X

サガシリーズ最高傑作、決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 01:56:18.77ID:Dz0EGL+s0
サガフロ2です
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:17:18.51ID:Dz0EGL+s0
>>378
ロードがきついな
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:17:25.05ID:AZq2DOLr0
月末の生放送ミンサガ関係濃厚ぽいから
そうだったら盛り上がるやろなあ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:17:26.54ID:98KXJTQF0
>>372
パーティーとか装備とか育成方法とかも自由度の範疇やろ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:17:38.11ID:urwTyc6G0
どれも尻切れとんぼで最高傑作決めにくいな
GBサガ2が完成度高いがサガっぽくはないのよね
サガスカも盛り上がりに欠けるし、
結局ミンサガとかになるんかね
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:17:55.63ID:Dz0EGL+s0
>>383
ま?
リマスターかなあベタ移植で生放送はせんやろし
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:17:56.46ID:lPm1oas5a
偽ギュスターヴとの決戦、グスタフが来てくれると思っていました
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:18:00.68ID:BiQilVqt0
>>380
ワイもGBサガ2がなんか一番好きやな
一番やったのはロマサガ2やと思うけど
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:18:06.44ID:2loT1u9md
>>363
メインキャラのデザインは全員分描いてたやろ
何でゲーム中のグラを直良にしたんや
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:18:08.39ID:eUWNyQFV0
SFC版ロマサガ1が最高傑作
今の時代だとあの雰囲気はもう二度と出せないだろうな
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:18:15.10ID:degLpjdZ0
>>381
当時としては敵のがあんだけ濃い設定とキャラしてるの珍しかったしな
ネーミングの話聞いてはえーってなったわ
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:18:35.49ID:5XIEkEzhd
サガフロ2が許されてアンサガが許されない理由
コレガワカラナイ

説明不足はロマサガの常じゃろが
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:19:02.50ID:8+pcs/9Ad
サガフロ2は何だかんだ人気あったギュス様が死んだのもあれやったのかも
エッグにトドメ刺したのがギュス剣とはいえね
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:19:21.53ID:eN3kudtu0
ロマサガ1
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:19:36.68ID:LE5ghfIXa
ロマサガ2が最高傑作や
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:19:40.43ID:urwTyc6G0
>>392
アンサガはパネルも装備関連も戦闘も二周ぐらいして全部糞なんだもの
てか設計ミスやなあれ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:19:41.37ID:SbIZ5F84a
>>392
自称設定書に移動方法すら書いてないのはちょっと
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:19:46.78ID:WnRwqQ+K0
>>378
ワイも同じやけど音楽の良さで全然イケた
完熟エッグ倒すまでは育成も楽しめたな
2022/05/21(土) 03:19:49.87ID:8lWNb/wNp
親父「最後のダンジョンのボスはマヒ眠り毒デスが効かないカチカチ耐性やぞ」
2022/05/21(土) 03:20:29.07ID:h/FFi6Do0
世界の合言葉は森
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:20:39.43ID:Y/GdtaOC0
七英雄のネーミングも駅名もじっただけでかっこいい響きに仕上げたし単純にセンスが良かった
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:20:46.59ID:eN3kudtu0
>>355
ロマサガ2は詩人の歌なのがええな
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:21:00.13ID:lPm1oas5a
>>393
ストーリー的には死んでこそやが
上で言ってる人おるけどおまけで自由に使えるモードでもありゃな
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:21:36.63ID:BiQilVqt0
ロマサガ3はラストバトルでメンバーが駆けてきて陣形作る演出大好き
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:21:37.08ID:W46397zn0
何でもリール
動かし方も分からないすごろく方式のマップ
デテクト○○(謎)
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:21:40.12ID:UQS3dsQ90
ロマサガ2はいくら最高戦力とはいえ皇帝を最前線に送り続けるのはやばい
サガフロ2のギュス様は偉くなってから暴れられなくてイライラしてたみたいなことタイラーさんに言ってたし
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:21:51.38ID:eUWNyQFV0
閃きシステムって画期的な発明だと思うんだけどパクるゲーム全然出てこないな
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:21:51.40ID:5XIEkEzhd
>>389
ミンサガってアンサガの次やぞ
オナラ使わざるを得ないような資金状態だったんだろ…
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:22:22.61ID:eN3kudtu0
>>281
イクゾー
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:22:46.70ID:4uYbeGI90
ミンサガのキャラデザってやたら叩かれとるけどそんな悪くもないと思うんやけどなぁ
シフ以外は
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:22:52.20ID:OlZJZjUGa
アンサガは全身鎧装備でなんとかなる
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:22:59.11ID:LIP+TZQ+a
七英雄ワグナスと女以外覚えてないわ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:23:24.77ID:lPm1oas5a
>>410
アルベルトの謎の羽もひどい
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:23:29.51ID:5XIEkEzhd
>>404
おやつが自在に使いこなしてるアレか
2022/05/21(土) 03:23:34.97ID:8lWNb/wNp
>>406
帝国民「皇帝陛下はどちらに?」
帝国兵「陛下なら単身でルドン高原に向かわれましたよ」
2022/05/21(土) 03:23:35.66ID:5eD5bPdaM
時空の覇者だよね
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:23:36.87ID:9TT9JqBMH
😴
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:23:48.75ID:2loT1u9md
>>408
だからミンサガではその小林がイラスト描いてたやろ
何でゲーム中でだけ使わなかったんや
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:23:52.19ID:eUWNyQFV0
ルドン高原とかいう歴代皇帝の墓場
アバロンからのアクセスが良すぎるからしゃーない
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:23:54.04ID:Dz0EGL+s0
>>412
上野五反田恵比寿品川池袋新大久保新宿や
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:23:54.30ID:98KXJTQF0
>>406
皇帝が継承システム使ってること一般国民は知ってんのかな
知ってるなら皇帝死んでも継承システムあるしなって思ってそう
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:23:57.30ID:urwTyc6G0
ミンサガはブリキ人形とか影絵
そういう昭和初期のデザインだと思えばそんな悪くない
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:24:00.68ID:5XIEkEzhd
>>410
ディアナのタスキも酷い
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:24:05.08ID:OlZJZjUGa
発売前はアンサガの中盤にある水彩画が動くムービーシーンみたいなのがやけに宣伝されてた記憶ある
そこでしか使われてない技術だった
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:24:05.55ID:G/Ef3tmf0
>>398
イトケンも最高やけど浜渦天才よな

サガのええところは河津がTRPG好きだからか設定厨気味で
根柢の世界観がカッチリしてるところやないかとおもう
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:24:37.05ID:uxZXSeSN0
【悲報】スクウェアさん、西武ファンで巨人アンチだった
https://i.imgur.com/upu43Jg.jpg
2022/05/21(土) 03:24:57.06ID:h/FFi6Do0
ソシャゲ版だとエッグ渡されて身投げする直前のリッチを別世界から来たジニーとギュス様とヨハンが助けるifあって良かったで

なおなぜかその後エッグ最終形態と戦う模様
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:25:03.47ID:urwTyc6G0
アンサガのキャラ絵とビジュアルは一番好き
世界観も好き
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:25:09.95ID:W46397zn0
コーデリア死亡ルートの方が物語としての完成度高いとかそんなことは無視してタイラーさんを派遣する
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:25:14.50ID:/t9rsoMb0
マキ割ダイナミックのネーミングが好きやからロマサガ3
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:25:39.68ID:98KXJTQF0
ワイはSFCよりミンサガのディアナの方が好きだわ
何より操作できるし
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:25:40.99ID:1jxUGz0q0
>>429
ラベールモブすぎて嫁にしたくなかったわ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:25:43.24ID:Dz0EGL+s0
>>430
死ね矢も好きそう
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:25:45.83ID:BiQilVqt0
サラ、帰ろう
とんだ大仕事に巻き込まれたもんだぜ!
最果ての島から終末へ・・・・おもしろい

こういうの最高だよな
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:25:47.16ID:eUWNyQFV0
>>429
これは本物の男
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:25:47.37ID:4uYbeGI90
https://youtu.be/Nw0pamZCvWo
どういうストーリーでラスボスと戦うのかはサッパリ分からないけど
BGMで熱くなれるからアンサガも好き
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:25:53.37ID:b5EZusWK0
ロマサガ2って強くてニューゲームあれば最高だったな
何周かしてアイテムとか技コンプリート出来る感じ
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:25:58.94ID:g4cJD80Ha
>>405
動かし方がわからないってのはさすがにガイジや
アンサガで一番糞だったのは待機が説明されないってとこやろ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:26:29.03ID:WnRwqQ+K0
>>425
友人からサガフロ2の戦闘BGMはガチで気合い入れて作ったらしい
その代わり街のは適当にって聞いたんやけどほんまかね
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:26:42.24ID:KVamQfgm0
>>428
ワイケモナーやけどアーミックでは数回しか抜けなかったわ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:26:47.02ID:BiQilVqt0
>>414
黄城連戦の映像編集は感動したわ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:27:00.01ID:5XIEkEzhd
>>418
2D絵から3Dキャラにするまでには色んな過程があんねん
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:27:02.55ID:OlZJZjUGa
デテクトなんとかは未だに効果がよく分からない
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:27:12.56ID:Dz0EGL+s0
>>440
😨
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:27:16.48ID:eN3kudtu0
>>283
3dモデリングの頭身がゴミすぎるだけでデザイン自体は言うほど悪くないんだよなあ
メニュー画面のキャラ絵は結構ええからな
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:27:32.81ID:ahg0QAEm0
サガスカセールで買ったけど全然やってへんわ
2022/05/21(土) 03:27:37.83ID:h/FFi6Do0
>>441
あれ好き
忙しなく動くドラゴンルーラくんもかわいい
2022/05/21(土) 03:27:54.64ID:8lWNb/wNp
ロマサガ 2序盤の難所
キャット銀行からの資金調達
これ本当かったるい
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:28:00.70ID:v5SS3O4Ta
>>438
HORIのスティック無いコントローラー使ってたから物理的に詰んだわ
450
垢版 |
2022/05/21(土) 03:28:06.61ID:dcNQTsg+0
>>380
ワイもやな
今までで一番周回したゲームや
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:28:12.35ID:pWXZjrkt0
>>447
だからルーラーじゃなくなったのか
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:28:15.02ID:5XIEkEzhd
>>425
同じ浜渦サウンドなのになんでアンサガは…
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:28:53.52ID:JvenkgHM0
>>21
懐古厨はそれ言うけどロマサガ2は不親切すぎやろ
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:28:59.71ID:1jxUGz0q0
浜渦好きやけど作品によっては全く印象に残らん方が多い
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:29:02.67ID:lPm1oas5a
>>452
アンサガやったことないけど通常戦闘曲?は衝撃受けたで
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:29:42.29ID:5XIEkEzhd
>>443
中身の質が良くなったりならなかったりすんねんで
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:30:11.13ID:eUWNyQFV0
ミンサガの不満点は最終試練で手に入る武器がクッソ弱いこと
大昔の一点物より現代の量産品の方が強いって言い分も分かるけどさあ…
ロマンってもんがあるやろうに
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:30:16.36ID:2loT1u9md
>>442
繊細な小林より直良の方が楽って事なんか?
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:30:19.87ID:pWXZjrkt0
>>448
コマンド操作を記憶してくれるコントローラー使ってたな
町人の動き方で崩れるから完全放置はできないけど
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:30:30.21ID:98KXJTQF0
浜渦はサルゴンのテーマが一番好きや
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:30:31.32ID:8+pcs/9Ad
>>403
勿論そうなんやけどね
ガキの頃の初プレイだとどうしてもあの格好いいギュス様がぁ~って気持ち引っ張ってしまったわ
大人になって2回目やってようやくシナリオの良さに気付いた人も多いんちゃうかな?
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:30:40.54ID:Dz0EGL+s0
>>453
ロマサガ3はストーリー部分がなあ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:30:58.15ID:JvenkgHM0
>>457
ロマサガ2のクロスクレイモアリスペクトやろ
2022/05/21(土) 03:31:11.56ID:G/Ef3tmf0
>>452
ワイのトッモはスルメゲー連呼してるから...実際解体真書あればゲームにはなるっぽいし...
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:31:32.27ID:vjUjIauy0
https://i.imgur.com/yxNn5NQ.jpg
ワイは?
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:31:44.92ID:3CPF5HY50
>>388
SAGA2良かっただけに、3はあっさり終わった感が強かったわ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:31:47.12ID:JvenkgHM0
>>462
アホほどそれ言うけど、言うほど2も無いやろ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:32:41.19ID:pWXZjrkt0
>>465
右下の右から2番目
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:33:07.11ID:lPm1oas5a
伝説の武器「レフトハンドソード」
名前それでええんか
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:33:19.08ID:0XPVGBNb0
あんまりrs勢いないのか
最近集金きついわ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:33:28.86ID:4nR0VfZY0
ロマサガ3のストーリーはあれでええねん
余白があって完成系やねん
ニューシネマパラダイスを例に出すとアルフレードがなぜトトと彼女を別れさせたのか語らせたディレクターズカット版のほうが評価低いねん
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:33:33.24ID:Dz0EGL+s0
>>467
アホとはなんだアホとは
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:33:40.32ID:98KXJTQF0
ワイはクロスクレイモアとグレートアクスとエストックの方が強いの分かっててもオートクレールとデストロイヤーとイロリナの星使ってたで

なぜならロマンシングだからな
474
垢版 |
2022/05/21(土) 03:33:44.65ID:dcNQTsg+0
>>467
3は未完成感があるからあかんのや
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:33:59.47ID:5XIEkEzhd
>>458
当時はオナラも若くてデスマーチに耐えられそうでペーペーでコスト安くて
かつ才能ありそうだからやらせたんだろう
結果はご覧の通りだが手がプルプル震えてる病人の小林智美にやらせるのは無理だったんだよ
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:34:33.78ID:2UjFe1X5M
>>467
2は明確にあるやろ七英雄との長きに渡る戦いやん
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:35:07.19ID:BiQilVqt0
ロマサガ3は四魔貴族と戦う流れの動線がもうちょっと欲しかったな
話の動線あるのミカエルぐらいやないか
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:35:08.20ID:JvenkgHM0
>>472
どう考えてもお前やろ、健常者ならシステムもグラも進化した3を選ぶぞ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:35:13.80ID:98KXJTQF0
もしかしてサガでマトモなストーリーあるのサガフロ2だけか?
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:35:14.37ID:mzRrDg190
>>465
好きやで
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 03:36:05.27ID:3mXpsAJCM
>>478
辛辣な言い回しが面白いと思ってるんか古い人間やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況