X



サガシリーズ最高傑作、決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:56:18.77ID:Dz0EGL+s0
サガフロ2です
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:06:08.92ID:XoFo7XyF0
>>338
そうなんやおもろいな
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:06:22.96ID:4nR0VfZY0
ロマサガ2って5chでは人気やけど、仮に全国民にアンケートとったら3の方が上位なんやないかと思っとる
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:07:24.16ID:Dz0EGL+s0
>>342
ワイはエンディングの酒場やなあなんかこみ上げるものがあるわ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:07:29.91ID:98KXJTQF0
>>342
序盤の大河ドラマ的ストーリーで帝国に対する愛国心が芽生えるから
その後のストーリーがほぼ無くても熱中できるんやろな
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:07:35.43ID:BiQilVqt0
>>342
そこも好きやけど初めて七英雄倒して完全に忘れてたOPにつながった時はほんま感動した
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:08:01.93ID:yndK6k1FM
>>345
割とガチで泣けるわ
2022/05/21(土) 03:08:58.15ID:h/FFi6Do0
>>342
ワイは最後のレオンヴィクトールジェラールが立ってる所や
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:09:05.18ID:98KXJTQF0
確かにOPとEDの繋がりも格別やな
逆に言うと最初と最後以外は熱い展開みたいなのあんまない?セキシュウサイくらいか?
351
垢版 |
2022/05/21(土) 03:09:19.99ID:dcNQTsg+0
>>60
ラムフォリンクスすき
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:10:50.15ID:5XIEkEzhd
>>344
2は一部除いてキャラ薄いからな…
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:11:02.95ID:+a+tU/E3M
サガフロ2はストーリーは文句なく最高傑作やなサガ感は無いんだが
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:12:00.14ID:2loT1u9md
ミンストって何でキャラデザかえたんやろうな
面白かったけど今でもあのグラは受け付けないわ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:12:03.67ID:degLpjdZ0
エンディングの七英雄が消えていくシーンも酒場のシーンもピリオドを打つもすきやわ
最後に年表流れるのもやり切った感すごい
2022/05/21(土) 03:12:18.12ID:8lWNb/wNp
いまのあんたがいちばんみにくいぜ!
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:12:44.51ID:degLpjdZ0
ミンサガのまさよしの歌流れるOP好きやで
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:12:47.59ID:Fw0oIFlP0
>>344
ロマサガ3はラスボス倒しても胸糞感残らなくて綺麗には終わるけど
未完成って話やし評価に困る
2022/05/21(土) 03:12:56.31ID:h/FFi6Do0
>>350
展開とも違うけどクジンシーと最後に闘う時だけ七英雄バトルになるのすき
360
垢版 |
2022/05/21(土) 03:13:04.29ID:dcNQTsg+0
>>121
主人公にしたバーバラが最強やぞ
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:13:30.92ID:8+pcs/9Ad
>>353
サガフロは別タイトルでも良かったと思うわ
タイトルのせいで当時低評価受けた気する
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:13:42.71ID:pWXZjrkt0
>>353
そもそもサガ感ってなんだろう
システムも世界観もころころ変わりまくってるから下手に固定観念に囚われると誤解しそうな気がする
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:14:15.12ID:5XIEkEzhd
>>354
ミンサガの頃って小林智美なんか病気してなかったっけか
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:14:16.41ID:BiQilVqt0
サガ2の終わり方もすごく好きやな
魔界塔士のラストを踏襲してる感があるのもいい
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:14:19.84ID:Dz0EGL+s0
>>362
自由度ちゃうかサガフロ2はあんま寄り道とかないからな
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:14:33.06ID:WnRwqQ+K0
サガフロ2はストーリーのせいか何度もやろうとは思わんのよな
でも一番好きやわ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:14:36.31ID:OlZJZjUGa
サガフロ1のテンポ感とSEの気持ちよさってサガシリーズにすら継承されてない突然変異だよな
2022/05/21(土) 03:14:43.32ID:h/FFi6Do0
ソシャゲのロマサガRSさん、5月17日にGWこどもの日イベント(ガチャ)をやってしまう
2022/05/21(土) 03:14:51.49ID:8lWNb/wNp
ソーモンのクジンシーを倒し
日の出の勢いだそうだが
それもここまでだな
クジンシーは七英雄でも小物
わが主ボクオーン様こそ
真の英雄よ
ボクオーン様の片腕として
この要塞を預かる私が
始末してやろう
2022/05/21(土) 03:14:52.06ID:uKD4K5rP0
サガフロのロボ編のフラグ建てがクソすぎて当時詰みました
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:15:18.54ID:BiQilVqt0
>>369
まさか



372それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:15:36.74ID:pWXZjrkt0
>>365
自由度とか言うならGBサガ3作もそんなにないと思う
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:15:41.31ID:eUWNyQFV0
>>344
3はグラや音楽のおかげで掴みはいい
ただしある程度やり込むと欠点がかなり目につく
ほとんどの人がクリアすらできないからバレてないが
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:15:46.66ID:W46397zn0
サガフロ2好きやけどそら一般受けせんやろとも思う
ヨハンとかライトな層にとっては急に出て急に死んだ謎の男やろ
2022/05/21(土) 03:16:20.00ID:8lWNb/wNp
>>371
河馬人間乙
2022/05/21(土) 03:16:40.10ID:h/FFi6Do0
サガフロのプイ-ン プイ-ン プイ-ンの音から連携繋がるの好き
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:16:42.62ID:BiQilVqt0
ロマサガ2で詩人の楽器揃えて演奏したときにGBサガメインテーマのアレンジやって気づいたときも嬉しかったなぁ
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:16:49.97ID:G/Ef3tmf0
>>366
ワイリアル世代じゃないからアーカイブでやったんやが流石にバトルのテンポ悪くてギブだったわ
リメイクとかするなら改善してほしいわ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:16:50.53ID:1jxUGz0q0
>>374
南の砦でいきなり出てきて誰やこいつって思ったわ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:16:58.56ID:uxZXSeSN0
最高傑作と聞かれたら迷わずGBの2を挙げるわ
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:17:09.38ID:UOBcvfJZ0
いまだに擦られ続けてる七英雄を生み出したロマサガ2やろ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:17:18.51ID:Dz0EGL+s0
>>378
ロードがきついな
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:17:25.05ID:AZq2DOLr0
月末の生放送ミンサガ関係濃厚ぽいから
そうだったら盛り上がるやろなあ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:17:26.54ID:98KXJTQF0
>>372
パーティーとか装備とか育成方法とかも自由度の範疇やろ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:17:38.11ID:urwTyc6G0
どれも尻切れとんぼで最高傑作決めにくいな
GBサガ2が完成度高いがサガっぽくはないのよね
サガスカも盛り上がりに欠けるし、
結局ミンサガとかになるんかね
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:17:55.63ID:Dz0EGL+s0
>>383
ま?
リマスターかなあベタ移植で生放送はせんやろし
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:17:56.46ID:lPm1oas5a
偽ギュスターヴとの決戦、グスタフが来てくれると思っていました
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:18:00.68ID:BiQilVqt0
>>380
ワイもGBサガ2がなんか一番好きやな
一番やったのはロマサガ2やと思うけど
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:18:06.44ID:2loT1u9md
>>363
メインキャラのデザインは全員分描いてたやろ
何でゲーム中のグラを直良にしたんや
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:18:08.39ID:eUWNyQFV0
SFC版ロマサガ1が最高傑作
今の時代だとあの雰囲気はもう二度と出せないだろうな
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:18:15.10ID:degLpjdZ0
>>381
当時としては敵のがあんだけ濃い設定とキャラしてるの珍しかったしな
ネーミングの話聞いてはえーってなったわ
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:18:35.49ID:5XIEkEzhd
サガフロ2が許されてアンサガが許されない理由
コレガワカラナイ

説明不足はロマサガの常じゃろが
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:19:02.50ID:8+pcs/9Ad
サガフロ2は何だかんだ人気あったギュス様が死んだのもあれやったのかも
エッグにトドメ刺したのがギュス剣とはいえね
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:19:21.53ID:eN3kudtu0
ロマサガ1
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:19:36.68ID:LE5ghfIXa
ロマサガ2が最高傑作や
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:19:40.43ID:urwTyc6G0
>>392
アンサガはパネルも装備関連も戦闘も二周ぐらいして全部糞なんだもの
てか設計ミスやなあれ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:19:41.37ID:SbIZ5F84a
>>392
自称設定書に移動方法すら書いてないのはちょっと
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:19:46.78ID:WnRwqQ+K0
>>378
ワイも同じやけど音楽の良さで全然イケた
完熟エッグ倒すまでは育成も楽しめたな
2022/05/21(土) 03:19:49.87ID:8lWNb/wNp
親父「最後のダンジョンのボスはマヒ眠り毒デスが効かないカチカチ耐性やぞ」
2022/05/21(土) 03:20:29.07ID:h/FFi6Do0
世界の合言葉は森
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:20:39.43ID:Y/GdtaOC0
七英雄のネーミングも駅名もじっただけでかっこいい響きに仕上げたし単純にセンスが良かった
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:20:46.59ID:eN3kudtu0
>>355
ロマサガ2は詩人の歌なのがええな
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:21:00.13ID:lPm1oas5a
>>393
ストーリー的には死んでこそやが
上で言ってる人おるけどおまけで自由に使えるモードでもありゃな
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:21:36.63ID:BiQilVqt0
ロマサガ3はラストバトルでメンバーが駆けてきて陣形作る演出大好き
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:21:37.08ID:W46397zn0
何でもリール
動かし方も分からないすごろく方式のマップ
デテクト○○(謎)
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:21:40.12ID:UQS3dsQ90
ロマサガ2はいくら最高戦力とはいえ皇帝を最前線に送り続けるのはやばい
サガフロ2のギュス様は偉くなってから暴れられなくてイライラしてたみたいなことタイラーさんに言ってたし
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:21:51.38ID:eUWNyQFV0
閃きシステムって画期的な発明だと思うんだけどパクるゲーム全然出てこないな
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:21:51.40ID:5XIEkEzhd
>>389
ミンサガってアンサガの次やぞ
オナラ使わざるを得ないような資金状態だったんだろ…
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:22:22.61ID:eN3kudtu0
>>281
イクゾー
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:22:46.70ID:4uYbeGI90
ミンサガのキャラデザってやたら叩かれとるけどそんな悪くもないと思うんやけどなぁ
シフ以外は
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:22:52.20ID:OlZJZjUGa
アンサガは全身鎧装備でなんとかなる
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:22:59.11ID:LIP+TZQ+a
七英雄ワグナスと女以外覚えてないわ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:23:24.77ID:lPm1oas5a
>>410
アルベルトの謎の羽もひどい
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:23:29.51ID:5XIEkEzhd
>>404
おやつが自在に使いこなしてるアレか
2022/05/21(土) 03:23:34.97ID:8lWNb/wNp
>>406
帝国民「皇帝陛下はどちらに?」
帝国兵「陛下なら単身でルドン高原に向かわれましたよ」
2022/05/21(土) 03:23:35.66ID:5eD5bPdaM
時空の覇者だよね
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:23:36.87ID:9TT9JqBMH
😴
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:23:48.75ID:2loT1u9md
>>408
だからミンサガではその小林がイラスト描いてたやろ
何でゲーム中でだけ使わなかったんや
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:23:52.19ID:eUWNyQFV0
ルドン高原とかいう歴代皇帝の墓場
アバロンからのアクセスが良すぎるからしゃーない
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:23:54.04ID:Dz0EGL+s0
>>412
上野五反田恵比寿品川池袋新大久保新宿や
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:23:54.30ID:98KXJTQF0
>>406
皇帝が継承システム使ってること一般国民は知ってんのかな
知ってるなら皇帝死んでも継承システムあるしなって思ってそう
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:23:57.30ID:urwTyc6G0
ミンサガはブリキ人形とか影絵
そういう昭和初期のデザインだと思えばそんな悪くない
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:24:00.68ID:5XIEkEzhd
>>410
ディアナのタスキも酷い
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:24:05.08ID:OlZJZjUGa
発売前はアンサガの中盤にある水彩画が動くムービーシーンみたいなのがやけに宣伝されてた記憶ある
そこでしか使われてない技術だった
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:24:05.55ID:G/Ef3tmf0
>>398
イトケンも最高やけど浜渦天才よな

サガのええところは河津がTRPG好きだからか設定厨気味で
根柢の世界観がカッチリしてるところやないかとおもう
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:24:37.05ID:uxZXSeSN0
【悲報】スクウェアさん、西武ファンで巨人アンチだった
https://i.imgur.com/upu43Jg.jpg
2022/05/21(土) 03:24:57.06ID:h/FFi6Do0
ソシャゲ版だとエッグ渡されて身投げする直前のリッチを別世界から来たジニーとギュス様とヨハンが助けるifあって良かったで

なおなぜかその後エッグ最終形態と戦う模様
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:25:03.47ID:urwTyc6G0
アンサガのキャラ絵とビジュアルは一番好き
世界観も好き
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:25:09.95ID:W46397zn0
コーデリア死亡ルートの方が物語としての完成度高いとかそんなことは無視してタイラーさんを派遣する
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:25:14.50ID:/t9rsoMb0
マキ割ダイナミックのネーミングが好きやからロマサガ3
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:25:39.68ID:98KXJTQF0
ワイはSFCよりミンサガのディアナの方が好きだわ
何より操作できるし
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:25:40.99ID:1jxUGz0q0
>>429
ラベールモブすぎて嫁にしたくなかったわ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:25:43.24ID:Dz0EGL+s0
>>430
死ね矢も好きそう
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:25:45.83ID:BiQilVqt0
サラ、帰ろう
とんだ大仕事に巻き込まれたもんだぜ!
最果ての島から終末へ・・・・おもしろい

こういうの最高だよな
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:25:47.16ID:eUWNyQFV0
>>429
これは本物の男
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:25:47.37ID:4uYbeGI90
https://youtu.be/Nw0pamZCvWo
どういうストーリーでラスボスと戦うのかはサッパリ分からないけど
BGMで熱くなれるからアンサガも好き
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:25:53.37ID:b5EZusWK0
ロマサガ2って強くてニューゲームあれば最高だったな
何周かしてアイテムとか技コンプリート出来る感じ
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:25:58.94ID:g4cJD80Ha
>>405
動かし方がわからないってのはさすがにガイジや
アンサガで一番糞だったのは待機が説明されないってとこやろ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:26:29.03ID:WnRwqQ+K0
>>425
友人からサガフロ2の戦闘BGMはガチで気合い入れて作ったらしい
その代わり街のは適当にって聞いたんやけどほんまかね
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:26:42.24ID:KVamQfgm0
>>428
ワイケモナーやけどアーミックでは数回しか抜けなかったわ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:26:47.02ID:BiQilVqt0
>>414
黄城連戦の映像編集は感動したわ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:27:00.01ID:5XIEkEzhd
>>418
2D絵から3Dキャラにするまでには色んな過程があんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況