの肉食っちゃうゲームって冷静に考えてヤバイよな
168それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:26:03.30ID:cUnEZMd10169それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:26:08.16ID:Dz0EGL+s0 >>163
アンサガの説明書は別売りってのはネタに近い真実や攻略本ないとシステム理解できん
アンサガの説明書は別売りってのはネタに近い真実や攻略本ないとシステム理解できん
2022/05/21(土) 02:26:13.04ID:8qK5Gy340
こういうスレでサガフロ2の話するとすぐ叩かれてたんやがいつの間に評価変わったんや
171それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:26:21.41ID:98KXJTQF0 今でも魔界塔士やりたくなるぞ
WS版もキレイでオススメやで
WS版もキレイでオススメやで
172それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:26:24.57ID:O77+OgtH0 ラスレムのエマからエミィへの代替わりイベントほんと好き
173それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:26:28.48ID:mRjaCiWq0 >>170
時間が経過した
時間が経過した
174それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:26:40.24ID:bs78Bmwg0 >>163
相変わらずベニーの小説は良かった
相変わらずベニーの小説は良かった
175それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:26:48.20ID:CYIbZTkc0 >>169
投げ売りされるだけはある
投げ売りされるだけはある
176それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:26:59.78ID:98KXJTQF0177それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:27:01.71ID:BiQilVqt0 >>162
アプリとかでコレクションとかリマスターとか出てるしそっちのほうが基本快適やで
アプリとかでコレクションとかリマスターとか出てるしそっちのほうが基本快適やで
178それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:27:14.44ID:mzRrDg190179それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:27:22.92ID:1RuMY0Oxa180それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:27:27.72ID:CYIbZTkc0 >>171
スマホアプリ版はアカンのか?
スマホアプリ版はアカンのか?
181それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:27:30.36ID:NVL/q1eR0 サガシリーズゲームはほとんどやったことないけど曲はすごい好き
現状バトルってやつとサルーイン好きなんや
おすすめの曲あったら教えて下さい
現状バトルってやつとサルーイン好きなんや
おすすめの曲あったら教えて下さい
182それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:27:32.06ID:hZA1xBjEa 勝手に突っ込んで戦場をかき回すホーワンゲールさん
183それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:27:39.34ID:VebYFA8a0 魔界塔士の16階ほんますこ
新宿のあの感じとかたまらんわ
あと塔の間にある意味不明な場所もすこ
新宿のあの感じとかたまらんわ
あと塔の間にある意味不明な場所もすこ
185それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:28:20.24ID:bs78Bmwg0186それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:28:22.47ID:cUnEZMd10187それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:28:28.50ID:Dz0EGL+s0 >>179
Steamはあんま覚えてないがコンシューマーはそこまで安くない気がする
Steamはあんま覚えてないがコンシューマーはそこまで安くない気がする
188それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:28:28.41ID:mzRrDg190 >>181
サガフロのALONE
サガフロのALONE
189それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:28:44.23ID:98KXJTQF0190それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:28:48.56ID:qgHWJfwB0 ロマサガ2なんだな
191それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:28:50.61ID:UimVgTAud サガ2が上でロマサガ3ザガフロ2ミンサガがどうも順位やな
192それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:28:52.88ID:HcXBQ2Vw0 RSは最近どうなんや?なにか変わったことあるか?
193それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:29:10.02ID:98KXJTQF0 >>181
魔界塔士の怒闘
魔界塔士の怒闘
194それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:29:10.76ID:cUnEZMd10 なんかこのスレ見てたら魔界塔士から順に全部やりたくなってきたな
195それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:29:14.62ID:gybdbRX30 サガフロは妖魔パーティーとかメカパーティーが楽しいよね😁
http://imgur.com/mGbWeNs.jpg
http://imgur.com/mGbWeNs.jpg
196それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:29:15.15ID:9SEP31//0 ラスレムはクジンシー固有グラで雇えたら良かったのにな
197それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:29:15.23ID:b5H2AoXW0 ラスボスイベント〜EDならサガフロ2やな
198それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:29:16.46ID:TCFxZk8E0 >>181
サガフロのラストバトルT260G
サガフロのラストバトルT260G
199それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:29:33.80ID:mRjaCiWq0 サガフロ2は年表や人物相関図を作りながらプレイすると最後にグスタフがファイアブランド持ってることに納得できないんよ
200それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:29:38.31ID:Fw0oIFlP0201それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:29:41.67ID:STsyj5ag0202それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:29:49.84ID:Dz0EGL+s0 >>195
赤カブ仲間にしろ
赤カブ仲間にしろ
203それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:29:52.78ID:qLLCGcu90 アンサガの宝箱開けるハードル異常だよな
204それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:29:57.71ID:XoFo7XyF0205それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:30:26.21ID:Dz0EGL+s0 >>181
サガフロ2のラスボス戦や
サガフロ2のラスボス戦や
206それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:30:38.06ID:/OY3AYI80 >>195
赤カブは?
赤カブは?
207それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:30:48.40ID:mzRrDg190 サガフロリマスターでさらに嫌われた赤カブというキャラクター
209それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:31:05.30ID:XoFo7XyF0 >>198
これもいい
これもいい
210それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:31:13.80ID:BiQilVqt0211それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:31:25.70ID:bs78Bmwg0 >>203
wizやってた奴らならあんなもんとりあえず特攻やろ
wizやってた奴らならあんなもんとりあえず特攻やろ
212それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:31:36.84ID:98KXJTQF0 未だにサガフロ2の話する奴なんてちゃんとシステム理解して道場やデュエルで鍛えた奴やろからな
当時は最初の数時間でクソゲー認定してその後プレーしなかった奴らが叩いてたんだと思う
当時は最初の数時間でクソゲー認定してその後プレーしなかった奴らが叩いてたんだと思う
213それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:32:04.75ID:udShM3fH0 >>182
あいつ「イヤッホーゥ!」って叫びながら即死したりマジキチすぎてヤバいわ
あいつ「イヤッホーゥ!」って叫びながら即死したりマジキチすぎてヤバいわ
214それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:32:06.45ID:aV10Iur10 >>181
ラスレムのreversal!
ラスレムのreversal!
215それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:32:14.77ID:Dz0EGL+s0 >>212
まあシステム理解するにも自力じゃきついからな…
まあシステム理解するにも自力じゃきついからな…
216それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:32:20.68ID:NVL/q1eR0 みなさんありがとう!
高速ナブラ最高や!
高速ナブラ最高や!
217それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:32:24.10ID:BiQilVqt0 >>198
NO FUTUREええな
NO FUTUREええな
218それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:32:54.54ID:sWrVA77q0219それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:32:59.61ID:HEAbSu7W0 アンリミテッドの話題もここでええんか?
220それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:33:03.43ID:mRjaCiWq0 >>182
こいつを仲間にするのにサルーインのパロボス倒すの苦労した
こいつを仲間にするのにサルーインのパロボス倒すの苦労した
221それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:33:09.25ID:Dz0EGL+s0 来週のRSのイベントはノーフューチャーやで
222それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:33:10.29ID:STsyj5ag0223それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:33:13.64ID:b5H2AoXW0224それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:33:18.19ID:Dz0EGL+s0 >>219
どうそ
どうそ
225それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:33:32.52ID:Dz0EGL+s0 >>218
スフレに悲しい過去あり
スフレに悲しい過去あり
226それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:33:35.49ID:CYIbZTkc0 >>201
アンリミガチで売ってなさそう
アンリミガチで売ってなさそう
227それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:33:50.80ID:98KXJTQF0228それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:33:52.43ID:bs78Bmwg0 たぶん死ぬまで炎炎石樹とか構えるけん制ためる突くとか忘れそうにないわ
229それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:33:55.57ID:H2nlaXOXa ロマサガ2とタクティクスオウガはスーファミのゲームなの最近のゲームに全く見劣りしないと思う
230それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:33:58.27ID:XoFo7XyF0 >>218
ピドナに連れていくんやで
ピドナに連れていくんやで
231それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:34:16.47ID:mRjaCiWq0 >>230
リブロフな
リブロフな
232それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:34:28.90ID:aV10Iur10233それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:34:41.79ID:XoFo7XyF0234それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:34:58.72ID:PzCPalC8M >>228
焼殺?後ろのはなんや?
焼殺?後ろのはなんや?
235それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:35:06.36ID:bs78Bmwg0237それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:35:49.08ID:NGWwBN/l0 その髪は決意の表れか…
https://i.imgur.com/0xQrNJS.png
https://i.imgur.com/0xQrNJS.png
238それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:35:49.81ID:bs78Bmwg0 >>234
活殺獣閃衝
活殺獣閃衝
239それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:36:06.81ID:cUnEZMd10 wiki見たら魔界塔士がスクウェアで初のミリオンセラー作品なんやな
なんか意外
なんか意外
240それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:36:21.20ID:oKASsZnk0 サガ3不人気だけど多分初めてクリアしたゲームだわ
音楽も肉のやつとか好きだった
音楽も肉のやつとか好きだった
241それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:36:33.27ID:CYIbZTkc0 ここでリユニバースやってる奴ガチでいなさそう
242それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:36:35.97ID:STsyj5ag0 >>235
サンガツやで、コレクションとリマスターやってみてよっぽどハマったらDS触るくらいの気持ちで行くわ、色々サンガツ
サンガツやで、コレクションとリマスターやってみてよっぽどハマったらDS触るくらいの気持ちで行くわ、色々サンガツ
243それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:36:38.88ID:98KXJTQF0 あーDS版あったなあ
良移植で面白かったけど別物感はある
良移植で面白かったけど別物感はある
244それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:37:20.96ID:Dz0EGL+s0 >>241
おるぞ
おるぞ
245それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:37:21.33ID:qgHWJfwB0 GBのサガってたしか
チェンソーかなんかでラスボズ真っ二つにできなつたか?
チェンソーかなんかでラスボズ真っ二つにできなつたか?
246それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:37:24.52ID:XveO2WLu0 魔界塔士が1番好きやな
247それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:37:32.22ID:IE/ADGvi0 サガフロ1の種族とか世界観のごちゃまぜ感が好きだったのに
何で歴史をたどる感じにしちゃったんや
何で歴史をたどる感じにしちゃったんや
248それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:37:48.18ID:CYIbZTkc0 >>240
ワイもロボでカンストさせるのとか嫌いやない
ワイもロボでカンストさせるのとか嫌いやない
249それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:37:58.05ID:NxwTYL3c0250それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:37:58.23ID:b5H2AoXW0 神をチェーンソーなしで倒せたガキってどれくらいいるんや?
251それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:38:02.01ID:SbIZ5F84a イトケンの評価としてはサガフロンティアが最高や
252それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:38:04.59ID:98KXJTQF0253それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:38:11.90ID:CYIbZTkc0 >>244
やってるもんやなあ
やってるもんやなあ
254それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:38:12.80ID:NdL2c9zq0 緋色は自分の中では上位な出来
戦闘は面白い
戦闘は面白い
255それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:38:17.00ID:bs78Bmwg0 サガ2DS版はめがみがラスボス戦でパーティの足を引っ張るというおもしろ演出は悪くないが正直苛つく
256それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:38:46.58ID:98KXJTQF0 >>245
そうだけどワザップ見なきゃ普通は気づかない
そうだけどワザップ見なきゃ普通は気づかない
257それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:38:52.92ID:mzRrDg190 サガちゃうけどアライアンスアライブも続編作ってくれ
258それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:39:19.02ID:NxwTYL3c0 >>245
バグなのに移植でも直す気ないの草
バグなのに移植でも直す気ないの草
259それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:39:25.04ID:BiQilVqt0260それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:39:29.83ID:NGWwBN/l0 ワイはロマサガ3しかちゃんとやったことないから、
改造版で1、2やサガフロシリーズのキャラ出てきても、バックボーン楽しめないのが残念や
改造版で1、2やサガフロシリーズのキャラ出てきても、バックボーン楽しめないのが残念や
261それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:39:34.07ID:CYIbZTkc0 >>256
昔はネット自体なかったんやで…
昔はネット自体なかったんやで…
262それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:39:45.64ID:cUnEZMd10263それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:40:13.75ID:98KXJTQF0264それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:40:32.64ID:BiQilVqt0266それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:41:08.92ID:mzRrDg190 サガフロ1のあの退廃感は独特やな
267それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:41:33.39ID:CYIbZTkc0268それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:41:50.28ID:VrZJml9N0 サガフロリマスターやりたいけど高いな
269それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:42:43.19ID:cUnEZMd10 昔ってネットなかったけどガキ同士の口コミネットワークは強力だったよな
270それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:43:20.60ID:Dz0EGL+s0 >>268
この前まで30パーOFFしてたな
この前まで30パーOFFしてたな
271それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:43:23.64ID:98KXJTQF0 ワイは今でも崩壊した東京の空に朱雀が飛んでいる様子を想像するんや
懐古厨やけどコレはムービーとかない白黒のGBだからこそ保管される思い出やで
WS版でキレイになった朱雀めっちゃ感動した
懐古厨やけどコレはムービーとかない白黒のGBだからこそ保管される思い出やで
WS版でキレイになった朱雀めっちゃ感動した
272それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:44:25.87ID:BVdW9SNr0 イトケンのドコドコした戦闘曲はピンと来なかったけど
アンサガ浜渦のバトルテーマのバイオリンはクッソ格好良かった
アンサガ浜渦のバトルテーマのバイオリンはクッソ格好良かった
273それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:44:39.68ID:K6jjMnR0M 最高傑作候補
ロマサガ2
サガフロ1
ミンサガ
やろ
サガフロ2は最高傑作と言われると違和感ある
ロマサガ2
サガフロ1
ミンサガ
やろ
サガフロ2は最高傑作と言われると違和感ある
275それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:44:54.85ID:bs78Bmwg0 WS版のロマサガ1は音を除けば素晴らしい出来やったで
シェラハ追加もあれが最初やろ
シェラハ追加もあれが最初やろ
276それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:45:22.55ID:Zlw6YkwD0 どう考えてもサガフロ1
277それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:45:25.26ID:degLpjdZ0 ロマサガ2定期
278それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:45:54.96ID:98KXJTQF0279それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:46:14.35ID:uKD4K5rP0 サガフロ2キャラに愛着沸く前にキャラチェンジするから嫌い
280それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:46:16.52ID:5XIEkEzhd 8人の主人公の道が交わる…
つまりオクトパストラベラー
つまりオクトパストラベラー
281それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:46:47.41ID:b5H2AoXW0282それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:47:09.48ID:Dz0EGL+s0 >>281
殿下くらいやろ
殿下くらいやろ
283それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:47:26.31ID:hZA1xBjEa >>281
声の前にキャラデザが尖りすぎてて
声の前にキャラデザが尖りすぎてて
284それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:47:36.13ID:cUnEZMd10285それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:47:37.10ID:degLpjdZ0287それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:48:32.07ID:AZq2DOLr0 ナイトハルトほどネットに素材投下したサガキャラもいないからセーフ
288それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:48:37.91ID:bs78Bmwg0 「本当に大きくなって。テルムを出て12年ですものね。もう安心です。」
「いやだ。お母様。僕を一人にしないで。」
「ケルヴィンやフリンたちがいるわ。人は一人では生きられないのだけれど、あなたはもう一人ではないわ、ギュスターヴ。周りの人たちとの関係を大事にしなさい。そうすれば、皆もあなたとの関わりを大切にしてくれます。」
「はい。」
「潜入!アレクセイではコーデリアを潜入させなさい。」
「はい。」
「ハン・ノヴァは別々の街にしなさい。」
「はい。」
「大ミミズの穴は出るとすぐクリア出来て楽です。」
「はい。」
「将魔を倒すと仲間が減るから大事にしなさい。」
「はい。」
「ギュスターヴ、もう一度顔をよく見せて。」
「はい、はい。」
「違う!もっと真剣になるのだ!奴の必殺技ソウルスティールは封印した。」
「かあさまー。」
「いやだ。お母様。僕を一人にしないで。」
「ケルヴィンやフリンたちがいるわ。人は一人では生きられないのだけれど、あなたはもう一人ではないわ、ギュスターヴ。周りの人たちとの関係を大事にしなさい。そうすれば、皆もあなたとの関わりを大切にしてくれます。」
「はい。」
「潜入!アレクセイではコーデリアを潜入させなさい。」
「はい。」
「ハン・ノヴァは別々の街にしなさい。」
「はい。」
「大ミミズの穴は出るとすぐクリア出来て楽です。」
「はい。」
「将魔を倒すと仲間が減るから大事にしなさい。」
「はい。」
「ギュスターヴ、もう一度顔をよく見せて。」
「はい、はい。」
「違う!もっと真剣になるのだ!奴の必殺技ソウルスティールは封印した。」
「かあさまー。」
289それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:48:43.70ID:Dz0EGL+s0290それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:49:03.31ID:4nR0VfZY0291それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:49:15.44ID:MD55QgEQ0 魔界塔士は今やると容量不足の粗がかなり見えるのがなあ
2,3も粗は見えないわけではないが
2,3も粗は見えないわけではないが
292それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:49:23.86ID:hZA1xBjEa 殿下は声もやけどデスに捧げても復活したりネタ要素強すぎるわ
293それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:50:06.75ID:Dz0EGL+s0 >>290
古のコピペやぞ
古のコピペやぞ
294それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:50:17.89ID:XoFo7XyF0 >>281
かーちゃん良かったろ!
かーちゃん良かったろ!
295それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:50:47.56ID:98KXJTQF0296それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:51:14.78ID:XoFo7XyF0 ロマサガ2は序盤でやめちゃったけどおやつのソウルスティール習得とかみてて面白そうだなって思った
297それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:51:31.70ID:FQIiDh6mM あんだがいちばんみにくいぜってライブアライブ感あるセリフだわ
298それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:51:34.84ID:degLpjdZ0299それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:52:01.14ID:hZA1xBjEa 糞でも食うか?
300それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:52:24.12ID:Dz0EGL+s0 >>298
ワイは騎士団領の立ち話してる女二人のウラヤマシー!!のとこ
ワイは騎士団領の立ち話してる女二人のウラヤマシー!!のとこ
301それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:52:32.54ID:XoFo7XyF0 >>299
南エスタミルは魔物軍団にぐちゃぐちゃにされるべきだった
南エスタミルは魔物軍団にぐちゃぐちゃにされるべきだった
302それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:52:46.13ID:degLpjdZ0 ミンサガはアイテム代替バグでアクアマリンが対応してないのが痛いわ
これさえ対応してれば誰でも殿下連れて真サルーインと戦えたのに
これさえ対応してれば誰でも殿下連れて真サルーインと戦えたのに
303それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:53:20.37ID:Dz0EGL+s0 >>299
こいつとマップくれるクソガキの高圧的な態度と声のトーンが毎回腹立つ
こいつとマップくれるクソガキの高圧的な態度と声のトーンが毎回腹立つ
304それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:53:40.80ID:Fw0oIFlP0 殿下は概念だから
305それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:53:44.16ID:bs78Bmwg0 結局のところキッズがやって一番ストーリーと戦闘のバランスいいのはサガ2やと思うわ
ロマサガ以降は少し対象年齢高めに振りすぎた感ある
ロマサガ以降は少し対象年齢高めに振りすぎた感ある
306それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:53:47.29ID:98KXJTQF0 塔の中の天国と地獄とか挑戦者の記録とかエクスカリバーやかくばくだんのイベントとか
小さなイベントがめっちゃ好き
小さなイベントがめっちゃ好き
307それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:54:30.39ID:degLpjdZ0 アルベルトは殿下のアルベルトカーがネタにされるけど
殿下に報告を遂げるシーンの迫真の演技は割と感動的なんだよなあ
二人の演技力の差が無慈悲だ
殿下に報告を遂げるシーンの迫真の演技は割と感動的なんだよなあ
二人の演技力の差が無慈悲だ
308それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:54:35.89ID:39vHmK4vM コレガワカラナイ
309それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:55:00.68ID:98KXJTQF0 >>305
まあサガ2も令和キッズが普通にプレイしたらアポロンどころかヴィーナスも倒せないやろ
まあサガ2も令和キッズが普通にプレイしたらアポロンどころかヴィーナスも倒せないやろ
310それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:55:06.29ID:MD55QgEQ0311それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:55:48.44ID:2K+ACBin0 ミンサガ雑魚敵と戦ったらアカンとか不親切すぎるやろ
海賊主人公に選んでプロローグだけで雑魚海賊と戦いまくってえらいことになった記憶あるで
海賊主人公に選んでプロローグだけで雑魚海賊と戦いまくってえらいことになった記憶あるで
312それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:56:18.25ID:98KXJTQF0 >>311
それがロマンシングってことやで
それがロマンシングってことやで
313それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:56:18.88ID:XAOON2YD0 アンサガはさすがに嫌われすぎ
低レベルで遊ぶのが好きなら結構面白いとおもうんだけどサガって鍛えるの好きな人も多いからかな
リールはいらないと思うけどね
低レベルで遊ぶのが好きなら結構面白いとおもうんだけどサガって鍛えるの好きな人も多いからかな
リールはいらないと思うけどね
314それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:56:40.97ID:XoFo7XyF0 >>311
アロン島着く頃には魔物どもムキムキになってるやろな
アロン島着く頃には魔物どもムキムキになってるやろな
315それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:56:41.21ID:pWXZjrkt0 >>309
さすがにそれは極端すぎる気が
さすがにそれは極端すぎる気が
316それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:57:01.26ID:6mJQz/la0 ミンサガはサガシリーズどころかRPGで一番ハマったわ
あんなに何週もしたRPGは他にない
あんなに何週もしたRPGは他にない
317それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:57:14.84ID:J6y20wYQ0 ワイはミンサガ・アンサガ・サガスカの順でTOP3やな
ロマフロ時代は他のRPGが全盛期やから感想としてはそこまでじゃないかなって感じ
ロマフロ時代は他のRPGが全盛期やから感想としてはそこまでじゃないかなって感じ
318それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:57:16.92ID:MD55QgEQ0 >>309
HP上げすぎると能力ほとんど上がらなくなるんよな
HP上げすぎると能力ほとんど上がらなくなるんよな
319それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:57:27.24ID:Dz0EGL+s0 >>316
如何せん周回させまくる仕様なのもあるとは思うが
如何せん周回させまくる仕様なのもあるとは思うが
320それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:58:33.55ID:0LiQ2SO50 おれたちゃかいぞく
おれたちゃかいぞく
おれたちゃかいぞく
321それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:58:41.37ID:degLpjdZ0 ワイがロマサガ2を最高傑作という理由は陣形、閃き等その後も使われる要素をたくさん入れたところが大きいな
それでいて普通にプレイしてりゃそうぐうするバグらしいバグは数字詐欺くらいやし
武器バランスとかもちょっと酷いところはあるけどな
シナリオや設定に未完成感があんまりないのも評価点
ラストバトルからエンディングの流れはワイがやったRPGでも最上位の感慨深さやったわ
それでいて普通にプレイしてりゃそうぐうするバグらしいバグは数字詐欺くらいやし
武器バランスとかもちょっと酷いところはあるけどな
シナリオや設定に未完成感があんまりないのも評価点
ラストバトルからエンディングの流れはワイがやったRPGでも最上位の感慨深さやったわ
322それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:58:43.30ID:G/Ef3tmf0 殿下とかいう全てが語録と化した男
323それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:58:58.19ID:bs78Bmwg0 サガフロ1の一周の定義って主人公1人クリアか?
それとも7人なり8人クリアして初めて1周か?
それとも7人なり8人クリアして初めて1周か?
324それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:59:25.81ID:degLpjdZ0325それでも動く名無し
2022/05/21(土) 02:59:54.74ID:5XIEkEzhd ○○クリアが主人公クリア
クリアといったら全員
クリアといったら全員
326それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:00:16.55ID:aAah0Uuaa ナイツ一族とかいうほぼほぼジョースター家みたいな奴ら
327それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:00:17.20ID:0LiQ2SO50 >>322
小林智美も泣いとるわ
小林智美も泣いとるわ
328それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:00:23.51ID:D4SN0jaur ゲームボーイのしかやったことないけど
2>1>3やな
2>1>3やな
329それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:00:36.34ID:XoFo7XyF0 >>322
ヒョージュンゴハワカルカ?が一番好き
ヒョージュンゴハワカルカ?が一番好き
330それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:00:45.77ID:ah23oYsV0 武器の耐久値とかいう要素だけでうんざりするわ
331それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:01:32.19ID:hZA1xBjEa ポーゥキョウテキトウジョウダナ
332それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:01:55.78ID:4uYbeGI90 やればやるほどロマサガ2の完成度の高さがすごい
周回するたびに面白さを再認識するわ
周回するたびに面白さを再認識するわ
333それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:02:15.69ID:degLpjdZ0 もう17年前のゲームなのに語録が使われてる殿下すごいね
334それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:02:34.53ID:98KXJTQF0 魔界塔士は海世界の「いわ」で稼ぐのよ
335それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:03:27.30ID:KOtpfPJid ロマサガ2やな
336それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:03:34.91ID:98KXJTQF0 まあ確かにロマサガ2が最高傑作と言われたら何の異論もないよ
魔界塔士とサガフロ2の方が好きやけどな
魔界塔士とサガフロ2の方が好きやけどな
337それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:03:40.49ID:XAOON2YD0 武器の耐久値ねえ
GBサガは使い切れ無い持ちきれないくらい拾えるし
サガフロ2は壊しまくった方が有利
アンサガはダマスカス狙ってるうちに耐久カンストするよね
GBサガは使い切れ無い持ちきれないくらい拾えるし
サガフロ2は壊しまくった方が有利
アンサガはダマスカス狙ってるうちに耐久カンストするよね
338それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:03:44.44ID:G/Ef3tmf0 ニーサの戦士よ!とか讃えてくる奴ら当時のスタッフが声当ててるらしいな
カーチャンも迫真の演技すぎて崖から落とされる速度遅くされてたり
アルティマニアは有益やな!!
カーチャンも迫真の演技すぎて崖から落とされる速度遅くされてたり
アルティマニアは有益やな!!
339それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:03:48.63ID:0zCW5zmha ジャンの「モニカァ!生きていたのかッッ!」が好き
340それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:04:36.94ID:juuxTpCRM 最終皇帝女の詠唱ポーズすこ
341それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:05:22.43ID:Dz0EGL+s0 >>340
寝相が悪い最終皇帝女
寝相が悪い最終皇帝女
342それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:05:35.58ID:degLpjdZ0 ロマサガ2の最高のシーンはここでええよな?
ジェラール様の・・・・
皇帝陛下の
御出陣!
御出陣!
ジェラール様の・・・・
皇帝陛下の
御出陣!
御出陣!
343それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:06:08.92ID:XoFo7XyF0 >>338
そうなんやおもろいな
そうなんやおもろいな
344それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:06:22.96ID:4nR0VfZY0 ロマサガ2って5chでは人気やけど、仮に全国民にアンケートとったら3の方が上位なんやないかと思っとる
345それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:07:24.16ID:Dz0EGL+s0 >>342
ワイはエンディングの酒場やなあなんかこみ上げるものがあるわ
ワイはエンディングの酒場やなあなんかこみ上げるものがあるわ
346それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:07:29.91ID:98KXJTQF0347それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:07:35.43ID:BiQilVqt0 >>342
そこも好きやけど初めて七英雄倒して完全に忘れてたOPにつながった時はほんま感動した
そこも好きやけど初めて七英雄倒して完全に忘れてたOPにつながった時はほんま感動した
348それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:08:01.93ID:yndK6k1FM >>345
割とガチで泣けるわ
割とガチで泣けるわ
350それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:09:05.18ID:98KXJTQF0 確かにOPとEDの繋がりも格別やな
逆に言うと最初と最後以外は熱い展開みたいなのあんまない?セキシュウサイくらいか?
逆に言うと最初と最後以外は熱い展開みたいなのあんまない?セキシュウサイくらいか?
351、
2022/05/21(土) 03:09:19.99ID:dcNQTsg+0 >>60
ラムフォリンクスすき
ラムフォリンクスすき
352それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:10:50.15ID:5XIEkEzhd >>344
2は一部除いてキャラ薄いからな…
2は一部除いてキャラ薄いからな…
353それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:11:02.95ID:+a+tU/E3M サガフロ2はストーリーは文句なく最高傑作やなサガ感は無いんだが
354それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:12:00.14ID:2loT1u9md ミンストって何でキャラデザかえたんやろうな
面白かったけど今でもあのグラは受け付けないわ
面白かったけど今でもあのグラは受け付けないわ
355それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:12:03.67ID:degLpjdZ0 エンディングの七英雄が消えていくシーンも酒場のシーンもピリオドを打つもすきやわ
最後に年表流れるのもやり切った感すごい
最後に年表流れるのもやり切った感すごい
356それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:12:18.12ID:8lWNb/wNp いまのあんたがいちばんみにくいぜ!
357それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:12:44.51ID:degLpjdZ0 ミンサガのまさよしの歌流れるOP好きやで
358それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:12:47.59ID:Fw0oIFlP0360、
2022/05/21(土) 03:13:04.29ID:dcNQTsg+0 >>121
主人公にしたバーバラが最強やぞ
主人公にしたバーバラが最強やぞ
361それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:13:30.92ID:8+pcs/9Ad362それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:13:42.71ID:pWXZjrkt0363それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:14:15.12ID:5XIEkEzhd >>354
ミンサガの頃って小林智美なんか病気してなかったっけか
ミンサガの頃って小林智美なんか病気してなかったっけか
364それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:14:16.41ID:BiQilVqt0 サガ2の終わり方もすごく好きやな
魔界塔士のラストを踏襲してる感があるのもいい
魔界塔士のラストを踏襲してる感があるのもいい
365それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:14:19.84ID:Dz0EGL+s0 >>362
自由度ちゃうかサガフロ2はあんま寄り道とかないからな
自由度ちゃうかサガフロ2はあんま寄り道とかないからな
366それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:14:33.06ID:WnRwqQ+K0 サガフロ2はストーリーのせいか何度もやろうとは思わんのよな
でも一番好きやわ
でも一番好きやわ
367それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:14:36.31ID:OlZJZjUGa サガフロ1のテンポ感とSEの気持ちよさってサガシリーズにすら継承されてない突然変異だよな
368それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:14:43.32ID:h/FFi6Do0 ソシャゲのロマサガRSさん、5月17日にGWこどもの日イベント(ガチャ)をやってしまう
369それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:14:51.49ID:8lWNb/wNp ソーモンのクジンシーを倒し
日の出の勢いだそうだが
それもここまでだな
クジンシーは七英雄でも小物
わが主ボクオーン様こそ
真の英雄よ
ボクオーン様の片腕として
この要塞を預かる私が
始末してやろう
日の出の勢いだそうだが
それもここまでだな
クジンシーは七英雄でも小物
わが主ボクオーン様こそ
真の英雄よ
ボクオーン様の片腕として
この要塞を預かる私が
始末してやろう
370それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:14:52.06ID:uKD4K5rP0 サガフロのロボ編のフラグ建てがクソすぎて当時詰みました
371それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:15:18.54ID:BiQilVqt0372それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:15:36.74ID:pWXZjrkt0 >>365
自由度とか言うならGBサガ3作もそんなにないと思う
自由度とか言うならGBサガ3作もそんなにないと思う
373それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:15:41.31ID:eUWNyQFV0374それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:15:46.66ID:W46397zn0 サガフロ2好きやけどそら一般受けせんやろとも思う
ヨハンとかライトな層にとっては急に出て急に死んだ謎の男やろ
ヨハンとかライトな層にとっては急に出て急に死んだ謎の男やろ
376それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:16:40.10ID:h/FFi6Do0 サガフロのプイ-ン プイ-ン プイ-ンの音から連携繋がるの好き
377それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:16:42.62ID:BiQilVqt0 ロマサガ2で詩人の楽器揃えて演奏したときにGBサガメインテーマのアレンジやって気づいたときも嬉しかったなぁ
378それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:16:49.97ID:G/Ef3tmf0379それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:16:50.53ID:1jxUGz0q0 >>374
南の砦でいきなり出てきて誰やこいつって思ったわ
南の砦でいきなり出てきて誰やこいつって思ったわ
380それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:16:58.56ID:uxZXSeSN0 最高傑作と聞かれたら迷わずGBの2を挙げるわ
381それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:17:09.38ID:UOBcvfJZ0 いまだに擦られ続けてる七英雄を生み出したロマサガ2やろ
382それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:17:18.51ID:Dz0EGL+s0 >>378
ロードがきついな
ロードがきついな
383それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:17:25.05ID:AZq2DOLr0 月末の生放送ミンサガ関係濃厚ぽいから
そうだったら盛り上がるやろなあ
そうだったら盛り上がるやろなあ
384それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:17:26.54ID:98KXJTQF0 >>372
パーティーとか装備とか育成方法とかも自由度の範疇やろ
パーティーとか装備とか育成方法とかも自由度の範疇やろ
385それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:17:38.11ID:urwTyc6G0 どれも尻切れとんぼで最高傑作決めにくいな
GBサガ2が完成度高いがサガっぽくはないのよね
サガスカも盛り上がりに欠けるし、
結局ミンサガとかになるんかね
GBサガ2が完成度高いがサガっぽくはないのよね
サガスカも盛り上がりに欠けるし、
結局ミンサガとかになるんかね
386それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:17:55.63ID:Dz0EGL+s0387それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:17:56.46ID:lPm1oas5a 偽ギュスターヴとの決戦、グスタフが来てくれると思っていました
388それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:18:00.68ID:BiQilVqt0389それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:18:06.44ID:2loT1u9md390それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:18:08.39ID:eUWNyQFV0 SFC版ロマサガ1が最高傑作
今の時代だとあの雰囲気はもう二度と出せないだろうな
今の時代だとあの雰囲気はもう二度と出せないだろうな
391それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:18:15.10ID:degLpjdZ0392それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:18:35.49ID:5XIEkEzhd サガフロ2が許されてアンサガが許されない理由
コレガワカラナイ
説明不足はロマサガの常じゃろが
コレガワカラナイ
説明不足はロマサガの常じゃろが
393それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:19:02.50ID:8+pcs/9Ad サガフロ2は何だかんだ人気あったギュス様が死んだのもあれやったのかも
エッグにトドメ刺したのがギュス剣とはいえね
エッグにトドメ刺したのがギュス剣とはいえね
394それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:19:21.53ID:eN3kudtu0 ロマサガ1
395それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:19:36.68ID:LE5ghfIXa ロマサガ2が最高傑作や
396それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:19:40.43ID:urwTyc6G0397それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:19:41.37ID:SbIZ5F84a >>392
自称設定書に移動方法すら書いてないのはちょっと
自称設定書に移動方法すら書いてないのはちょっと
398それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:19:46.78ID:WnRwqQ+K0399それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:19:49.87ID:8lWNb/wNp 親父「最後のダンジョンのボスはマヒ眠り毒デスが効かないカチカチ耐性やぞ」
400それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:20:29.07ID:h/FFi6Do0 世界の合言葉は森
401それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:20:39.43ID:Y/GdtaOC0 七英雄のネーミングも駅名もじっただけでかっこいい響きに仕上げたし単純にセンスが良かった
402それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:20:46.59ID:eN3kudtu0 >>355
ロマサガ2は詩人の歌なのがええな
ロマサガ2は詩人の歌なのがええな
403それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:21:00.13ID:lPm1oas5a404それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:21:36.63ID:BiQilVqt0 ロマサガ3はラストバトルでメンバーが駆けてきて陣形作る演出大好き
405それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:21:37.08ID:W46397zn0 何でもリール
動かし方も分からないすごろく方式のマップ
デテクト○○(謎)
動かし方も分からないすごろく方式のマップ
デテクト○○(謎)
406それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:21:40.12ID:UQS3dsQ90 ロマサガ2はいくら最高戦力とはいえ皇帝を最前線に送り続けるのはやばい
サガフロ2のギュス様は偉くなってから暴れられなくてイライラしてたみたいなことタイラーさんに言ってたし
サガフロ2のギュス様は偉くなってから暴れられなくてイライラしてたみたいなことタイラーさんに言ってたし
407それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:21:51.38ID:eUWNyQFV0 閃きシステムって画期的な発明だと思うんだけどパクるゲーム全然出てこないな
408それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:21:51.40ID:5XIEkEzhd409それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:22:22.61ID:eN3kudtu0 >>281
イクゾー
イクゾー
410それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:22:46.70ID:4uYbeGI90 ミンサガのキャラデザってやたら叩かれとるけどそんな悪くもないと思うんやけどなぁ
シフ以外は
シフ以外は
411それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:22:52.20ID:OlZJZjUGa アンサガは全身鎧装備でなんとかなる
412それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:22:59.11ID:LIP+TZQ+a 七英雄ワグナスと女以外覚えてないわ
413それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:23:24.77ID:lPm1oas5a >>410
アルベルトの謎の羽もひどい
アルベルトの謎の羽もひどい
414それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:23:29.51ID:5XIEkEzhd >>404
おやつが自在に使いこなしてるアレか
おやつが自在に使いこなしてるアレか
416それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:23:35.66ID:5eD5bPdaM 時空の覇者だよね
417それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:23:36.87ID:9TT9JqBMH 😴
418それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:23:48.75ID:2loT1u9md419それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:23:52.19ID:eUWNyQFV0 ルドン高原とかいう歴代皇帝の墓場
アバロンからのアクセスが良すぎるからしゃーない
アバロンからのアクセスが良すぎるからしゃーない
420それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:23:54.04ID:Dz0EGL+s0 >>412
上野五反田恵比寿品川池袋新大久保新宿や
上野五反田恵比寿品川池袋新大久保新宿や
421それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:23:54.30ID:98KXJTQF0422それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:23:57.30ID:urwTyc6G0 ミンサガはブリキ人形とか影絵
そういう昭和初期のデザインだと思えばそんな悪くない
そういう昭和初期のデザインだと思えばそんな悪くない
423それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:24:00.68ID:5XIEkEzhd >>410
ディアナのタスキも酷い
ディアナのタスキも酷い
424それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:24:05.08ID:OlZJZjUGa 発売前はアンサガの中盤にある水彩画が動くムービーシーンみたいなのがやけに宣伝されてた記憶ある
そこでしか使われてない技術だった
そこでしか使われてない技術だった
425それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:24:05.55ID:G/Ef3tmf0426それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:24:37.05ID:uxZXSeSN0 【悲報】スクウェアさん、西武ファンで巨人アンチだった
https://i.imgur.com/upu43Jg.jpg
https://i.imgur.com/upu43Jg.jpg
427それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:24:57.06ID:h/FFi6Do0 ソシャゲ版だとエッグ渡されて身投げする直前のリッチを別世界から来たジニーとギュス様とヨハンが助けるifあって良かったで
なおなぜかその後エッグ最終形態と戦う模様
なおなぜかその後エッグ最終形態と戦う模様
428それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:25:03.47ID:urwTyc6G0 アンサガのキャラ絵とビジュアルは一番好き
世界観も好き
世界観も好き
429それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:25:09.95ID:W46397zn0 コーデリア死亡ルートの方が物語としての完成度高いとかそんなことは無視してタイラーさんを派遣する
430それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:25:14.50ID:/t9rsoMb0 マキ割ダイナミックのネーミングが好きやからロマサガ3
431それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:25:39.68ID:98KXJTQF0 ワイはSFCよりミンサガのディアナの方が好きだわ
何より操作できるし
何より操作できるし
432それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:25:40.99ID:1jxUGz0q0 >>429
ラベールモブすぎて嫁にしたくなかったわ
ラベールモブすぎて嫁にしたくなかったわ
433それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:25:43.24ID:Dz0EGL+s0 >>430
死ね矢も好きそう
死ね矢も好きそう
434それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:25:45.83ID:BiQilVqt0 サラ、帰ろう
とんだ大仕事に巻き込まれたもんだぜ!
最果ての島から終末へ・・・・おもしろい
こういうの最高だよな
とんだ大仕事に巻き込まれたもんだぜ!
最果ての島から終末へ・・・・おもしろい
こういうの最高だよな
435それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:25:47.16ID:eUWNyQFV0 >>429
これは本物の男
これは本物の男
436それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:25:47.37ID:4uYbeGI90437それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:25:53.37ID:b5EZusWK0 ロマサガ2って強くてニューゲームあれば最高だったな
何周かしてアイテムとか技コンプリート出来る感じ
何周かしてアイテムとか技コンプリート出来る感じ
438それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:25:58.94ID:g4cJD80Ha439それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:26:29.03ID:WnRwqQ+K0440それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:26:42.24ID:KVamQfgm0 >>428
ワイケモナーやけどアーミックでは数回しか抜けなかったわ
ワイケモナーやけどアーミックでは数回しか抜けなかったわ
441それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:26:47.02ID:BiQilVqt0 >>414
黄城連戦の映像編集は感動したわ
黄城連戦の映像編集は感動したわ
442それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:27:00.01ID:5XIEkEzhd >>418
2D絵から3Dキャラにするまでには色んな過程があんねん
2D絵から3Dキャラにするまでには色んな過程があんねん
443それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:27:02.55ID:OlZJZjUGa デテクトなんとかは未だに効果がよく分からない
444それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:27:12.56ID:Dz0EGL+s0 >>440
😨
😨
445それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:27:16.48ID:eN3kudtu0446それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:27:32.81ID:ahg0QAEm0 サガスカセールで買ったけど全然やってへんわ
448それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:27:54.64ID:8lWNb/wNp ロマサガ 2序盤の難所
キャット銀行からの資金調達
これ本当かったるい
キャット銀行からの資金調達
これ本当かったるい
449それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:28:00.70ID:v5SS3O4Ta >>438
HORIのスティック無いコントローラー使ってたから物理的に詰んだわ
HORIのスティック無いコントローラー使ってたから物理的に詰んだわ
450、
2022/05/21(土) 03:28:06.61ID:dcNQTsg+0451それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:28:12.35ID:pWXZjrkt0 >>447
だからルーラーじゃなくなったのか
だからルーラーじゃなくなったのか
452それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:28:15.02ID:5XIEkEzhd >>425
同じ浜渦サウンドなのになんでアンサガは…
同じ浜渦サウンドなのになんでアンサガは…
453それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:28:53.52ID:JvenkgHM0 >>21
懐古厨はそれ言うけどロマサガ2は不親切すぎやろ
懐古厨はそれ言うけどロマサガ2は不親切すぎやろ
454それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:28:59.71ID:1jxUGz0q0 浜渦好きやけど作品によっては全く印象に残らん方が多い
455それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:29:02.67ID:lPm1oas5a >>452
アンサガやったことないけど通常戦闘曲?は衝撃受けたで
アンサガやったことないけど通常戦闘曲?は衝撃受けたで
456それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:29:42.29ID:5XIEkEzhd >>443
中身の質が良くなったりならなかったりすんねんで
中身の質が良くなったりならなかったりすんねんで
457それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:30:11.13ID:eUWNyQFV0 ミンサガの不満点は最終試練で手に入る武器がクッソ弱いこと
大昔の一点物より現代の量産品の方が強いって言い分も分かるけどさあ…
ロマンってもんがあるやろうに
大昔の一点物より現代の量産品の方が強いって言い分も分かるけどさあ…
ロマンってもんがあるやろうに
458それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:30:16.36ID:2loT1u9md >>442
繊細な小林より直良の方が楽って事なんか?
繊細な小林より直良の方が楽って事なんか?
459それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:30:19.87ID:pWXZjrkt0460それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:30:30.21ID:98KXJTQF0 浜渦はサルゴンのテーマが一番好きや
461それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:30:31.32ID:8+pcs/9Ad >>403
勿論そうなんやけどね
ガキの頃の初プレイだとどうしてもあの格好いいギュス様がぁ~って気持ち引っ張ってしまったわ
大人になって2回目やってようやくシナリオの良さに気付いた人も多いんちゃうかな?
勿論そうなんやけどね
ガキの頃の初プレイだとどうしてもあの格好いいギュス様がぁ~って気持ち引っ張ってしまったわ
大人になって2回目やってようやくシナリオの良さに気付いた人も多いんちゃうかな?
462それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:30:40.54ID:Dz0EGL+s0 >>453
ロマサガ3はストーリー部分がなあ
ロマサガ3はストーリー部分がなあ
463それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:30:58.15ID:JvenkgHM0 >>457
ロマサガ2のクロスクレイモアリスペクトやろ
ロマサガ2のクロスクレイモアリスペクトやろ
464それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:31:11.56ID:G/Ef3tmf0 >>452
ワイのトッモはスルメゲー連呼してるから...実際解体真書あればゲームにはなるっぽいし...
ワイのトッモはスルメゲー連呼してるから...実際解体真書あればゲームにはなるっぽいし...
465それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:31:32.27ID:vjUjIauy0466それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:31:44.92ID:3CPF5HY50 >>388
SAGA2良かっただけに、3はあっさり終わった感が強かったわ
SAGA2良かっただけに、3はあっさり終わった感が強かったわ
467それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:31:47.12ID:JvenkgHM0 >>462
アホほどそれ言うけど、言うほど2も無いやろ
アホほどそれ言うけど、言うほど2も無いやろ
468それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:32:41.19ID:pWXZjrkt0 >>465
右下の右から2番目
右下の右から2番目
469それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:33:07.11ID:lPm1oas5a 伝説の武器「レフトハンドソード」
名前それでええんか
名前それでええんか
470それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:33:19.08ID:0XPVGBNb0 あんまりrs勢いないのか
最近集金きついわ
最近集金きついわ
471それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:33:28.86ID:4nR0VfZY0 ロマサガ3のストーリーはあれでええねん
余白があって完成系やねん
ニューシネマパラダイスを例に出すとアルフレードがなぜトトと彼女を別れさせたのか語らせたディレクターズカット版のほうが評価低いねん
余白があって完成系やねん
ニューシネマパラダイスを例に出すとアルフレードがなぜトトと彼女を別れさせたのか語らせたディレクターズカット版のほうが評価低いねん
472それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:33:33.24ID:Dz0EGL+s0 >>467
アホとはなんだアホとは
アホとはなんだアホとは
473それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:33:40.32ID:98KXJTQF0 ワイはクロスクレイモアとグレートアクスとエストックの方が強いの分かっててもオートクレールとデストロイヤーとイロリナの星使ってたで
なぜならロマンシングだからな
なぜならロマンシングだからな
474、
2022/05/21(土) 03:33:44.65ID:dcNQTsg+0 >>467
3は未完成感があるからあかんのや
3は未完成感があるからあかんのや
475それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:33:59.47ID:5XIEkEzhd >>458
当時はオナラも若くてデスマーチに耐えられそうでペーペーでコスト安くて
かつ才能ありそうだからやらせたんだろう
結果はご覧の通りだが手がプルプル震えてる病人の小林智美にやらせるのは無理だったんだよ
当時はオナラも若くてデスマーチに耐えられそうでペーペーでコスト安くて
かつ才能ありそうだからやらせたんだろう
結果はご覧の通りだが手がプルプル震えてる病人の小林智美にやらせるのは無理だったんだよ
476それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:34:33.78ID:2UjFe1X5M >>467
2は明確にあるやろ七英雄との長きに渡る戦いやん
2は明確にあるやろ七英雄との長きに渡る戦いやん
477それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:35:07.19ID:BiQilVqt0 ロマサガ3は四魔貴族と戦う流れの動線がもうちょっと欲しかったな
話の動線あるのミカエルぐらいやないか
話の動線あるのミカエルぐらいやないか
478それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:35:08.20ID:JvenkgHM0 >>472
どう考えてもお前やろ、健常者ならシステムもグラも進化した3を選ぶぞ
どう考えてもお前やろ、健常者ならシステムもグラも進化した3を選ぶぞ
479それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:35:13.80ID:98KXJTQF0 もしかしてサガでマトモなストーリーあるのサガフロ2だけか?
480それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:35:14.37ID:mzRrDg190 >>465
好きやで
好きやで
481それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:36:05.27ID:3mXpsAJCM >>478
辛辣な言い回しが面白いと思ってるんか古い人間やな
辛辣な言い回しが面白いと思ってるんか古い人間やな
482それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:36:12.68ID:pWXZjrkt0 >>479
サガフロ1とか
サガフロ1とか
483、
2022/05/21(土) 03:36:36.86ID:dcNQTsg+0484それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:36:43.04ID:Dz0EGL+s0 >>478
君が健常者に見えないから信頼度低いな
君が健常者に見えないから信頼度低いな
485それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:36:45.23ID:eUWNyQFV0 ロマサガ3はストーリーよりもゲームバランスが駄目
逃げても敵強くならんとか舐めてんのか
敵との戦闘避けるような腰抜けにはペナルティーがあって然るべきやろ
逃げても敵強くならんとか舐めてんのか
敵との戦闘避けるような腰抜けにはペナルティーがあって然るべきやろ
486それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:37:00.41ID:JvenkgHM0487それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:37:15.95ID:pWXZjrkt0 >>478
健常者以外に選ばれてしまう3の立場がないな
健常者以外に選ばれてしまう3の立場がないな
488それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:37:23.70ID:KYzg1Ersx ロマサガ2な
489それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:37:39.10ID:JvenkgHM0 >>484
3よりも2を持ち上げとけばわかってる風になれると思っとるアホやろお前は
3よりも2を持ち上げとけばわかってる風になれると思っとるアホやろお前は
490それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:37:49.75ID:mzRrDg190 まあ落ち着け
491それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:38:02.94ID:ITw2WDMP0 サガフロ1しかやったことないけどサガフロ1やな
492それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:38:10.98ID:5XIEkEzhd493それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:38:21.04ID:Dz0EGL+s0494それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:38:28.18ID:zu3EA+Sya ラスレムかサガ3リメイクや
495それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:38:55.05ID:oZzsLNum0 3はストーリーとかもはや四魔貴族と破壊するものをボコることぐらいしか覚えてへんけどBGMが神やからOKや
496それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:39:12.01ID:5XIEkEzhd >>487
フハハハハ!お前も狂人にしてやろうか!!
フハハハハ!お前も狂人にしてやろうか!!
497それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:39:31.21ID:PFY9n03ia ロマサガ3は設定にこだわったってのは凄く伝わるんだけどそれが物語に反映されてないのがアカンわ
なんかボンヤリしたまま進んでモヤッとしたまま終わるって感じが気持ち悪い
なんかボンヤリしたまま進んでモヤッとしたまま終わるって感じが気持ち悪い
498それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:39:56.60ID:degLpjdZ0499、
2022/05/21(土) 03:40:10.33ID:dcNQTsg+0 >>492
なお右手持ちのアイスソードと大差ない模様
なお右手持ちのアイスソードと大差ない模様
500それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:40:12.32ID:98KXJTQF0 ぶっちゃけロマサガ3のストーリーはよく分からん
なんで四魔貴族と戦ってんの?月蝕止めるため?
なんで四魔貴族と戦ってんの?月蝕止めるため?
501それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:40:20.97ID:Z7SExNLZM 死食の設定とか好きなんやがイマイチ活かしきれてない感
502それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:40:29.44ID:pWXZjrkt0 >>499
あれ両手剣じゃね
あれ両手剣じゃね
503それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:40:39.04ID:4nR0VfZY0504それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:40:53.25ID:LUs2KtCkd SaGaコレクション買ったけどスマホと相性いいぞ
505それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:40:53.80ID:KYzg1Ersx なんか居酒屋で駄弁ってたら王女に助けを求められる←まあわかる
なので助ける←いや一般人やろお前ら
世界を救う旅に出る←なんでそうなった
エレン目線やと完全にこれや
なので助ける←いや一般人やろお前ら
世界を救う旅に出る←なんでそうなった
エレン目線やと完全にこれや
506それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:40:56.08ID:zu3EA+Sya >>497
ラスボス四魔貴族魔王聖王とか全部空気やったな
ラスボス四魔貴族魔王聖王とか全部空気やったな
507、
2022/05/21(土) 03:41:01.17ID:dcNQTsg+0 >>502
右利きの間違いやなすまん
右利きの間違いやなすまん
508それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:41:11.11ID:eN3kudtu0509それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:41:27.15ID:JvenkgHM0 >>502
1は両手剣のデメリットほとんど無いやろ盾が死んどるし
1は両手剣のデメリットほとんど無いやろ盾が死んどるし
510それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:41:35.90ID:yXhBLVdS0 結局ギュス様ってただの術不能障害者やったんか?
511それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:41:36.51ID:Dz0EGL+s0 >>505
ランスでメガネに世界がヤバそう言われたからかなあ
ランスでメガネに世界がヤバそう言われたからかなあ
512それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:41:49.42ID:v5SS3O4Ta ロマサガ3は妹を救う物語や
エレンを選べ
エレンを選べ
513それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:42:04.47ID:eUWNyQFV0 キドラント町長とかロマサガだからネタで済んでるけどあれ今のゲームだったら返品騒動起きてるレベル
514それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:42:17.41ID:degLpjdZ0 3は設定の話がゲーム中で見えにくいってのが大きいんやと思う
まあでも自分の旅を続けてたら知らず知らずの間に運命に巻き込まれてたってのは1に似てる
まあでも自分の旅を続けてたら知らず知らずの間に運命に巻き込まれてたってのは1に似てる
515それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:42:51.04ID:5XIEkEzhd 400年毎に生態系リセットされる呪いにサラが掛かったから関係者全部しばきにいくお話なんよ
516それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:43:24.69ID:Z6llTeoEM ミカエルとかカタリナがサラ助けなきゃってなるのは何か違和感あるわモニカはわかる
517それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:43:27.39ID:degLpjdZ0 2があかんって人はガバガババランスな他にもキャラが使い捨てなのもあると思う
LPも寝ても回復せんしな
LPも寝ても回復せんしな
518それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:43:30.73ID:98KXJTQF0 3はストーリー分からんから後半になってなんで東なんか行きたくないのに行かなあかんの?ってなる
519それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:44:31.69ID:8js0+Pl10 >>514
1は最低限の説明はあったからなあ
1は最低限の説明はあったからなあ
520それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:44:31.82ID:4nR0VfZY0 エレンの場合、サラが使命感に追われてゲート閉じようとしてるのを心配して同行するか、ひとり消えたサラを追っかけてる感じやろ
なんも語られてないけど、そういうやり取りが裏ではきっとあったんや
なんも語られてないけど、そういうやり取りが裏ではきっとあったんや
521それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:44:37.52ID:5XIEkEzhd >>510
術不能者とアニマなしは別物なんや
術不能者とアニマなしは別物なんや
522それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:44:47.36ID:fPQ67rMed ミンサガ
523それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:45:12.65ID:degLpjdZ0 ちなみに最高の戦闘曲はミンサガのBelieving My Justice、な
524それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:45:22.49ID:JvenkgHM0 >>517
それな、アカン訳では無いが3と比べてやたら2を持ち上げられる風潮我慢ならんわ
それな、アカン訳では無いが3と比べてやたら2を持ち上げられる風潮我慢ならんわ
525それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:45:25.03ID:lPm1oas5a めっちゃロマンあるよなギュスターヴの剣
526それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:45:44.49ID:Dz0EGL+s0 >>523
どこでかかる曲や
どこでかかる曲や
527それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:46:19.57ID:degLpjdZ0 >>519
1はオリジナル版でも神様や設定の話は結構見えるからな
1はオリジナル版でも神様や設定の話は結構見えるからな
528それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:46:21.45ID:KYzg1Ersx >>524
じゃあサガフロ2もダメやね
じゃあサガフロ2もダメやね
529それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:46:26.87ID:uxZXSeSN0 >>466
3は開発チームが違うからサガというよりだいぶFF寄りになってるとか聞いたことある
3は開発チームが違うからサガというよりだいぶFF寄りになってるとか聞いたことある
530それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:46:31.92ID:eUWNyQFV0 >>523
特に異論はないけどイフリートはもっとえげつない強さでも良かったと思う
特に異論はないけどイフリートはもっとえげつない強さでも良かったと思う
531それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:46:34.12ID:degLpjdZ0 >>526
ソウルドレイン、イフリート
ソウルドレイン、イフリート
532それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:46:37.13ID:jV2zyJNgM >>524
お前は空気読むことから覚えろ
お前は空気読むことから覚えろ
533それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:46:40.74ID:lPm1oas5a >>526
イフリートとソウルドレイン
イフリートとソウルドレイン
534それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:47:03.77ID:KYzg1Ersx 世代交代するから駄目だ!ってそれお前の感想だろ
535それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:47:07.78ID:5XIEkEzhd >>518
お前アンナの兄ちゃんの話全然聞いて無かったろ…
西方に四つしかないアビスゲート全部閉じちゃってサラがいくえ不明でどないしよ…ってなった時に
なんか東方に五つ目あるかも知らんでって話になったんや
お前アンナの兄ちゃんの話全然聞いて無かったろ…
西方に四つしかないアビスゲート全部閉じちゃってサラがいくえ不明でどないしよ…ってなった時に
なんか東方に五つ目あるかも知らんでって話になったんや
536それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:47:14.11ID:JvenkgHM0 >>527
エロールとか言う全ての黒幕
エロールとか言う全ての黒幕
537それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:47:19.26ID:degLpjdZ0538、
2022/05/21(土) 03:47:27.30ID:dcNQTsg+0 >>527
1は世界観設定やたら凝ってるしな
1は世界観設定やたら凝ってるしな
539それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:47:37.46ID:Dz0EGL+s0540それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:47:52.45ID:JvenkgHM0 >>528
サガフロ2はまだキャラ毎に愛着わくやろ
サガフロ2はまだキャラ毎に愛着わくやろ
541それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:48:06.81ID:KVamQfgm0 ○○はサガやないとかドヤ顔で言う奴の何パーセントがGB版やったことあるんやろ
542それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:48:17.12ID:JvenkgHM0 >>532
末尾Mがなんか言ってらwww
末尾Mがなんか言ってらwww
543それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:48:35.68ID:KYzg1Ersx >>540
湧いたキャラがすぐ使えんようになるうえになにも引き継がれんとかクソじゃね
湧いたキャラがすぐ使えんようになるうえになにも引き継がれんとかクソじゃね
544それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:48:36.34ID:XAOON2YD0 ギュスターヴは鉄のアニマ、ソースはシルマール先生
作中に未解明のアニマが出てくるのもいいよね星だけど
未解明の中に鉄もあるかもしれないよね
作中に未解明のアニマが出てくるのもいいよね星だけど
未解明の中に鉄もあるかもしれないよね
545それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:48:55.75ID:JvenkgHM0 >>534
全然的外れやんけガイジ
全然的外れやんけガイジ
546それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:49:07.79ID:Dz0EGL+s0 >>543
ワイはそれはそれですこ
ワイはそれはそれですこ
547それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:49:14.59ID:pWXZjrkt0 >>541
GB版どころか1、2作くらいしかまともにやってない可能性すらある
GB版どころか1、2作くらいしかまともにやってない可能性すらある
548それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:49:28.36ID:KYzg1Ersx >>545
じゃあお前は何に対してそれな!って言ったんだよ
じゃあお前は何に対してそれな!って言ったんだよ
549それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:49:40.89ID:4nR0VfZY0 ワイはゲート閉じ切る前になんとなく砂漠の奥行って戻るに戻れず泣いた
朝鮮に拉致されるってああいう気持ちなんやろうな
朝鮮に拉致されるってああいう気持ちなんやろうな
550それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:49:44.05ID:h/FFi6Do0 ワイ皇帝「おっ!七英雄ダンターグやんけ!」
ワイ皇帝「今はムーと子供探しとるから避けたろ!」
ワイ皇帝「今はムーと子供探しとるから避けたろ!」
551それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:50:05.39ID:Nd/ddyotd 閃きも陣形もロマ2から持ってきただけ
バトルバランスは分身ゲーでゴミ
フリーシナリオはロマ1の超絶劣化
これがロマサガ3な
バトルバランスは分身ゲーでゴミ
フリーシナリオはロマ1の超絶劣化
これがロマサガ3な
552それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:50:08.85ID:v5SS3O4Ta サ・ガからアンサガまで何周もしとるけどサガスカは全くハマらんかった
クリアすらしてへん
歳かな
クリアすらしてへん
歳かな
553それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:50:15.53ID:JvenkgHM0 >>537
2から普通に進化しとるしエエやろ完全新要素ばかり無ければアカンってのはちゃうんやないかね
2から普通に進化しとるしエエやろ完全新要素ばかり無ければアカンってのはちゃうんやないかね
554それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:50:32.38ID:Dz0EGL+s0 >>550
無視するな😡
無視するな😡
555それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:50:34.24ID:5XIEkEzhd すまんな
ロマサガ3好きは溢れるバグを100%利用するシステム上どうしても狂人になりがちなんや
ロマサガ3好きは溢れるバグを100%利用するシステム上どうしても狂人になりがちなんや
556それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:50:40.30ID:98KXJTQF0 >>535
サラがアビスゲートに吸い込まれるから閉じるために四魔貴族と戦ってたのか?なんか四魔貴族にとっても迷惑な話やな
サラがアビスゲートに吸い込まれるから閉じるために四魔貴族と戦ってたのか?なんか四魔貴族にとっても迷惑な話やな
557それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:50:51.93ID:KYzg1Ersx >>553
なにが進化したか言えよ
なにが進化したか言えよ
558それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:50:53.05ID:4uYbeGI90 サガシリーズはラスレムも含めて一通り遊んできたけど
サガスカだけはなんか手に付かんわ
サガスカだけはなんか手に付かんわ
559、
2022/05/21(土) 03:50:58.57ID:dcNQTsg+0 >>541
ワイはラスレムとかワイルドカードも広義の意味でサガ扱いでええやろって思っとるわ
ワイはラスレムとかワイルドカードも広義の意味でサガ扱いでええやろって思っとるわ
560それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:51:19.30ID:XAOON2YD0561それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:51:19.70ID:pWXZjrkt0 >>550
なんであそこだけダンターグを強制戦闘にしたんだろうか
なんであそこだけダンターグを強制戦闘にしたんだろうか
562それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:51:22.54ID:degLpjdZ0 いうてロマサガ3のがマイルドやし一般受けはするやろ
563それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:51:25.61ID:Dz0EGL+s0564それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:51:32.01ID:lPm1oas5a FF2とかいうサガ
565それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:51:37.51ID:JvenkgHM0 >>548
サガフロ2はキャラ毎に個が確立しとるやん、ロマサガ2は一部の固有キャラ以外本当にただの使い捨ての駒でしかないし
サガフロ2はキャラ毎に個が確立しとるやん、ロマサガ2は一部の固有キャラ以外本当にただの使い捨ての駒でしかないし
566それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:52:05.03ID:KYzg1Ersx >>558
言うほどクセないぞあれ
言うほどクセないぞあれ
567それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:52:07.54ID:Dz0EGL+s0 >>564
河津が関わってるんだっけか
河津が関わってるんだっけか
2022/05/21(土) 03:52:31.33ID:kAzpPUDC0
ロマサガ3はなんというかカロリー低くてちょくちょく周回した
569それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:52:32.77ID:4uYbeGI90 >>563
Switch版セールしたら買うわ
Switch版セールしたら買うわ
570それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:52:40.08ID:+swQLWS70571それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:52:44.79ID:lPm1oas5a572それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:53:03.25ID:X72JVqqua サガスカは正直あんまおもんない
ただラスボス戦の面白さだけはサガシリーズ最高傑作だと思っとるから最後までやってほしいとは思う
ただラスボス戦の面白さだけはサガシリーズ最高傑作だと思っとるから最後までやってほしいとは思う
573それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:53:04.34ID:JvenkgHM0 >>557
グラフィックもそうやし色んなバランスが良くなった、言うほど言わなきゃわからん要素か?
グラフィックもそうやし色んなバランスが良くなった、言うほど言わなきゃわからん要素か?
574それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:53:20.13ID:5XIEkEzhd >>564
重装備二刀流ワイ悶死
重装備二刀流ワイ悶死
575それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:53:28.82ID:/OY3AYI80 >>536
つべにあったあのゴミ神を倒すやつやりたいわデスサルーインシェラハ使えるの楽しそう
つべにあったあのゴミ神を倒すやつやりたいわデスサルーインシェラハ使えるの楽しそう
576それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:53:32.18ID:degLpjdZ0 バランスは2も3も良くはない
577それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:54:00.71ID:98KXJTQF0 2は術が強すぎて3は弱すぎる
578それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:54:02.34ID:degLpjdZ0 >>574
パーティアタックとABキャンセルだけは知ってたせいで余計に苦労したわ
パーティアタックとABキャンセルだけは知ってたせいで余計に苦労したわ
579それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:54:27.62ID:JvenkgHM0 >>576
サガ全体的にその風潮はあるな
サガ全体的にその風潮はあるな
580それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:54:38.39ID:v5SS3O4Ta581それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:54:39.88ID:5XIEkEzhd ギャラクシィは味方に飛ぶと全滅するくらい強いで…
582それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:54:58.16ID:QxwM6b/i0 サガフロンティア以外ないやろ
583それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:55:10.78ID:eUWNyQFV0 なんだかんだほとんどのシリーズで人間と旧き神との対立ってテーマは一貫しとるね
584それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:55:12.07ID:JvenkgHM0 >>577
3の術は攻撃術は技よりも劣るが補助術は普通に有用揃いやぞ
3の術は攻撃術は技よりも劣るが補助術は普通に有用揃いやぞ
585それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:55:14.60ID:+swQLWS70 改造ロマサガ3
あれをModとして誰か出して
あれをModとして誰か出して
586、
2022/05/21(土) 03:55:21.92ID:dcNQTsg+0 >>581
ギャラクシィ以外でも死ぬからね…
ギャラクシィ以外でも死ぬからね…
587それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:55:45.56ID:zu3EA+Sya シリーズ何作かやった後にロマサガ1やると耐性装備の少なさにビビるわ
588それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:55:50.72ID:eN3kudtu0 >>565
皇帝になる奴は人生捨ててるんやしええやろ
皇帝になる奴は人生捨ててるんやしええやろ
589それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:56:08.22ID:degLpjdZ0 複合属性は通用する方を適用してダメージ計算って仕様めちゃくちゃ好きやわ
一つでも耐性に引っかかると半減や吸収されるゲームやと武器に属性がついてるのが邪魔すぎや
一つでも耐性に引っかかると半減や吸収されるゲームやと武器に属性がついてるのが邪魔すぎや
590それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:56:12.84ID:4Fr+y1Q9M サガフロって悪くないけどなんか薄味じゃね?キャラ性能にバリエーションないし
591それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:56:15.99ID:4nR0VfZY0592それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:56:17.78ID:KYzg1Ersx593それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:56:37.22ID:JvenkgHM0 >>588
良くねーから言ってるんやろ話通じとるか?
良くねーから言ってるんやろ話通じとるか?
594それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:56:58.29ID:h2TppeMs0 RSもう再戦チケット雑に配れよ
成長二倍にしかならんのやし
成長二倍にしかならんのやし
595それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:57:41.43ID:Dz0EGL+s0 >>594
それもいらんからジュエルを配れ
それもいらんからジュエルを配れ
596それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:57:59.20ID:degLpjdZ0 >>590
ワイは武器種の少なさが一番不満やった
ワイは武器種の少なさが一番不満やった
597それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:58:13.25ID:M/4tS3kRa そういえばサガスカでunityがうんちすぎて嫌われてるっていうの知った
みんなゲーム詳しいわ
みんなゲーム詳しいわ
598それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:58:31.23ID:pWXZjrkt0 >>590
武器種が少ないからそう感じるだけで種族とかも考慮するとバリエーションは決して少なくないと思う
武器種が少ないからそう感じるだけで種族とかも考慮するとバリエーションは決して少なくないと思う
599それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:58:37.22ID:98KXJTQF0 >>584
分かるけどやっぱ全員に術覚えさせるみたいな所まではいかんのよな
分かるけどやっぱ全員に術覚えさせるみたいな所まではいかんのよな
600それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:58:41.42ID:eUWNyQFV0 パンチはぶきです
601それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:58:56.34ID:JvenkgHM0 >>592
クラスって言ってる時点でキャラじゃなくて駒やんけ、あいつらは同じクラスでも同じキャラではなくステも技能も才能もバラバラな駒やろ
クラスって言ってる時点でキャラじゃなくて駒やんけ、あいつらは同じクラスでも同じキャラではなくステも技能も才能もバラバラな駒やろ
602それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:59:00.00ID:KYzg1Ersx こういうやつに限って3の詩人を邪魔だからすぐ殺すわwとか言うんだよな
俺は最後まで連れてくよ
詩人を
俺は最後まで連れてくよ
詩人を
604それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:59:20.60ID:Dz0EGL+s0 >>602
嫌です
嫌です
605それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:59:36.49ID:98KXJTQF0606それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:59:41.19ID:eN3kudtu0 >>602
草
草
607それでも動く名無し
2022/05/21(土) 03:59:50.45ID:4uYbeGI90 個人的にアンサガは言われてるほどクソゲーやないと思うんやけど
術の仕様だけはアカンな
術の仕様だけはアカンな
608それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:00:04.06ID:JvenkgHM0 >>599
むしろそれは2が覚え得なだけじゃないかね王冠システムはエエと思うで
むしろそれは2が覚え得なだけじゃないかね王冠システムはエエと思うで
609それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:00:05.71ID:KYzg1Ersx610それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:00:11.14ID:Dz0EGL+s0 >>603
ガチャ少ないのが救いか…
ガチャ少ないのが救いか…
611それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:00:32.80ID:JvenkgHM0 >>602
ただのガイジやんけガイジ
ただのガイジやんけガイジ
612それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:00:46.11ID:degLpjdZ0 >>601
性能やひらめき適性が同じな方が駒感あるやろ
性能やひらめき適性が同じな方が駒感あるやろ
613、
2022/05/21(土) 04:00:52.90ID:dcNQTsg+0 >>607
まず術合成する時点でやり込み要素っていう
まず術合成する時点でやり込み要素っていう
614それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:01:04.97ID:QxwM6b/i0615それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:01:06.60ID:4nR0VfZY0616それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:01:14.45ID:JvenkgHM0 >>609
あのクラス毎のキャラそれぞれに個があるとか本物のガイジやんけ
あのクラス毎のキャラそれぞれに個があるとか本物のガイジやんけ
617それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:02:00.46ID:Y/GdtaOC0 ロマサガ1で地下水路からどっかの部屋に入ったらモンスターの大群が一斉に襲いかかってきたのがトラウマ
618それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:02:03.19ID:v5SS3O4Ta アンサガ発売日に買って楽しくクリアした後にワゴン投げ売りされてて複雑だったわ
619、
2022/05/21(土) 04:02:04.67ID:dcNQTsg+0 なんでこいつらレスバしてんの?
620それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:02:06.90ID:KYzg1Ersx621それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:02:11.25ID:XAOON2YD0 アンサガはクソゲーじゃないよ
みんなコーラだと思っておもいっきり麦茶飲んだだけなんだよ
みんなコーラだと思っておもいっきり麦茶飲んだだけなんだよ
622それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:02:16.69ID:JvenkgHM0 >>612
違うせいで一部の奴しか使われんやろ、それ出すために謀殺するし
違うせいで一部の奴しか使われんやろ、それ出すために謀殺するし
2022/05/21(土) 04:02:54.31ID:kAzpPUDC0
アンサガそんなに好きやないけどカオスルーラー戦楽しかったわ ラウンドテーブルは長いけどBGMすこ
624それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:02:57.33ID:degLpjdZ0 2が最高傑作というワイが2でん?と思う要素はひらめき適性のわかりにくさもあるな
絶対に閃かんかったりするからな
まああれもこれもコンプして楽勝で攻略するってのがそもそも想定外なんかもしれんけど
絶対に閃かんかったりするからな
まああれもこれもコンプして楽勝で攻略するってのがそもそも想定外なんかもしれんけど
625それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:03:23.27ID:JvenkgHM0 >>620
ならまず3にしてやれよ、それ語った時点でストーリーが薄味とか言われている3が勝つぞ
ならまず3にしてやれよ、それ語った時点でストーリーが薄味とか言われている3が勝つぞ
626それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:03:31.10ID:4nR0VfZY0628それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:03:41.22ID:98KXJTQF0629それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:03:43.33ID:degLpjdZ0 >>622
それはゲームを知ってるが故の効率プレイやからや
それはゲームを知ってるが故の効率プレイやからや
630それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:03:45.40ID:eN3kudtu0 レオンも帝国や世界の為に駒になれ的な事を言うてるええやろ
実際レオンもソウルスティールの見切りの為の駒になってるんやし
実際レオンもソウルスティールの見切りの為の駒になってるんやし
631それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:04:05.78ID:KYzg1Ersx >>622
普通の人は性能の違いなんかどれだけあるか知らんからそんなことしません
普通の人は性能の違いなんかどれだけあるか知らんからそんなことしません
632それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:04:17.30ID:v5SS3O4Ta 七大驚異とかワクワクするやろ
ロマンシングやん
ロマンシングやん
633それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:04:31.06ID:pWXZjrkt0634、
2022/05/21(土) 04:04:31.53ID:dcNQTsg+0 >>624
そんなクッソ強い技覚えなくても線切りで充分なダメージ出るからな
そんなクッソ強い技覚えなくても線切りで充分なダメージ出るからな
635それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:04:41.72ID:98KXJTQF0 >>619
最近は大学のサークルでレスバサークルみたいのがあるらしいで
最近は大学のサークルでレスバサークルみたいのがあるらしいで
636それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:05:08.96ID:CIx+rE6er いまの あんたが いちばん みにくいぜ
637それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:05:50.25ID:degLpjdZ0 2は特定の主人公や個人を描くんやなくて帝国の歴史を描いた物語やからな
638それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:05:57.19ID:EUx9Xn620 ロマサガ3おもろいけど未完成なんよな
ストーリーやとやっぱロマサガ2が圧倒的やわ
ストーリーやとやっぱロマサガ2が圧倒的やわ
639それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:06:03.17ID:JvenkgHM0 >>636
ビーナスは高い壁やね
ビーナスは高い壁やね
640それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:06:07.33ID:KYzg1Ersx >>635
世も末だな
世も末だな
641それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:06:52.66ID:JvenkgHM0 >>640
ガッツリレスバしてるお前が言って良い事じゃないぞガイジ
ガッツリレスバしてるお前が言って良い事じゃないぞガイジ
642、
2022/05/21(土) 04:06:55.00ID:dcNQTsg+0 すばやさあげてないとビーナスあたりから全然攻撃当たらなくなるよな
643それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:07:19.54ID:bpS7Y3Zl0 普通にミンサガかサガスカだろ
ボイスすらついてねえ昔のゲームが最高傑作てどう考えても思い出補正の懐古厨やんw
ボイスすらついてねえ昔のゲームが最高傑作てどう考えても思い出補正の懐古厨やんw
644それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:07:35.71ID:pWXZjrkt0 >>642
そしてエクスカリバー入手まで空気化するところまでテンプレ
そしてエクスカリバー入手まで空気化するところまでテンプレ
645それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:08:43.43ID:XAOON2YD0 ロマサガRSでのUSES←この屈辱感分かるか?分かる?
ロマサガの2と3なんて恵まれたもんでもめてんなよ
ロマサガの2と3なんて恵まれたもんでもめてんなよ
646、
2022/05/21(土) 04:08:47.24ID:dcNQTsg+0 >>644
グループ攻撃で必中でちから70相当の有能武器だからね
グループ攻撃で必中でちから70相当の有能武器だからね
647それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:09:24.61ID:Dz0EGL+s0 >>645
せやな
せやな
649それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:10:18.21ID:EUx9Xn620 アポロン「きたぞ!きたぞ!」
ここでBGMも変わる演出最高やわ
ここでBGMも変わる演出最高やわ
650それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:10:52.58ID:KYzg1Ersx GBサガはやったことないや
651それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:10:54.03ID:DRA92J5S0 純ファンタジー路線は「ロマサガ」であって「サガ」じゃねンだわ
サガフロ2はロマサガフロとでも名乗っとれや
でもどっちの路線も好きやで
サガフロ2はロマサガフロとでも名乗っとれや
でもどっちの路線も好きやで
652それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:11:09.95ID:4uYbeGI90 河津ももう60やろ
いつまでゲーム制作出来るんやろな
いつまでゲーム制作出来るんやろな
653それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:12:11.09ID:JvenkgHM0 >>650
ニワカスやんけ死ねよ世も末ガイジ、自分は特別とでも思っとんのかこのサイコパス野郎
ニワカスやんけ死ねよ世も末ガイジ、自分は特別とでも思っとんのかこのサイコパス野郎
654それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:13:07.60ID:JvenkgHM0 >>651
ごった煮感あるのも嫌いじゃないよむしろ好きな部類やわ
ごった煮感あるのも嫌いじゃないよむしろ好きな部類やわ
655それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:13:19.23ID:98KXJTQF0 >>652
そこで 継承システムですよ
そこで 継承システムですよ
656それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:13:27.85ID:KYzg1Ersx657それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:13:40.35ID:4nR0VfZY0658それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:13:55.16ID:pWXZjrkt0 >>656
フリ?
フリ?
659それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:14:40.10ID:JvenkgHM0 >>656
お前がアホなくせにアホじゃないと思ってるガイジなだけやぞ
お前がアホなくせにアホじゃないと思ってるガイジなだけやぞ
660それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:15:19.89ID:JvenkgHM0 >>657
一部の奴が元気なだけで健康寿命はむしろ下がってるぞ
一部の奴が元気なだけで健康寿命はむしろ下がってるぞ
661それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:17:07.63ID:hJ7AKWry0 ロマサガ2←天才
ロマサガ3←秀才
ロマサガ3←秀才
662それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:17:43.32ID:x+H4c2/Oa >>656
そいつどう見ても本物のガイジやん
そいつどう見ても本物のガイジやん
663それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:17:52.99ID:KYzg1Ersx664それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:18:28.36ID:4nR0VfZY0665それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:18:34.57ID:98KXJTQF0 キャラの魅力でいうなら圧倒的にサガフロ2か
せんせいとか殿下の人気はネタとしてだし
あとはまあカタリナとかも人気あるけどどんな個性の人間なのかまではそんなに分からないもんな
せんせいとか殿下の人気はネタとしてだし
あとはまあカタリナとかも人気あるけどどんな個性の人間なのかまではそんなに分からないもんな
666それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:18:47.81ID:JvenkgHM0 >>663
ロマサガ2と3の話をしとんのにアスペかよお前、あ普通にガイジやったな
ロマサガ2と3の話をしとんのにアスペかよお前、あ普通にガイジやったな
667それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:19:21.82ID:KYzg1Ersx >>666
お前はスレタイも読めんのか
お前はスレタイも読めんのか
668それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:19:38.42ID:gMKCsEHk0 サガってなんで新作出さなくなったの?ロマサガ4待ってるんだけどナンバリングはもう出す気ない?
669それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:19:56.30ID:JvenkgHM0 >>664
成人病全盛期やしな
成人病全盛期やしな
670それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:20:01.89ID:KYzg1Ersx >>666
リユニ推しのガイジがこいつです
リユニ推しのガイジがこいつです
671それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:20:09.16ID:degLpjdZ0 ミンサガのリメイク曲って基本オリジナルのが好きやけど
グレイのテーマはアレンジのが好きやわ
グレイのテーマはアレンジのが好きやわ
672それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:20:45.23ID:98KXJTQF0 サガフロ2で自由にパーティー組めるならコーディー、ディアナ、エレノア、ジニーで4Pしたい
673それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:20:50.47ID:j5KGSlwud アンサガはRTAゲーという認識しかない
674それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:20:54.20ID:EBA+YTo80 サガスカ毎回大地の蛇出るとこでバグって止まるやが
675それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:21:21.98ID:JvenkgHM0 >>667
全てのレスがスレタイに沿うわけでは無いしワイは最初からロマサガ2と3の話しとるのにそれを言うならワイの主張に突っかかって来る前に言えよガイジ
全てのレスがスレタイに沿うわけでは無いしワイは最初からロマサガ2と3の話しとるのにそれを言うならワイの主張に突っかかって来る前に言えよガイジ
676それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:21:50.46ID:JvenkgHM0 >>670
ガイジはお前やろ
ガイジはお前やろ
677それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:22:02.37ID:4nR0VfZY0678それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:22:18.85ID:JvenkgHM0 >>672
タイラーさんを加えてバランスを整えろ
タイラーさんを加えてバランスを整えろ
679それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:22:46.73ID:Dz0EGL+s0680それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:23:32.58ID:XI30ul6Aa >>668
なんか新作出すとか言ってなかったっけ?
なんか新作出すとか言ってなかったっけ?
681それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:23:51.19ID:pWXZjrkt0 >>668
その論調なら待ってるのはサガ4じゃないのか
その論調なら待ってるのはサガ4じゃないのか
682それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:23:52.15ID:98KXJTQF0 >>679
アリだー!!
アリだー!!
683それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:24:50.04ID:4uYbeGI90 なんでこんなスレでレスバしとんねん
684それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:24:59.91ID:degLpjdZ0 エンペラーズサガとかいう2版ミンサガを期待させるだけさせてきた畜生
あの頃お、新作発表か?→ソシャゲでしたが多発してたイメージある
あの頃お、新作発表か?→ソシャゲでしたが多発してたイメージある
685それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:25:08.11ID:JvenkgHM0 >>679
死ね
死ね
686それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:25:44.33ID:JvenkgHM0 >>683
むしろレスバ用みたいなスレタイやんけそれぞれの作品競わす訳やしおかしいか?
むしろレスバ用みたいなスレタイやんけそれぞれの作品競わす訳やしおかしいか?
687それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:25:55.81ID:hJ7AKWry0 ロマサガは1992年~1995年で3作品
ロマサガでいいのに脱線して変なゲームになっていった
ロマサガでいいのに脱線して変なゲームになっていった
688それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:26:25.84ID:5+7uv9MWM >>683
リアルが上手く行ってないんやろな
リアルが上手く行ってないんやろな
689それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:26:35.93ID:zRygR02Aa >>683
ロマサガ3を貶されて苛ついたんやろ
ロマサガ3を貶されて苛ついたんやろ
690それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:26:44.92ID:pWXZjrkt0691それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:26:50.51ID:JvenkgHM0 >>688
末尾Mがそれ言うとかギャグやね
末尾Mがそれ言うとかギャグやね
692それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:26:50.59ID:v5SS3O4Ta http://imgur.com/ve9Cl2Y.jpg
そろそろ20年経つぞ
そろそろ20年経つぞ
693それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:26:59.00ID:degLpjdZ0 いうほどロマサガ3貶されとるか?
694それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:27:14.55ID:5+7uv9MWM >>687
当時とはゲーム制作の手間も規模もちゃいすぎるんやろな
当時とはゲーム制作の手間も規模もちゃいすぎるんやろな
695それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:27:53.71ID:JvenkgHM0 >>690
GBサガはFF外伝色が強かったからロマサガからちゃんとしたシリーズって考えは間違いではないんちゃうか?
GBサガはFF外伝色が強かったからロマサガからちゃんとしたシリーズって考えは間違いではないんちゃうか?
696、
2022/05/21(土) 04:27:57.32ID:dcNQTsg+0697それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:28:00.00ID:5+7uv9MWM >>693
糖質なんやろ
糖質なんやろ
698それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:28:21.51ID:KYzg1Ersx699それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:28:23.31ID:4nR0VfZY0 >>692
今見ると左下のポエムもダサいし、キャラの配置もセンスないな
今見ると左下のポエムもダサいし、キャラの配置もセンスないな
700それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:29:01.31ID:heEM1vKy0 >>692
PlayOnlineとか懐かしすぎるな
PlayOnlineとか懐かしすぎるな
701それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:29:49.81ID:JvenkgHM0 >>698
お前も全く同じやろこのサイコパス野郎
お前も全く同じやろこのサイコパス野郎
702それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:30:50.42ID:KYzg1Ersx >>701
俺はロマ2が一番好きだよ
俺はロマ2が一番好きだよ
703それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:31:23.60ID:degLpjdZ0 そいつは最初のレスでロマサガ2って言うとるぞ
704それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:31:53.78ID:JvenkgHM0 >>702
話が通じとらんやんけガイジ
話が通じとらんやんけガイジ
705それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:32:26.73ID:KYzg1Ersx >>704
いいから最高傑作書けよ
いいから最高傑作書けよ
706それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:33:04.88ID:JvenkgHM0 >>705
ワイのレス見てわからんってお前相当知能低いな
ワイのレス見てわからんってお前相当知能低いな
707それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:33:13.38ID:NS2DkTB5d 埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be
おおまかな流れ
F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣
↓
顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める
↓
業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否
↓
尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大怒鳴りだす
↓
顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be
おおまかな流れ
F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣
↓
顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める
↓
業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否
↓
尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大怒鳴りだす
↓
顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
708それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:33:35.01ID:KYzg1Ersx709それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:34:27.59ID:98KXJTQF0 誰もがみんな心の中に理想のサガを持ってるんや
710それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:34:38.74ID:JvenkgHM0 >>708
本物のガイジやんけ
本物のガイジやんけ
711それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:34:42.14ID:pWXZjrkt0 ID:JvenkgHM0ってなんかFF8信者みたいだな
712それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:35:08.19ID:pWXZjrkt0 >>709
まさににんげんのサガだな
まさににんげんのサガだな
713それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:35:11.31ID:JvenkgHM0 >>709
それはあるな、どの作品にも多少ならぬ不満はあるし
それはあるな、どの作品にも多少ならぬ不満はあるし
714それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:35:30.32ID:O6/Os+Cld 間をとってエロサガことミストトレインガールズでええやろもう
715それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:36:04.33ID:4o95ivT4p サガ信者というか河津信者は理解できんわ
こいつの作るゲーム全部未完成品やん
こいつの作るゲーム全部未完成品やん
716それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:36:07.81ID:JvenkgHM0 >>711
そうやって直接安価付けずに安全なだけで立場から一方的に言う卑怯者は死ねよ
そうやって直接安価付けずに安全なだけで立場から一方的に言う卑怯者は死ねよ
717それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:36:31.19ID:KYzg1Ersx2022/05/21(土) 04:37:16.55ID:RlSoUTas0
レスバで勢い1位は草生える
719それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:37:29.22ID:KYzg1Ersx >>716
お前も直接言わずわかるやろとか言ってる卑怯者やん
お前も直接言わずわかるやろとか言ってる卑怯者やん
720それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:37:50.43ID:X8vcaH6g0 ミンサガは初プレイはキャラデザで挫折したけど暫く置いてやったらめちゃくちゃ面白かったわ
721それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:38:10.40ID:KYzg1Ersx 何が好きかくらい自信もって言えよ
722それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:38:50.47ID:JvenkgHM0723それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:38:51.47ID:degLpjdZ0724それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:39:00.52ID:2FPorL2b0 サガフロリマスター高いとか言ってるけど没シナリオとか倍速追加とかめっちゃ変わってるからよくね?
なあクロノクロス
なあクロノクロス
725それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:39:10.70ID:4nR0VfZY0 ワイはロジックではID:JvenkgHM0のほうが断然勝っとると思うけど、最初のほうで健常者どうこういって反感買ったのがいかんかったねウンウン
726それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:39:15.80ID:JvenkgHM0 >>721
テメーの質問に答えるのがムカつくだけやろガイジ
テメーの質問に答えるのがムカつくだけやろガイジ
727それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:39:20.85ID:KYzg1Ersx728それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:39:51.39ID:JvenkgHM0 >>725
そこは反省して次に活かすわ
そこは反省して次に活かすわ
729それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:40:07.08ID:JvenkgHM0 >>727
ほれまたこのガイジは
ほれまたこのガイジは
730それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:40:10.48ID:xSvj2W1E0 サガフロ1のリマスタープレイしたけどおもろかったわ
特にアセルスとロボットのやつが良かった
特にアセルスとロボットのやつが良かった
731それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:40:20.59ID:KYzg1Ersx >>725
ゲームの面白さがグラフィックで決まるとかどこにロジックがあるんだよ
ゲームの面白さがグラフィックで決まるとかどこにロジックがあるんだよ
732それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:40:30.43ID:JvenkgHM0 >>718
サガスレが一番とか誇らしいね
サガスレが一番とか誇らしいね
733それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:41:03.69ID:4nR0VfZY0 >>730
ブルー編の最後ビックリせんかった?
ブルー編の最後ビックリせんかった?
734それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:41:04.19ID:JvenkgHM0 >>731
ガイジやからそこにしか反応出来とらんだけやろバーカ
ガイジやからそこにしか反応出来とらんだけやろバーカ
735それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:41:55.50ID:v2VknCGsa736それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:42:04.22ID:xSvj2W1E0 エミリア編のラストで唐突に出てきて戦うことになるアイツ何者なん
737それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:42:35.93ID:degLpjdZ0 ワイ、ミストレはやったことあるけどリユニはない模様
738それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:42:37.91ID:KYzg1Ersx わいは2のグラのほうが好きやしなあ
739それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:42:39.65ID:pWXZjrkt0740それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:42:47.67ID:xSvj2W1E0741それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:42:49.63ID:JvenkgHM0 >>736
仮面の化身とかで良かったよな
仮面の化身とかで良かったよな
742それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:43:24.00ID:pWXZjrkt0 >>736
ジョーカーの部下
ジョーカーの部下
743それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:44:39.00ID:4nR0VfZY0 >>731
面白さというか、グラフィックでいくつかある要素のひとつなのは間違いないやろ
2から3で進化したのはどこ?って質問にグラフィックと返答しただけで
グラがいい作品が最高傑作だ!なんて誰も言ってないのに、あなたの中で勝手に飛躍させてる
そういう部分がロジカルじゃないと言っている
面白さというか、グラフィックでいくつかある要素のひとつなのは間違いないやろ
2から3で進化したのはどこ?って質問にグラフィックと返答しただけで
グラがいい作品が最高傑作だ!なんて誰も言ってないのに、あなたの中で勝手に飛躍させてる
そういう部分がロジカルじゃないと言っている
744それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:44:56.44ID:xSvj2W1E0745、
2022/05/21(土) 04:45:40.79ID:dcNQTsg+0 いつまでクソレスバしとんねん
746それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:45:42.84ID:xSvj2W1E0747それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:45:48.58ID:KYzg1Ersx >>743
いや進化してて優れてるって言ってるんだからグラが作品の評価に関係してるってことだろ
いや進化してて優れてるって言ってるんだからグラが作品の評価に関係してるってことだろ
748それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:46:30.91ID:JvenkgHM0 >>744
しかもオリジナル版は耐性が下級妖魔やしそらなぁ、真の首領もポッと出感あるけどデーヴァは完全にもうアレよ
しかもオリジナル版は耐性が下級妖魔やしそらなぁ、真の首領もポッと出感あるけどデーヴァは完全にもうアレよ
749それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:46:32.70ID:UzjEHlm10 ブッつぶしてやる!
750それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:46:40.94ID:degLpjdZ0 ワイが2より3のが明確にいいと思う部分は「ダッシュ」やな
751それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:47:09.67ID:4nR0VfZY0752それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:47:34.23ID:v5SS3O4Ta なんGの熱き血を知るものが集まっとる
753それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:47:45.48ID:pWXZjrkt0 >>746
メタな話をするとラスボスにジョーカーを出す案自体はあったけどそのまま出すとラスボスにしては小さい
でも唐突に巨大化させたりするのも変
ということで別のキャラを出すことにしたらしい
ソースは裏解体新書
メタな話をするとラスボスにジョーカーを出す案自体はあったけどそのまま出すとラスボスにしては小さい
でも唐突に巨大化させたりするのも変
ということで別のキャラを出すことにしたらしい
ソースは裏解体新書
754それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:47:52.57ID:JvenkgHM0 >>747
なんでシステムの部分に触れんのやこのクソガイジ、グラが全てって思い込んでるとこを指摘されとんのやぞこのアスペ野郎
なんでシステムの部分に触れんのやこのクソガイジ、グラが全てって思い込んでるとこを指摘されとんのやぞこのアスペ野郎
755それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:47:56.10ID:cUnEZMd10 さっそく魔界塔士やってる
うろ覚えやから割と新鮮
キングシリーズ持ってる内にしばらく金稼いどくわ
うろ覚えやから割と新鮮
キングシリーズ持ってる内にしばらく金稼いどくわ
756それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:48:06.22ID:KYzg1Ersx >>743
最高傑作を決めるスレで俺が2だろって書いたら
いや3のほうが上だろって言ってる時点で3が最高傑作って言ってるようなもんだろ
誰も2と3のどっちが優れてるかなんて話てないだろ
サガシリーズの全ての話をしてんだろ
最高傑作を決めるスレで俺が2だろって書いたら
いや3のほうが上だろって言ってる時点で3が最高傑作って言ってるようなもんだろ
誰も2と3のどっちが優れてるかなんて話てないだろ
サガシリーズの全ての話をしてんだろ
757それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:48:24.09ID:cUnEZMd10 なんやなんか喧嘩してんのか
ようやるな
ようやるな
758、
2022/05/21(土) 04:48:25.49ID:dcNQTsg+0 >>752
あたまジャングルフィーバーしかおらんぞ
あたまジャングルフィーバーしかおらんぞ
759それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:48:36.61ID:JvenkgHM0 >>751
な、こいつ完全に自己中自己解釈アスペ野郎やもん
な、こいつ完全に自己中自己解釈アスペ野郎やもん
760それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:48:51.00ID:xSvj2W1E0761それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:48:57.99ID:PqG8slrM0 >>753
トキノクンみたいに唐突に巨大化してもええのに
トキノクンみたいに唐突に巨大化してもええのに
762それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:49:17.83ID:degLpjdZ0 アセルス人間エンド好き
763それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:49:22.73ID:JvenkgHM0 >>758
有用グループをそういう使い方するのはNG
有用グループをそういう使い方するのはNG
764それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:49:56.45ID:JvenkgHM0 >>753
仮面の化身とかでエエやろ
仮面の化身とかでエエやろ
765それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:50:09.47ID:KYzg1Ersx >>751
じゃあお前はID:JvenkgHM0の思う最高傑作がなにか言ってみろよ
じゃあお前はID:JvenkgHM0の思う最高傑作がなにか言ってみろよ
766それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:50:26.45ID:xSvj2W1E0767それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:51:03.92ID:4nR0VfZY0768それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:51:29.21ID:JvenkgHM0 >>760
いきなりでもマスターリングとかのどんでん返しは面白いと思うんやけどね
いきなりでもマスターリングとかのどんでん返しは面白いと思うんやけどね
769それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:52:01.83ID:bUrRjxCF0 ロマサガ1が初めてだったけど夢中になったな
フリーシナリオシステム初体験だったから衝撃だった
フリーシナリオシステム初体験だったから衝撃だった
770それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:52:09.06ID:JvenkgHM0 >>765
グラフィックのみに言及しとることを指摘されとるのに気付けへんアホ
グラフィックのみに言及しとることを指摘されとるのに気付けへんアホ
771それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:52:20.42ID:xSvj2W1E0772それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:52:31.20ID:4nR0VfZY0773それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:53:47.25ID:xSvj2W1E0 >>768
ビックリもしたけど、クーン編ではメイレン主力に入れてたからムカつきが勝ってしもうたわw
ビックリもしたけど、クーン編ではメイレン主力に入れてたからムカつきが勝ってしもうたわw
774それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:54:16.39ID:KYzg1Ersx >>770
そもそもシステムは進化してないし
そもそもシステムは進化してないし
775それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:54:19.23ID:pWXZjrkt0 >>773
それはほぼ誰もが通る道や
それはほぼ誰もが通る道や
776それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:54:57.99ID:JvenkgHM0 >>773
まぁ確かにメイレンは普通に入れるわな、第2パーティー鍛えてないと代わりがねぇ
まぁ確かにメイレンは普通に入れるわな、第2パーティー鍛えてないと代わりがねぇ
777、
2022/05/21(土) 04:55:08.56ID:dcNQTsg+0778それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:55:22.51ID:4uYbeGI90 サガフロでアセルス編書いたライターが
FF12と俺屍2のストーリーも書いたってビックリしたなぁ
アセルス編はたまたまの確変だったんやろか
FF12と俺屍2のストーリーも書いたってビックリしたなぁ
アセルス編はたまたまの確変だったんやろか
779それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:55:39.28ID:JvenkgHM0 >>774
お前の言う進化は突然変異や、ちゃんと進化しとるぞガイジ
お前の言う進化は突然変異や、ちゃんと進化しとるぞガイジ
780それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:55:58.21ID:98KXJTQF0 >>755
人間人間エスパーモンスターか?
人間人間エスパーモンスターか?
781それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:56:01.40ID:KYzg1Ersx >>772
こいつのロジックだとこいつの最高傑作はリユニだろ
こいつのロジックだとこいつの最高傑作はリユニだろ
782それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:56:27.14ID:JvenkgHM0 >>781
アスペ
アスペ
783それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:57:03.90ID:4nR0VfZY0 >>778
ああいう耽美的な物語が本人の趣味とばっちりハマったんやろな、というか持ち込みなのかもしらんが
ああいう耽美的な物語が本人の趣味とばっちりハマったんやろな、というか持ち込みなのかもしらんが
784それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:58:01.75ID:cUnEZMd10785、
2022/05/21(土) 04:58:22.25ID:dcNQTsg+0786それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:58:35.30ID:KYzg1Ersx 最高傑作ってつまるところ一番面白いのはなにかだろ
グラがどうとかシステムがどうとかそんな小さいところじゃないだろ
グラがどうとかシステムがどうとかそんな小さいところじゃないだろ
787それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:59:11.86ID:JvenkgHM0 >>786
小さいのはお前の脳ミソやろこのクソガイジ
小さいのはお前の脳ミソやろこのクソガイジ
788それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:59:18.99ID:KYzg1Ersx789それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:59:48.72ID:xSvj2W1E0 ワイはストーリー重視で、ストーリーに深く関わるキャラは基本メインで使っとったから
メイレンがあそこで抜けたのホンマに衝撃やったわ、主力中の主力やったし
みんな通った道やったんやな
メイレンがあそこで抜けたのホンマに衝撃やったわ、主力中の主力やったし
みんな通った道やったんやな
790それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:59:55.30ID:Gon8WYUG0 ロマサガ3が至高
791それでも動く名無し
2022/05/21(土) 04:59:57.03ID:JvenkgHM0 >>788
それはお前がガイジやからだろ
それはお前がガイジやからだろ
792、
2022/05/21(土) 05:00:48.98ID:dcNQTsg+0 >>789
白薔薇の代わりに泣く泣く赤カブ使ったんやろなあ
白薔薇の代わりに泣く泣く赤カブ使ったんやろなあ
793それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:01:14.93ID:xSvj2W1E0 あとサガフロやと最後までイマイチモンスターの仕組みが理解できへんかったわ
テキトーに吸収しとった
テキトーに吸収しとった
794それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:01:34.16ID:KYzg1Ersx795それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:01:34.27ID:JvenkgHM0 >>789
キャラいっぱいいても他の主人公の時にも使える訳でそれが正解なのよねその主人公と縁があるキャラ使うってのは
キャラいっぱいいても他の主人公の時にも使える訳でそれが正解なのよねその主人公と縁があるキャラ使うってのは
796それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:01:48.07ID:pWXZjrkt0 >>792
ゾズマで良くない?
ゾズマで良くない?
797それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:02:26.57ID:xSvj2W1E0798それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:03:15.56ID:djgTNxCt0 ゆーん
799それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:03:35.94ID:JvenkgHM0 >>794
そんな事実は無いが、勝手に現実歪めて来たな
そんな事実は無いが、勝手に現実歪めて来たな
800それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:04:32.95ID:xSvj2W1E0801それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:04:51.57ID:JvenkgHM0 >>797
アセルスはイルドゥンゾズマメサルティム零姫で妖魔パーティー組めるしエエやろラスト直前やないし
アセルスはイルドゥンゾズマメサルティム零姫で妖魔パーティー組めるしエエやろラスト直前やないし
802、
2022/05/21(土) 05:05:05.95ID:dcNQTsg+0 >>796
まあロマンシングするならイルドゥン、ゾズマ、零姫、メサルティムあたりになるんやろうけどメサ抜いて赤カブでもええやろ
まあロマンシングするならイルドゥン、ゾズマ、零姫、メサルティムあたりになるんやろうけどメサ抜いて赤カブでもええやろ
803それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:05:31.61ID:xSvj2W1E0804それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:05:46.16ID:pWXZjrkt0805それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:05:47.68ID:JvenkgHM0 >>800
ただレッド編はIRPOじゃなくてメカで固めてしまったわ変身システム的にも
ただレッド編はIRPOじゃなくてメカで固めてしまったわ変身システム的にも
806それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:06:40.71ID:xSvj2W1E0807、
2022/05/21(土) 05:07:03.51ID:dcNQTsg+0 ワイはメカで固めたのはT260Gやったな
ゲンさん入れたかったけどせっかくメカオンリーで組めるしって感じやった
ゲンさん入れたかったけどせっかくメカオンリーで組めるしって感じやった
808それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:07:16.50ID:JvenkgHM0 >>804
攻略本見る前のやとジブサムスカウトが一番強かったなグランドヒットで手が生えてくるのも面白かったし
攻略本見る前のやとジブサムスカウトが一番強かったなグランドヒットで手が生えてくるのも面白かったし
809それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:07:50.16ID:X1euiM1d0 GBからやってきたけど一番はサガスカやね
810それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:07:57.09ID:JvenkgHM0 >>806
まぁワイも偶然やったな確かに
まぁワイも偶然やったな確かに
811、
2022/05/21(土) 05:07:59.65ID:dcNQTsg+0 >>808
モンスターの中では地味に強いよな
モンスターの中では地味に強いよな
812それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:08:19.05ID:WD5+0ElP0 ミンサガしか知らんけど最高に面白かった
9周して財宝揃えて真サルも倒した
モードはよくわかんないです
9周して財宝揃えて真サルも倒した
モードはよくわかんないです
813それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:09:18.30ID:P7ODflOvd アンサガとか言う信者ですらクソゲー扱いする謎ゲー
814それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:09:19.61ID:degLpjdZ0 ミンサガハマったけど青の剣とかはやらんかったわ…
815それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:09:24.15ID:WViGtzAw0 ロマサガ1以上のバグゲーはないわ
シフ増殖でバグマップとか
レイディラックバグとか
シフ増殖でバグマップとか
レイディラックバグとか
816それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:09:31.85ID:xSvj2W1E0817それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:09:37.97ID:v5SS3O4Ta サガシリーズ三大使わないハゲ
フリーメイジ男
ティベリウス
フェイオン
フリーメイジ男
ティベリウス
フェイオン
818それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:09:46.09ID:JvenkgHM0 >>811
ランク9やっけ?最高ランクのモンスター達は攻略するだけなら十分な強さよね
ランク9やっけ?最高ランクのモンスター達は攻略するだけなら十分な強さよね
819それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:10:29.30ID:xSvj2W1E0820それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:10:36.80ID:JvenkgHM0 >>816
ラスダンではその縛りが解けるけど育ててないしな
ラスダンではその縛りが解けるけど育ててないしな
821それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:10:49.98ID:WP9Hnh3C0 >>16
デリアンが主人公だ
デリアンが主人公だ
822それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:11:03.37ID:yYnQET8Ba >>799
ロマサガ3がワゴン行きだったってのは事実や
ロマサガ3がワゴン行きだったってのは事実や
823それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:11:04.73ID:cUnEZMd10 青の剣は狂人しかやらないから……
824それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:11:18.02ID:4nR0VfZY0 アンサガにしてもサガスカにしても
今はインディゲーでもっと安価でおもろいタイトルいっぱいあるから、システム全振りみたいな方向に行って欲しくはないんよな
今はインディゲーでもっと安価でおもろいタイトルいっぱいあるから、システム全振りみたいな方向に行って欲しくはないんよな
825それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:11:54.79ID:JvenkgHM0 >>822
すぐワゴン行きってのは無いやろ
すぐワゴン行きってのは無いやろ
826、
2022/05/21(土) 05:12:18.85ID:dcNQTsg+0827それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:12:26.82ID:Fw0oIFlP0 >>817
ミンサガでハゲにされたガラハド
ミンサガでハゲにされたガラハド
828それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:12:42.84ID:degLpjdZ0 ロマサガ3がどうだったかは知らんが当時は有名タイトルでもすぐワゴン送りってのは珍しくなかったはず
829それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:13:03.17ID:xSvj2W1E0830、
2022/05/21(土) 05:13:08.18ID:dcNQTsg+0 狂人剣はRPGじゃなくて音ゲーになるからね
831それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:13:20.68ID:JvenkgHM0 >>829
生命の杖はトリーで
生命の杖はトリーで
832それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:13:25.78ID:BJsuA+H4M ミンサガリメイクあくしろよ
833それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:13:46.04ID:mzRrDg190 ロマサガ3ワゴンは事実やけど
作りすぎたからやなかった
作りすぎたからやなかった
834それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:13:57.17ID:JvenkgHM0 >>832
ロマサガ2と3のミン化が先やろ
ロマサガ2と3のミン化が先やろ
835それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:14:23.67ID:cUnEZMd10 しかし魔界塔士やってるががいこつの肉とか石化にらみで倒したゾンビの肉とかこういうのニヤニヤしてしまう
836それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:14:29.82ID:degLpjdZ0 そもそも最高ランクの宝の地図掘るためのランクポイントの調整が狂ってるわ
北米版では修正されたらしいからバグなんだろうけど
北米版では修正されたらしいからバグなんだろうけど
837それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:14:45.90ID:yYnQET8Ba >>825
ロマサガ3の頃にはスーファミも衰退ぎみだったから割とすぐ見切られてたよ
ロマサガ3の頃にはスーファミも衰退ぎみだったから割とすぐ見切られてたよ
838それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:14:48.13ID:Btwk7gDc0839それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:15:16.93ID:JvenkgHM0840それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:15:53.17ID:JvenkgHM0 >>837
少なくともワイの地域はそんな事は無かったわ
少なくともワイの地域はそんな事は無かったわ
841それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:16:00.55ID:kp7U0OUl0 ロマサガ3とクロノトリガーのキャラが被る
2022/05/21(土) 05:16:19.28ID:umxuNPeM0
なんJ民の手のひら知るもの来たれ!(キュピーン
843、
2022/05/21(土) 05:16:56.59ID:dcNQTsg+0 >>842
クルクルフィーバーやん
クルクルフィーバーやん
844それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:17:24.75ID:svLqxYQaa845それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:17:32.20ID:8uWQc6uia >>842
(パシーン❌
(パシーン❌
846それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:17:38.14ID:Fw0oIFlP0 ロマサガ3の頃かドット絵の最高峰の時期は
847それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:17:52.24ID:xSvj2W1E0848それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:17:53.47ID:Btwk7gDc0 GBのサガ2あたりからイトケンにハマってサントラ買ったな
849それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:17:54.68ID:4nR0VfZY0 トレードをスマホゲー化したやつ誰か出しそうで誰も出さんな
850それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:17:56.08ID:JvenkgHM0 >>826
お供でしか出てこないから最初スゲーレアモン出したわとか子供心に喜んだの覚えてるわ
お供でしか出てこないから最初スゲーレアモン出したわとか子供心に喜んだの覚えてるわ
851それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:18:10.61ID:P7ODflOvd フロ2のキャラドット可愛くてええよな
852それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:18:23.32ID:WP9Hnh3C0853それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:18:35.64ID:JvenkgHM0 >>847
リュート編を最初にやるか最後にやるかは学会でも意見の分かれるとこやね
リュート編を最初にやるか最後にやるかは学会でも意見の分かれるとこやね
854それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:18:41.10ID:mzRrDg190 SFCで値下がりしないRPGはクロノトリガーとテイルズオブファンタジアのイメージやな
地域によって違うやろうけど
地域によって違うやろうけど
855それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:19:02.26ID:Btwk7gDc0 >>846
FF6あたりはドット絵がすごかったな
FF6あたりはドット絵がすごかったな
856それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:19:22.18ID:4nR0VfZY0857、
2022/05/21(土) 05:19:39.42ID:dcNQTsg+0 RPGでドットがすごかったといえばやっぱりルドラやなあ
858それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:20:00.51ID:cUnEZMd10 スパロボEX好きだったなあ
各章の選択肢が他の章に影響するとか斬新に感じた
普通なら適役なキャラが仲間になったりも楽しかったな
各章の選択肢が他の章に影響するとか斬新に感じた
普通なら適役なキャラが仲間になったりも楽しかったな
859それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:20:15.50ID:WP9Hnh3C0860それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:20:17.06ID:Btwk7gDc0 >>852
スパロボ3と4が名作やったかしEXもクソゲーではなかったわ
スパロボ3と4が名作やったかしEXもクソゲーではなかったわ
861それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:21:13.56ID:Btwk7gDc0 >>858
ダンバインで避けまくるのが気持ちよかった記憶がある
ダンバインで避けまくるのが気持ちよかった記憶がある
862それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:21:33.19ID:KYzg1Ersx サガフロのグラ見たときは正直がっかりしかせんかった
ロマサガ捨てて短いシナリオの短編集にしてこれかよって
ロマサガ捨てて短いシナリオの短編集にしてこれかよって
863それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:21:59.63ID:dts0PrCla ロマサガ3の嫌いなとこはやっぱ分身技異常なほど強いとこやな
あとただでさえ盾装備出来ひんのに大剣弱くし過ぎやろ
その点から分身ガイジばかりになるのが難点や
あくまでも分身以外の技が最強であって欲しかった
あとただでさえ盾装備出来ひんのに大剣弱くし過ぎやろ
その点から分身ガイジばかりになるのが難点や
あくまでも分身以外の技が最強であって欲しかった
864それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:22:02.80ID:xSvj2W1E0865それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:22:17.26ID:JvenkgHM0 >>862
まだおったんかこのガイジさっさと死ねよ
まだおったんかこのガイジさっさと死ねよ
866それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:22:20.64ID:Btwk7gDc0 >>854
ファンタジアはスーファミのクセに歌入ってたよな
ファンタジアはスーファミのクセに歌入ってたよな
867それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:23:16.68ID:JvenkgHM0 >>864
でもリュート編はメインがほとんど無いからねぇ
でもリュート編はメインがほとんど無いからねぇ
868それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:23:28.05ID:xSvj2W1E0 >>855
FF5→6はめっちゃドットが進化しとるよな
FF5→6はめっちゃドットが進化しとるよな
869それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:23:54.31ID:4nR0VfZY0 衰退期とはいうが、スパデラもFE聖戦もマリオRPGもロマサガ3の翌年なんやね
870それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:24:28.07ID:Btwk7gDc0 >>868
あの辺がドット絵の最高峰やな、今見てもすごいもんな
あの辺がドット絵の最高峰やな、今見てもすごいもんな
871それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:24:43.34ID:xSvj2W1E0872それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:24:51.99ID:KYzg1Ersx しかもクソ長ロードのおまけつきやろ
ようやるわ
ようやるわ
873、
2022/05/21(土) 05:25:23.92ID:dcNQTsg+0874それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:25:28.16ID:degLpjdZ0 でもワイはFF5のレナやロマサガ2の軽装歩兵女のキャラグラが好きや
875それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:26:32.54ID:JvenkgHM0 >>871
最初にやって沼地で死ぬまでがテンプレ
最初にやって沼地で死ぬまでがテンプレ
876それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:26:48.97ID:4nR0VfZY0877それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:26:52.68ID:xSvj2W1E0 ルドラの秘宝は複数主人公のゲームの名作ある?って聞くと必ず挙がるからSwitchで出来るようにして欲しい
878それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:26:55.25ID:JvenkgHM0 >>872
批判しかしねーのなこのガイジ
批判しかしねーのなこのガイジ
879、
2022/05/21(土) 05:27:35.79ID:dcNQTsg+0 >>874
ワイはクッソ地味なノマ女がすこやな
ワイはクッソ地味なノマ女がすこやな
880それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:27:48.12ID:KYzg1Ersx >>878
ロード長いと面白さも半減やろ
ロード長いと面白さも半減やろ
881それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:28:13.57ID:JvenkgHM0 >>880
さっさと死ねよガイジ
さっさと死ねよガイジ
882それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:28:19.63ID:xSvj2W1E0883それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:29:07.89ID:k/5z3yYy0884それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:29:21.03ID:JvenkgHM0 >>882
トラップではあるけど言うほど詰みポイントではないけどな、打開策はあるし
トラップではあるけど言うほど詰みポイントではないけどな、打開策はあるし
885それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:29:31.46ID:Z+4mAGdWa ロマ2とフロ2は信者が特にきしょい
886それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:29:31.54ID:mzRrDg190 ルドラの秘宝Switchでは出来んのやな
勿体ない
勿体ない
887それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:30:16.62ID:JvenkgHM0 >>883
酔ってクラーケンはかったるいよなメカ使うわ
酔ってクラーケンはかったるいよなメカ使うわ
888それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:31:05.76ID:8uWQc6uia ロマサガ2と3のミン化は見てみたいけど、曲が不安やなぁ
ピクセルリマスター5のビッグブリッジアレンジメチャクチャクソやったの許さんからなホンマ
ピクセルリマスター5のビッグブリッジアレンジメチャクチャクソやったの許さんからなホンマ
889それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:31:16.27ID:mzRrDg190 サガフロはやたら簡単言われるけど攻略知らないと簡単とはあんまり言えんな
890、
2022/05/21(土) 05:31:29.29ID:dcNQTsg+0 >>882
地味にキツいエミリア編のトリニティラムダ基地とかな
地味にキツいエミリア編のトリニティラムダ基地とかな
891それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:31:37.19ID:xSvj2W1E0892それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:32:03.08ID:4nR0VfZY0 ロマサガ3の夢魔のダンジョンあるやん?
あのギミックってあまりにもノーヒントすぎると思うんやが
なんとなく手探りでやっても突破できるものなんか?
あのギミックってあまりにもノーヒントすぎると思うんやが
なんとなく手探りでやっても突破できるものなんか?
893それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:32:20.73ID:ApVDsJcN0 ロマサガ2と3がリメイクする可能性はどれくらい?なんで1だけミンサガとなってリメイクされたんや?
894それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:32:59.71ID:JvenkgHM0 >>891
まぁ中に回復おじさんおるしね
まぁ中に回復おじさんおるしね
895それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:33:15.43ID:xSvj2W1E0 >>890
あの基地、敵が強すぎて来る順番を間違えたのかと焦ったわ
あの基地、敵が強すぎて来る順番を間違えたのかと焦ったわ
896それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:33:31.99ID:JvenkgHM0 >>892
戦闘にならずに消える奴に気付けはそこそこ行けるんちゃう
戦闘にならずに消える奴に気付けはそこそこ行けるんちゃう
897それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:34:12.02ID:cUnEZMd10 稼ぎし過ぎたようで玄武瞬殺しちゃって草
898それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:34:15.55ID:Btwk7gDc0 >>893
もうリマスター版が出ちゃってるから望み薄じゃね
もうリマスター版が出ちゃってるから望み薄じゃね
899それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:34:36.94ID:pcJpdgOTa900それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:34:54.28ID:4nR0VfZY0 >>893
ミンサガが売れてたら2、3ももちろんリメイクしたかったやろな
今後出る可能性についてはほぼゼロちゃうか
FF7の開発期間見てもわかるように今の基準でリメイクしようとすると多分途方もない手間がかかる、しかも売れない
ミンサガが売れてたら2、3ももちろんリメイクしたかったやろな
今後出る可能性についてはほぼゼロちゃうか
FF7の開発期間見てもわかるように今の基準でリメイクしようとすると多分途方もない手間がかかる、しかも売れない
901それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:35:23.38ID:xSvj2W1E0 サガフロはラスボス戦の曲がどれも最高やったな、特にT260G編が好きや
ラスボス以外やとアセルス編のまよいが好き
ラスボス以外やとアセルス編のまよいが好き
902それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:35:55.54ID:4nR0VfZY0903それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:36:13.98ID:PNVsuvRga ロマサガ2の作り込みは頭おかしいレベルやな
技の存在すら珍しい時代に閃きシステム作ってモブキャラごとに閃く技設定するとかいかれとる
技の存在すら珍しい時代に閃きシステム作ってモブキャラごとに閃く技設定するとかいかれとる
904それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:36:49.67ID:joewptF9d サガスカの緋の魔物とか言う糞
905それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:36:57.31ID:KYzg1Ersx 少年きらい
906それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:37:37.34ID:KYzg1Ersx あいつ好きな奴おるん
907それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:37:49.73ID:JvenkgHM0 >>905
エエ加減ほとんどの奴にNGされとるのに気付けやお前にレスするのワイくらいしかおらんぞ
エエ加減ほとんどの奴にNGされとるのに気付けやお前にレスするのワイくらいしかおらんぞ
908それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:38:17.57ID:xSvj2W1E0 サガスカやってみたいけど、主人公1人クリアするのにめっちゃ時間かかりそう
909それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:38:34.52ID:pcJpdgOTa910それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:38:46.88ID:k/5z3yYy0 >>892
ロマサガ3で分からなかったのはオーロラくらいかな
ロマサガ3で分からなかったのはオーロラくらいかな
911それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:38:59.18ID:Btwk7gDc0 >>903
閃いた技を継承するとか、陣形とかもな
閃いた技を継承するとか、陣形とかもな
912それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:38:59.20ID:KYzg1Ersx >>907
サンキューな
サンキューな
913それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:39:07.13ID:4nR0VfZY0 少年好きやで、オリエンタルな見た目がええやん
初期武器が東方不敗なのもかっちょいい
初期武器が東方不敗なのもかっちょいい
914それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:40:33.05ID:xSvj2W1E0 ロマサガ2の継承は大好きや
テンプテーションの見切りは絶対に習得しろと友達にしつこく言われた思い出
テンプテーションの見切りは絶対に習得しろと友達にしつこく言われた思い出
915それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:40:47.93ID:4nR0VfZY0916それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:40:52.30ID:fgP670bnd 子供と子ムーでのダンターグ戦や沈没船でのスービエ戦の七英雄バトルは会話開始と同時に曲が掛かって会話が終わって戦闘突入する辺りで曲の盛り上がりが来るのが最高や
917それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:40:55.07ID:FCo9Epop0 スマホ版サガスカなんであんなに操作し辛いや
918それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:41:45.40ID:Btwk7gDc0 陣形はずっとラピッドストリームやったな
919それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:41:52.73ID:BVdW9SNr0 URL忘れたけどフロ2のバトル担当がプログラムとか計算式とか
当時の河津とのやり取りとかぶっちゃけるインタビューが面白かった
当時の河津とのやり取りとかぶっちゃけるインタビューが面白かった
920それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:42:37.10ID:xSvj2W1E0921それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:42:50.01ID:4nR0VfZY0 関係ないけど、どうぶつの森の攻略本が話題になってたの
アルティマニアとか解体新書とか、古き良き攻略本文化ぽくてちょっと嬉しかったな
アルティマニアとか解体新書とか、古き良き攻略本文化ぽくてちょっと嬉しかったな
922それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:43:01.35ID:NCZKZbuhd ミンサガで青の剣とったやつ、だけがレスしろ
ミンサガ最高や
ミンサガ最高や
923、
2022/05/21(土) 05:44:00.29ID:dcNQTsg+0 企業の糞wikiが検索に引っかかりまくるせいで攻略本の需要があがるという
924それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:44:11.16ID:xSvj2W1E0 ワイはロマサガ3ではずっとスペキュレイションやった
925それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:44:13.36ID:v5SS3O4Ta 青の剣は難易度のわりに入手者はそれなりにいそう
外道の書は10人くらいやろ
外道の書は10人くらいやろ
926それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:44:48.42ID:JvenkgHM0 >>923
SFCの攻略本とかプレミアついとるしな
SFCの攻略本とかプレミアついとるしな
927それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:45:11.12ID:mzRrDg190 攻略本の類いやとダビスタの種牡馬図鑑みたいなやつが好きやったな
928それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:45:49.11ID:Btwk7gDc0 >>926
当時の攻略本ってウンチク満載で無駄に読み応えあったもんな
当時の攻略本ってウンチク満載で無駄に読み応えあったもんな
929それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:45:49.75ID:JvenkgHM0 >>924
それが正解やね、虎穴陣や鳳天舞もいいけど
それが正解やね、虎穴陣や鳳天舞もいいけど
930それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:45:58.09ID:pcJpdgOTa931それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:46:04.52ID:xSvj2W1E0932それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:46:06.27ID:4nR0VfZY0 電撃裏ワザ王の桃鉄のページには折り目ついてたよな
933それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:46:11.67ID:JvenkgHM0 >>928
未だにトイレで読んどるわ
未だにトイレで読んどるわ
934それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:46:22.90ID:lhsW/+Kc0 つい最近魔界塔士サガ2やったけど音楽がアポロン戦の音楽ヤバいくらいカッコいいな
935それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:46:54.35ID:v5SS3O4Ta >>927
エクリプスから現代までの血統表とかもあるしちょっとした図鑑やな
エクリプスから現代までの血統表とかもあるしちょっとした図鑑やな
936それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:46:58.02ID:JvenkgHM0 とうふスレに勢い抜かれてて草
937それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:47:03.03ID:Btwk7gDc0 メガテンの攻略本で世界の神々の解説読むのが好きやったわ
938それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:47:07.17ID:pcJpdgOTa >>934
サガ2は魔界塔士じゃないんや……
サガ2は魔界塔士じゃないんや……
939それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:47:43.84ID:JvenkgHM0 >>934
サガ2は秘宝伝説なんや
サガ2は秘宝伝説なんや
940それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:48:12.42ID:KYzg1Ersx 結局さよならなのだの出所どこだよ
941それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:48:23.62ID:Btwk7gDc0 >>934
秘宝伝説の音楽ええでな、サントラ買ったわ
秘宝伝説の音楽ええでな、サントラ買ったわ
942それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:48:42.02ID:9SEP31//0 ラスレムやれば分かる魔封陣が全サガシリーズに必要だと
943それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:48:47.85ID:JvenkgHM0 >>940
出所さん!?
出所さん!?
945それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:49:35.15ID:4nR0VfZY0 >>940
ぐぐったら出てきた
元々は、攻略本にてこのシーンに添えられていた「解説キャプション」であり、
つまりは筆者がゆきだるまの想いを一文として綴っただけであるのだが、
これが「ゲーム内で実際に言ったセリフ」だと誤解されて広まってしまった。
ぐぐったら出てきた
元々は、攻略本にてこのシーンに添えられていた「解説キャプション」であり、
つまりは筆者がゆきだるまの想いを一文として綴っただけであるのだが、
これが「ゲーム内で実際に言ったセリフ」だと誤解されて広まってしまった。
946それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:49:37.37ID:lhsW/+Kc0947それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:49:51.00ID:HljWK28+p 最近河津は新作匂わしてないんか?
リユニ辞めて生放送とか見なくなったから知らんのや
ロマサガ1をどうやって作り直すか迷ってたのとアンサガのリマスター出そうとしてたのは知ってる
リユニ辞めて生放送とか見なくなったから知らんのや
ロマサガ1をどうやって作り直すか迷ってたのとアンサガのリマスター出そうとしてたのは知ってる
948、
2022/05/21(土) 05:49:53.18ID:dcNQTsg+0 サガ2はほんまに音楽最高だわ
GBだと聖剣もかなりよかったが
GBだと聖剣もかなりよかったが
949それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:49:54.84ID:k/5z3yYy0950それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:49:57.63ID:Btwk7gDc0 秘宝伝説のラスダンでハニワ倒しまくって七支刀狩ってた思い出
951それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:50:55.34ID:lhsW/+Kc0952、
2022/05/21(土) 05:51:00.40ID:dcNQTsg+0 ハニワ地味にクッソつよい
953それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:51:18.82ID:Btwk7gDc0 >>948
熱い血潮とネバーギブアップがええな
熱い血潮とネバーギブアップがええな
954それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:52:21.68ID:xSvj2W1E0 サガフロもロマサガ2もほぼ全ての仲間・クラスを使ったけどロマサガ3はバイメイニャンとかフルブライトとか一度も使わんかったわ
955それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:53:32.72ID:xSvj2W1E0956それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:54:28.78ID:lhsW/+Kc0 サガコレでやっててサガ3だけまだやっとらんのだがあんまり評判良く無い感じか?
957それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:55:16.78ID:cUnEZMd10 海洋世界たどり着いたわ
エスパーがHP500超えてて草
そういやここにデリンジャーあったなとか地獄はろくでもないなとか所々懐かしい
エスパーがHP500超えてて草
そういやここにデリンジャーあったなとか地獄はろくでもないなとか所々懐かしい
958、
2022/05/21(土) 05:55:41.70ID:dcNQTsg+0959それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:55:42.71ID:Btwk7gDc0 >>956
思い出補正かかってるかもやけど、当時の記憶では間違いなく面白かったで
思い出補正かかってるかもやけど、当時の記憶では間違いなく面白かったで
960それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:56:27.60ID:pcJpdgOTa961それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:56:35.03ID:Btwk7gDc0 >>957
海洋世界って3かな、ステスロス?
海洋世界って3かな、ステスロス?
963、
2022/05/21(土) 05:57:16.88ID:dcNQTsg+0 >>961
魔界塔士やろ
魔界塔士やろ
964それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:57:52.57ID:Btwk7gDc0 >>963
おっと1か、サンガツ
おっと1か、サンガツ
965それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:57:55.71ID:cUnEZMd10966それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:58:16.36ID:4nR0VfZY0 ロマサガ好きにサガ以外のゲーム薦めるとしたらなに選ぶ?
2022/05/21(土) 05:58:17.92ID:mMaxr8/90
アンサガは小さい頃投げて今やったら面白いんじゃないかと思って最近やってみたが、システムは結構練られてていいと思ったがゲームバランスおかしくてやっぱりクソゲーだった。普通に難易度高いわ
968それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:58:49.55ID:Btwk7gDc0 >>965
ええなやりたいわ、プレイできる環境がないけど
ええなやりたいわ、プレイできる環境がないけど
969それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:59:18.64ID:lhsW/+Kc0970それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:59:31.24ID:HljWK28+p971それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:59:32.72ID:4nR0VfZY0 >>967
TRPG的なものは一部盛り上がってるような気もするから、うまくやれば化けそうではある
TRPG的なものは一部盛り上がってるような気もするから、うまくやれば化けそうではある
972それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:59:40.43ID:NeoZUhB00 魔界闘士のストーリーええよな
973それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:59:44.19ID:pcJpdgOTa >>968
しばしば名前出てるけどGB作品ならベタ移植のスマホ版があるらしい
しばしば名前出てるけどGB作品ならベタ移植のスマホ版があるらしい
974それでも動く名無し
2022/05/21(土) 05:59:45.89ID:cUnEZMd10 >>966
月並みなところだとジルオールとかルナドンあたりか?
月並みなところだとジルオールとかルナドンあたりか?
975それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:00:35.61ID:Btwk7gDc0 >>973
サンガツ、ちょいググってみるわ
サンガツ、ちょいググってみるわ
976それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:00:46.41ID:4nR0VfZY0 >>974
ジルオールってこういうゲームなんか、おもろそうやね
ジルオールってこういうゲームなんか、おもろそうやね
977、
2022/05/21(土) 06:01:07.81ID:dcNQTsg+0 >>966
ヴィーナス&ブレイブス
ヴィーナス&ブレイブス
978それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:01:07.83ID:fgP670bnd なんのようだ!
おい ぜにがたんねーぞ!
ほんと好き
おい ぜにがたんねーぞ!
ほんと好き
979それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:01:45.65ID:Btwk7gDc0980それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:01:46.53ID:KYzg1Ersx ジルオールは凄いよ
どんだけ台詞のパターン作ってんねんって
どんだけ台詞のパターン作ってんねんって
981それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:01:57.05ID:cUnEZMd10982それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:02:27.11ID:xSvj2W1E0983それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:02:29.01ID:3xAehs3xp きたぞ! きたぞ!
これセンスあり過ぎやろ
これセンスあり過ぎやろ
984、
2022/05/21(土) 06:03:00.45ID:dcNQTsg+0 ジルオールはどのバージョンすすめたらいいんやろな
985それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:03:08.67ID:Btwk7gDc0 ジルオールはストーリーがかなりシリアスで壮大やったよな
986それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:03:30.83ID:HljWK28+p >>981
というかあれ以外そういう扱いされたゲームってないんやないの?
というかあれ以外そういう扱いされたゲームってないんやないの?
987それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:03:44.21ID:JvenkgHM0 >>984
PS2でエエんちゃうの
PS2でエエんちゃうの
988それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:03:56.56ID:Btwk7gDc0 >>984
PS2のジルオールインフィニットってのしか知らんけど、面白かったで
PS2のジルオールインフィニットってのしか知らんけど、面白かったで
989それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:04:49.09ID:xSvj2W1E0 オクトパストラベラー勧められてやったけどサガとは全く似てなかったわ
おもろかったけどね
おもろかったけどね
990それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:05:04.56ID:kjz7G6bXa 次スレも毎秒たてろ
991それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:05:47.65ID:JvenkgHM0 >>990
もう語ること無いやろ綺麗に終わろうや
もう語ること無いやろ綺麗に終わろうや
992それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:06:10.21ID:WP9Hnh3C0 ジルオールは最初に配達ばかりしてたらなんか強くなってた
993それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:06:14.07ID:cUnEZMd10994それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:06:16.45ID:4nR0VfZY0995それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:06:31.21ID:pcJpdgOTa 最後にサガフロ2で使ってた連携貼っとく
アルダーマルチ召ウェイ
アルダーマルチ召ウェイ
996それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:06:53.63ID:THIr8zLFM お前ら朝からなにやってんだw
997それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:06:59.80ID:Fw0oIFlP0 >>990
レトロゲーで立てろ
レトロゲーで立てろ
998それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:07:08.71ID:cUnEZMd10 >>979
ケツやね☺
ケツやね☺
999、
2022/05/21(土) 06:07:09.44ID:dcNQTsg+0 >>994
というか河津のテキストがよすぎるんや
というか河津のテキストがよすぎるんや
1000それでも動く名無し
2022/05/21(土) 06:07:25.36ID:KYzg1Ersx (´・ω・`)さよならなのだ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 11分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 11分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- __1973 年以来、🇺🇸財務省が保有する金の価値を42ドルと評価 [827565401]
- 在日コリアンってイキってる割には消滅寸前だよな
- ねむねむな男の子wwwwwwwwww
- 石破有能 安倍派 59人から20人に減らす事に成功 統一教会追い出す😢
- 【世論】政党別支持率、れいわが公明党を上回る!自民26%国民8%立憲8%れいわ4%公明3%維新3% [219241683]